なぜコマンド式バトルのRPGがこんなに批判されるのか

1: 2023/07/13(木) 17:19:54.87 ID:VGXoo
  • 天下のポケモンはコマンド式バトルである
  • アクションが苦手な老若男女にもとっつきやすい
  • システムがわかりやすい
  • アクション戦闘と違って戦略性が高い
  • 難しいと感じたらレベル上げすれば脳筋でクリア出来る 

メリット・デメリットを考えたらメリットしかないだろ
アクション戦闘なんてとっつきにくい、戦略性が低い、一人しか操作できない、ゲームスキルが必要とデメリットが多すぎる

 

6: 2023/07/13(木) 17:31:55.16 ID:I0Bab
ペルソナとかポケモンがコマンドバトルRPGでも文句言われないのはモンスターを自分のものにして多様な技があって、それぞれの弱点があって戦略性があるからだよ

 

9: 2023/07/13(木) 17:37:50.56 ID:qKYAH
批判されてんの?

 

12: 2023/07/13(木) 17:43:34.26 ID:FRSpj
ゲーマーは楽しければどっちでもいい
だがゲーマーにはバカとそれ以外がいる
アクションはバカでも楽しめる
コマンドならではの戦略性はバカには楽しめない
結果アクションの方が大勢に楽しまれる

 

13: 2023/07/13(木) 17:44:14.31 ID:VGXoo
でもさ、コマンドバトルのJRPGの名作とアクションバトルのARPGの名作を並べたら前者のほうが多いんじゃないの
君らコマンドバトルは時代遅れってならSFCのFFは時代遅れで今やる価値ないのね?

 

15: 2023/07/13(木) 17:47:50.53 ID:VRJIk
批判されてるとは思わないけど
近年グラフィックの進化で棒立ちのキャラが見栄え悪い事はあるからそこは魅せ方の工夫がもっと欲しいところ

 

19: 2023/07/13(木) 17:51:29.26 ID:VGXoo
アクション要素がない事がコマンド式バトルの長所なのよ
それを突き詰めると「見た目はアクション」「複数人での戦略性あるバトル」のゼノブレが一番だね

 

20: 2023/07/13(木) 17:52:07.93 ID:nJNMU
アクションは回避してなぐるの繰り返しだしな

 

24: 2023/07/13(木) 17:58:47.08 ID:yA4DJ
コマンドは頭空っぽでも勝てる
アクションは安全地帯探したり敵のモーション見極めたりしなきゃいけないから大変だしコマンド式の圧勝だよな

 

31: 2023/07/13(木) 18:11:41.93 ID:xXQPx
アクションゲーはゲーマー向けで時代の最先端を行ってる難しいゲーム
って思い込んでる奴が多い
実際はゼノブレやポケモンみたいなコマンド戦闘の方が難しいし
たまにACやボダブレみたいな難しいアクションゲームが出ても全く流行らない

 

36: 2023/07/13(木) 18:17:20.99 ID:WWhqv
フォトリアルでコマンドバトルは相性が悪いみたいな風潮はあるような
実際そうなのかはわからんが

 

70: 2023/07/13(木) 20:31:10.55 ID:beQ6Q
>>36
どちらかと言えば、システムよりも演出の問題な気もする
よく例として挙がるのが、敵味方が1列に並んで攻撃後に元の位置へと戻るドラクエ的な演出だしさ

 

37: 2023/07/13(木) 18:20:24.54 ID:cNT2B
ターンベースのRPGって別に今でも色々出てると思うし特別批判されてるようにも思えないが…?

 

41: 2023/07/13(木) 18:22:04.53 ID:nsHUy
ドラクエは何故海外でヒットしないのかってスレが立つと無理に導き出そうとして振り回されてる感はあるから
意見が安定しないのはそのせいだろう

 

44: 2023/07/13(木) 18:25:34.66 ID:1AhUb
時代遅れだから悪って考えがよくわからん
古いの好きになって何が悪いんや

 

50: 2023/07/13(木) 18:38:07.02 ID:x4Yxp
11は世界累計650万本とペルソナ5並に売れているんだから
無理して海外を狙う必要はないと思うけどなあ国内で売れた方が利益率もいいしさ

 

55: 2023/07/13(木) 19:05:45.17 ID:JHpZX
アクションやりたい人にはRPGは向かないって事は
RPGやりたい人にはアクションは向かないって事だよね下手でも出来るとか関係ないな

 

56: 2023/07/13(木) 19:08:15.16 ID:VDRPI
コマンドは戦闘中頭使うけど
アクションは戦闘前にあれこれして戦闘中はほぼ脳死プレイ
面倒に感じる人は後者、更にレベル上げるだけのが好きだろうね

 

58: 2023/07/13(木) 19:17:22.36 ID:MMfYU
結局は内容次第やしなぁ
バフって殴るだけなのは馬鹿にされとるけど

 

59: 2023/07/13(木) 19:32:42.02 ID:6ekJG
思うにリアル調のキャラデザで選択式のコマンドが出てくるってのが合わないんじゃないかな?

