UBIソフト公式、Switch2版『アサクリシャドウズ』を露骨に匂わせてしまう

1: 2025/05/03(土) 02:07:32.75 ID:Vjr1n92e0
2: 2025/05/03(土) 02:07:45.49 ID:Vjr1n92e0

14: 2025/05/03(土) 02:25:22.52 ID:6Lp4ekpA0
匂わせどころの話じゃなくて草
ガッツリやんけ

 

4: 2025/05/03(土) 02:12:15.46 ID:8NBbyAss0
まあもう出すのバレてるしな

 

5: 2025/05/03(土) 02:12:21.73 ID:4utse7J90
もうバレてるしええかっていう

 

6: 2025/05/03(土) 02:12:56.85 ID:7i1Zj1Me0
ええ…

 

10: 2025/05/03(土) 02:14:38.72 ID:VmWS2Dcp0
誰かの夢…
全てのゲームが集まる…
いらないけど…

 

11: 2025/05/03(土) 02:15:00.89 ID:15jiUk4g0
オッデセイのが良いんだが…

 

7: 2025/05/03(土) 02:13:02.63 ID:U9Hah4Wc0
別にいらんけどコレPS4では性能足りなくて出せなかったゲームなんだよね

 

12: 2025/05/03(土) 02:17:22.11 ID:7P90gGoOd
オデッセイはクラウドで出してたね
これもクラウドかな

 

16: 2025/05/03(土) 02:35:21.85 ID:hdVkmwWKM
switch2ならクラウドも減るだろ

 

21: 2025/05/03(土) 06:22:35.30 ID:VYb8jM6U0
スターウォーズ出してこれがクラウドなわけねえだろあっちのほうがスペック要求してんのに

 

17: 2025/05/03(土) 02:56:55.56 ID:qShBzzbu0
Deckで動くなら行けるか

 

20: 2025/05/03(土) 04:51:54.04 ID:ndOMRzEH0
プレイしてっからいらんわ…。
アサクリはリプレイ性もそんな高くないしな。

 

22: 2025/05/03(土) 06:26:38.54 ID:ZXyMPCq/0
>>20
まぁそう言う意味ではなくてこれからPS5がハブられても疑問は無いってことなんだよね

 

24: 2025/05/03(土) 06:58:01.85 ID:pfCDn4Q40
>>22
PCとかでも出すのに今更ハブる理由あるか?
それこそ任天堂かMSが独占契約でもしない限りはありえんと思うけども

 

25: 2025/05/03(土) 07:12:33.94 ID:xRhnVTXy0
必要スペック
スターウォーズ無法者 GTX1660 5TFLOPS
アサクリシャドウズ GTX1070 6.4TFLOPSモンハンワイルズ GTX1660 5TFLOPS
FF7リバース RTX2060 6.4TFLOPS

 

28: 2025/05/03(土) 07:28:48.83 ID:1lx+s6080
>>25
あ、これ全部Switch2無理です
動きません
携帯モードがネックすぎて無理無理

 

32: 2025/05/03(土) 07:49:02.18 ID:VYb8jM6U0
>>28
とっくに2つ映像出てるのに何言ってるんだ

 

42: 2025/05/03(土) 11:45:40.75 ID:PWKmtNae0
>>28がネタなのかマジレスなのか判断に苦しむ

 

29: 2025/05/03(土) 07:36:54.47 ID:Uc6LrK3W0
現行の最新作が出ればPS4並みの性能などというナメた意見も消えるだろう
UBIは風当たり強いがもともと任天堂ハードによく出してくれるし期待してる

 

35: 2025/05/03(土) 09:38:33.51 ID:4HjDKh420
敗戦国根性染みついて白人には逆らえない日本人をガチでキレさせたゲーム
switch2に出ても同じことよ

 

40: 2025/05/03(土) 11:13:39.77 ID:GrRWm42d0
つーか去年10月にUBIが赤字の原因として
開発費の高騰とPS箱ユーザーのF2P化による買い切り型ソフトの需要低下を挙げていて
対策として
これまで積極的に展開してこなかった携帯プラットフォームに5年かけて
アサクリ過去作10作品とシャドウズを移植して客を増やして
次回作もそこをメインプラットフォームの1つとして出します!
って話をしてたから知ってた

 

