Nintendo Switch 2 本体の予約について

1: 2025/04/02(水) 23:14:35.55 ID:IJ4yrBkZ0
本体の予約について

「Nintendo Switch 2」本体は、マイニンテンドーストアで抽選販売を実施します。
また、全国のゲーム取扱店やオンラインショップでは、4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始します。
なお、マイニンテンドーストアの抽選販売に応募するには、以下の条件をすべて満たしている必要があります。

・2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)・
・応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること

ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。
ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」の方のみが応募・購入いただけます。
その他応募受付の詳細は、4月4日午後以降にマイニンテンドーストアサイト内でご案内予定です。

https://www.nintendo.com/jp/switch2/index.html

3: 2025/04/02(水) 23:20:47.73 ID:ExmoyhbW0
それでも抽選か

 

4: 2025/04/02(水) 23:21:06.42 ID:+7aPB0SI0
なかなか条件厳しい

 

6: 2025/04/02(水) 23:21:45.96 ID:s98Bp0br0
もう手遅れじゃん

 

11: 2025/04/02(水) 23:26:33.56 ID:gEF4Npfo0
過去のニンテンドーストアの購入金額が10万円以上も追加で

 

12: 2025/04/02(水) 23:26:38.09 ID:UFMl6emU0
これほぼ
Online入ってるかどうかやろ

 

14: 2025/04/02(水) 23:28:43.98 ID:gNsNSx6r0
条件満たしてるのに抽選とは……

 

15: 2025/04/02(水) 23:30:42.84 ID:KIyLmuFC0
コレぐらいの転売対策しろよと思ってたのマジでやってきてビビる
それでも抽選か

 

16: 2025/04/02(水) 23:31:29.54 ID:B/ptkCXn0
量販店だって当面はdocomo抽選でしょ

 

17: 2025/04/02(水) 23:32:17.30 ID:IwVJKIow0
WiiUや3DSは沢山遊んでSwitch買わなかった僕は蚊帳の外ですか(´・ω・`)

 

18: 2025/04/02(水) 23:32:42.04 ID:YS9h7kVq0
いけるはず
せっかくのお祭りだし応募しとくか

 

19: 2025/04/02(水) 23:33:41.32 ID:tblCx6Um0
累計年数が増える毎に当たる確率増やしてくれー

 

20: 2025/04/02(水) 23:33:41.63 ID:EQWYO2ms0
ここまで転売対策に力入れると思わなかった

 

21: 2025/04/02(水) 23:33:44.97 ID:YS9h7kVq0
いけるはず
せっかくのお祭りだし応募しとくか

 

26: 2025/04/02(水) 23:37:38.19 ID:7+ODBeeY0
応募しても抽選なら場合によっては量販店の方が早く買えるかもしれん

 

28: 2025/04/02(水) 23:38:53.11 ID:5QT9jjhF0
これ応募条件NSO+じゃなくていいのか
手に入るまでGCプレイできないの損した気分になりそうだが
ちびロボまでには手に入れたい

 

31: 2025/04/02(水) 23:39:39.33 ID:vqphHHR10
+パックを優遇してくれ

 

33: 2025/04/02(水) 23:40:38.09 ID:bu5HApSK0
ソフト適当に買ってりゃゴールドポイントで
switchオンライン1年分とか余裕で入れてるだろ

 

36: 2025/04/02(水) 23:41:36.63 ID:cebE5EUs0
スイッチオンラインの累計ってどこで見れるんだ

 

39: 2025/04/02(水) 23:43:36.79 ID:IIZ0vG4R0
>>36
メニューの左上アイコンマイページから

 

38: 2025/04/02(水) 23:43:07.52 ID:S0x+Xpmj0
50時間ってどう判断されるのか
どこかでわかるもん?

 

45: 2025/04/03(木) 00:06:40.51 ID:T5Y9qxqT0
>>38
マイニンテンドーを見るとソフト毎の遊んだ時間がわかる

 

41: 2025/04/02(水) 23:46:35.58 ID:S0x+Xpmj0
本体のマイページの時間でいいなら余裕で超えてるな

 

42: 2025/04/02(水) 23:48:40.96 ID:ZnqYM/RS0
ヨドバシカメラは黒カード要求だなこれは

 

50: 2025/04/03(木) 01:09:33.41 ID:Y4e0wk660
>>42
プラス年間利用額やろな

 

44: 2025/04/03(木) 00:01:21.21 ID:F1QrqiOa0
スプラやってる奴らなら余裕でクリアやな
1000時間でもええわ

 

46: 2025/04/03(木) 00:09:29.32 ID:HxNaa5Gl0
プレイ時間もオンライン加入年数も余裕で超えてるし
一応また1ヶ月だけ加入して抽選応募してみるか

 

51: 2025/04/03(木) 03:57:13.01 ID:VfWPQD/m0
発売からオンライン加入トータルで1年でいいんだろ?してないやつそんなにいないやろ

 

47: 2025/04/03(木) 00:20:48.04 ID:WJ3nKx6c0
50Hはともかく、NSO累積一年以上は意外とハードル高い

必要な時だけ1ヶ月単位で入ってた私はダメだわ・・(+_+)

 