 

64: 2023/07/13(木) 20:08:15.80 ID:C4Gjx
ワシDMCがどの作品やっても好きになれないんだけどなんでか分かった
例えばスノボのトリック、新体操やフィギュアのような演技を競って採点される感じ
ある種のナルシスティックな遊びは体が断固拒否するということが最近分かった
トニーホークとかもな

 

74: 2023/07/13(木) 20:35:21.66 ID:beQ6Q
>>64
アイテム使ったら減点、ダメージ受けたら減点、華麗なコンボを叩き込まないと減点、制作側が定めた戦闘時間よりも遅いと減点
ってなタイプも多いしな

 

66: 2023/07/13(木) 20:17:48.02 ID:a42G9
脳筋の欧米人がコマンド式について行けてないだけ
で洋ゲー厨が海外で売れてるからアクションRPGの方が正解
だと思い込んでるだけ

 

67: 2023/07/13(木) 20:21:13.92 ID:QAm5E
アクションRPGって敵の数パターンの攻撃に対して回避してチクチクかガードしてチクチクばっかじゃん
演出強化の手段もQTE頼み

 

68: 2023/07/13(木) 20:29:05.19 ID:VGXoo
物量の問題だ
RPGは大量に敵と戦わないといけない。その雑魚戦を高度なアクションでやってたらうんざりする
1面のボスまで20分かかる魔界村とかやりたいか?
かと言って雑魚戦だけは単純なアクションで勝てるようにすると、戦略性の高いドラクエ2にすら劣るつまらなさ

 

72: 2023/07/13(木) 20:33:26.52 ID:QAm5E
アクションRPGの強敵ってものすごい痛い攻撃かカッチコチな体力程度だしな
パターン掴んだら痛くても関係ないし硬いのはただの作業

 

76: 2023/07/13(木) 20:43:48.33 ID:a42G9
>>72
やたらHPが高いとか、スーパーアーマー持ちとか、こっちには防げない理不尽な攻撃してくるとか
面白いと言うよりストレスかかるようなボスキャラが多い印象有るな

 

75: 2023/07/13(木) 20:38:23.56 ID:haW7n
逆に今はアクションが増えすぎて飽きるんだよな
ダクソやら無双やらモンハンやらの人気が出た作品のパチモンばっかり増えすぎだわ

 

77: 2023/07/13(木) 20:45:33.83 ID:CYKj7

いうて新しいゲームシステムの考案は難易度高いから仕方ないね

廃れたシステム 例えばテキスト入力式ADVなんて新作出されても…なところだってあるだろうし

ある程度は固まるわな

 

79: 2023/07/13(木) 20:48:31.69 ID:a42G9
ゲームにもよるけどアクションRPGの方が回復アイテム使い放題だったりして
ゴリ押しが利く仕様が多い気はする。まぁガチでアクションの腕が無いとクリアできないようにすると
敷居が高くなりすぎてしまうからなでも、薬がぶ飲みしながら戦う主人公もシュールなんだぜ

 

80: 2023/07/13(木) 20:49:17.52 ID:ZmHWV
>>79
コマンドの方がそうじゃね

 

81: 2023/07/13(木) 20:50:06.49 ID:a42G9
>>80
ターン制は一般的に1ターン1回しか行動出来ないからな
アクション性はその縛りが無いからがぶ飲みになったりするのだ

 

82: 2023/07/13(木) 20:51:03.91 ID:ZmHWV
>>81
いや回復するの待ってくれないけど

 

103: 2023/07/14(金) 00:40:12.03 ID:tzIzj
>>82
ゲームによる
メニュー開いてる間は時間止まるやつとかボタン押した瞬間からノーモーションで回復するやつとかある

 

83: 2023/07/13(木) 20:51:55.94 ID:HSRhi
操るのが1人ならアクションでいいけどパーティ戦闘は現状コマンド方式がベター

 

84: 2023/07/13(木) 20:54:45.29 ID:4p0Wp
なるほど
PTで戦闘できて敵の動きを予測し更に味方の動きも予測して常に先の未来を考えながら一瞬の判断力と瞬発力を駆使して戦うFPSにどのゲームも叶うはずなかったんだな

 

86: 2023/07/13(木) 21:11:09.97 ID:ogxYc
世界樹とか割と厳しいコマンドだけど楽しかったけどね
このショトカ開通させるまでは絶対に脱出しないぞと節約しながらカツカツの戦闘してヘロヘロで帰還してそれを繰り返して地図が仕上がってホクホクしてな
まぁ流行らんのでしょうけど

 

87: 2023/07/13(木) 21:12:39.25 ID:4rqVO
アクションなんかジャスト回避ジャストガードが強い目押しゲーばっかになってるじゃん

 

90: 2023/07/13(木) 21:31:18.58 ID:2sKyJ
アクションゲームはコンボゲームになると先鋭化して一部しかプレイしなくなる

 

97: 2023/07/13(木) 23:19:07.56 ID:BCkga
RPGのバトル要素はアクションならガチのアクションゲー、
コマンドバトルならガチの戦略シミュレーションゲー以下なんだからそこまで重視してないわ
RPGは冒険感があるかないかが一番重要な部分だと思うよ

 

元スレ: https://talk.jp/boards/ghard/1689236394

SWITCH速報
正直、ながらプレイするにはコマンドバトルのほうが有り難かったりする。
1.匿名 2023年07月15日11:14 ID:MxMDk5MzU

こう考えると、SRPGはコマンドRPGの立ち止まって考えられる要素とARPGの位置取りとか高低差の要素を両取りしてるって事か……(なおテンポの悪さ)

返信
2.匿名 2023年07月15日11:17 ID:A1MDIzNjA

HD2Dドット絵風画面にアニメ風の立ち絵の組み合わせだったらコマンドで無問題。
後は装備品を画面に反映してくれるとか、バトルの能力や魔法の一部をフィールドでも使えるとか、その位の調整でえーんやけど労力は要るわな。

返信
3.匿名 2023年07月15日11:32 ID:U0NjIyODU

・・・戦略性?

