1: 2025/04/18(金) 22:27:28.16 ID:oRoGKsBSd

4: 2025/04/18(金) 22:28:42.99 ID:MMUoxHo60
実質DROP THE PRICE達成じゃん
5: 2025/04/18(金) 22:29:39.58 ID:ySeoq6ST0
>>4
それな
関税あるのに値段変わらずだったら、そうなるわ
それな
関税あるのに値段変わらずだったら、そうなるわ
6: 2025/04/18(金) 22:29:50.60 ID:5JaPeEf70
任天堂は覚悟決めたか…
でも関税怖ぇな…
でも関税怖ぇな…
194: 2025/04/19(土) 00:15:47.78 ID:2hJE2/iN0
>>6
実際かかりだしたら上げたらよいやろ
実際かかりだしたら上げたらよいやろ
8: 2025/04/18(金) 22:30:35.34 ID:r+nWi1eZ0
アメカスは感謝しろよ
絶対しないだろうけど
絶対しないだろうけど
15: 2025/04/18(金) 22:32:45.80 ID:hJqV0Awe0
ゴネ得かよ
14: 2025/04/18(金) 22:32:06.74 ID:n9oRiVnu0
これはもう後はトランプとの運次第よ
16: 2025/04/18(金) 22:33:05.43 ID:H1w9+VOx0
>ただし、市場状況の変化により、Nintendo Switch 2のアクセサリは4月2日に発表した価格から調整されます。また、市場状況によっては、任天堂製品の価格も今後調整される可能性があります。
値上げしてるやんけ
しかも値上げの可能性も示唆してる
関税10%のうちはアクセサリー値上げで凌ぐってだけじゃん
20: 2025/04/18(金) 22:34:53.66 ID:mZ599XKRM
>>16
あっこりゃああああああああ
あっこりゃああああああああ
25: 2025/04/18(金) 22:35:28.33 ID:gTaXYgdQ0
>>16
そりゃトランプの思い付きでコロコロ政策変わるんだから未来永劫価格変更ありませんなんて言うわけないだろ
そりゃトランプの思い付きでコロコロ政策変わるんだから未来永劫価格変更ありませんなんて言うわけないだろ
42: 2025/04/18(金) 22:39:24.93 ID:wwXlzTKo0
>>16
だって90日後どうなるかわかんないしな
アクセサリーは中国製もあるだろうし
だって90日後どうなるかわかんないしな
アクセサリーは中国製もあるだろうし
17: 2025/04/18(金) 22:33:44.82 ID:x0n0y7ym0
これさあ任天堂が狡猾なのがさ
本体とソフト以外のアクセサリはコントローラー含め全部値上げしてるんだよね
関税の影響はすでに発生してるからな?今買わないとあとでどうなっても知らんぞ?という強烈なメッセージになってる
本体とソフト以外のアクセサリはコントローラー含め全部値上げしてるんだよね
関税の影響はすでに発生してるからな?今買わないとあとでどうなっても知らんぞ?という強烈なメッセージになってる
19: 2025/04/18(金) 22:34:35.51 ID:uwawzMXNd
本体上がんないだけ感謝して速攻買わないとってなるな
21: 2025/04/18(金) 22:35:03.89 ID:WB+EHH+G0
90日後どうなるか分からんしな今上げないだけでも御の字だろ
23: 2025/04/18(金) 22:35:12.95 ID:IRkuEVFE0
本当大変な時期に売ることになっちまったな
同情するわ
同情するわ
26: 2025/04/18(金) 22:35:41.37 ID:CTJWqXQRd
アクセサリーを値上げしつつ本体値上げの可能性を示唆することで今買わなくちゃと爆売れするなこりゃ
争奪戦や
争奪戦や
