『大神SEQUEL』発表‥神谷英樹氏のゲーム業界復帰作

1: 2024/12/13(金) 12:55:54.86 ID:HGK4KaYW0

2: 2024/12/13(金) 12:57:17.75 ID:sBfdxW2m0
どこの下請けが作るんだ?

 

3: 2024/12/13(金) 12:58:26.30 ID:jdDQ55Yf0
プラチナごとテンセントに大神買収されたと思ってたけど寄りが戻ったのか

 

6: 2024/12/13(金) 12:59:37.99 ID:KvKZJam7H
>>3
いや、カプコンだからプラチナ関係ないんでは

 

8: 2024/12/13(金) 12:59:59.43 ID:RSXcp+XN0
>>3
大神はずっとカプコンのIPだし関係ない

 

4: 2024/12/13(金) 12:58:50.02 ID:kxcVHl5a0
まあ神谷なら大神伝みたいなクソにはならないか

 

113: 2024/12/13(金) 13:36:44.91 ID:6gjZermq0
>>4
これな

 

7: 2024/12/13(金) 12:59:49.52 ID:OM2xfPeQ0
これが一番嬉しかった、外人ニキも盛り上がってくれてたな

 

14: 2024/12/13(金) 13:03:04.89 ID:zXnexyoZ0
カプコンと和解したんやな

 

15: 2024/12/13(金) 13:03:19.61 ID:CV7XydEE0
無職じゃなくなってた

 

20: 2024/12/13(金) 13:05:18.39 ID:6rPwGGmA0
カプコンで出戻りって珍しいな

 

21: 2024/12/13(金) 13:05:30.94 ID:EFpvKf6A0
後は期間が空き過ぎてぱんぱんに膨れ上がった期待を超えるものが出来るかだなあ
Dは神谷だし応援したいけど

 

26: 2024/12/13(金) 13:07:51.87 ID:9ObgnrCi0
大神は綺麗に終わってるからどういう展開になるんだろうな…蛇足的なやつじゃなきゃいいが…

 

27: 2024/12/13(金) 13:08:02.69 ID:nrH+CmJ70
カプコンには戻ってない
新生クローバースタジオをつくった

 

33: 2024/12/13(金) 13:10:05.77 ID:EHrdMylG0
>>27
出るのは5年後くらいかな…

 

117: 2024/12/13(金) 13:40:38.80 ID:dicL5kqV0
>>27
クローバーって事は、カプコンが出資したスタジオって事か?

 

31: 2024/12/13(金) 13:09:05.89 ID:ebddSDNR0
売れるんか?
もとが大して売れてないから終わったやつなのに

 

40: 2024/12/13(金) 13:11:53.79 ID:9My/rHz1M
>>31
最初売れなかったけど長きにわたって出来の良さで評価されたゲームだし新作は売れるよ

 

39: 2024/12/13(金) 13:11:46.73 ID:GpggPJXG0
日本でのタイトルは続・大神か?

 

41: 2024/12/13(金) 13:12:57.47 ID:gZv4cFxb0
古巣に戻ったの?

 

43: 2024/12/13(金) 13:13:57.77 ID:9My/rHz1M
>>41
プラチナ抜けてカプコンに出戻り
急に辞めてたからどうしたんだと心配されてたけどこういうことだったんだな
カプコンと和解して大神続編作ってるなら納得したわ

 

42: 2024/12/13(金) 13:13:06.25 ID:9My/rHz1M
大神は世界観とシナリオが最高なんだよな
神谷がやってくれるならそこの心配ないのが嬉しいわ

 

47: 2024/12/13(金) 13:14:36.65 ID:6h5dwCxE0
まあ大神は神谷が作らんとどうしようもない
後はアートとかサウンドも前作の人を引っ張って来られるかが問題

 

48: 2024/12/13(金) 13:15:36.15 ID:1Q7HIZhf0
大神なら任天堂ハードをハブることもあるまい
もしSwitch2抜きなら狂気の沙汰

 

153: 2024/12/13(金) 13:59:54.02 ID:anA5vy8k0
>>48
ジョイコン振り振り操作無かったら味気ないしな

 