返信
4.匿名 2023年07月15日11:34 ID:A1ODExODU

一つ前のスイッチであと5年の記事もそうだけど、こっちも2日前にコマンド式とアクションrpgどっちが面白い?みたいな記事まとめたばっかりだろ
サムネもドラクエ11の全く同じ画像だし、いくらなんでもおかしくないか

返信
5.匿名 2023年07月15日11:34 ID:gxODYzNTU

>>6が芯を食ったこと言ってる。
いま売れてるコマンドバトルのRPGはそれ以外の部分が魅力的だから売れてる。
それを理解せずに「コマンドバトルにしておけばいいんだ!」ってのは思考停止だし、ドラクエみたいなのが「今のままで良いんだ!」ってなるのはもう愚かの域。

返信
6.匿名 2023年07月15日11:35 ID:c2Njc3MzA

ドラゴンクエストXの相撲とかコマンドバトルの良い進化だと思うけどね。まあ俺はコマンドバトル好きだから何言われようがどうでもいい。

返信
7.匿名 2023年07月15日11:35 ID:gzNDQ2MDA

アクション下手糞で出来ないアホが叩いてるに過ぎない

返信
8.匿名 2023年07月15日11:40 ID:E3NzE1MTU

そもそもコマンドバトル自体が技術的にそうせざるを得なかった昔の産物でしょ
今はわざわざコマンドバトルにする必要性がないし
とはいえペルソナみたいに上手くやってるところもあるから結局制作のセンス次第なんか

返信
9.匿名 2023年07月15日11:42 ID:c4MDk4MDU

コマンドバトル絶許マンはいるよね
お前が頭悪くて楽しめないだけちゃうんかと

返信
10.匿名 2023年07月15日11:52 ID:MyNDM2MDA

アクション嫌い
誰でもプレイできるコマンドバトルがいい
アクションにしろとか言ってる連中は=御器だと思う
Switchゲームへのネガキャンの一貫でしょ

返信
11.匿名 2023年07月15日11:55 ID:EyOTgyMjU

コマンド式でもアクションでも無心でボタン連打で勝てるゲームもあればちゃんと考えないとすぐ死ぬゲームもあるってだけやろ
コマンド式は全部そうだとおもってるやつがゲーム知らないだけ

返信
12.匿名 2023年07月15日12:00 ID:EyOTgyMjU

※10
任天堂のゲームって圧倒的にアクションが多いのに何言ってんだ

返信
13.匿名 2023年07月15日12:03 ID:A1NDM4MA=

※12
アクションRPGは任天堂にひとつもないだろ

返信
14.匿名 2023年07月15日12:11 ID:gwNzU0MTA

コマンド式RPGはカメラ固定の見下ろし式の性能を要求しないものが多いけれど、
3Dアクションはハード性能が要求されるからSwitchユーザー向けではない
アクション好きはPS5でもやってろ

返信
15.匿名 2023年07月15日12:12 ID:gyMjYwOTU

ゼルダ3dマリオゼノブレイドレジェンドアルセウスピクミンカービィ

返信
16.匿名 2023年07月15日12:19 ID:UwNjA4NjA

コマンドRPG自体が批判されているのではなくて、
いつまでもコマンドRPGに拘ってる老害どもが批判されているんだろ

返信
17.匿名 2023年07月15日12:20 ID:MzOTE3NQ=

アクション苦手だったからコマンド派だったけど、最近ぷれいしたFF16が面白かった。オートアタックとオートスローはマジで革命だと思う。

アクションゲームにアクション性は求めてなかったから、「いかに単調な操作で敵を倒す爽快感を味わえるか」っていう個人的需要を最大限満たしてくれた。

返信
18.匿名 2023年07月15日12:29 ID:gzODIzODU

つまりゲームによる、なのでそこで面白さは決まらないってことだね

アクションならDMC4のボス相手のバスターはアクセントになってて良かったね
コマンドならペルソナやFFのバフデバフや意外な状態異常なんかがあると面白かったかな

返信
19.匿名 2023年07月15日12:34 ID:I4MjQwMzA

アルティマやウィザードリィの丸パクリを30年以上続けてるドラクエが馬鹿にされてるだけで、ペルソナやポケモンは別に馬鹿にされてないだろ

返信
20.匿名 2023年07月15日12:39 ID:c2NTMzNzA

個人的にはコマンド派だけどコマンドRPGでもアクションRPGでもいいよ、好みは人それぞれだし
最も唾棄すべき悪はアクション中心のシステムしてるくせにジャンル部分に「RPG」としか表記しないやつ
昔から大嫌いだし今でも見たらキレそうになる

返信
21.匿名 2023年07月15日12:40 ID:g0MDI4NDU

日本のゲハ脳スーパー老害がそこら辺徘徊して大声で喚きまわってるから
中身は碌にゲームもしていないしけどそれでしか話題も出せない哀れな害虫

返信
22.ビル 2023年07月15日12:44 ID:IzNTU1OTA

より面白くするには既存のコマンド式RPGにいかに+‪αをつけるかどうかちゃいますの?

一例ですけどタイミングよくボタンを押すと
敵の攻撃を回避したり、こちらの与えるダメージ量がアップしたり そういう工夫がなされるか否かで
面白さを拡げられるんとちゃいます?

古くてダメ言うてる人の気持ちは正直な話よーわからんけど新しいことがしたいとちゃいますか

返信
23.匿名 2023年07月15日13:12 ID:M4MDY3NTU

※21
お、自己紹介か?

返信
24.匿名 2023年07月15日13:20 ID:UzNDYzNjU

コマンドRPGは「他のゲームがクリアできない人でもクリアできるゲーム」っていう需要とハード性能的に高度なアクションゲームが作りにくくてRPGなら比較的低性能でもゲーム性、キャラクター、演出を持たせることができた側面がある
ハードの進化で表現力が上がって無理にコマンドにこだわらなくてもよくなったこととゲームする人全体のプレイスキルが上がって昔ほど需要がなくなって衰退した

返信
25.匿名 2023年07月15日13:23 ID:EyOTgyMjU

※13
スーパーマリオRPGとペーパーマリオRPGはアクションRPGだけど?
世間的にはゼルダもRPGだと思われてんぞ

返信
26.匿名 2023年07月15日13:24 ID:A5NTQ3MjA

批判(極一部)

返信
27.匿名 2023年07月15日13:45 ID:IwNDQwMDU

※25
ゼルダをRPG扱いはジャンル分けすらわからない層だろ
ゼルダはアクションアドベンチャーじゃないの?