27: 2025/04/18(金) 22:35:46.83 ID:Tm6oQv6Hd
本体の逆ザヤは許容出来るが周辺機器まで許容出来ないって感じかな
28: 2025/04/18(金) 22:36:12.36 ID:cK+QBIxw0
マジ?40%を吸収できる算段が立ったのかよ
まあ利益出すまでに2年掛かるか3年掛かるかの違いしかないとはいえ
まあ利益出すまでに2年掛かるか3年掛かるかの違いしかないとはいえ
29: 2025/04/18(金) 22:36:21.97 ID:5PVJmCyLd
アメリカの予約戦争やばそう
257: 2025/04/19(土) 03:52:02.72 ID:teqnyyGS0
>>29
マジで奪い合いだな
こっちは任天堂公式なら落ちても何度か抽選申込すれば当たるだろうから高みの見物だなw
マジで奪い合いだな
こっちは任天堂公式なら落ちても何度か抽選申込すれば当たるだろうから高みの見物だなw
31: 2025/04/18(金) 22:36:54.14 ID:/kGdpBb80
とりあえずベトナムの相互関税は停止してるし現段階で値上げする理由はあんまりないからな
中国製造の割合が高いアクセサリー類の価格改定を匂わせるくらいなのは当然では
本体の価格改定があるとしたらベトナムへの関税の発動が確定してからやろ
中国製造の割合が高いアクセサリー類の価格改定を匂わせるくらいなのは当然では
本体の価格改定があるとしたらベトナムへの関税の発動が確定してからやろ
54: 2025/04/18(金) 22:43:20.75 ID:OeWQqWXe0
>>31
いやもう既に10%適応されてるんだが
いやもう既に10%適応されてるんだが
64: 2025/04/18(金) 22:47:47.77 ID:/kGdpBb80
>>54
相互関税自体は予告してたし10%くらいなら元々想定内でしょ
ベトナム4割弱や中国の145%とかがいくらなんでもな数字なだけで
相互関税自体は予告してたし10%くらいなら元々想定内でしょ
ベトナム4割弱や中国の145%とかがいくらなんでもな数字なだけで
34: 2025/04/18(金) 22:38:03.85 ID:hJqV0Awe0
何でアメリカの尻拭いを日本の企業がやらなきゃならないんだよ
お前らが選んだ大統領だろ
お前らが選んだ大統領だろ
46: 2025/04/18(金) 22:41:08.17 ID:sOxUrqdm0
>>34
こんなに吹け吹け吹け!ってケツを突き出してきた大統領……いや、国家元首は人類史上初でしょうね
こんなに吹け吹け吹け!ってケツを突き出してきた大統領……いや、国家元首は人類史上初でしょうね
35: 2025/04/18(金) 22:38:08.37 ID:cK+QBIxw0
まあ初年度の決算はえらいことになると思うが、それは何処も一緒で理由もトランプにおっ被せれるだろうからね
37: 2025/04/18(金) 22:38:36.96 ID:qY371HRx0
10%関税なら任天堂もある程度織り込み済みでしょ
トランプがベトナム46%にするとか言い出したから
流石に任天堂も焦って予約停止で注視モード入っただけで
トランプがベトナム46%にするとか言い出したから
流石に任天堂も焦って予約停止で注視モード入っただけで
53: 2025/04/18(金) 22:42:50.22 ID:Tm6oQv6Hd
>>37
10%は全然想定の範囲内、20%も覚悟は出来てた、
46%は流石に想定外って感じだろうな
10%は全然想定の範囲内、20%も覚悟は出来てた、
46%は流石に想定外って感じだろうな
41: 2025/04/18(金) 22:39:24.39 ID:y5Si0k590
値上げすればよかったのに
これでも「値下げしろ!」と騒ぐアホばかりだろ
あの国の愚民どもは
これでも「値下げしろ!」と騒ぐアホばかりだろ
あの国の愚民どもは
