Switch『ダークソウル』50%オフセール!

Nintendo Switch『DARK SOULS REMASTERED』DL版が、2025年02月26日まで50%OFFセールで2365円となっています。
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「DARK SOULS REMASTERED」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドー…

6: 2025/02/11(火) 18:19:56.26 ID:/AGDP8yL0
ダークソウル落とそうと思うが
難しくてやってられんと放置しそう
体験版も投げたしブラッドボーンも最序盤であきらめた

 

7: 2025/02/11(火) 18:25:32.24 ID:eo4Fq5cX0
死にゲーは向き不向きはっきりするから無理だなと思ってるなら素直に諦めたほうがいいぞ

 

8: 2025/02/11(火) 18:37:07.36 ID:/AGDP8yL0
スイッチだと気軽に始めれそうなのでトライしてみる
これでダメだったら今後のソウルシリーズには触らんでおくw

 

9: 2025/02/11(火) 19:19:08.00 ID:0+64raBa0
>>8
アノール・ロンドのボスだけは若かりし頃の昔の俺でさえマルチじゃないと無理だった

 

12: 2025/02/11(火) 19:53:28.17 ID:uwKXpkju0
>>9
PS3版だけどそこのボス倒せなくて積んだなぁ···
リマスターだと調整入ってるみたいだしセールで買って今度こそクリアまで行きたい

 

11: 2025/02/11(火) 19:46:21.23 ID:KuQNU2Bba
ダクソは困ったら他プレイヤーに助けてもらえるからなんとかなるやろ

 

13: 2025/02/11(火) 19:53:33.18 ID:oY43/BZ70
ブラッドボーンは最初無理ゲーだったがトロコンまでハマった
攻略期間中に夜寝てて悪夢とか見たけど

今ダクソはPSストアでもセールやってるんだよな
珍しくSwitchストアの方が安い

 

15: 2025/02/11(火) 20:11:47.12 ID:Dey5np2o0
全ゲームにイージーモードを搭載しないといけない法律作って欲しいわ
下手くそだからと言って置き去りにした挙げ句土足で頭を踏みつけてニタニタするのは本当にやめてほしい

 

33: 2025/02/11(火) 21:21:16.24 ID:4G0Hqv9Y0
>>15
賛成
購入したからには最後まで遊ぶ権利はあると思うのよな
無敵とかスキップ機能もあると完璧

 

16: 2025/02/11(火) 20:12:13.48 ID:TMG9jYRad
ダクソ初心者は呪術師スタートをおすすめしておくわ
初期から使える火球にめちゃくちゃ助けられたし威力にステータスが影響しない(詠唱速度には技量が関わるけど)からパラメータも好きに振れる

 

47: 2025/02/11(火) 22:34:56.66 ID:IayCmTEh0
ダクソのセールやるんか
パッケージ版持ってるけど、メルカリで売ってダウンロード版買ってもお釣りきそうやな

 

138: 2025/02/12(水) 14:12:43.98 ID:OaxGk+VCd
ストーリーが気になるけど難しいからEASYでやりたいなら分かるが、ダクソみたいにストーリーもほぼ無いようなもので高難度が売りのゲームにEASY付けろは意味が分からん。

 

159: 2025/02/12(水) 15:48:42.72 ID:YtG3X580M
ヤドカリソウルライクことアナザークラブズトレジャーは
デフォルトがハード、ゲーム開始後に設定からノーマルとイージーに変えられて、全ての敵を一撃で倒すチート武器も出せる

ハードのままでクリアしたけどダクソは付いてないぽいね

 

242: 2025/02/13(木) 00:01:41.63 ID:YFEw91NQ0
ダクソセールきああああああああ

 

247: 2025/02/13(木) 00:17:05.90 ID:DkIQvBZJ0
>>242
まさかの50%OFF!!