返信
28.匿名 2023年07月15日13:56 ID:E3OTk5MTU

※27
アクションアドベンチャーってのは任天堂が銘打ってるだけで大枠で見ればゼルダは初代からずっとrpgだぞ

ドラマチックrpgとかシネマティックアドベンチャーとかその手の名乗りと同じ

返信
29.匿名 2023年07月15日14:01 ID:IwMDAzNzA

コマンドじゃなくてターン系とアクションて区別した方が良くね?ドラクエのオンラインのやつはコマンド式で移動やジャンプ回避要素あるしキンハだってたたかう、まほうとかコマンド形式だぞ? ちなみにリメイク発表されたマリオRPGはターン系だがアクションコマンド、本家マリオみたいにジャンプ駆使して動く足場とか飛び乗って進むアクション要素がある公式でアクションRPG表記

返信
30.匿名 2023年07月15日14:09 ID:c3Nzk0MjU

海外もアクションRPG一辺倒ではなくバルダーズ・ゲート系も根強く人気あるでしょ
停止して指示を入れられるものが多いので、複数キャラが同時に動く指示型RPGだ

返信
31.匿名 2023年07月15日14:12 ID:UwMDM5NjU

コマンドもアクションも別ジャンルとして普通に楽しめばいいのに何故対立するのかわからん

返信
32.匿名 2023年07月15日14:15 ID:kxMDU0MjU

※28
公式が勝手に言ってるだけ、は草

返信
33.匿名 2023年07月15日14:16 ID:kyNDE1NQ=

※27
RPGの基準は何?
経験値の有無?

返信
34.匿名 2023年07月15日14:19 ID:k0NTE4NzU

ドラクエとかよく言われるけど別にコマンド式でもいいわ、ポケモンは対戦するからコマンド式の方がいいけど

返信
35.匿名 2023年07月15日14:25 ID:Y4MTY4MTU

※33
そんな厳密な基準なんざなくたって「RPG」表記をしているゲームを見ていけば理解できるだろう

返信
36.匿名 2023年07月15日14:27 ID:Y4MTY4MTU

「なぜコマンド式バトルのRPGがこんなに批判されるのか」
批判のソースは無い模様
願望乙

返信
37.匿名 2023年07月15日14:35 ID:EyNDUxMzA

※32
別にゼルダがアクションアドベンチャーである事は否定しないが、大枠で見ればrpgだよねと言ってる
そもそも時オカのパッケージには3Dアクションrpgと書かれてるし

返信
38.匿名 2023年07月15日14:37 ID:c5OTY5MjA

アクションの面白味は自分でコンボを考えられるかどうかだと思ってる
上手い人のアクションを見てると楽しんでるのとここまで出来ると楽しいだろうなって思う
ボタン1つでそれっぽいものが出来るのも楽しいし良いと思うが、それだけしか出来ない人がアクションを語るのは違うと思うわ(楽しむのは別として)
なんとなくコマンドを否定してる人はそういう人なのかなと感じる

返信
39.匿名 2023年07月15日14:38 ID:Y3ODA0MTA

アクションのほうが圧倒的に好きだけどコマンドはじっくり考えつつ痒いところポリポリかいたり、犬ナデナデしたりのんびりやれる所がいいと思うので、コマンドのくせに手が離せないみたいなやつが嫌いだな。

返信
40.匿名 2023年07月15日14:42 ID:U4MDExNzU

面白ければ批判はされない

返信
41.匿名 2023年07月15日14:42 ID:kxMDU0MjU

※37
大枠のRPGというものの定義をどうぞ
今はもう公式でもアクションアドベンチャー表記に切り替えられてるからね

返信
42.匿名 2023年07月15日14:47 ID:k0NTE4NzU

※36
批判てかドラクエやFF等のスクエニ作品はネタで叩いていいみたいな風潮になってるのがな

返信
43.匿名 2023年07月15日14:51 ID:M1MTkzNTA

FFみたいにアクションRPGにしたら売れたからでしょw
スーファミのF Fは不評だったみたいだしw

返信
44.匿名 2023年07月15日14:54 ID:U1MDU0NTU

※41
面倒くさい事言い出すなあ……
任天堂の一般的なrpgの枠に捉われずアクションアドベンチャーと言う独自の立ち位置を目指したいと言う意気込みは理解するけど、それはそれとして側から見るとアクションrpgだよねって言ってるだけなのに

キャラクター操って世界を旅して戦いの結果主人公が成長してとなったら大体rpgでしょうよ

返信
45.匿名 2023年07月15日15:02 ID:YwMTQ3ODA

しかし時代は変わるものだな。自分が子供の頃はコマンド式RPG全盛期で、そういうゲームが少ない任天堂ゲームは馬鹿にされてたのに。逆にその分野に強いスクウェアは天下を取ってた

返信
46.匿名 2023年07月15日15:04 ID:Y4MTY4MTU

※43
不評だったのに続いたんだ?
おかしいねぇ〜

返信
47.匿名 2023年07月15日15:05 ID:gxODYzNTU

※25
世間がドラクエとゼルダを同じジャンルだと思ってると思うか?