52: 2025/04/03(木) 06:54:10.00 ID:StDvMzcbM
カタログチケット買うときだけしか入ってなかったから駄目だ…

 

53: 2025/04/03(木) 07:21:11.10 ID:xecnkMMQ0
抽選てことは条件満たしてる垢はかなり多いんだろうな

 

54: 2025/04/03(木) 07:32:02.41 ID:xlJYzp5ZM
>>53
流石に対象者全員分確保は厳しいだろうね
8年も経ってるので現在休眠中のアカウントもあるだろうし

 

55: 2025/04/03(木) 07:33:48.02 ID:WJ3nKx6c0
自分もカタチケでしかNSO使ってなかったからアカンわ

NSO一年以上 または、online store利用額10万円以上
とかなら良かったんだが

 

57: 2025/04/03(木) 07:45:13.12 ID:xlJYzp5ZM
>>55
そのスタイルでもカタチケ実装から6年間で(最低)12枚分12万円と考えるとまあ無理ゲーとは言えないくらいか
有効期限短くないし、そういうスタイルの人はまとめて買っちゃいそうだけど

 

56: 2025/04/03(木) 07:44:04.77 ID:cMsW9KLq0
プレイ時間50時間か
youtubeアプリ 3000時間だし余裕w

 

60: 2025/04/03(木) 09:10:29.42 ID:6o4294dU0
>>56
無料ソフトはダメだってよ

 

59: 2025/04/03(木) 08:41:58.88 ID:6qREt7sn0
追加パック加入者優遇してくれ、頼む!!

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743603275/

1.匿名 2025年04月03日14:35 ID:kyNjg4ODA

まあ条件は余裕だな
ビックカメラとか応募するよりは確率高いか
まあ全部応募して複数当たったらキャンセルするが

返信
2.匿名 2025年04月03日14:36 ID:k5NDU3MDY

普通に店頭予約じゃ駄目なのかSwitchの時はそれでいけたけど時代か

返信
3.匿名 2025年04月03日14:40 ID:kyNjg4ODA

※2
まあ抽選だからな
マイニンテンドーストアは明日だがお店は24日からだし
打てる手は打たないと

返信
4.匿名 2025年04月03日14:40 ID:UxNTcyNjM

本体価格とソフトが実質マリカだけで翌月がドンキー程度なら楽勝で買えるだろうよ
スプラ見たいなキラータイトルが発売されたら手に入りにくくなるかもしれんな

返信
5.匿名 2025年04月03日14:41 ID:U0MzcwNTM

※2
これはマイニンテンドーストアの条件。
アマゾン、量販店などは別途で告知。

返信
6.匿名 2025年04月03日14:43 ID:I4ODE4ODI

店頭予約したければ普通に店頭予約したらいいのに
店頭予約じゃ駄目なのかとか意味がわからん

返信
7.匿名 2025年04月03日14:48 ID:I3NzAyMTk

3Dゼルダとモノリスの新作が来てから買おうかな
それまでは特にやりたいソフトないからいいや

返信
8.匿名 2025年04月03日14:49 ID:YwOTM2MDM

スイカゲームだけでもう50時間達成しちゃってて
なんか情けなくなった
いや、うれしいんだけどさ

返信
9.匿名 2025年04月03日14:51 ID:YyODk3NjM

※4
マリカー8DXは日本だけで870万本売れてるんだぞ
switchの国内売り上げだとあつ森に次ぐ、どれだけの人間がマリカー求めてるか考えたら余裕なんて無い

返信
10.匿名 2025年04月03日14:56 ID:UxNTcyNjM

※9
昔からロングヒットタイトルでその数値だしマリカが原因で品切れになったことは無い
それに本体を潤沢に用意していると発表がある時点で余裕が無いわけではない

任天堂の計算が全てよ

返信
11.匿名 2025年04月03日14:57 ID:YyMDI5OA=

条件自体はクリアしているが、北米アカウントを立ち上げて米ドルでSwitchのDLソフトをいくつも購入しているため多言語版一択になってしまっている俺氏、低みの見物。

返信
12.匿名 2025年04月03日15:01 ID:kyNjg4ODA

※11
なんでそんな回りくどいことを…為替の関係で安くなったりとか?
全然関係ないかもだが前の記事でポケモンが関係してとかでグローバル版じゃないととかいたな

返信
13.匿名 2025年04月03日15:01 ID:AxNjM1MjE

今の時代、買える時に買っといた方がいいぞ。
いつ値上がりするかわからんからな。

返信
14.匿名 2025年04月03日15:02 ID:MzMTEzNTQ

ゴールドポイントでオンライン加入していたから1年以上も加入していたかすらも分からない…

返信
15.匿名 2025年04月03日15:05 ID:MzMTEzNTQ

※9
Switch2も新作マリカーも買う予定だけどマリカーの為にSwitch2を買うほどかと言われるとそうでもない

返信
16.匿名 2025年04月03日15:05 ID:U4Njk2Mjc

まぁ待ちますよ

返信
17.匿名 2025年04月03日15:06 ID:Y2NjI4MDA

完全抽選じゃなくて上位順でもいいよな。
プレイ時間はともかく加入期間は捏造できないし。

返信
18.匿名 2025年04月03日15:06 ID:MyMzM4NjQ

龍が如くもソウルシリーズも全部Switch2で出るだろうし性能的に無理だったゲームが次々と集約してくるのでマジでゲハ戦争の終結

返信
19.匿名 2025年04月03日15:07 ID:kyNjg4ODA

分からない人もダメ元で申し込むだけ申し込めばいいんじゃない?
ログインして申し込みボタンクリックする時点で弾かれるか、仮に申込時は通っちゃっても気が付いたら条件満たしてないので除外されるかでしょ
申し込むだけなら無料だし

