1: 2025/04/05(土) 14:00:06.03 ID:07J3bjyY0

3: 2025/04/05(土) 14:01:33.34 ID:bSaoKjrCa
ベトナムと話つかなかったらこの値段か
ええやん
トランプが悪いんだしやったれ
5: 2025/04/05(土) 14:04:25.68 ID:6EsRKFQj0
トランプのお陰でおま国が薄味になったな
6: 2025/04/05(土) 14:05:51.96 ID:K3f/8GbM0
日本経由して24%で出すだけ
ただ日本経由すると当然北米までの出荷が1ヶ月は遅れる(計3ヶ月)からタイムリーな供給は遅れる
ただ日本経由すると当然北米までの出荷が1ヶ月は遅れる(計3ヶ月)からタイムリーな供給は遅れる
9: 2025/04/05(土) 14:15:21.57 ID:L3TI0wgB0
>>6
余計コストが掛かるから意味ないだろ
余計コストが掛かるから意味ないだろ
7: 2025/04/05(土) 14:08:49.36 ID:Dy5jTck30
>>1
中国に対しては更に関税を積み上げだから50%を超えるかもな ニュースで毎日変化するから追いかけないけど
中国に対しては更に関税を積み上げだから50%を超えるかもな ニュースで毎日変化するから追いかけないけど
8: 2025/04/05(土) 14:15:00.84 ID:aktwkfek0
Switch2だけが値上がりする訳じゃないから、北米で失敗することはない
プレステや箱が関税無しにするような事があれば別だけど、現状それは無理
プレステや箱が関税無しにするような事があれば別だけど、現状それは無理
むしろ中国から逃げてないプレステのがダメージ大きいのでは?報復関税かけてるし、税率50%とかになる可能性あるで
プレステはほぼ中国製だぞ
22: 2025/04/05(土) 14:52:19.26 ID:fZ7kC4DH0
>>8
客の財布の中身もインフレ分だけ増えていれば問題ないんだけどねえ
客の財布の中身もインフレ分だけ増えていれば問題ないんだけどねえ
10: 2025/04/05(土) 14:18:22.94 ID:mkS3l3rZ0
656ドルって日本円だと10万近いか
まあWiiUコースかね
まあWiiUコースかね
11: 2025/04/05(土) 14:24:01.15 ID:aktwkfek0
10万近くてもライバルハードが13万だったらSwitch2買うでしょ 価格の高い安いは相対評価だし
CS高くなってみんなスマホに逃げるかもしれない論もあるけど、結局スマホも関税分高くなるからね
CS高くなってみんなスマホに逃げるかもしれない論もあるけど、結局スマホも関税分高くなるからね
100円バーガーやってた時代から見れば今は190円になって高いけど、消費者目線ではマック=安い飲食店としての立ち位置は変わってない
13: 2025/04/05(土) 14:32:28.68 ID:tP781LCk0
選択肢が減ってむしろ一極集中が加速するな
19: 2025/04/05(土) 14:42:54.09 ID:KnZXt+ut0
払った関税がグレートアメリカの国庫に入るんだから愛国心で払えばええやろ
21: 2025/04/05(土) 14:47:27.99 ID:7XIKuF070
トランプ選んだアメカスはSwitch2のおかげでようやく関税がどういうものか理解できそうだな
24: 2025/04/05(土) 14:57:55.51 ID:IZZ1/yUR0
日本の美味い市場占領出来てりゃいいのよ
海外なんてもう流れが不穏だし今まで通りとはいかんだろうし
海外なんてもう流れが不穏だし今まで通りとはいかんだろうし
26: 2025/04/05(土) 16:16:03.99 ID:0A4iHVZvd
ストアからダウンロードも関税かかる?
25: 2025/04/05(土) 15:15:43.35 ID:L3TI0wgB0
アメリカ人ならオールアメリカ製の愛国ゲーム機作ってもらえばいいだろ
27: 2025/04/05(土) 16:18:50.53 ID:H9N5QA380
欧米の腐れポリコレゲームなんてやりたくないから
デカップリングだわ、日本は和ゲーでこれからも発展していく
デカップリングだわ、日本は和ゲーでこれからも発展していく
任天堂のトランプには関税かからないの?
トランプおま国政策
規模的には日本よりも重要な北米市場で逆風か
中国は既に20%かかってるので合計54%だと思うけど。
どうせアメリカ人はアメリカンドリーム掴みに行く日本人がいるくらいだしゲーム買うような層は金持ちなんでしょ?