返信
48.匿名 2023年07月15日15:06 ID:Y4MTY4MTU

※42
任天堂ハードを任天堂ソフト以外存在しないハードにしたい信者はそういうスタンスなんだろう

返信
49.匿名 2023年07月15日15:09 ID:Q4Nzk4MzA

アクション苦手だけどRPGやりたい勢としてはコマンドバトルはありがたいけどな
個人的にコマンドバトルよりもなんちゃってアクション要素の方がダサいと思う

返信
50.匿名 2023年07月15日15:13 ID:kxMDU0MjU

※44
うんだからその定義が面倒臭いくせに、個人の勝手な大枠とやらで雑に、RPGでしょとか言い出したからどういうことかなと
まぁダル絡みしちゃったわね、すまん

返信
51.匿名 2023年07月15日15:17 ID:IwMDAzNzA

アクションはダメージが1さえ通ればいくら敵が強くても理論上勝てちゃうからな
操作慣れちゃうとジャスト回避!パリィ!パリィ!ハメコンボおらおらおらー(脳死)みたいな感じで
体力奪い合う方がターン制の方が頭は使うと思うからどういうゲームタイプが好きかでしょ

返信
52.匿名 2023年07月15日15:28 ID:cyNDYwNDA

どっちも出してほしい。色々やりたい

返信
53.匿名 2023年07月15日15:31 ID:k0Mjc5MjU

元スレ12
>アクションはバカでも楽しめる
>コマンドならではの戦略性はバカには楽しめない
>結果アクションの方が大勢に楽しまれる

こんなやついるんだな。さすがにドン引きしたわ。アクションゲームって実際にはめちゃくちゃ頭使うのにな。
あと本当に戦略性とか言うなら、経験値によるレベル上げシステムは無くした方がいいと思う。あれは脳死状態で黙々と経験値稼ぎ作業やれば誰でも勝てるようになっちゃう、バカ救済のシステム以外の何ものでもないからな。

返信
54.匿名 2023年07月15日15:42 ID:k0Mjc5MjU

ただまあニーアオートマタを触ったときは「あーやっぱりスクエニってアクションゲーム作れないよね」と感じたな。純粋にアクションゲームを楽しみたい層にとっては、ARPGというのはRPGのつまらないところだけ残した脳死作業ゲーに思えてしまう。

返信
55.匿名 2023年07月15日15:53 ID:Y4MTAwMjA

たとえお気に入りアクションに着替えるのが窮屈で壮大だったこと、コマンドが電車とその人々への願いを初めて叶えることできたことが何回あるか?まあ、本当に?

返信
56.匿名 2023年07月15日15:54 ID:g1MzM5ODU

※54
ニーアはプラチナ開発だからそんな事言ってもな
まあキンハー、ff15、16と他のを触ってもアクションrpg自体合わないんだろうから感想変わらなさそうだけど

返信
57.匿名 2023年07月15日15:57 ID:cwMDE1MzU

AAAタイトルでやろうとするからじゃないか?オクトパストラベラーみたいなゲームって正直スマホでもできるしコマンド式の古きよきRPGとかは買い切りスマホゲーとかで住みわけするのがいいと思う

返信
58.匿名 2023年07月15日16:25 ID:E2NDU3NDU

ポケモンはエンドコンテンツに対戦がメインであるからコマンドで良いんだと思う

返信
59.匿名 2023年07月15日16:30 ID:QzMjU1MTU

攻略方法を知ってしまえば何時誰が遊んでも同じになるから
主体性や能動性を重視する今の時代に味気ないってのはあるかもね

返信
60.匿名 2023年07月15日16:35 ID:QzMjU1MTU

※51
アクションはリアルタイムで処理しなければいけない、ゲームが待ってくれない
ATBやアクションRPGはそこに緊張感持たせたくて作られてるんだろうね

返信
61.匿名 2023年07月15日16:58 ID:k2ODM1MDA

なんでどっちかなんだよ 両方出てもいいじゃん どうせやらないなら関係なくね

返信
62.匿名 2023年07月15日17:17 ID:AzNzk4OTI

アクションだって厳密に言うとコマンドだろ
Aボタンで剣Bボタンで魔法?対応した行動しかしないんだから

返信
63.匿名 2023年07月15日17:46 ID:A3NDI4MzA

複数のキャラを仲間にして育成したいならコマンド、一人または少数のキャラに集中したいならアクションで棲み分けすれば良い。
ポケモンなんかはコマンドにすることで一匹一匹専用のアクション作らずに済むから相性が良い

返信
64.匿名 2023年07月15日17:58 ID:A4OTI5MzU

面白ければなんでもよくないか

返信
65.匿名 2023年07月15日18:07 ID:U3NDMzNTA

コマンド式RPGに戦略性なんてなくないか
一番強い攻撃をひたすら打ち続けて自分が死なないようにするだけだし、それすらも一回倒した敵グループだと二回目以降は同じ手順でやり続けるだけじゃん

返信
66.匿名 2023年07月15日18:19 ID:YyMTU3MjU

※65
本当にやったことあるの? もしそうだとしてもやり方かえれば? 