188: 2024/12/13(金) 14:25:55.48 ID:lgORg3uj0
>>48
一応PS4リメイクからタッチパッド部分で筆しらべ出来たらしい、操作感はわからん
直感的にやるならジョイコン、もう完全に介入させるなら携帯モードのタッチ画面がベストな気はする、やたらシビアな判定する時あったし

 

49: 2024/12/13(金) 13:15:37.61 ID:uoanw1GG0
鬼武者は良さげだなというかカプコンって大型タイトルの副産物みたいなのも新作にして売り出してるよなあの和風のやつ鬼武者の副産物だったんだろ

 

58: 2024/12/13(金) 13:17:47.48 ID:NeWHEPNLd
初代のエンディングの続きからか?
大神伝はなかったことにしよう

 

59: 2024/12/13(金) 13:18:35.01 ID:zXnexyoZ0
>>58
1の続きやろね
大神伝は神谷が関わってないからなかったことに出来る

 

61: 2024/12/13(金) 13:19:11.61 ID:6da9Ka/S0
初代は月に旅立って終わったんだったか?

 

62: 2024/12/13(金) 13:19:15.40 ID:mwj/oNGr0
なんか頓挫しそうで怖いわ
こいつが関わると発表しても発売するとは限らないし

 

66: 2024/12/13(金) 13:20:09.84 ID:zXnexyoZ0
>>62
神谷はずっと大神続編作りたがってたから練りに練ってたんだろ
さすがに最後までやるだろ

 

69: 2024/12/13(金) 13:20:52.68 ID:6da9Ka/S0
順調に開発進んで2027年かな…

 

79: 2024/12/13(金) 13:23:28.55 ID:EHrdMylG0
>>69
無茶だろ神谷が辞めて今年から作り始めたばかりだし

 

87: 2024/12/13(金) 13:26:06.79 ID:6da9Ka/S0
>>79
『順調』でも無理かぁ…
2030までに出たら御の字ってところか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734062154/

1.匿名 2024年12月13日22:12 ID:UxNzkxNTY

なんやかんや神谷のゲームハズレないから楽しみだわ

返信
2.匿名 2024年12月13日22:15 ID:UxMTMyODI

返信
3.匿名 2024年12月13日22:22 ID:M0MTc1NDA

switchでは出んやろこのゲーム
switch2では出るかもしれんけど・・・出ないゲーム記事にしてもな

返信
4.匿名 2024年12月13日22:40 ID:E4MDc4NzU

喜ばしいけどまさかまさかの絵巻物やめてリアル()とかしないでよね・・

ね?

返信
5.匿名 2024年12月13日22:49 ID:U3OTc2NzM

今回の発表で一番嬉しかったし近年でも一番だな個人的に
とりあえずどの機種でもいいから出てくれるだけで有り難い

返信
6.匿名 2024年12月13日22:50 ID:M4MDQ3MTQ

カプコンだからSwitch2に出すと思う

返信
7.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり48歳 2024年12月13日22:53 ID:QwODgxOTE

無職じゃなくなったのか
しばらく前から「無職?」になってたな
近々何かしらの発表は予想してた

返信
8.匿名 2024年12月13日22:55 ID:MwOTA4OTY

返信
9.匿名 2024年12月13日23:04 ID:A1MTIwMTY

※2
裏で相当な金が動いてそうだよな
どこの企業とは言わないけどさ

返信
10.匿名 2024年12月13日23:09 ID:k2NjQyMzA

今日大量の新作発表されたけどswitch2でも出そうなのは大神くらいかなあ
対応ハードでPS4切ってるところだらけだからスペック的にきついかもしれん

返信
11.匿名 2024年12月13日23:12 ID:EyMzUzNTg

返信
12.匿名 2024年12月13日23:17 ID:U2ODcxOTg

※2、※8、※11
何と戦ってるのコイツら

返信
13.匿名 2024年12月13日23:17 ID:U3NTg3Mg=

返信
14.匿名 2024年12月13日23:22 ID:EyMzUzNTg

Switchと関係無いソフトの記事がOKならエルデンリング新作や鬼武者、上田文人新作、大正が如く、バーチャファイター、ウィッチヤー4の話もしたいな

返信
15.匿名 2024年12月13日23:22 ID:k4OTcxNzg

今のカプコンなら任天堂機なしも充分あり得る
本当にスペック至上主義になってるからな、あのモンハンすら低スぺは回れ右してくるとは

返信
16.匿名 2024年12月13日23:37 ID:Q1NDg0MTM

オープンワールドで、自然を取り戻したエリアの地図がひらけていくとかだったら楽しそう

返信
17.匿名 2024年12月13日23:42 ID:c3MzEzODk

神谷はウドンテンニのゲーム機になんて出したくないでしょ?