48: 2025/04/18(金) 22:41:31.02 ID:x0n0y7ym0
>>41
普及させなきゃいけないからそうもいってられない
一応ロンチ分は関税の影響出る前に海を渡ってるだろうし
普及させなきゃいけないからそうもいってられない
一応ロンチ分は関税の影響出る前に海を渡ってるだろうし
47: 2025/04/18(金) 22:41:13.72 ID:wwXlzTKo0
引用見てもホッとしてる反応が多くて草生える
周辺機器値上げはまあしゃーないかみたいなリアクション
周辺機器値上げはまあしゃーないかみたいなリアクション
50: 2025/04/18(金) 22:42:00.60 ID:DCLF/2bU0
アクセサリーなんてなくても別に問題ないぜいたく品的なもんだから
本体を上げずにそっち上げるのは正解じゃね
まずは本体を売らないと話にならんし
本体を上げずにそっち上げるのは正解じゃね
まずは本体を売らないと話にならんし
51: 2025/04/18(金) 22:42:31.09 ID:6pecRy1n0
今のところ10%やろ
40%関税乗ったらさすがに値上げするだろ
40%関税乗ったらさすがに値上げするだろ
57: 2025/04/18(金) 22:44:26.01 ID:/kGdpBb80
>>51
そこは国同士の交渉次第だからなあ
対策はなるべく在庫を積み上げる以外にないし
そこは国同士の交渉次第だからなあ
対策はなるべく在庫を積み上げる以外にないし
52: 2025/04/18(金) 22:42:46.92 ID:SKc1aXZd0
日本にも自分の国のために正面から戦えるトランプみたいな強いリーダーが生まれてほしい
58: 2025/04/18(金) 22:44:36.68 ID:sOxUrqdm0
>>52
なってないんだなあ、コレが
戦う政治家は欲しいけど、バーサーカーはノーセンキュー
なってないんだなあ、コレが
戦う政治家は欲しいけど、バーサーカーはノーセンキュー
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744982848/
ゴネ得かよ
これもうある意味暴力だよな
味しめて今後も同じことしそうだ
アメリカ人はDrop the Priceなんて言っとる暇があったら働けばいいと思う
単純に考えれば関税の分だけ任天堂が肩代わりしてることになる
日本専用版は多分逆ザヤ赤字だから最大市場アメリカで利益稼ごうって所にコレ
とりあえず日本人としてはSwitch2とソフトを買って応援することが一番だが、
任天堂にとっては思いがけず逆風が吹いてしまってるな
いや、任天堂自ら、状況次第では任天堂製品の値上げもあり得ると値上げの危険性を認めているよ。
※3
ビジネスという点では結構厳しそうよな
Switch世代では巣ごもり需要など相当な追い風を受けて利益を稼いだ任天堂
その利益で何とか踏ん張るしかないな
アメリカの自分勝手な行いや要求を日本が我慢して損を飲み込む
ある意味縮図かもしれん
あーあ屈しちゃった、今後気に入らない事があれば騒いで荒らせばいいと覚えたぞ
チッ
もうこれ任天堂も赤字覚悟でしょ
これでも文句あるならもうアメリカ撤退でいいよ
ついに任天堂も値上げか…しかもまだ状況次第では任天堂製品(本体価格?)の値上げの可能性があるとか言ってるし
※7
建国以来ずっとそうだぞあの国は
というかほとんどの国がそう
まあ元々の価格でも若干荒れ気味だったのに更に値上げなんて出来る訳ないよな
ほぼ任天堂1強の日本と違ってアメリカはPSもXboxも普通に売れてて任天堂アンチも多数いるから、そういう奴らが便乗して荒らしてそうなんだよな
日本と同様、またはそれ以上にアメリカも落とせない市場
本体価格据え置きは多少の痛みは耐えるという決断だろう
実質値下げだから、これで価格に対する盛り上がりが落ち着くといいのだけど
しかし、これ業績は大丈夫なのか?