返信
67.匿名 2023年07月15日18:31 ID:U1Njk2MA=

※66
ドラクエ11が実際これだから何とも言えん・・・
アタッカーにバイキルト入れて連続攻撃技して後は死なないようにするだけが最適解だもん
もちろん戦略性のあるコマンドRPGも知ってるけど、メジャータイトルが当てはまってる以上あながち間違いでもないんよね

返信
68.匿名 2023年07月15日18:34 ID:U3NDMzNTA

※66
RPG全盛期からそうだよ
結局のところコマンドRPG(ターン制)って「相手のHPを最大限削れる行動を見つける」「こちらの合計HPが0にならない手段を見つける」の二点を探るだけのゲームだからそれさえわかっちゃえばあとは同じ手順を繰り返すだけ
それでどうにもならないならLVをあげるしかないしLVをあげるためには同じ手順(=雑魚狩り)をひたすら何度も選択するだけ

返信
69.匿名 2023年07月15日18:56 ID:YyMTU3MjU

※68
じゃあアクションはどうなの?同じなんじゃ

返信
70.匿名 2023年07月15日19:00 ID:Y5NjM2MA=

※65
死ぬ前提でボス偵察して行動パターンや弱点の把握とかメタ装備で固めるとかあるでしょ

返信
71.匿名 2023年07月15日19:08 ID:gxODYzNTU

※65
それはドラクエとかの古臭いRPGだけ
オクトラとか最近のをやってたらそんなことは言えない

返信
72.匿名 2023年07月15日19:08 ID:U3NDMzNTA

※69
同じだよ?でもアクションは「同じ行動をとり続ける」ためにはPSが必要になって来るからそこでゲーム性が生まれてるわけで
そういう意味でRTBはゲーム性が生まれるけどそれだとコマンド式RPGのメリットがなくなっちゃうのが難点だよね

※70
ボス戦や初見の敵はその通りだよ
でもRPGの戦闘の99.9%はひたすら「一度倒して攻略法が確立してる雑魚戦」でしょ

返信
73.匿名 2023年07月15日19:13 ID:Y5NjM2MA=

※72
ならコマンドRPGも戦略性あるでいいんじゃね?

返信
74.匿名 2023年07月15日19:16 ID:EwNDA1NzU

コマンドRPG…アクションについていけない反射神経クソザコのやるゲーム
アクションRPG…戦力も立てられない脳筋バカのやるゲーム

住み分けできてええやん

返信
75.匿名 2023年07月15日19:19 ID:U3NDMzNTA

※73
ならないよ
ボス戦だけかろうじて考えることがあるってだけで残りの99.9%のプレイ時間はそれこそマクロ組めそうなくらい単調な作業じゃん

返信
76.匿名 2023年07月15日19:23 ID:Y1MDU0NTA

ゲームには戦闘より事前準備の面白さを重視してる。
編成に自由度がなければコマンドはつまらないし、武器種やコンボが限られていればアクションは退屈なんだよな…

返信
77.匿名 2023年07月15日19:26 ID:Y5NjM2MA=

※75
ボス戦だけかろうじて考えることあるなら戦略性があるってことでいいじゃないか?

返信
78.匿名 2023年07月15日19:29 ID:g4MjYzMDU

風評被害もあるだろ
どっかのコマンドRPGが代表面した宣伝をしたからとか

返信
79.匿名 2023年07月15日20:01 ID:kxMDU0MjU

解法が判った瞬間に戦略性が無くなると言うのなら、どんなゲームでも当てはまるけどな
一方でアクションの繰り返し作業がゲーム性であるなら、コマンドのそれも敵の組み合わせや行動順で最適行動が取れなかったり、リソース配分するゲーム性もある

返信
80.匿名 2023年07月15日20:03 ID:gwMjA5OTA

ほんとここ数年で急に言われるようになったよな
まあアニメや動画を倍速再生するような世代には合わんのやろ

返信
81.匿名 2023年07月15日20:22 ID:I3NjI3ODU

SRPG とかならともかくドラクエとかって初見だと敵がどんな攻撃してくるかわからんし
弱点も分からないし

返信
82.匿名 2023年07月15日20:23 ID:U2Mjk1ODU

※58
アルセウス「…」

返信
83.匿名 2023年07月15日20:31 ID:kzMzcwNTA

※33
何って言われても、RPGってロールプレイングゲームだよ?自分が主人公になりきれたらRPGなんだよ

返信
84.匿名 2023年07月15日21:12 ID:g2MDc3OTA

※38
確かに、アクションバトルは動きのコンボ(型)をデザインして実行する面白さが重要かもしれないね

返信
85.匿名 2023年07月15日21:17 ID:g2MDc3OTA

RPGじたいにコマンドバトル、ターン制、アクションなどの意味は含まれないよ

RPGは、role playing game の略称で、RPGは役割(role)を演じる(playing)遊び(game)という意味だからね

返信
86.匿名 2023年07月15日21:32 ID:g2MDc3OTA

※85
だから要するに、RPGとコマンドバトルのシステムが合わさったドラクエやFFをただRPGと呼んでたから、多くの方々にとっては区別が分かりづらくなってしまったのかもしれないね

正確に言うと、RPGとコマンドバトルのシステムが合わさったゲームはジャンル名で言うと、コマンドRPGとかターン制コマンドRPGとかになるはずだから、ドラクエとかFFをそんなふうに呼んだら良かったのかもね