返信
20.匿名 2025年04月03日15:07 ID:U4Njk2Mjc

もしかしたら有機EL版同時発売ってこと3パーセントくらい期待した

返信
21.匿名 2025年04月03日15:09 ID:QzNTc5MjA

有能な会社と無能な会社と
きっちり明確に、差が出ましたね
もうPSはもういいかなと思うようになりました

返信
22.匿名 2025年04月03日15:10 ID:kyNjg4ODA

※20
ディスプレイと言えば今回HDR対応ってHDRどれなんだろうね
ディスプレイ界隈調べてるとHDR10~400は最低限、600あたりから及第点、ガチで楽しみたいなら1000とかよく見るけど

返信
23.匿名 2025年04月03日15:10 ID:EwNDcwNTM

※19
人によっては300円かかるし、簡単に調べられるから調べたほうがいいと思うよ

返信
24.匿名 2025年04月03日15:11 ID:QzMjc2NTg

追加パック優遇とか言うやつ絶対いると思ったら案の定いてわらった
どんな対策とってもこういう輩が出てくるんだよな
結局対策しろ対策しろうるさいのは自分だけが必ず買えるようにしろってことの裏返しなんだよ

返信
25.匿名 2025年04月03日15:11 ID:kyNjg4ODA

※23
そっか今加入してないと300円は1月分でいるのか
軽率な発言だったすまん

返信
26.匿名 2025年04月03日15:11 ID:c4MTQzMjc

日本の誇り任天堂神

返信
27.匿名 2025年04月03日15:16 ID:M2Njg1Mjg

ポケモンSVがSwitch2でくっきりきれいになるみたいだし買うしかねえだろ
てか無事に買えるのか?

返信
28.匿名 2025年04月03日15:17 ID:M1ODkwNjc

つか転売ヤーの対策を完璧にしたって任天堂があれだけ豪語したからには買いたい時に買える環境になってんじゃないの?
外国の締め出しもしたし生産台数も800万なんでしょ?

なんでどいつもこいつも任天堂がまともに転売対策できてない前提で動いてんだよ。
これじゃわざわざ声明出した社長がバカみたいじゃん。

返信
29.匿名 2025年04月03日15:18 ID:U2ODAxMzE

・応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること

マリカやスプラやらないしカタチケ買う時くらいしか入ってなかったから1年も入ってないと思ったけど
確認したら1年ちょっと入ってたわ
うーん、累積1年も入ってた記憶がない...
この期間って無料7日間も入ってるのかな?それとも除外されてるのかな?

返信
30.匿名 2025年04月03日15:19 ID:M4MjM5Mzk

ストアの結果は24日までには判明するのかな?

返信
31.匿名 2025年04月03日15:19 ID:YxNDQwNjc

手に入るか心配。絶対ホシィ...

返信
32.匿名 2025年04月03日15:20 ID:c1NTMyMzU

※25
七日間無料期間があるから申し込んだ後すぐ解約すればお金はかからんよ

返信
33.匿名 2025年04月03日15:22 ID:AxMTA5OTM

返信
34.匿名 2025年04月03日15:22 ID:ExOTczMTg

一万時間言ってたら確定にしてほしいです!

返信
35.匿名 2025年04月03日15:23 ID:I4ODE4ODI

返信
36.匿名 2025年04月03日15:23 ID:AxMTA5OTM

返信
37.匿名 2025年04月03日15:24 ID:AxMTA5OTM

返信
38.匿名 2025年04月03日15:24 ID:Q5MjY0NzQ

返信
39.任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 2025年04月03日15:24 ID:AxMTA5OTM

返信
40.匿名 2025年04月03日15:25 ID:kyNjg4ODA

※32
それでいいのかすまん…
一昨年くらいにSV目当てに買ってすぐにとりあえず3000円もしないし加入しておくかで加入してから半分惰性で継続してたから

返信
41.任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 任天堂バンザイ!!!!!! 2025年04月03日15:25 ID:AxMTA5OTM

返信
42.匿名 2025年04月03日15:25 ID:AxMTA5OTM

返信
43.匿名 2025年04月03日15:26 ID:I4ODE4ODI

あからさまなPSユーザーで肝いね

返信
44.匿名 2025年04月03日15:26 ID:Q5MjY0NzQ

返信
45.匿名 2025年04月03日15:28 ID:A5NDg0MDA

Switchの時は公式ショップで予約すれば一か月で買えたんだがな
今回もその位なら普通にまつわ

返信
46.匿名 2025年04月03日15:28 ID:kyMzE5NjM

春休みだからかキッズが盛んだな
それだけ子供たちからも期待されてるってことなのかな

返信
47.匿名 2025年04月03日15:30 ID:I5MzkxODM

※9 ※10
短期間に一気にそれだけ売れたのではなく、8年間かけてのじわ売れでの結果だからね。パーティゲーの定番の地位にあると言うのがその本数の理由で、マリカで本体が品薄になると言うのは無いだろうね。