 

249: 2025/02/13(木) 00:29:34.20 ID:r0CMpvfbr
意外と容量少ないなダクソ 5G超えると思ってた

 

290: 2025/02/13(木) 08:41:24.56 ID:slRzdoDu0
Switch版ダクソがセールされるのって史上初かな?
記念に買おうかしら…

 

298: 2025/02/13(木) 09:14:05.82 ID:YFEw91NQ0
>>290
一応2019年に1回だけセールしたことはあったみたいよ

 

304: 2025/02/13(木) 09:34:09.42 ID:3TrpW7Gk0
ダークソウル買っちまった‥
そして最初の棍棒持ったやつにいきなりやられた

 

365: 2025/02/13(木) 14:14:51.14 ID:ePo1Do3a0
無印ダクソはps3時代に出来ることやり尽くしたからなあ
ブラボとか2以降も出して欲しかった

 

405: 2025/02/13(木) 20:08:03.08 ID:THmxqWNm0
エルデンリングを片目女と出会うあたりで挫折した俺にダクソやる資格はないな

 

409: 2025/02/13(木) 21:12:27.26 ID:TNMn/G0K0
>>405
俺は大きな木みたいな奴倒せなくて投げた

 

407: 2025/02/13(木) 20:48:18.83 ID:LlhFA73K0
ドンキーリターンがむずいと考える自分はダクソはもっと合わんかな?
ベクトルはまた違うと思うが

 

408: 2025/02/13(木) 21:06:53.27 ID:smVlnlMG0
無印ダクソくらいならまだまし
最近のフロムゲは難しくする事に重点置いてるからエルデン駄目でもいける可能性はある

 

410: 2025/02/13(木) 21:15:12.68 ID:N7cnuFQo0
死にゲーは興味わかないなあ
リトルウィッチノベタなら興味あるが、あれとダクソだとどっちが難しいのかね

 

412: 2025/02/13(木) 21:34:23.37 ID:QWSlywxyr
>>410
どっちもプレイ済みだけどダクソのほうが段違いに難しいな
ノベタは難しいというより迷子になるw

 

427: 2025/02/13(木) 23:13:32.42 ID:N7cnuFQo0
>>412
そっか、ほなやっぱりダクソは無理だろうなあ
安売り機会でもあったらノベタでトライしてみるか

 

411: 2025/02/13(木) 21:31:12.49 ID:UB7ljsxj0
ダクソは体験版があそこからなのが残念だったな
あんなもん投げる奴多いだろうに

 

420: 2025/02/13(木) 22:23:26.39 ID:DHgib2U90
ダクソ買ったはいいけど俺のよわよわ三半規管じゃ耐えられなさそう
飛竜の谷ってところでやられたから今日はここまで!

 

422: 2025/02/13(木) 22:44:48.12 ID:4uAQ8ZZ6d
ダークソウル、PS版と比べてグラフィックどうなん?
遜色ないならSwitchの方で買いたいが

 

429: 2025/02/13(木) 23:22:48.01 ID:GvSgPtB10
>>422
PS3版よりは画質いいよ。

 

423: 2025/02/13(木) 22:47:04.97 ID:V9d9hser0
PS3でプレイしたことある気がするけどあれダークソウルだっけ?

 

426: 2025/02/13(木) 23:02:24.06 ID:xv2zDo4X0
>>423
2まではPS3で出てる

 

430: 2025/02/13(木) 23:26:55.32 ID:7J/SJXJB0
ダクソは病み村で怖くてやめたわ

 

434: 2025/02/13(木) 23:30:49.67 ID:liUJT5yo0
そもそも3Dが苦手だからダクソは尚更無理っぽいんだよな
積んでるウィッチャー3やってから考えるか

 

448: 2025/02/14(金) 01:24:17.43 ID:KHiuE2Y60
>>434
ウィッチャーの感覚っていう調査モードの時に発生する魚眼レンズのエフェクトを設定でオフにしとかないとかなり酔いやすいので注意
そのままだとグワングワンする画面を注視しなくちゃいけなくなる
ついでにモーションブラーも切っておけば快適にやれると思う

 

442: 2025/02/14(金) 00:34:38.49 ID:P2Uh4X120
ダクソはこのセールで買わないと今後にセールするかどうかもわからんし1つ買うならこれだね。昨年のマイクラもそんな感じのセールだった
他のゲームはまたそのうちセールするし欲しいのだけ買えば良い

 

444: 2025/02/14(金) 00:49:34.67 ID:2WWfrLqQM
ダクソを携帯機でできるってすげーよな
この調子でスイッチ2もがんばってほしい

 

508: 2025/02/14(金) 14:43:23.83 ID:2E07CWMp0
ダクソって日本のゲームなんか
洋ゲーだと思ってた

 