RPGとアクションバトルのシステムが合わさったゲームは、アクションRPGでいいね

返信
87.匿名 2023年07月15日21:37 ID:g2MDc3OTA

※86
戦略性は、コマンドであってもアクションであっても、ある場合とない場合の両方があるから、ジャンル分けをするときの判断材料にしないほうがいいと思うよ

戦略性はシステムの呼び方ではなくて、システムの感じ方を表す言葉だと思うからね

コマンドとかアクションとかターン制とかは、システムの感じ方を表す言葉ではないと思うから、システムの呼び方として使っていいと思うよ

返信
88.匿名 2023年07月15日21:43 ID:IwNzIyNzA

若い世代は面倒くさい事に対しての耐性がないから合わないんだろうよ

返信
89.匿名 2023年07月15日22:00 ID:Q2NDM0MTU

アクション好きマンだけど、世界樹みたいにチクチクやるRPGはコマンドの方が好き。結局ゲームによるとしか。
あとゼノブレはコマンド式になるのかな。あれも好き

返信
90.匿名 2023年07月15日22:22 ID:MwNDY2MzA

PS信者が言ってるだけだろ
まああれだけスペックがあればコマンドよりアクションしたいだろうし
ジムライアンもJRPGは要らないって言ってたしな

返信
91.匿名 2023年07月15日22:39 ID:A1NDM4MA=

※42
最近だとサードならいくら叩いてもいいってなってるな

返信
92.匿名 2023年07月15日23:05 ID:I5MTIzNjA

ここまで賛否出てる時点でコマンド式に批判が偏ってるわけじゃないのは明白だよね
やっぱ願望じゃん

返信
93.匿名 2023年07月15日23:14 ID:A2ODIzNjA

ただの自分の嫌いなものを貶したい頭悪いオタクが騒いでるだけ
わざわざゲームの可能性を狭める必要性無いしそのジャンルがあっても誰も困らないのに
古いだのなんだのとか言い出したら大体のジャンル古くて終わっとるわ

返信
94.匿名 2023年07月16日00:31 ID:Y4MzAzNDg

レベルを上げれば誰でもクリアできる←コマンドの良さを語るにはこれだけで十分だよ
実際、ガキだった頃の自分がクリアできたゲームはポケモンとドラクエだけ、その体験が無かったらゲームそのものにハマってなかっただろうな
コマンドはゲーム入門的単純さが良いんだよ

返信
95.匿名 2023年07月16日03:15 ID:k4MjQyNzY

ターン制とリアルタイム制、コマンドとアクションがそれぞれ対では
技術発展で表現が幅が広がって可能になったから進化であると勘違いしがちだけど、実際は分化して別ジャンルになったが正しい
つまりは優劣ではなく好き嫌い

返信
96.匿名 2023年07月16日03:57 ID:A5MzU5Ng=

秋に出る予定のスーパーマリオRPGリメイク版はコマンドだろ?
個人的にはああいう感じでFF7もリメイクするべきだったと思うな
それと最近のゲームは酔うのが多くて困る

返信
97.匿名 2023年07月16日07:03 ID:c2NjgwMjA

リアルに則せば面白くなるとも限らんしな
スポーツやボードゲームだって疑似戦争とかだけど、今は仕方なく代替手段でやってる訳じゃなく、そういうルールのゲームを楽しんでる人間に、殺し合いのがリアルだから実際にやれよって言ってやる馬鹿は居ない
コマンドもターン制も、ただの趣味で"そういうルールのゲーム"として遊んでるだけや

返信
98.匿名 2023年07月16日11:09 ID:Q3MzkzMDA

コマンド式のほうが好きだけど、フォトリアルなキャラでターン制コマンド式やられたら違和感覚えそうだからやっぱゲームによるんだろうな

返信
99.匿名 2023年07月16日11:55 ID:YxNjEwMDQ

※93
ほんとその通り。
いろんな遊びがあるからゲームは楽しいのに、自分が嫌い、苦手だから貶めようとするやつはゲーム好きの敵でしかないわ。

返信
100.匿名 2023年07月16日13:29 ID:M5MjA5MDg

※8
そういう言い方をするのなら、今のARPGこそ汎用3Dエンジンありきの「自社で作ったものじゃないけど制作環境が整ったから出てきた代物だし流行りのジャンル」という言い方にもなる。
当時なりのARPGも画面奥から迫ってくるゲームもあったけど、作るメーカーが少なかったんだよ。
技術的に出来なかったんじゃなくて、たぶんドラクエのヒットに追従したメーカーが多かった。

返信
101.匿名 2023年07月16日14:02 ID:IyMDEwODg

まずゲーム性やジャンルが全然違うのにコマンドとアクションを比較する理由がないし、勿論コマンドは全く批判されていない
将棋は古臭いからアクションゲームにするべきとかいうのと同レベルの話

返信
102.匿名 2023年07月16日15:01 ID:E3NjQ5Ng=

グラが良くなっても「やってること云十年前と何も変わってねぇな」って思うことは間違いなくあるからしょうがないと思う。

返信
103.匿名 2023年07月16日16:33 ID:U2NTg1MDA

批判されてるじゃなくて「自分が気に入らんから批判したい」だろ。
勝手に自分が世界の代弁者みたいな事言い出すなよ

返信
104.匿名 2023年07月16日22:03 ID:Q4NzQ4NzI

※94
判断力が鈍いのは若い連中じゃなくて中高年だよ
分かりやすいのだと、テレビ番組やCMのナレーションは
高齢向けのコンテンツほど明らかに遅く喋ってる
じゃないと脳が追い付かないから

80年代の頃はそんな認識なかったけど
コマンドRPG、というかクラシックなドラクエは本当は中高年向けジャンルなんだ

返信
105.匿名 2023年07月16日22:09 ID:gzNDUwMA=

多分ですけど、移動はアクションゲームみたいに動けるのに戦闘はアクションゲームみたいに動けないので
そこの違和感を感じているのではないでしょうか?