日本もアメリカも大分無理してるように見えるけど
450ドルというのが元々関税を加味した価格なんじゃない?関税10%かけることは公約で言ってたわけだし
※3
Switchが大成功してるんだから後継機も絶対に成功するってずっと言われてて、実際にSwitch2はSwitchの正統進化ハードで間違いなく良いハードなんだろうけど、異常な円安・トランプ関税という任天堂にとってはどうしようも出来ない要素のせいで風向きが変わってしまった感じ
※7
なんでそうなる 元々値段高くて叩いて事実上値下げでも結局屈しただので叩くんだな
いっつもそうだな 仮に関税分上げようがそれはそれで叩かれるだろ
そもそも値上げの可能性も無視かよ ほんと何しても文句ばっか垂れんならなんだったら望みなん?
Switch2の工場があるベトナムとアメリカの交渉が関税一時停止している3カ月以内にうまくいくといいんだけどね
問題はそのベトナムに中国が最近、圧力をかけた可能性が高いという事。
どんなに国内が好調でも海外がダメなら全部駄目になるからね、仕方ないね
サードソフトとかも国内受けは凄いけど海外で受けないゲームは100万が限界だけど海外で受ければ軽く300万は行くし
日本での利益が少ないのも、アメリカで10%分利益少なくなるのも、その分ソフトを売れば回収できるんだろうな
でも10%程度なら普及率を優先するってだけで46%なら即値上げだろ
値上げして逆なでしたら面白かったのに
90日後に値上げするswitch2
アメリカ人くん任天堂にありがとうは?
DROP THE PRICEどころかコントローラーなどの周辺機器は値上げ
外人ニキはブチ切れや
これは暫定価格で発売前には値上げする事になるのでは?
おいおい、岸田前首相が増税メガネくんならドナルド・トランプ氏はどーなっちまうんだい!?
とりあえず90日後までにアメリカ国内に運び込む商品分は確保、関税上がったらその後出荷分は関税分値上がり。
ソフトで値上げしていけばいいしな
アメリカの場合量販店で買う奴らは強盗に会いそう
中国生産のSwitch2はアメリカには輸出しない方針か
>>52
本気でこういうこと言っちゃう奴がいるのマジで震える
こういうのが一定数いるから、れいわとかヤベー政党が存続できちゃうし、アメリカはこんなのが大半の病的な国だからトランプが大統領になれちゃうんだろうな
※26
世界の破壊者だろ冗談抜きで
任天堂はパルワの件でイメージ悪いから値上げなんて出来んやろw
※29
冗談抜きでそうだよ
最近のアメリカの極一部(と信じたい)の人達の倫理はちょっと異常で
「高いから盗んでも正当化される」
「置き引きなんて使ってる方が悪い」
「強盗は取られる方が悪い」
まさか本気で言ってるわけじゃないだろうが、これを理由にして実行に移すあたり
ネットで悪ふざけで叫んでるより性質わるい
発売後しばらくしたら値上げだろうね
3DSの時もタイミング悪かったが、まさかの関税ボムが炸裂するとは
日経の海外記事で、ベトナム生産分を全て米国に回しても中国生産分を代替するには全く足りないって記事出てるが大丈夫かね?
こういうのは気にするのに海外はPSやPCが強いから任天堂一強とかうかうかしてられないはアーアーキコエナーイって流すかまーたフ ァンボが喚いてるとかって扱いなんですね
中国は2月か3月の段階でフェンタニル麻薬問題の関係でトランプ関税20%だったから、ベトナムなどの一律関税10%自体は想定内だったのだろう
ベトナム46%になったらシャープのマレーシア(24%)工場から輸出だろうな
フィリピン(17%)にも工場あったかな
まあ今は動かさないのが正解というしかないやね。
3ヶ月後にトランプ政権がまともに機能しているかは疑わしい。
正直トランプは関税上げないと思うわ。あまりにも上げ幅の理論が雑すぎて、報復関税やってくる敵を見定めたいだけな気がしてる
※39
それが簡単ではないから任天堂自ら今後の状況次第では任天堂製品の値上げがあると言っているんだろ
スイッチ2のマイク向けられてるみたいに見えるが、トランプ大統領がボイチャで何をプレイするんだよ笑