567: 2025/02/14(金) 21:09:34.49 ID:L7nx7dMz0
セールだからダクソ購入!
落下しながら移動する所でフリーズしたが久々にやると面白い

 

569: 2025/02/14(金) 21:24:11.00 ID:ULnchfEa0
ソウルライクってよく聞くけどどういうジャンルなのか正直よく分かってない

 

583: 2025/02/14(金) 23:03:45.89 ID:4s4Ugtr80
>>569
・ARPG
・スタミナの概念が有る
・ドッジ、ガード、パリィ等を駆使して敵の攻撃を対処する事に重点
・右手左手を個別に操作出来る事が多い
・ターゲットロック機能がある事が多い
・ゴリ押しが効きにくい
・難易度は辛め
・ホラー味やグロ味等の何らかの変態的要素がある事が多い

 

585: 2025/02/14(金) 23:26:44.73 ID:fwHSqHQQ0
>>583
死んだら経験値や通貨をその場に落とし回収するまでのスリルが加わるのが一番模倣される特徴じゃない?

 

606: 2025/02/15(土) 02:48:07.30 ID:2bYs+wQZ0
>>585
それはWizライク

 

663: 2025/02/15(土) 14:22:37.29 ID:HzMzMh6y0
>>606
wizの回収はソウルライクの回収とはまったく別モンだぞ・・・
こんなん真似してるゲームほぼ無い

 

674: 2025/02/15(土) 16:11:38.88 ID:TEDN2Dhq0
>>663
要回収のデスペナという時点でWiz的な発想だし、
どちらかと言ったらむしろマイクラライク
ソウルライクはデスペナがどうこうよりドッジパリィのハードコアアクションの印象

 

677: 2025/02/15(土) 16:26:36.28 ID:ivdaFJDV0
ソウルライクとしてのThe Surge、ディアブロライクとしてのマイクラダンジョンズみたいな例があるし雰囲気も重要性としてはかなり低いと思う
本家の影響力が強いかつ向こうだとダークな世界観が好まれるから雰囲気まで真似してるのが多いだけであって
やっぱ>>674の部分が骨子よ

 

570: 2025/02/14(金) 21:25:53.26 ID:OaksH6fUd
ノロノロ動いてコロリンしながらパリィするゲームってイメージ

 

607: 2025/02/15(土) 03:14:02.66 ID:QfgxJLP90
あーダクソ買うか迷う~龍が如く極とどちらにしようか迷ってるんだけど長く遊べるのはダクソなのかな

 

611: 2025/02/15(土) 04:23:57.28 ID:lVQuz/GP0
>>607
ダクソは5年ぶりのセールで他機種でのセールよりも安い
龍が如くは発売されたばっか、初セールで他機種でのセールよりも高い
分かるな?

 

612: 2025/02/15(土) 04:28:27.12 ID:coeB+w7b0
>>607
ダクソを推す

 

623: 2025/02/15(土) 08:36:39.40 ID:QfgxJLP90
結局ダクソにしました。シレン6とどっちが死にゲーなんだろ、今から楽しみ

 

625: 2025/02/15(土) 09:33:55.48 ID:QfgxJLP90
ダクソ、序盤からデーモンに嬲られました(*^^*)心折れそう

 

632: 2025/02/15(土) 09:56:14.76 ID:ivdaFJDV0
ダクソはもちろんアクションではあるんだけどRPGの要素も強い
苦闘する相手でも武器強化したり装備整えたりすればあっさりクリアできたりする

 

634: 2025/02/15(土) 10:06:34.66 ID:l7wUVp5z0
ダクソは2019年以来の2度目のセールだから
次いつやるかわからないからな

 