返信
18.匿名 2024年12月13日23:50 ID:U2ODcxOTg

※14
ウィッチヤーで草
大して興味ないくせに煽り目的だけでタイトル羅列しなくていいよ、みっともない

返信
19.匿名 2024年12月13日23:52 ID:gwODExMzE

プロジェクトG.G.は荼毘に付したか

返信
20.匿名 2024年12月13日23:53 ID:EyMzUzNTg

※18
誤字くらいでそんなイライラしないで

返信
21.匿名 2024年12月14日00:02 ID:E4ODQxNg=

※20
馬鹿にされてるだけだぞ

返信
22.匿名 2024年12月14日00:03 ID:I3MDUwNDQ

返信
23.匿名 2024年12月14日00:05 ID:gyMTcwOTQ

ようやくタカマガハラでの冒険が描かれるのか…
待った甲斐があったわ

返信
24.匿名 2024年12月14日00:10 ID:MzNzgzMzA

カプコンはロックマンDASH3、神谷はスケイルバウンドを
今回みたいなプロジェクト段階で開発中止してるからまだ気は抜けんけどな

返信
25.匿名 2024年12月14日00:13 ID:A1MzE1NzY

でこれはSwitch(後継機)で発売する見込みがあるのかい?

27年なんてPS6の頃やろ

返信
26.匿名 2024年12月14日00:36 ID:kxNDQ4OTQ

※6
むしろ「カプコンだから無い」気がする
大きなタイトルはもう任天堂はマルチからハブられること多いし
過去作の移植とかリメイクみたいなものは出ることあるけど

返信
27.匿名 2024年12月14日00:40 ID:I4NDQ2MzQ

今回のTGA、任天堂完全に蚊帳の外だが大盛り上がりでなんか悲しくなったわ
世界から孤立した感半端なかった
※10
それなあ・・・
面白そうなタイトル多かったがPS4程度じゃ動かないものばかり
Switch2がすでに周回遅れでSwitchの時以上に世の中のゲームに着いていけない可能性があって不安