ただ、8年間かけて任天堂はパーティゲーだったり、アクションゲー、RPG、運動ゲー、乙女ゲー、学習ゲー、作る楽しみなど「Switchを買うとこれだけ色々楽しめるよ」と消費者にアピールしてきたからね。
流石に1人1台買うのは難しいけど、とりあえず一家に一台買っておこうかと考える消費者はゲーマー以外でもかなり多そうだな。

返信
48.匿名 2025年04月03日15:31 ID:Q5MjY0NzQ

返信
49.匿名 2025年04月03日15:32 ID:Q5MjY0NzQ

返信
50.匿名 2025年04月03日15:32 ID:U0NTQzMTU

全国の家電量販店に卸すのは国内版Switch2のみだから転売ヤーの心配いらないね

返信
51.匿名 2025年04月03日15:34 ID:YyODk3NjM

※9
昔からのロングヒットというが、結局それだけの人間がマリカー買ったことに変わりないからな
日本国内のswitch売り上げはおよそ2000万台、マリカー870万本ってこと考えるとその人気の高さがわかる

返信
52.匿名 2025年04月03日15:34 ID:YyODk3NjM

※51
間違えた、※10へだ

返信
53.匿名 2025年04月03日15:35 ID:Q5MjY0NzQ

返信
54.匿名 2025年04月03日15:35 ID:YyODk3NjM

※47
じわ売れだろうがそれだけ今のユーザーが持ってるってことだし、そのユーザーがswitch2を求めると考えたら短期売れだろうがじわ売れだろうがあんま関係ないと思うぞ

返信
55.匿名 2025年04月03日15:36 ID:E5OTYxMDU

返信
56.匿名 2025年04月03日15:38 ID:YxNjAyNzI

4K120fps対応で税込49,980円とか安すぎないか?
国内版といえど、これ争奪戦覚悟では?

返信
57.匿名 2025年04月03日15:39 ID:Q5MjY0NzQ

返信
58.匿名 2025年04月03日15:41 ID:E1MDU4OTc

※11
多言語版の方が当選確率高かったりして。20000円多く出してもいいならそっちの方が狙い目?

返信
59.匿名 2025年04月03日15:41 ID:Q5MjY0NzQ

返信
60.匿名 2025年04月03日15:42 ID:YyMjUzNDI

※46
多分キッズじゃないw
薄暗い部屋でFPSゲームとか暴力ゲームやってる引きこもりプレステ信者(こどおじ)だぞ

返信
61.匿名 2025年04月03日15:43 ID:YyMDI5OA=

※12
俺が北米垢立ち上げた頃は1ドル110円前後でソフトの定価やセール価格も為替関係なしに日本より安かったり(定価10ドルの婆裟羅コレクションをセール価格1ドルで買ったりセール価格1セントのコンダクトトゥギャザーを買った)、日本で売ってないSwitchの和ゲー(SNK 40th Anniversary CollectionやSega Genesis Classics等)欲しさに米ドルでDL購入していた。
円安が進んでセール時の最低価格が2ドルとなった今ではうまみが小さくなったけどね。

返信
62.匿名 2025年04月03日15:43 ID:Q5MjY0NzQ

返信
63.匿名 2025年04月03日15:45 ID:Q5MjY0NzQ

返信
64.匿名 2025年04月03日15:45 ID:gyNDc0MDA

Q5MjY0NzQ
情報開示請求行き確定

返信
65.匿名 2025年04月03日15:46 ID:IwMTA2NTk

ファミリーアカウントで条件満たしてるのが2人以上いる時は2台同時応募とか出来るのかな?
子供2人分確保したい。

返信
66.匿名 2025年04月03日15:47 ID:YzMDU3NDE

言うて任天堂様のことだからロンチに圧倒的物量を放出するだろうから抽選予約という名の全員当選ってところでしょう?
古川シャッチョが仰ったとおり出来うる限りの転売対策とお求めやすい価格でホンマありがとうございますわ!

返信
67.匿名 2025年04月03日15:48 ID:MxNjk4MjY

数年は今のままでいいか…積みゲー大量にあるし

返信
68.匿名 2025年04月03日15:49 ID:g2NTc5MzQ

※24
なんでダメなの?普通のnsoよりお金払ってるわけじゃん

返信
69.匿名 2025年04月03日15:50 ID:YyMDI5OA=

※58
日本版を求めるユーザーの人数に対して任天堂が用意した台数と、多言語版を求めるユーザーの人数に対して任天堂が用意した台数のどちらが抽選倍率が高いかってなったらやはり日本版になるのかな?