元スレ: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1739259687/

1.匿名 2025年02月16日15:11 ID:k5ODk3OTI

ソウルライクはSwitch版ダクソで挫折しちゃったから俺には向いてないんだろうな
宗教上の理由で他のハードはさわれないし

返信
2.匿名 2025年02月16日15:34 ID:Q5MTYzNjg

「若かりし頃の昔の俺でさえ」
何者だよ知らんがなっていう

返信
3.匿名 2025年02月16日15:46 ID:Q3NzE0MTY

ダクソ2と3もSwitch2で出してくれ

返信
4.匿名 2025年02月16日15:50 ID:k3OTY0OA=

フロムの親会社の親会社がソニーになったので2以降は難しいかもね

返信
5.匿名 2025年02月16日15:53 ID:k3OTY0OA=

※4
訂正しますわ、親会社じゃなくて筆頭株主

返信
6.匿名 2025年02月16日15:55 ID:k5MjYwNDg

初代ダクソはレベル上げるなり装備揃えて強化するなりで
大体なんとかなるだろ
それでも駄目ならオンラインに頼るか
ボスによっては裏技みたいな手で倒せる

返信
7.匿名 2025年02月16日16:04 ID:k5NjE0MjQ

Switch版のダクソは、なぜか「セーブデータお預かり」機能が非対応なので注意

返信
8.匿名 2025年02月16日16:35 ID:g5OTUzMjA

敵の動きや配置は近年の作品より優しいけどシステムや色々の不親切さでは1は最上位に入るからな

返信
9.匿名 2025年02月16日16:47 ID:cxODA3ODQ

〇〇「頭使わないし、練習も試行錯誤もしません。
   簡単にクリアできないゲームはくそげー」

返信
10.匿名 2025年02月16日16:50 ID:QxNDQzNzY

クソみたいなスレまとめてんなよ
単純に面白くない

返信
11.匿名 2025年02月16日16:52 ID:k5ODk3OTI

フロムって任天堂ハード嫌いなのかな
あんまりゲーム出さないよね
スペック不足だからかなと思ってたこともあったけど
ブラボとかデモンズソウルとかソニー関係しているし、最近ソニーよりっぽいイメージあるし
Switch2が出てもゲーム出してくれなそうな気がする

返信
12.匿名 2025年02月16日17:26 ID:M3NjI3Njg

※2
しかもアノロンのボスとか雑魚やしw

返信
13.匿名 2025年02月16日17:29 ID:Y5ODMxMjg

ソウルライク、定義がメトロイドヴァニアやローグライトよりも曖昧。

返信
14.名前 2025年02月16日17:35 ID:Y4MjcyMDg

※3
ブラボもエルデンもな

返信
15.匿名 2025年02月16日17:35 ID:A5NjQwNDg

アノロン梁渡りのお時間なのだ

※11
普通にスペック不足で正解でしょう

返信
16.匿名 2025年02月16日17:45 ID:QzMDc1MDQ

オリジナルと同じ30フレームだけど
病み村でも全く処理落ちしない
スイッチの性能はPS3より全然上なんだと証明された一本

返信
17.匿名 2025年02月16日17:53 ID:A1MzUwMjQ

※14
デモンズとブラボはソニーがパブリッシャーだから難しいんでない?

返信
18.匿名 2025年02月16日18:09 ID:YwOTQ0NDg

※11
角川が買収されたからもっと出せない
スパチェンも厳しくなるかもね

返信
19.匿名 2025年02月16日18:23 ID:I1MDU5MzY

ガキのやるゲームじゃない

返信
20.匿名 2025年02月16日18:38 ID:g5MDE5MjA

※18
スパチェンって何のゲームですか?

返信
21.匿名 2025年02月16日18:45 ID:kyMDEyODA

何とか自力クリアしたがすげえ疲れたわ
疲れたが名作には間違い無い

返信
22.匿名 2025年02月16日19:37 ID:kyNjU4NzI

ダクソはセーブデータお預かり不可みたいだけど、Switch2でもダクソやりたい場合は買い直しになるのですか?

返信
23.匿名 2025年02月16日20:03 ID:U1MDYxMjA

※18
それに関してはソニーだから大丈夫
ソニーは金を稼ぐ為にPCを初め他ハードでもどんどんゲーム出せって発想で
SIEがグダグダと文句喚いても今は黙らせるぐらいに上から来てるから

