カイロソフトが、プロレス団体経営シミュレーションゲーム『プロレスリング物語』のSwitch版を2月20日にリリース。
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
任天堂の公式オンラインストア。「プロレスリング物語」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintend…
1: 2025/02/12(水) 21:46:23.39 ID:vSJHDvm40
カイロソフトは、「プロレスリング物語」を2月20日(木)にNintendo Switchにて発売する。価格は1,500円(税込)。2/13(木)~ 3/5(水)は10%OFFにて販売する。
本作は、最強の選手が所属するプロレス団体を経営するシミュレーションゲーム。まずは練習場にベンチプレスなどの練習器具を置いて、プロレスラーに練習してもらう。相手の技を受け止められるよう、身体づくりをしていく。
他団体の選手が挑戦を待っているので、しっかりと準備をして挑もう。試合前に行われるインタビューでは、対戦相手を挑発したり惑わせてみたり…
技を受けて、受けて、痛みに耐えて、立ち上がる。それがプロレスラーの魅力。試合ではアツい攻防で会場全体が一体となって盛り上がる。
団体の人気が増えていくと、ファンが練習場に遊びに来てくれることも。練習場に設備を増やしたり、グッズを作って販売すると喜んでくれるかも。所属選手を増やしていくことも大切。勧誘して、強くて魅力的な選手を獲得しよう。https://gamebiz.jp/news/400704
2: 2025/02/12(水) 21:50:06.98 ID:Ev+gA4bZ0
プロレスか、ボクシングは面白かった
3: 2025/02/12(水) 21:53:44.58 ID:e8546qHW0
プロレスと指輪物語のコラボレーション作品か
5: 2025/02/12(水) 21:56:03.17 ID:nNb/Ixcx0
全部同じじゃないですかー
7: 2025/02/12(水) 22:07:14.13 ID:OujGNonR0
興味あるから買ってみるか。
10: 2025/02/12(水) 22:12:00.79 ID:/iNKLba4d
基本がよく出来てるから何の素材でも面白いのか
13: 2025/02/12(水) 22:14:57.65 ID:Z6xwCnl90
ここのゲームってどれか1個やりゃいいんだよな
15: 2025/02/12(水) 22:19:34.11 ID:2kjCUeeL0
ドラえもんが大成功したから
コラボしてもらえやすいかも
コラボしてもらえやすいかも
17: 2025/02/12(水) 22:22:14.24 ID:yE3nYE4q0
ほ~
カイロゲーはスマホで唯一遊ぶソフトだけどスイッチでも出してるんだね
ほぼ時間つぶし用だと思ってるけどスイッチで売れるのかねえ
カイロゲーはスマホで唯一遊ぶソフトだけどスイッチでも出してるんだね
ほぼ時間つぶし用だと思ってるけどスイッチで売れるのかねえ
18: 2025/02/12(水) 22:55:18.63 ID:E1LR8waI0
流石にプロレスはニッチすぎない?
21: 2025/02/12(水) 23:20:44.06 ID:3/Hnczov0
基本ボクシングと一緒なのと他団体の経営や育成要素はほとんど無いと言っていい
主人公を鍛えて後半の相手を引き抜くだけ
主人公を鍛えて後半の相手を引き抜くだけ
23: 2025/02/12(水) 23:30:03.14 ID:Y8qGxIjZ0
買ってみるか
実況も見ないで初見は久々で楽しみだ
実況も見ないで初見は久々で楽しみだ
25: 2025/02/12(水) 23:40:47.41 ID:yAM1jHE70
毎回素材、テーマは変えるけど同じようなシステムの流用だから
よく言えば安心感があり、悪く言うとマンネリに感じるとはいえこんだけシリーズが出てるから経営は安定してるんだろうけど
よく言えば安心感があり、悪く言うとマンネリに感じるとはいえこんだけシリーズが出てるから経営は安定してるんだろうけど
29: 2025/02/13(木) 01:34:35.38 ID:QE027iUmM
スパチュンはswitchでファイプロ出せや
30: 2025/02/13(木) 02:50:28.86 ID:zj5C/DUb0
プロレスの話ではなくリングのほうが主役なんだろうな
unity大爆死事件の時
自社ソフト全滅からの会社解散視野に入れて
自社ソフト全抱き合わせ9割セールやってたの懐かしいな
unity幹部全退陣からの大爆死で助かってよかったね
丁度、日本の元プロレスラーが海外でステロイドを~って本を読んだばかりで