返信
70.匿名 2025年04月03日15:51 ID:Q0ODQyMTc

※64
そいつ荒らしの常習犯っぽい。他者の人格をまで攻撃する旨の書き込みもあるから悪質
潰そうぜ

返信
71.匿名 2025年04月03日15:52 ID:kzMzM3Mjg

これでもまだ転売対策としてはヌルいくらい
この程度の条件も満たせないやつはマジで出直してこいとしか

返信
72.匿名 2025年04月03日15:53 ID:k2NjQzMDU

返信
73.匿名 2025年04月03日15:54 ID:Q5MjY0NzQ

※21
そういう煽り任天堂にとっても邪魔だよ

返信
74.匿名 2025年04月03日15:54 ID:UwMDg0ODU

※56
尚且つノイキャン内蔵マイク搭載してるから訳分からんww
任天堂優良企業すぎん?

返信
75.匿名 2025年04月03日15:56 ID:kzMzM3Mjg

あつ森、マリカ、マリパあたりで一年遊んでりゃ余裕で満たせる条件よね
それすらも無理な人は潔くあきらめなほんとに

返信
76.匿名 2025年04月03日15:56 ID:M1MzkwMjE

条件満たすアカウント数は既に判明している、そのうちの何割がラインか知らんがライン越えの応募があったら抽選って形を取らざるを得ないが抽選ってことにしてる
今のままのロンチラインナップだと子供や子供に買わせようとしてる親はまず発売日は見送り、本当に金があるファンやなんとなく条件満たしたガジェット好きだけが応募してくるとすればおそらく定員は割れない
俺は勝ち確とみてる

返信
77.匿名 2025年04月03日15:58 ID:U0NjEyNjc

※65
子供にこんな高価な物買い与え続けるとロクな大人にならんぞ

返信
78.匿名 2025年04月03日15:58 ID:Q0NTU3MDc

これってスイッチ持ってない人は予約出来ないの?

返信
79.匿名 2025年04月03日16:01 ID:k2NjQzMDU

※78
スイッチを持っていてかつ、有料のサブスクオンラインサービスに一年以上累積加入し、
有料ソフトを50時間以上プレイ、だそうだから。
まあ新規のユーザーは諦めるしか。

返信
80.匿名 2025年04月03日16:01 ID:MxMzkwOTQ

受験で一回解約したけどこれってダメなんか?契約自体は3年以上やってたが

返信
81.匿名 2025年04月03日16:02 ID:c2NjE3MTM

※18
キミみたいのがいるかぎり無くならないと思うよw

返信
82.匿名 2025年04月03日16:02 ID:k2NjQzMDU

※80
累積、とあるから連続しなくていいじゃない?

返信
83.匿名 2025年04月03日16:05 ID:EyODY3NjA

※78
一見さんお断りよ

返信
84.匿名 2025年04月03日16:05 ID:M1MzkwMjE

でもFF7R1出すのは思い切ったよね、ユフィ編は出るのかな?PS5専だった気がするけどこれが出るならR2も出せるだろうけど出せなきゃ続編はswitch3までお預けってことにならんか

返信
85.匿名 2025年04月03日16:06 ID:A3NDcxMjM

※73
山のようにいる
ソニーにとっても邪魔な奴にも言ったら?

返信
86.匿名 2025年04月03日16:09 ID:M1NDk3ODE

オンラインショップの転売対策はありがたいが
全国のゲーム取扱店がどんな対応するのか気になるところ

返信
87.匿名 2025年04月03日16:12 ID:AwNDAwMjg

初日から十分な在庫を用意するんじゃなかったっけ?
何故に抽選?

返信
88.匿名 2025年04月03日16:12 ID:E3MzE0NjM

※78
量販店なら買えるだろ

返信
89.匿名 2025年04月03日16:13 ID:M3NDMzMzk

新規ユーザー開拓より転売対策かよ任天堂さん...
てかそもそもスイッチ買ってない俺が可笑しいのか?どのみち発売日に買えなさそうで萎える

返信
90.匿名 2025年04月03日16:17 ID:k2NjQzMDU

※88
量販店で条件緩くしたらそれこそ転売の餌食だけど、
どうなるんでしょうね。

返信
91.匿名 2025年04月03日16:18 ID:YwMjY0OTE

※78
公式サイトは絶望的やから
ヨドバシかどっかで予約するか量販店で争奪戦やね

返信
92.匿名 2025年04月03日16:21 ID:I3NTY4NjU

数年オンライン加入してなかったから大丈夫かな?と加入したら4年って書いてあって大丈夫だったわ
これなら普通に買えそうで安心したよ

返信
93.匿名 2025年04月03日16:23 ID:YzMDU3NDE

Switch2ってPS先輩に例えると、PS4.5くらい?