ここまで決算で融通利かせてやってんだから当たり前と言えば当たり前
去年は無駄遣いの連発で流石にキレて直々にりつけてたりもしたけども

返信
24.匿名 2025年02月16日20:08 ID:QxMjA5OTI

クリーチャーがきもいの多くて
難易度も意地悪いから途中で積んでる

アノールロンドの初めのボスでやめた
苦難を乗り越えた先の絶景は良いけど…

返信
25.匿名 2025年02月16日20:15 ID:c1MjYxMTI

初ソウルでなんとかクリアまでしたけど面白さは最後まで分からなかったな
まあ好きな人は好きなんだろうなって感じのゲーム

返信
26.匿名 2025年02月16日20:24 ID:I5NDY4NDA

当時やってた人からすると色褪せない名作だけど今までシリーズやった事ない人からしたらもっさりしすぎてきついだろうな

返信
27.匿名 2025年02月16日20:51 ID:MyMDU2MTY

※16
2世代前のゲームと比べてドヤ顔されてもw
ボクは負けてないんだ!ってか?

返信
28.匿名 2025年02月16日20:52 ID:AzMjM0ODg

※18
そもそも買収されてないだろ

返信
29.匿名 2025年02月16日21:11 ID:EwMDMxNTI

※20
多分スパチェンじゃなくてスパチュン、もといスパイク・チュンソフトの打ち間違いかと…

返信
30.匿名 2025年02月16日21:15 ID:k5ODk3OTI

※29
スパチュンって買収されたの?
どこに?

返信
31.匿名 2025年02月16日21:41 ID:g1MTY5MzY

アクションに爽快感無くて普通につまらんかったわ。

返信
32.匿名 2025年02月16日23:39 ID:YzMjg5MjA

Switch版でもソウル増殖砕きバグ技があるから
強さ面での不満はある程度解消される

このゲームはそれでも打たれ弱さは大して解消されないから敵集団の攻撃で簡単に死ねるし
滑落死の方が更に厄介で滑落に対しての踏ん張りが利かないアクション仕様だから
ライト層の多いSwitchではウケがよくなかったのも解る

返信
33.匿名 2025年02月17日01:49 ID:U4OTE2NTY

1かぁ…よく出来てはいるけどイライラしてもいい人以外は御法度だな
侵入とかユーザビリティも洗練されてないし

返信
34.匿名 2025年02月17日08:32 ID:IxODIzNjc

※4
筆頭株主は角川の69%だしソニーは14%テンセントの子会社が16%なんだが、しかもテンセントとソニーを合わせても33%行かないからそこまで強い権力もってないと思うんだがな

返信
35.匿名 2025年02月17日08:40 ID:IxODIzNjc

※4
確かにソニーが角川の筆頭株主になってるな、これならソニーの意向が結構強まるかもしれないと思える

返信
36.匿名 2025年02月17日13:29 ID:Y3MTg0OTU

フロムゲーが流行ったのは全然良いことだが、たまに難しくないアクションゲームを見下すヤツがいる
しかもなぜかそのゲームの最も難しいモードやボスは遊んでいなかったりする……タチが悪い

返信
37.匿名 2025年02月17日16:49 ID:YwOTc5MA=

アクション下手なのに買ってしまった
猛者を召喚するからよろしくね!

返信
38.匿名 2025年02月18日01:10 ID:I2OTM5Nzg

芋虫の如く転がるゲーム
セキロの方が好きだな

返信
39.匿名 2025年02月18日06:59 ID:ExODI5Nzg

※14
ブラボ持ち歩きたいの滅茶苦茶わかるけど、
文面上はフロムじゃなくてソニーのゲームだから、
PS5にマリオのゲームが出ないのと同じ理由でたぶんむり

返信
40.匿名 2025年02月19日12:02 ID:k0NjE2Njg

文面だけでなく構造上ソニーのゲームだけどなデモンズとブラボは

一時的にセカンドになってもらったフロムに
ソニーが全面的に金を出して発注したのがデモンズとブラボで
任天堂製品に例えるならばゼノブレシリーズやアストラルチェインの存在

返信
41.匿名 2025年02月19日12:23 ID:Y1OTc5MzI

※40
零の月蝕、濡鴉ノ巫女は開発者が明言してる通り任天堂からの依頼で作られたもので開発費は任天堂が出してる。
でもリマスターはなぜかマルチで出せてるから同じようにデモンズやブラボも出せる可能性はある。
もちろんソニーがそれを許可する可能性は低いけど0ではない。
ホライゾン、ラスアス、ツシマなどの多くの自社タイトルをSteamに出してるくらいだし。

返信

コメントを書く