34: 2025/05/03(土) 08:30:40.99 ID:xzeeyxaz0
オリジンかオデッセイでいいやろがい

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746205652/

1.匿名 2025年05月03日13:19 ID:Q4NTE2Mjg

別にPS4をSSDに変えればPS4の性能でも動くとは思うんだよな最新ゲームは
最近のゲームは解像度とかを落としまくれば必要スペ以下の下位スペでも動くからゲームの進化自体がもう頭打ちでないんだと思う

返信
2.匿名 2025年05月03日13:21 ID:Y3MDYxMw=

ここまできたか…PS6は値段的に普及しないこと考えると向こう10年どういう時代が来るか想像つくな

返信
3.匿名 2025年05月03日13:24 ID:c2Njc0MTM

> PS箱ユーザーのF2P化による買い切り型ソフトの需要低下を挙げていて

UBIのゲームがフルプライスで買いたいと思う魅力がないのが原因だと思うけどな
だからみんなセール待ちやサブスクでプレイする
熱心なファンもUBI+でやるし、自分で自分の首をしめてる感じはある

返信
4.匿名 2025年05月03日13:29 ID:g3MTk0NTk

UBIのゲームとか一年漬け込んでアプデを染み込ませないと食えたもんじゃないからなぁ

返信
5.匿名 2025年05月03日13:30 ID:E2MTcwODA

流石にここまで人種差別されて買おうって気にはならんな

返信
6.匿名 2025年05月03日13:32 ID:EzNTI1OTk

スター・ウォーズがレイトレベンチマークとして最高らしいな
Switch2の性能測れるから楽しみ
それ以外はまあどうでも

返信
7.匿名 2025年05月03日13:37 ID:A0NjAzNzk

これはほんまにまじでイラナイゲーム
こんな差別ゲーやるかよ

返信
8.匿名 2025年05月03日13:38 ID:M3ODUyMTY

シャドウズは、ホントにキレるべきは黒人だわ

弥助の動きがめっちゃドンキーコング

返信
9.匿名 2025年05月03日13:41 ID:QxMjcxMDI

やっぱりXSSで出せるようなゲームならSwitch2でも出せそうだな
UBIのゲームなんて買う気はないがそういう指標になってくれるのはありがたい

返信
10.匿名 2025年05月03日13:45 ID:IyMDA0MDk

Wii Uにもロンチでアサクリ出てたしUBIは任天堂ハードに比較的好意的ね
今後のAAAタイトルは中国資本のスタジオ開発だから中国から撤退した任天堂ハードには出なさそうだけど

返信
11.匿名 2025年05月03日13:49 ID:AyNTQxNTQ

※6
すでに出てる紹介映像のグラフィックが公式ネガキャンかってくらい酷いんだが大丈夫なのかこれ

返信
12.匿名 2025年05月03日14:04 ID:M3ODUyMTY

※11
まあ、隠されるより良いじゃん?

UBIの酷さって色々有るけど、個人的には発売直後のバグ祭りだと思うんだよね

後発なら、流石にあんま無いと思うんだけど…

返信
13.匿名 2025年05月03日14:12 ID:kyMTEyMTk

シャドウズじゃなくて他のシリーズを移植してくれ

返信
14.匿名 2025年05月03日14:16 ID:YzMTg4NzU

ゴーストオブツシマを移植して?

返信
15.匿名 2025年05月03日14:26 ID:YwMDE4NjM

※1
動くだけならいけるやろな
制作側の意図したパフォーマンスには遥かに届かないだろうけど

返信
16.匿名 2025年05月03日14:28 ID:ExODY1MzE

まあ擁護がましく聞こえるかもしれんが、UBIの最適化技術は確かなものだからな…
PS3からSwitchへの移植だって基本的にはハードスペックの限界を使うゲームでアーキテクチャへの依存が激しいものが多数だから、ものによっては移植自体が奇跡だし、それを難なく大量に移植したのは最終的にUBIやCAPCOMくらいだったわけだし。
他サードの近年でたAAAも、任天堂が去年買収した移植屋シバーを仲介させたり、資金とか技術的な支援を任天堂が直接行ったらどんなタイトルでも登場は確実だろうな。

返信
17.匿名 2025年05月03日14:28 ID:IwNzM2NjY

フランスはメディアが公然と黄色人種差別を楽しむからな
というか世間にアメリカ人バッシング溢れているせいで
ヨーロッパの民度のほうがはるかにヤバイ事がイマイチ周知されていない

返信
18.匿名 2025年05月03日14:34 ID:MwODI4ODA

ゴーストオブツシマとヨーテイリリースした方が絶対売り上げ上がるだろw
アサクリシャドウズとかゴミいらんわ

返信
19.匿名 2025年05月03日14:48 ID:UyNzgyOTA

ほんっとにいらない
すり寄ってくんな

返信
20.匿名 2025年05月03日14:49 ID:A1NTc3MjA

このゲーム本当に任天堂に出すのか国内優遇版出した任天堂に何させてるんだろうか
フランスは日本文化や漫画に興味があるのにしっかり差別してくるから日本の隣になる変な国とあまり変わらない気がしてきた

返信
21.匿名 2025年05月03日14:52 ID:U1OTcxMzg

PC版が100ギガ以上だから、まず選択肢には入らないと思うけど。

返信
22.匿名 2025年05月03日15:00 ID:Y4NjAxMDE

よくわからないがレイマンレジェンドの話では?
começa com "Ray" e termina com "man Legends"とか書いてあるし

返信
23.匿名 2025年05月03日15:08 ID:YxNzYzNzM

差別以前に評価としてつまらないゲームだった
面白いのは最初だけで中盤以降は苦痛すぎる
最後の方は特に謎

返信
24.匿名 2025年05月03日15:36 ID:A0Mzk3MjU

これはもはや匂わせとは言わん

返信
25.匿名 2025年05月03日15:42 ID:Q1NTkyNzM

差別どうこうよりも、無断使用してる時点で商品として最低レベルだわ

返信
26.匿名 2025年05月03日15:45 ID:Y3Mjg2ODU

※23
まあクソゲーではないけどいつものUBIゲーに戻ったって感じよね、マップの広さとかボリュームはあるけど似たような地形が多くゲーム性も薄いから飽きやすい

返信
27.匿名 2025年05月03日16:12 ID:Q0MDQyMA=

UBIはDLCが全部出てから遊ぶとバグも少なくなって楽しめる
というか初回だけパッチをダウンロードする任天堂以外どこも同じw

返信
28.匿名 2025年05月03日16:41 ID:IxNTU2MTg

どこにもこなくていい

返信
29.匿名 2025年05月03日17:17 ID:U3MzkyODk

発売停止してもいいんやで

返信
30.匿名 2025年05月03日17:51 ID:c2Mjg2NTA

出たら任天堂に抗議するか
電話でもメールでも

返信
31.匿名 2025年05月03日20:00 ID:Q3Mzc4MTU

来ないで、割とガチで

返信
32.匿名 2025年05月03日20:19 ID:U3MTE2OA=

西部劇のファークライ作って欲しい

返信
33.匿名 2025年05月03日20:24 ID:g2NTA1Nzc

※21
また出たよ
Pc版の容量がそのままcsに適用されると思ってるアホ
サイパン2077だってpc版はDLC込みで100GB以上なのにswitch2版は60GBに収まってるし

返信
34.匿名 2025年05月03日20:25 ID:E4NzcyMzA

差別主義者UBIはこっちチラチラ見てんじゃねーよ

返信
36.匿名 2025年05月03日23:28 ID:I0Njk3Nzg

ごめん、不評一色すぎて笑った

返信
37.匿名 2025年05月03日23:50 ID:gzODgzNzY

※33
えっ?ubiにそんな技術無いよw

返信
38.匿名 2025年05月04日00:05 ID:Q2MzQ5OTI

実際シャドウズをプレイしたけど神ゲーだった。くだらないアンチのせいで本当に良い物が潰される惨状は目に余る。日本のメーカーがこれに匹敵できるゲーム作れたら、少なくとも日本人でubiに敵対心抱く人はいなかったと思う

返信
39.匿名 2025年05月04日00:06 ID:k5MzE2NzI

シージとミラージュが追加されるのか
ユニティの方が良いな

返信
40.匿名 2025年05月04日00:06 ID:Q2MzQ5OTI

※37
あるよ。

返信
41.匿名 2025年05月04日00:18 ID:Y3MTkxNjg

※40
じゃあ楽しみに待つわ

返信

コメントを書く