返信
94.匿名 2025年04月03日16:24 ID:c5OTA1MA=

※84
インターグレードだからユフィ編あり

返信
95.匿名 2025年04月03日16:25 ID:g3Mjk5MzM

プレイ時間が50時間未満で
母が子供に「なんでもっとゲームしなかったん!」って怒ってる

なんだこの光景

返信
96.匿名 2025年04月03日16:26 ID:k2NjQzMDU

※93
公式にスペックが出てないからまだわかりませんね。
噂はいろいろあるけど、発売されて検証されないと。すぐ分解する人たちがいますからw
しかも実働はソフトの最適化も大きいから、単純に言えないところがありますね。移植物は特に。

返信
97.匿名 2025年04月03日16:27 ID:YyMzk4MzM

※88
抽選にしないと一斉にアクセスしてサーバーパンクするからね

返信
98.匿名 2025年04月03日16:28 ID:M1MzkwMjE

※93
エルデンの感じPS3.8ぐらい

返信
99.匿名 2025年04月03日16:30 ID:k2NjQzMDU

※98
結構カクつきが目立ちましたね。
あれが開発途中の最適化不足なのか、そのままなのか・・・気になりますな。

返信
100.匿名 2025年04月03日16:31 ID:M4MjM2MTc

※96
ホグワーツが若干グラ劣ってたからXSSのちょい下くらいのスペックじゃねーかなと思ってる

返信
101.匿名 2025年04月03日16:32 ID:I4ODE4ODI

PS3.8がサイバーパンク動くんだぁ・・・
この程度のPSユーザーが普段性能連呼しているんだから滑稽

返信
102.匿名 2025年04月03日16:34 ID:YzMDU3NDE

※98
え…それだとPS3proになっちゃいますけど良いんでつか?

返信
103.匿名 2025年04月03日16:38 ID:M4MjM2MTc

今気づいたけどニンダイの再生回数1000万回突破してるじゃねーか!w
それも1日足らずで

返信
104.匿名 2025年04月03日16:40 ID:k2NjQzMDU

ポータブルマシンでハイスペックは本当に難しいです。
Steam Deckとか ROG Allyとか見るとよくわかるけど、お値段とかスペックとか。
持ち運べるってことにどれだけ価値を見出すか、ですね。
上記のポータブルPCと勝負できる性能なら、買う価値は高いですね。日本の値段なら。

返信
105.匿名 2025年04月03日16:40 ID:cyMDEwOTQ

※1
条件を満たせばすぐに買えるようにできないかな
3年くらい抽選続くんじゃないか

返信
106.匿名 2025年04月03日16:41 ID:YyODk3NjM

※56
安いね
まぁ4K120fpsってのはあくまで性能上そこまでいけますよってだけで、実際は4Kで120fps遊べるゲームなんてインディーの一部のゲームとかだけなんだろうけど

返信
107.匿名 2025年04月03日16:43 ID:M2MDc0OTI

※89
どっちにしろ買わないだろお前

返信
108.匿名 2025年04月03日16:48 ID:M1MzkwMjE

逆にポータブル機で5万円でPS4のスペック出せたら大したもんだよ
エルデンサイパンの映像見るに現実的には届いてないと思うけど、でもFF7R1は少々予想外だったからわかんなくなってはきた(こっちはPSの映像だったと思う)

返信
109.匿名 2025年04月03日16:49 ID:U2NzYwNzk

※101
Switchで動かせるように調整されたソフトを持ち出してPS5の性能に絡めるのは流石に頭悪過ぎるから止めとけ

返信
110.匿名 2025年04月03日16:50 ID:E4MjQ2NTY

任天堂もスイッチユーザーの状況見て条件決めたのだから、結構当選するのではと思っている
300万台くらい用意してくれてたら助かるのだが果たして

返信
111.匿名 2025年04月03日16:58 ID:c2OTM2Nzg

4月24日以降順次ショップで予約だからそれ待てばいいか。

返信
112.匿名 2025年04月03日16:59 ID:Q2MTQ2Nzc

ps信者のお前ら!
一緒にネガキャンするぞー!

返信
113.匿名 2025年04月03日17:00 ID:YyNDg2NzA

PCユーザーだから店頭で普通に買えるまで気長に待つかな
ゼルダ新作がロンチなら本気出さないと駄目だったけど

返信
114.匿名 2025年04月03日17:01 ID:YyNDg2NzA

※112
PSなんか据置しかないしコントローラー高いしソフト少ないしおまけにオンライン料金も高い
steamで良いじゃん

返信
115.匿名 2025年04月03日17:03 ID:I4ODE4ODI

※109
PS4で動かせるように調整できなかったて事なのに
頭悪くて草
そもそもPS向けのゲームを散々比べておいて
都合が悪くなるとそれかよ・・・w

返信
116.匿名 2025年04月03日17:05 ID:YyNDg2NzA

steamとswitchで大半のゲームはカバー出来るんだよね
そうなるとPS5は中途半端
どうしても安く済ましたいなら仕方ないけど

返信
117.匿名 2025年04月03日17:10 ID:I4ODE4ODI

返信
118.匿名 2025年04月03日17:16 ID:k2NjQzMDU

※116
ほんとに少し前ならそう言えたんだけど、
PC自作して20年くらいになるが、今のPCパーツの値上がりがやばいんだよね。とにかく物がない。
まともなゲーミングPC組もうと思えばPS5の倍の値段はかかる。それでもPC買ったほうが良いとはちょっと言えん。

返信
119.匿名 2025年04月03日17:27 ID:AzMjczNzI

ポイント消費したいから量販店にしたいけど、コレは任天堂ストアの方がいい感じか?

返信
120.匿名 2025年04月03日17:30 ID:Q5MjY0NzQ

※115
N社も嫌うんだよあんたみたいな人
邪魔

返信
121.匿名 2025年04月03日17:30 ID:YyNDg2NzA

※118
まぁ確かに価格はね
ある程度のスペック買っとけば相当長く使えるし、古い名作がセールで1000円以下とかで楽しめるのは良いなと

返信
122.匿名 2025年04月03日17:31 ID:Q5MjY0NzQ

※112
S者もあんたみたいなの嫌いだよ
甘えんな

返信
123.匿名 2025年04月03日17:32 ID:MyODk0MjA

※118
PCパーツの値上がりも半端ないからPS5並のスペックでPC組もうとしたら、結局PS5の倍以上のコストかかるんだよな・・・
つかSwitch2の日本価格は大丈夫なんか?
フルHD120FPSで4kモードでも60出るのに5万切るとか逆に心配になるわw

返信
124.匿名 2025年04月03日17:33 ID:I4ODE4ODI

返信
125.匿名 2025年04月03日17:40 ID:YyNDg2NzA

※123
流石にバッテリー容量と時間見る限りそこまでのスペックは無いはず

ALLYもチップ性能はPS5の80%で120HZディスプレーうたってたけど、実際は良いとこPS4pro程度だし

返信
126.匿名 2025年04月03日17:41 ID:kyNjg4ODA

※123
そもそもpro以上のスペック欲しいなら少し前でも最低9700xに4070tisuperくらいないと安心できなかったからな(主観)
それにマザボメモリSSD2TBやらOSやら併せて計28万弱かかった、かな
5proも発売されてすぐはCPUが弱すぎて実質4060甘く見積もって4060tiとか言われてたけどワイルズとか最適化頑張ればぶっちゃけ70tisuperと差を感じるかと言われると私は分からなかった(PSproはYoutubeの動画だが)
今はもう5070tiとか9070XTより安いとなると4060くらいまでグレードダウンするし

返信
127.匿名 2025年04月03日17:44 ID:kyNjg4ODA

そういえばswitch2って電池持ちどれくらいなんだろ
正直前情報ざっくり見てるとswitch1以上に携帯モードと据え置きモードで出力に差をつけてそう
ドックの排熱機構もかなり頑張ってるみたいだし

返信
128.匿名 2025年04月03日17:49 ID:YyNDg2NzA

実際複数ハード持ってたらゲハのハード論争どうでも良くなるよね
どのメーカーだろうが良いハードが出るに越したことない

返信
129.匿名 2025年04月03日17:53 ID:k2NjQzMDU

仮想通貨、コロナ、AI特需、そのたびにPCパーツは値上がりどころか入手すら難しくなった。
そしてこれからトランプ関税だろ?
PC買おうって人は今のうちに目をつぶって買ったほうが良いかもしれん、値上がりしか見えないから。
任天堂であれソニーであれゲーム機はほんとがんばってるよ。

返信
130.匿名 2025年04月03日17:58 ID:YyNDg2NzA

switch2とPS5pro両方買っても20万でもお釣り来るからね
ゲーミングPCだと20~30万みといた方が良いし

お金出せるなら対応タイトルの多さや規制の少なさ、modの自由度と楽しめるんだけど

返信
131.匿名 2025年04月03日17:59 ID:YyNDg2NzA

なんにせよswitch2の国内価格と転売対策はかなり頑張ったと思う
海外では高い言われてるみたいだけど
PS5ディスクレスより高いからね

返信
132.匿名 2025年04月03日18:00 ID:c1Njg3MDM

※111
店舗でも予約開始すると言ったが6月5日に店頭に並ぶとは言ってない
になるかもよ

返信
133.匿名 2025年04月03日18:03 ID:Q5MjY0NzQ

※128
欲しいゲームがあったら買えばいいんだよ
それをあろうことかカネもろくに出さずに会社の口撃なんてするんだから
そりゃもう嵐は命あるだけ人類にとってマイナスになっていくのは明白なんですよね

返信
134.匿名 2025年04月03日18:13 ID:YyNDg2NzA

まぁ結局まとめサイトはゲハ論争白熱した方が儲かるんだろうけどね

返信
135.匿名 2025年04月03日18:19 ID:Q4OTg3NTA

※134
でもその結果が昨日の長時間ダウンだけどな
コメント伸びるしwでソニーの基地害飼い続けた結果があれだし
今後のダイレクトやswitch2の販売日の度にやるだろ

返信
136.匿名 2025年04月03日18:22 ID:c5NTc2ODM

>応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり
これいい条件だな
Switch遊んでるのに弾かれる人もいそうだけどw

返信
137.匿名 2025年04月03日18:29 ID:k0OTAxOA=

それよりsdカード公式で販売してくれ、すでに転売ヤーに荒らされとるぞ

返信
138.匿名 2025年04月03日18:30 ID:YyNDg2NzA

※136
本当に良い条件
でも450ドルを税込み5万弱で出すとは思わなかった

日本で高いって言うのはどうかと思うけど、海外からするとだいぶ上がってるなと

返信
139.匿名 2025年04月03日18:31 ID:Q4OTg3NTA

※137
転売ヤー以前に普通もう買ってるだろ、俺だって昨日の放送の直後に買ったぞ
どうせ使うものをswitch本体は6月だから~で先延ばしってのが間抜けすぎるんだよ

