1: 2025/05/05(月) 08:23:31.73 ID:nYkd4f/P00505
任天堂が率先してアップグレード実践して販売促進効果が見込めると実証されれば他社ももっと追随してくるのか?
それともロンチ直後の一過性の波で終わるのか
それともロンチ直後の一過性の波で終わるのか
2: 2025/05/05(月) 08:29:27.04 ID:btxBjTVu00505
アップデートしてほしいタイトル
・テラリア
・マイクラ
・あつ森
・テラリア
・マイクラ
・あつ森
14: 2025/05/05(月) 09:07:15.12 ID:q0qys8N+00505
>>2
マイクラのレイトレ版は絶対来るから☺windowsの時もマイクラのレイトレ版がgeforce RTXの良さを宣伝してたから😮
マイクラのレイトレ版は絶対来るから☺windowsの時もマイクラのレイトレ版がgeforce RTXの良さを宣伝してたから😮
4: 2025/05/05(月) 08:30:23.17 ID:/5N8w1zY00505
カービィみたいな追加要素あるならともかくブレワイティアキンみたいな画質恒常とスマホ連動みたいなのはそんなに増えられてもなあと思う
5: 2025/05/05(月) 08:36:22.36 ID:mPOCIwMb00505
いつからアプグレにお金必要になったんだろ?
法律的に駄目ってのはここで何回も見たけどいつからっての知らんのよね
法律的に駄目ってのはここで何回も見たけどいつからっての知らんのよね
6: 2025/05/05(月) 08:41:08.56 ID:ddB0950Od0505
>>5
ps5じゃない? xboxは無料
ps5じゃない? xboxは無料
13: 2025/05/05(月) 09:05:24.66 ID:RtBqKRRM00505
>>5
ハードが変わったが故の有料アプグレは別にいいだろ
差分価格で大幅にグラフィックがパワーアップするのなら良心的
ハードが変わったが故の有料アプグレは別にいいだろ
差分価格で大幅にグラフィックがパワーアップするのなら良心的
10: 2025/05/05(月) 08:51:45.55 ID:YhP1sHcn00505
コストは発生してるから有料なのは別に構わない
むしろ有料でもやってほしいものが
何もされないことの方が嫌だな…
むしろ有料でもやってほしいものが
何もされないことの方が嫌だな…
7: 2025/05/05(月) 08:47:42.22 ID:kPHaVm8700505
ゼノクロやってくれよやってくれよ~
8: 2025/05/05(月) 08:50:28.64 ID:U9eqGCxj00505
fpsや画質向上以外にも追加コンテンツがあるのがSwitch2Edition(有料)
追加コンテンツとかはない只のSwitch2対応アップデート(無料)って分け方じゃなかったっけ?
追加コンテンツとかはない只のSwitch2対応アップデート(無料)って分け方じゃなかったっけ?
9: 2025/05/05(月) 08:50:30.37 ID:+mHZ0J0I00505
現時点で任天堂の一部タイトルは無料アップデータにて対応をするが
サードの対応は知らないな>Nintendo Switch 2 をお持ちの方へ
一部のNintendo Switchソフトが
無料アップデートで
遊びやすくなります
サードの対応は知らないな>Nintendo Switch 2 をお持ちの方へ
一部のNintendo Switchソフトが
無料アップデートで
遊びやすくなります
一部のNintendo Switchソフトでは、Nintendo Switch 2 向けの更新データ(無料)を配信します。
対応ソフトをお持ちの方は、Nintendo Switch 2 本体をインターネットに接続してダウンロードいただくことで、 画面がくっきりと綺麗になるほか、「おすそわけ通信」に対応するなど遊びやすくなります。
なおアップデートのくわしい内容につきましては、後日改めてお伝えします。
最終更新日: 2025.4.2
・ARMS
・進め!キノピオ隊長
・スーパーマリオ オデッセイ
・スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
・世界のアソビ大全51
・ゼルダの伝説 夢をみる島
・ゼルダの伝説 知恵のかりもの
・ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
・New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
・やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/guide/free-update/index.html
15: 2025/05/05(月) 09:19:29.77 ID:BDkkOFvHM0505
Switch 2版はどこも出すんじゃね
アトラス辺りは買い直しかもだけど
アトラス辺りは買い直しかもだけど
28: 2025/05/05(月) 11:46:20.10 ID:8NXra4ARM0505
開発費かかるんだから仕方ないよね
リマスターとかいって完全に別のソフトとして出されるよりかはいいやな
リマスターとかいって完全に別のソフトとして出されるよりかはいいやな
17: 2025/05/05(月) 09:24:21.96 ID:nYkd4f/P00505
任天堂タイトルでアプグレや無料アプデきそうなのに未発表のやつって次回作の予定があったりカービィみたいな大きめの追加要素アリのアプグレを控えてたりすんのかな
18: 2025/05/05(月) 09:28:12.81 ID:J6KCQsEG00505
ゼノクロ・FE・あつ森はやって欲しいな
27: 2025/05/05(月) 11:40:01.83 ID:+OTNYVKR00505
あつ森はちょっと外に家具多めに置いただけでガックガクになるからなぁ
まぁそこ以外も追加修正してほしいとこ沢山あるけど
まぁそこ以外も追加修正してほしいとこ沢山あるけど
19: 2025/05/05(月) 09:31:16.03 ID:fbKp66HB00505
2上のSwitch1の動作でどれくらい快適になるのかが
詳細わからないから、そっちにも期待
詳細わからないから、そっちにも期待
21: 2025/05/05(月) 10:24:31.28 ID:c3IEQ2yj00505
グラフィックもいいけどマウス操作がいきるやつがあると思う
バテンカイトスやシミュレーション
バテンカイトスやシミュレーション
22: 2025/05/05(月) 10:27:50.19 ID:uCG6WF4T00505
ここでゼノブレイド2を是非
23: 2025/05/05(月) 10:28:53.43 ID:kwqTrwnb00505
ゼノブレ1と2は携帯モードの改善必要だよな
29: 2025/05/05(月) 11:54:41.50 ID:8M3nxppO00505
ゼノブレイド2は本編+黄金の国イーラを1つにまとめてswitch2に出しそうな気はする
24: 2025/05/05(月) 10:31:01.80 ID:xXxFDSD200505
ゼルダ無双2は絶対やってもらわんと
25: 2025/05/05(月) 11:00:00.32 ID:PQh/IwgN00505
画質はまぁいいんだがいろいろなタイトルでフレームレートは対応してほしい
ただ今のところfps向上は有料部分のアピール要素に見える
ただ今のところfps向上は有料部分のアピール要素に見える
30: 2025/05/05(月) 13:57:27.95 ID:MGxYWRVZ00505
2editionじゃない
SwitchソフトをSwitch2でやった時にどの程度処理が上がるのかよな
SwitchソフトをSwitch2でやった時にどの程度処理が上がるのかよな
31: 2025/05/05(月) 14:02:27.49 ID:o5OodozN00505
ノーマンズスカイは2対応のリークがあったが
2editionなのかホグワーツみたいに別物なのか気になる
2editionなのかホグワーツみたいに別物なのか気になる
33: 2025/05/05(月) 14:27:23.42 ID:NCttMNFS00505
120fpsの紹介で出ていた「マリオワンダー」と、ゲームキューブ版が60fpsだったのにSwitch版が30fpsになってしまった「ペーパーマリオRPG」は2エディションが今年の年末にも出そう。
34: 2025/05/05(月) 14:41:09.49 ID:1hCOx2Yn00505
ブレワイ、ティアキンみたいな無理して買わせるようなものでなければまだ良いけど
カービィみたいな追加ステージ、追加ストーリーを目玉にされるとやってることは悪名高いユフィDLCと変わらんのだよな
カービィみたいな追加ステージ、追加ストーリーを目玉にされるとやってることは悪名高いユフィDLCと変わらんのだよな
35: 2025/05/05(月) 15:03:44.02 ID:bT49RWha00505
スマブラ新作出さんでいいからSPのSwitchエディション出してキャラ調整再開してフィールドスマッシュみたいな面白いモード追加してくれ
36: 2025/05/05(月) 15:15:27.56 ID:SgYvDmB200505
PS5/4/SwitchマルチでSwitch版のフレームレートが低かったやつは、発売直後の専用ソフトが少ない時期に2対応でもうすこしは要る余地があるだろう
そういうのを海外サードは積極的にやってくるけど国内サードはあんまやってこない
そういうのを海外サードは積極的にやってくるけど国内サードはあんまやってこない
38: 2025/05/06(火) 00:30:58.97 ID:HKLz2fZi0
サードの定番・人気タイトルがどれくらいスイッチ2向けにアプデしてくれるのかが気になる
互換機能があるからいいやで終わるのか
互換機能があるからいいやで終わるのか
39: 2025/05/06(火) 00:36:23.62 ID:48rxV6p90
サードは小遣い稼ぎでも大半のタイトルはやらんだろ、無料アプデなんて期待するだけ無駄だ
過去の実績があるのはアートディングのA列車くれぇだな
そもそもリソースや利益の問題以外にもタイトルの中にはソニーとのパリティが入ってるタイトルだってあるだろうし
過去の実績があるのはアートディングのA列車くれぇだな
そもそもリソースや利益の問題以外にもタイトルの中にはソニーとのパリティが入ってるタイトルだってあるだろうし
40: 2025/05/06(火) 01:05:20.61 ID:ooXtlTjr0
2エディション乱発は初年度だけな気もする
スイッチ2のロケットスタートの為の弾を揃える必要があった。2エディション開発にも手間かかるからね
任天堂は特に来年以降も続けるメリットが無いかと
スイッチ2のロケットスタートの為の弾を揃える必要があった。2エディション開発にも手間かかるからね
任天堂は特に来年以降も続けるメリットが無いかと
親がプレゼントにSwitch2エディション買ってきて子どもがSwitchで遊べない(ギャン泣き)ってサポートに問合せありそうでカスハラ可哀想…
任天堂にSwitch2を買わせてもらえず、皆が2エディションで遊んでいる中、劣化版で遊ばざるを得ない人可哀想…
テラリア/マイクラ辺りは有料化無料化はわからんけど来るだろうね
前者は年取るまでアップデ続けたいって言ってるし後者はもうMSの柱みたいになってるし
あつ森は今の社長じゃ無理じゃね
イワッチだったらワンちゃん有り得ただろうけど
※1
そんなのいつの時代でもあるお決まりの事だよ。俺だってガンダムのニセモノもらってギャン泣きした
何でもかんでもスイッチ2エディション作るくらいなら
普通に新作作ってくれと思うがな
スケジュールや人材がそんな取られないんなら良いけど
海賊無双4が次世代機向けアプデするとかいって音沙汰無いけどSwitch2待ちなのかな?
スマブラとかスプラとかオンライン対戦前提のゲームは難しいんじゃないか
Switch 2 Editionと旧版でプレイヤーが分散しちゃうし、クロスプレイとかさせるのも大変でしょ
っていうかティアキンはdlc出して欲しかったなあ。ブレワイの剣の試練とか好きだった
アップグレードで金とるなんてーって書いてる馬鹿いるけど昔ながら移植版を別で買わされてたんだしフルプライスより安くアップグレード出来るなら御の字だろ
アプグレしなくても良いソフトの方が少ない印象。ファーストタイトルでもロード時間、処理落ち、携帯画質、オブジェクトの少なさで性能不足を感じるゲームも多かったし。その点ゼノクロは謎技術過ぎて滅茶苦茶凄かったね。
あと、個人的にはメジャータイトルよりインディーゲームに頑張って出してほしいな。スタディーバレーやアイドルマネージャーみたいなやり込み系は後半重かったし、シャドーコリドーも画質や光源表現、マップサイズや敵数が他ハードと全く違ってほぼ別ゲーだったから是非とも出してほしい。2の高難度横丁とか常にカクカクだったし。
ゼルダは無理矢理コンテンツ付けた感あるけどね
デバッグ費がすごかったんだろうか
最近ゼノブレイド2買ったのに2edition来るかもと思ってプレイできないでいる
※1
2 editionは旧本体でも遊べるぞ何言ってんだ
PS4→PS5へのアプグレもあったんだし、同じ道をたどるんやね
ゼルダは1000円のアプデならもうちょいグラフィックやテクスチャを
もっと高画質化に見合ったモノにして欲しかった
「あ~確かに横で並べてみると綺麗になったの分かる(見比べなかったら正直分からんレベルだが)」
程度でなく「見比べる必要なく、すごく綺麗になったいいね!」ってくらいに
※13
それで正解やと思うよ。Switch初期のゲームやから最適化に慣れてない感があるし、携帯だと誇張抜きでDSレベルに荒いガビガビ画質になるからTVプレイ必須やし。携帯やとフィールド時キャラの正確な顔すら分からんくらいガビガビ。
どうしてもやりたいならゼノクロがSwitchでもNo1レベルの異次元な最適化されてて、単品でも遊べるからオススメ。
アプグレはブレワイ、ティアキンのマップ製作にモノリスが関わってくらいやし、そのうち絶対くると思うよ。
サードが突然ニンダイとかでリマスターと同じノリで発表しそう。
任天堂タイトルはほぼないだろうな。開発チームは解散してすぐ再結成して新作作ってのサイクルだし、新規で作るには多忙すぎる。
ただバグ修正は未だに行われてるから、解散しててもしれっと無料アプデで新要素なしの携帯モード1080p対応とかはやってきそう。
※16
ゼルダノーツが実質それじゃない??
喋るガイドだしこれ作るのなかなか大変だと思うし
ブレワイはもともとWiiU用ソフトでSwitch2でも動くようになる
いままで3世代で動くソフトてあった?
※20
HDありならトワプリとか
2エデソンは1世代前で大きく変わるわけでもないからぬぁ
やり直す人も奇特だしゼルダとか記念的なもんだけだしょ
任天堂はあらたしい遊びを重視するから新作にリソース割くだろう
サードのジャギジャギガクガクな移植的なやつは全部作り直してくれ
なんなら当時よりブラッシュアップしてもいいぞ
閃の軌跡とかアトリエとか
Steamで買ったのもあるがやはり携帯機で綺麗でロード早くなるならそれがいい
任天堂は販促のためにしばらくの間は出すだろうけど一年もしたら出さなくなるだろ
他メーカーは出す理由もないし
しかも無料なんてもってのほか
頼むピクミン4をもっと高画質で見たいんだ
六千円で買えるのに、わざわざ2Editionなんて買う人いるのかな?そして、Switch2を買ってから初ブレワイをやる人なんて1000人もいないと思うけど。
※23
ユミアのアトリエはこれきそうだからまだ買わないでいるんだよね
※26
8年も空いたらSwitch2から初めてゲーム初める子も大勢いるさ。中途半端な時期に興味を持ってSwitch2出るの待ってた人もいるだろうし、受験や仕事の関係で買わなかった人も当然いるし。Switchの知識が無いそういう人にとっては2Editionって分かりやすいと思うよ。
※27
自分も買うか迷ってたけど、特典が再販される可能性が100%じゃ無かったから買って寝かしてるわ。どうせ差額無しでアプグレ対応するだろうし、パッケ派の自分的にはキーカードに恐れる必要無くて満足してる。
Switch2エディションって、主に3Dのゲームが多くなりそうだね
パフォーマンスを使うゲーム
アプグレリストには載ってないけど、ニンダイの本体紹介にウールーワールドのロード時間の比較がされてたし、アプデしなくてもロード時間は改善されるんじゃないかな
フレームレートと読み込み速度向上とかの無料アプデでできる範囲ならやってほしいけど、コストかけてやるタイプならやらずに新作の方に人員回して欲しい
ゼノブ1.2.3は
全てアプデして欲しいわ
※14
え?無理でしょ
※34
パッケ限定やけど多分いけるよ。2エディションはSwitch版+アプグレDLC同梱版って説が有力。実際、ルンファクの新作の2エディションはSwitchで起動したらアプグレ部分が起動せんと遊べるらしいし。
流石にサードのルンファクのみの仕様ってことは無いだろうし、2専用ソフトとは完全に別枠なのもこの仕様があるから区別してる可能性があるよ。
マイクラの2ED出たらなるべく早くエリトラで飛んでるとこ見たいわ
欲を言えばワールドの保存容量が拡張されてるかも見たい
最低限ps4レベルのチャンク読み込みになってれば検討に値するが、ダメそうならいっそSteam deckに買い替えした方が全然得だから