個人的には変にタイムリーなゲームになってしまった
たった三週間でトレーニングで使えるバーベルの重さが60㎏増して
それでいてスタミナもスピードも落ちる事なくむしろ上がる一方って、そりゃ使う奴も多い訳だよ
毎日ハードトレーニングしてるトレーニーの人より
ステロイド打っただけでなにもしない人の方が筋力の成長度が高いってんだからイカレてるわ
そんなことよりState of Playがコ"ミすぎたな
どれも似たような洋ゲーばっかで、見る価値もねえし
これなら開催しない方がマシだったろ
やっぱ4月のニンダイが本番やな
もうプレステは俺の中では完全に終わったわ
※3
英語版ですら12時間で
54万回しか再生されてない惨状…
※3
ニンテンドーダイレクトを真似してる割には
独自性も何もなく終始サード頼りのつまらないイベントよな
どれか一つやればいいっていっつも言ってくる奴いるよなカイロソフトの話題は
システムしか見てないから出てくる言葉だし、何ならどれ一つもやってないまである
もしくは好きな物、興味のある物が何もないから一つやればいいと思えるんだろう
State of Play見たけどアクションゲームばっかで全然つまんなかったわ
カービィとコラボしてカービィカフェの経営とかできたら需要かなりありそう
※2
まずうちさぁ…
※3
state of playを視聴した感想は、PS5って、リアル寄りのグロいゲームしかないんか???ってかんじ…
もっと世の中に平和なゲームが沢山あってほしいな…
小粒なゲームの紹介記事ばかりで寂しいわ
このまま半年以上ニンダイもないまま4月を迎えるのだろうか
state of playって毎回くそしょぼい印象
カイロの記事なのに、ほとんどソニーの悪口しかなくて草
民度どうなってん
state of playコ"ミしかなくてわろたw早起きした時間返せよまじで
※4
日本は2.1万www
無双アビスのまとめならまだ分からなくも無いけど
スレチだぞ、いい加減にしろ
持っていないハードの動画観てスレ違いのコメントしてるの?すごくいい趣味だね!すごーい!
※18
悔しそうw
※18
ニンテンドーダイレクトはハードを持っていなくても観ていて楽しい!
state of playはハードを持っていても観ていてつまらない!
※3
あんなにつまらないState of Playは何ヶ月ぶりだ…?
もっとプロレスリング物語に触れてあげてよ
ステプレつまらないと言う方が面白いのかい?
※19
もちろん怒ってるよ
任天堂ハードにじゃなくて、ゲハごっこでしか楽しめない君みたいなやつにね
色んなハードの色んなソフトを愛してるからな俺は
持ってないハード煽る君の方がww
※23
対立争いはゲーム業界に限った話ではなく
どんな業界でも存在するもの。だから、ある程度は仕方ない部分もあるぞ
特にエンタメ業界はファンの熱量が高いからどうしても対立が生まれやすい
まあスーファミから今まで任天堂が一強だったならゲームソフトの値段2万越えてそうだしな
競争は重要
ソニーって国内だとマジで不憫だよな
スマホ市場はAppleが圧倒的に普及してるしゲーム市場では任天堂に先を行かれてる
一昔前は日本の誇りみたいなポジションだったのに
今や国内では影が薄くなってるのがなんとも言えんな
民度高いなここ()
今日state of playやってたんか
まあでも国内だとPS5はオワコンなのでなあ……
※3
State Of Playの内容をざーーーーっと見たけどさ
うんこだった
※26
Felicaなんか完全に生活に浸透してるしな
コンビニやら駅やら病院やら無意識化で使われてるし
日本でFelicaから逃げるなら山奥仙人生活しかないレベル
誰もプロレスリング物語に触れてないのである
ps5の新作発表会、ほぼ知らん洋ゲーで終わって草
※11
個人的にだが、最近のSwitchのeショップは毎週木曜0時に新作チェックしに行くとたまに面白そうなのあるからリストに入れてセール待ちするし、パッケージ版の新作はロッチのニッチの動画でチェックしてるな。
最近だとTiny Terry's Turbo Tripとかいうのがたまごっちみたいなキャラデザかつ全年齢向けgtaっぽくて面白そうだし、2千は安いなと思った。
Slicy flipsとかいうのは、見てる分には面白いがセールで450円くらいで買ってちょっと遊んで察して、ゲーム内のショップにおそらく無許諾のモナドが並んでいるのを見つけて笑って、稼いで買って数回使ってアンストしたとこだな
※31
カイロならデパート日記1の体験版は面白かったな、セール逃したし1500円なんで躊躇してるが。2も体験版あるけど、そっちは正直合わなかった
珍しく、カイロソフトで興味がわいたタイトルだわ
これはポチるかな