返信
140.匿名 2025年04月03日18:40 ID:Y4MjE1OTg

※12
北米でしか(先行)リリースされないソフトがあったり北米版だと国内じゃ謎の光に隠されて見えない物が見えたりとかあるんだよ。
ちなみに俺はクレカ情報入れるの嫌だったんでそういうのはパケで買うようにした。
国内リリースがない(まだ出てない)悪魔城シリーズとかグラディウスコレクションとかキュリエイトのソフトとかモロ18キンなヤツもあったりする。

返信
141.匿名 2025年04月03日18:44 ID:Y4MjE1OTg

※28
なんの対策もせずにドヤ顔で発売して転売ヤー肥えさせただけのS社のファ ンボ達は何が何でもイチャモン付けたいだけだから理屈とかないよ。
狂ってるだけ。

返信
142.匿名 2025年04月03日18:46 ID:I4ODE4ODI

返信
143.匿名 2025年04月03日18:58 ID:YwNzU3NDM

転売屋は本体あきらめてSwitch2で使うSD Expressを買いあさってるようだ
SDカードなら在庫抱えても他で売れるしノーダメって事なんだろう

返信
144.匿名 2025年04月03日18:58 ID:kzNDQ0MjQ

オンライン1年縛りはキツいな
ウチ4人家族でプレイ時間は全員余裕で超えてるけどオン1年クリアしてんの俺だけだったから
こりゃ抽選無理かなあ

市中の店頭で公式から締め出された転売屋とバトルか…今度はいつになったら買えるやら。

返信
145.匿名 2025年04月03日19:02 ID:IxOTkzMzk

※137
公式でも販売するよ
価格はわからんけど

返信
146.匿名 2025年04月03日19:07 ID:gxNzkzOTg

オンライン1年はいってたけど今入ってない場合はどうなんやろ?
今からはいればええんか?

返信
147.匿名 2025年04月03日19:14 ID:EwMjA1NTc

switch持ってないからswitch2買えないとか嘆いてる奴結構いるけど、店頭に並ぶまで待ちゃいいじゃんって思う
冬くらいには買えるでしょ、ソフトも揃ってていいタイミングだよ
そこまでswitchと関わらずに生きてこれたなら少しくらい待てるでしょ

返信
148.匿名 2025年04月03日19:18 ID:UwNzkxOTA

地元の量販店で今まで買ってきたから、続報を待つか。発売日に買って、Joy-Conの接続がちょっとおかしくなってきたし、欲しい専用ソフトは無かったけど、買い替えとして購入したい。買い替えだから抽選になっても気長に待てる。買えたらセーブデータ全部引っ越しして遊びたいな。

返信
149.違う。 2025年04月03日19:55 ID:Y3NTgwOA=

※54
いや、関係あるでしょ。ジワ売れと、初動型じゃぜんぜん

返信
150.匿名 2025年04月03日20:17 ID:Q0NzM2OTQ

みんなはどの本体申し込む?
①日本語版
②マリカー同梱版
③多言語対応版

返信
151.匿名 2025年04月03日20:35 ID:gwMzg5MzM

マリカー同梱版の抽選に
当たりますように

返信
152.匿名 2025年04月03日20:47 ID:g0NzcwMzA

スプラやっててよかった
やってなかったら1年も入ってなかった

返信
153.匿名 2025年04月03日20:58 ID:g1MjAxMzg

日本人に寄り添う任天堂。 日本を軽視するKUソニー。

返信
154.匿名 2025年04月03日21:00 ID:U2NjM3MA=

これがなぜ転売対策なのか全く理解に苦しむ
オレが当たったら即1.5倍値段つけて売るよ

だって抽選だから買いたくても買えないでしょ?
宝くじに当たったくらいの転売チャンスじゃん

返信
155.匿名 2025年04月03日21:09 ID:Q3ODQ1MzQ

マリオカート同梱版は人気があって倍率が高そうだから
通常版の方を選んだ方がいいのかな?

返信
156.匿名 2025年04月03日21:16 ID:A3ODUxNjU

多言語版じゃないと困る理由もあるし一番倍率が低そうな多言語版買うわ

返信
157.匿名 2025年04月03日21:57 ID:U0NDE3OTI

これに文句言ってるやつは全員転売ヤー
あー気分いい

返信
158.匿名 2025年04月03日22:19 ID:kzOTkxODc

※157
転売ヤーはもうSDカードで儲けてるのに何言ってるの

返信
159.匿名 2025年04月03日22:59 ID:I5MTQyMDU

※77
お前のその言葉が一番碌でもないわ

返信
160.匿名 2025年04月03日23:02 ID:QwODA4OTI

※154
心配すんな
クソほど倍率高いだろうから、お前みたいなカスの手元には届かんよ

返信
161.匿名 2025年04月04日00:40 ID:c3ODQzODQ

スマブラやらスプラやらぼちぼちやってる位だから
累計なら一年やってる…と思うが自分で確認出来るの?

返信
162.匿名 2025年04月04日01:25 ID:AwODQzODg

※116
Poor man’Sスマホのメリットは
一番面白い売却RTAが出来る事だなw

返信
163.匿名 2025年04月04日07:23 ID:Q2Nzc3Ng=

※158
儲けてるの?

返信

コメントを書く