ヘーキヘーキ
転売もコレも全て中国が悪いから日本も中国を排斥していかないとな
アメリカ人にザマァして完結してる奴多いけど
これ任天堂にとってかなりシンドイ状況なんだぞ
底辺の思考力のなさはマジで同じ人間のシロモノとは思えん
全てのモノに関税かかるから、switchも値上がりだよなぁ。
ps5と違って、switch2はこれから売らなきゃいけないから比較にならないでしょ
全てのモノに関税かかるから、PSも値上がりだよなぁ。
※7
他人のこと底辺呼ばわりしてる時点でお里が知れるなぁ
アメリカ人は大変だな
アメリカ製の家電製品なんて、ほぼねーだろw
アメリカ人じゃなくてよかった~
よくわからないけど
アメリカって給与が日本の2倍3倍なんだから10万ぐらいでも平気で買えるんじゃないの?
まあ、ベースコストは450ドルじゃないだろうけど
原価なんて超社外秘だから分からんけど、350ドルくらいじゃねーの
これって日本のswitch2もベトナムとかで作ってるわけではないの?
よかったなぁ国民の気持ちに寄り添った自国ファーストの大統領で
アメリカはxboxっていう素晴らしいブランドもあることだしな!
※1
w
どうせ関税は撤回するだろ。見え透いてるわ
※18
ベトナムと日本間では関税変わらないんだから問題ないでしょ
長期的に見ると海外での売上下がると日本版の逆ザヤ価格が維持できなくなって、日本モデルも値上げせざるを得ないかもしれない
※1
花札とセットならかからない
中国と違ってベトナムはトランプとの交渉に前向きだし、そこまで酷くはならんでしょ
ニンテンドーの売上比率ってアメリカ大陸が4割位あるから結構しんどいと思う。、
アメリカとか日本よりも10ポイント以上エンゲル係数低いんだから多少高くても買えよって思うけどね
こっちはグラボ1枚にだって10万以上払うんだぞ
ゲーム機丸ごとなら安いくらいだろ
日本版は無理した価格の分、アメリカで売らないといけなかったのにこれはしんどいだろうな。
国内版の49980円は期間限定になる可能性も低くないかな
投票したアメリカ人もまさかここまでトランプが暗君だったとは思うまい
ソニーは米国備蓄完了、米国工場増強済み、等など対策完了済でセール中らしいよ 関税リスクに各社が備える中、任天堂は対策が不十分で表面的だったという点はご愁傷さまとしか言いようがないけど
10万近くてもライバルハードが13万だったらSwitch2買うでしょって
そのライバルのは既に普及済みなのに何を言ってるんだこいつはw
※33
普及済みなら余計にSwitch2の方を買うし
※37
前回4,5万円だった物が9万以上になっても買ってくれればいいねw
いやいや、海外で売れなければソフトにも力入らないから国内でもWiiUみたいになる可能性高いって意味だろ・・・
本体が売れなければサードも集まってこないよ
※38
引用しておきながら
的外れなコメントをしていると気づけよな
本体300ドル→450ドル、ソフト60ドル→80ドルの値上げで炎上してるのに追加値上げしたら爆発霧散する
当面は発売中止で関税撤廃されるのを待つしかなさそう
アメリカでのソフト価格ま気になるね
アメリカ人は支払いが多くなって大変だな
MxMjg4ODQ
日曜日の朝から必死だな笑
PS5の普及云々はともかく、実際元々日本より高い設定でさらに高くなりそうなswitch2を海外勢がどれだけ買うかは未知数だな
日本と同じくキッズ人気が高いだけに尚更
アメリカでこけたら超絶ヤバい。
販売戦略練り直さないといけないと思うから、日本価格も見直しの可能性高い。
DS⇒3DS
Wii⇒WiiU
PS2⇒PS3
やはり爆売れハードの後継機は売れない宿命なのか
だからソフト代は中間マージンとか発生するパケを無くしてその分で開発費高騰打ち消せるようにしろって言ったでしょが
カタチケガチで無くすから任天堂でもこの先は厳しいって
日本人には関係ないってのは間違い
任天堂にとってアメリカは最大の市場だからここで売れなかったら利益がかなり下がる
その結果世界的なソフトの数も少なくなるし日本優遇価格も維持出来なくなって値上げする可能性がある
日本だけ売れれば良い訳ではない
流石にたけーわ
今でさえps5と大体同じくらいの値段なのに
下手したらps5より高くなるじゃん
まだ半導体の関税は未発表で近日発表とか言ってるから
これより更に関税高くなる可能性が高いんだよな
アメリカ市場って日本市場よりも大事だからまじでどうなるか心配やな
PS煽ってるやつ多いが既に普及しているものと比べるのは意味ないしSwitch2がかなり厳しいスタートになったのは言うまでもない
タラレバだけどもっと早く出しておくべきだったねこれは
アメリカはあるていど日本に行き渡ってから発売でいいよ
※29