返信
106.匿名 2023年07月17日06:58 ID:E1MDA2OTU

この話題は真面目に議論する価値はないぞ
コマンドバトルのポケモンには噛みつかないのに
ドラクエには噛み付くことからわかると思うが
昨今のスクエニのアレコレとドラクエユーザーの高齢化
さらに元々海外からは日本RPGはJRPGと見下されてた
要するに叩きたい対象がドラクエなだけ
コマンドRPGと濁してるけど丸わかりだよ

返信
107.匿名 2023年07月18日07:18 ID:k2NDQ2MzQ

アクションバトルってごちゃごちゃしてるうちに終わってるからやりがいを感じる前に終わるのよな。
元々アクションやシューティングよりも、アドベンチャーゲームが好きだから。

返信
108.匿名 2023年07月18日14:07 ID:QxNjI2MTI

今のゲーマーはマスクデータになってる弱点や耐性を突くためのコマンドを選ぶよりも
耐性も弱点も無くただ殴り続けるのが正義なアクションのほうが合ってるんだよ。
弱点耐性無くて最強技連打するコマンドRPGなら受け入れられるかもな。

返信
109.匿名 2023年07月19日08:40 ID:U3MDc1MDI

※27
ゼルダは思いっきりRPGだと思ってたけど
だってプレイヤーが主人公になりきるプレイ(ロールプレイ)するし

返信
110.匿名 2023年07月19日15:38 ID:UxMDU5NDM

※108
いつも思うけど、ドラクエが弱点や耐性をマスクしてる意味が分からない。
モンスターの特徴から察しが付くものもあるけど、表示してもいいし、せめてスキルや道具で分かるようにした方がゲーム性が高まると思うんだけど。
マスクしてるせいで「弱点も耐性もよく分かんないし、とりあえず高火力ブッパするか」ってなるのでは。

返信
111.匿名 2023年07月19日15:43 ID:UxMDU5NDM

※109
RPGの原義からすればそうだけど、ゲームシステム面から見ると、日本のRPGというジャンルは「戦闘によるデータとしての経験値取得および強化」っていう感じがある。
それに対して、ゼルダは「アクションによるプレイヤー自身の経験値取得」だから、ゼルダをRPGと言われると違和感がある。

返信
112.匿名 2023年07月19日22:58 ID:AyODg4NTY

気に入らないゲームが注目されたときの言いがかりにしやすい要素だから

返信
113.匿名 2023年07月21日11:41 ID:YyMjk4MTk

アクションは操作する楽しさがある。コマンドは理詰めの思考性がある。優劣の差ではなくて方向性の差。

返信
114.匿名 2023年08月16日14:04 ID:AyMDE3NjA

※111
まあ結局スマブラを「格ゲー」と見るかの差だと思う
海外(特にアメリカ)じゃ既に「格闘ゲーム」として
スト2より売れたゲームとしてスマブラSPを紹介してる

アクションRPGは強いて問題点を言うなら敵が堅いとダレる
またゲームによるけど指が痛くなり、年齢によってはできない
あと他の人も言っているけど確かに4人パーティー組んでも
UIがアホだとホント棒立ちになる(例:ロストジャッジメント)
海外だとFPSばっかり作られるからアクションRPGは売れるのかもな

返信
115.馬鹿ばっか 2023年08月28日08:16 ID:M5OTA4NzY

JRPG批判なんて20年くらい前からあるのに元スレもコメ欄も今さら腹立てるアホでナイーブなキモオタ中高年しかいない
誰でもクリアできるってことは戦略性が無いってことだろうに
属性の相性なんて戦略というほどのものでもないし、そもそも低レベルだとゴリ押しもできない
JRPGに可能性なんかあるかよバーカ
JRPG批判を今さら許さないクソキモオタ仕草こそゲームの可能性を潰す悪因だろ

返信
116.匿名 2024年04月03日05:18 ID:YzMTA1MTI

※65
サガスカ緋色やロマサガ2やってみろ

返信
117.匿名 2024年05月02日17:03 ID:U3NjY4OTg

アクション上手くはないが、FF16のDLCはオメガは簡単に討伐できるけど、FF7 REBERTHの異界の統率者はえぐい難易度だぞ。コマンドRPGだから簡単というのはエアプだと思うわ。コマンドRPGの良くないところは弱点とかのみやぶるが前提になっていて作業になるところだな。そのちまちました作業が好きなおじさんが延々とわめいてる。一方でアクションはコマンド方式ほど、種類は多くできないというのが欠点になりがちだが、先にも言ったとおり弱点属性をみやぶる作業でしかないからコマンド方式ほど選択肢が多くないこと自体がデメリットになりにくい。だからアクションRPGは成り立つし、爽快感もあるし、フォトリアルな昨今のゲームとも合ってる。アクションRPGになるのは割と必然だと思うわ。ちなみにDQM3とかポケモンがコマンドRPGとして成り立ってるのは、キャラゲーで違和感が少ないからだと思う。あと両者は操作キャラの選択肢がめちゃくちゃ多いから多彩になるし、新しい発見とかあってそれはそれで面白い。一方でコマンドRPGもデメリットも背負ってて状態異常とか含めて相性ゲー、運ゲーになりがちになる。FFの目指す方向性は当然中の人が決めればいいと思うが、明らかにつまらなくなる状態異常、属性はなくすべきだと思う。その代わり属性に個性を持たせればいい。カードゲームにはなるが、マジック・ザ・ギャザリングとかはいい例でしょう。色に相性なんて存在しない代わりに個々の色に個性がある。ちなみにFF16も属性に相性はなくて個性がある。風のガルーダなら空中戦に使える、氷のシヴァならフリーズさせる、炎のフェニックスなら回復効果もある、大地のタイタンはカウンターとかね。FF16はバトルシステムとして正解叩き出してるんだよ。FF17や続編もこの流れで開発していくべきだと思う。

返信
118.匿名 2024年05月07日07:09 ID:I5ODU4MA=

ポケモンはテイマー視点のコマンドバトルだし育成要素収集要素がメイン、ペルソナは演出にめっちゃ拘ってるのと戦闘じゃなく日本の生活を疑似体験する部分が受けてるしアクションバージョンも出てる
ドラクエはマジで30年以上前から何も変わってないコマンドバトルのプレイヤー=主人公の魔王退治だから飽きられてるのが強い

返信
119.匿名 2024年05月07日07:10 ID:I5ODU4MA=

※106
ポケモンとドラクエじゃメインにしてる要素が違うからやぞ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク