Switch版DOOMのパッチ1.2が配信されることがアナウンスされました。
パフォーマンスも向上とのことで、比較動画をみますと視点の移動が滑らかになっているような気もするような。
パニックボタンはいくつもSwitchの移植を手がけているので、最適化のテクニックを応用していけるのでしょうね。技術力のアピールにもつながりますし。
DOOM25周年を記念してパニックボタンはswitch版DOOMのパッチ1.2を配信した。
内容としてはパフォーマンスの向上、フレンドリストの最近のプレイヤーに追加する機能、ビデオキャプチャ機能の追加の3つ
Happy 25th Anniversary, @DOOM fans!
We got you a little something – an update to DOOM for #NintendoSwitch with increased performance, and you can now add recent players to your Friend List.
Oh – And video capture.
🎤💧
— Panic Button (Official) (@PanicButtonGame) December 10, 2018
やるならウルフェン2のがジャイロ安定しててオススメ
Warframeの方がジャイロ操作良くなってる
もっとジャイロでギュインギュイン動いてくれないかな
感度100にしてもあんまり動かなくて活かしにくい、気がする
まぁ個人的な意見だけど
Panic Buttonは下請け移植会社だし
DOOM移植で株上げて他の仕事ガンガン来てるから儲かってるだろう
まあDOOMについてはEternalの移植もあるから継続して最適化の調査してるんでは
個人的にはビデオキャプチャいらないからそのぶんギリギリまでパフォーマンス上げて欲しかった
とりあえず次の移植ソフトがどうなるか楽しみ
DOOMもウルフェンもやりたいけど時間が足りない
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544488331/
床に反射光が加わるようになってんのか?
元々充分キレイだから違いが良くわからねえ
もう違いわからねえよww
洋ゲー界のM2みたいな存在になりつつあるなパニックボタン
地道に信頼を積み重ねてるのはいいぞ