それがそうでもないのよ。トランプ支持者って一次産業や二次産業の従事者が多いから、グローバル化に負けた町や職場が廃れていくのを見てたりして、トランプ政権によって自分の町に雇用や活気が戻るという夢にすがってるとこがあるわけ。
何より彼らには長年自分たちが無視されてきたという被害者意識があるからね。理屈の上で関税や政策がどう働くかよりも自分たちのために行動してくれているリーダーがいることが大切って感じ。
※33
そもそも商品を比べて買うって考えが見当違い。スマホみたいに生活出需品じゃないんだから一般人はswitch2買うか買わないかの選択なんだから。
ライバルなんて関係ない。
まぁ関税がどうなるにせよ
日本人にできることは日本語専用版で価格を抑えてくれた任天堂に感謝しつつ
ソフトをたくさん買って売上に貢献することだけだよ
最悪のタイミングだな、予約価格も決められんとは。
さすがにこの規模でこの税率は任天堂でも予想できなかっただろう。
全く運がないな…
スイッチ2だけなら任天堂の話だけど、アメリカは全部がこれと同じくらい値上がりするからな…
そもそも娯楽に振り分ける経済力なくなるだろうから、企業戦略的には色々難しいな
※54
その通り。ある程度普及してる他機種とこれから売り出していかなきゃいけないSwitch2とは苦しさが全然違う
ハードが売れなきゃ任天堂の本領であるソフトの売り上げに直結するしな
本当にこれは3DS発売直後に震災が起きたのと同じでタイミングが悪かったとしか言いようがない
※60
任天堂に貢献したいなら逆ザヤの日本語専用版でなく多言語版を買うべきでは
まあ日本語版の公式抽選外れたら多言語版買うしかなくなるかもしれんが
万が一Switch2がこけたらSwitch3はないかもしれないだろ
まあ任天堂のことだからそうなっても別の新しい何かでまた我々を楽しませてくれるだろうけど、個人的にSwitchのコンセプトを継承するハードが無くなるのは嫌だ
これもタラレバになるが、これまでの新しいゲーム体験を安価にという任天堂の方向性ではなく、高機能高価格路線にしたのも裏目に出たかもしれないな
新しいゲーム体験を安価で楽しめる路線ならたとえ関税によって価格が上がっても、他機種よりもずっと安くてこれまでにない体験ができそうという理由で逆にSwitch2が選ばれる追い風になってた可能性もある
※65
switch3以前にこれからまた8年くらいは続くと思って買うswitch2がコケたら悲しすぎる
様子見層も増えるかもしれん
※66
そうしたらそうしたで今も海外で価格の比較に挙げられているSteam Deckや、毎年更新されるスマホゲーとの差が開く一方だからその路線はどだい無理なのよ。向こう数年任天堂はこれで戦わないといけないんだから。
逆ザヤの意味理解しないで使ってるやつおるな
※64
グローバル版ってニンテンドーストア専売なんだよな
普通に小売店に出しちゃだめだったんだろうか
やっぱり関税撤回しますって言ってくれることを期待するしかない…
関税は企業努力でどうにかなる額ではないから難しいな
輸入したアメリカ人がアメリカに支払う税金なんだから、輸出した側がアメリカのために安くする必要はない。必要なら高くても買うわけだし。
PSもXBOXも値上げするんだから業界的なダメージの方が気になるわな
※16
貧富の差は日本以上にあるけどな
※74
まあ普通に考えたらそうなんだが、値段が上がることで売上台数が減る=任天堂の利益が減るってことになるんよな
誰が得するのこの関税
※7
別に消費者が企業のこと考える必要ないだろ
お前みたいな経営者気取りの底辺が一番気持ち悪い
アメ公なんてコンビニバイト時給3000円とかだろ
バイトして買えよ
余剰在庫と売り上げ加味したタイトル開発や投資への障害が懸念だと思う
カタチケ等の是正策があれば良いけど
個人的に即効性があるロー/ハイな戦術としては他のプラットフォームへのタイトル供与(やらないだろうけど
※76
はっきり言って、「ニホンハマスマスびんぼーニナルー」とか言いながらガチャ引いてそうな自称貧困層(笑)なんかより、よっぽど生きるのに必死な人達も多いよね
向こうでも英語限定モデルを$349で売るぐらいしてあげても良いと思うよ
※81
そう思うならお前が配ってやればいいよ
アメリカとかでの売り上げを心配してる声あるけど、「こんなに高いならSwitch2買いません」ってはそんなにならない気がする。給料とか実際違うわけだし、新規ユーザーとかはしばらく渋りそうだけど、ゲーム好きは購入できる範囲である限り不満は言いつつ結局は購入しそうだし。
トランプリンはマリオが米ゲーム業界を搾取してる
悪の象徴みたいに悪く言ってるんかね?w
ええやんアメカスはXBOXでもやってろよw
でもあの耄碌ジジイ支持したのは他でもない米国民だからな
今後国外生産品はあらゆる物が高くなるだろうけどそれは自業自得でしかない
※76
そういう人らは幾らだろうとゲームなんかに金使えない
これは日本でも同じ