返信
28.匿名 2024年12月14日00:44 ID:E3MzMwMzA

ルーンファクトリー5以降起動してないおじさん未だいるのかよ

返信
29.匿名 2024年12月14日00:48 ID:E3MzMwMzA

※2
お前みたいな基地が叩き棒にして暴れ回ってるからだろ

返信
30.匿名 2024年12月14日00:51 ID:gyMTcwOTQ

※27
こういうのってターン制みたいなもんだからな
逆にダイレクトで盛り上がってる時はこれらはいつも蚊帳の外

返信
31.匿名 2024年12月14日00:56 ID:UzMTExMzA

※30
ダイレクトの盛り上がりがすでに世界から孤立感あるけどな。
PCがメインになりつつある世界で任天堂ゲームは任天堂ハードでしか遊べないし。

TGAの魅力的な新作は後継機でも動きそうにないし
もう「低スペでもOK」って時代はSwitchで終りな気がするわ。

返信
32.匿名 2024年12月14日00:58 ID:A4OTE5NzQ

必死にTGA持ち上げてる奴ら、魅力的なはずのアストロボット誰も買ってなさそうで草

返信
33.匿名 2024年12月14日01:00 ID:U2ODYzNDA

まあ任天堂はもうオワコン感出てきたな
マジでティアキン以降何も無かったし決算も死んでるしswitch2も相変わらず大手の大作は出せる気がしないし

返信
34.匿名 2024年12月14日01:02 ID:E4ODQxNg=

※33
10年くらい言い続けてそう

返信
35.匿名 2024年12月14日01:06 ID:M3MTk0ODQ

そういや来年はエルデンモンハンGTAが集ってしまうのか…任天堂次世代機なんて出る幕無さすぎて流石に笑うわw

返信
36.匿名 2024年12月14日01:11 ID:gyMTcwOTQ

※31
単独でそのTGAの同接と同等なんだから凄いよね
確かに唯一無二の存在という意味では孤立してるかもね

返信
37.匿名 2024年12月14日01:19 ID:I4NjI0OTI

また昔みたいに次世代機が任天堂専用機になるのは嫌だ
立派な映画館が立っても上映するものがアンパンマンやしまじろうみたいなものだから

返信
38.匿名 2024年12月14日01:20 ID:YzODg1OTQ

※35
そんなに集まっても気になるのは任天堂って、惨めな人生だね

返信
39.匿名 2024年12月14日01:21 ID:M0OTEyMzY

※14
ノーティのポリコレゲー入ってなくて草
やっぱ信者からもダメだと思われてんだな

返信
40.匿名 2024年12月14日01:21 ID:E5NjA2NDA

虫さん必死過ぎるだろ

返信
41.匿名 2024年12月14日01:26 ID:gwOTc4MjA

新作いっぱい発表された筈なのに余裕無さすぎて草
こんな所まで出張ってきて何をそんな焦ってんだか

返信
42.匿名 2024年12月14日01:29 ID:kxNDQ4OTQ

※31
大きなタイトルの任天堂ハードハブはswitchの時以上に後継機で起こりそうな気はする、ってくらいゲームの要求スペックが高くなってるのは感じた
つまらなそうならいいんだが面白そうなのが多いだけに悩ましい
※32
別に売上と賞は比例するわけでもないし、TGAの魅力=アストロボットでもないでしょ
新作は欲しいってタイトル多かった

返信
43.匿名 2024年12月14日01:31 ID:I3NDQ1NzI

※2
でもSwitchの方が倍以上売れてるんだよなー

返信
44.匿名 2024年12月14日01:32 ID:g4Njg1Njg

※43
もう時代も違うし後継機もそうなるかは微妙

返信
45.匿名 2024年12月14日01:39 ID:kxOTQ2MjA

※30
任天堂のダイレクトなんだから他のハードは話題にはならないでしょ
任天堂にはTGAとかに出るゲームの選択肢に入ってほしいよ

返信
46.匿名 2024年12月14日01:55 ID:gyMTcwOTQ

※45
ダイレクトがあるからこそそこで発表する必要がないんだよ
実際、近年任天堂がTGAで発表したのはベヨネッタ3とか数えるくらいしか無い

返信
47.匿名 2024年12月14日01:56 ID:MxNDMzMDI

誰だっけ?
フォルダおじさん?

返信
48.匿名 2024年12月14日01:58 ID:QyOTE5OTY

来年のpsは豊作過ぎてヤバいわ
任天堂さんは何があるの?

返信
49.匿名 2024年12月14日02:04 ID:cwOTYzODU

※45
そもそも後継機控えてるハード末期の状態なんていつもこんなもんや
新作大量に発表しろって方が無理がある

返信
50.匿名 2024年12月14日02:07 ID:Y3NTc0MzQ

神谷がカプコンと和解って言ってるけど対立してたの?

返信
51.匿名 2024年12月14日02:08 ID:A4NzEyMTI

※42
買ってないのは否定しないのほんと草

返信
52.匿名 2024年12月14日02:16 ID:Q0NDA5NDg

元記事で大神作るためにプラチナ辞めたみたいなコメントあるけど、インタビュー記事読むと辞めた時点では本当になんも決まっておらず業界引退する可能性もあったらしいぞ
肝心の大神オファーまでは語られてないけど、まあプラチナ在籍のままだったらカプコンから依頼来てないだろうな

返信
53.匿名 2024年12月14日02:22 ID:A4MTkzODY

値段の違いもあるけど絶景版がオリジナルの売上を大幅に超えてるからな
コツコツ売ってきた甲斐があったな

返信
54.匿名 2024年12月14日02:33 ID:E4Mjg0NDg

※25
Switch2がPS5のちょい下くらいの性能なら予約でしょ

返信
55.匿名 2024年12月14日03:37 ID:kxMzUwOTI

返信
56.匿名 2024年12月14日09:43 ID:Q4MjQ3NjQ

何でゲーマー様達は長年塩漬けのドラゴンズドグマがやっと2が出たと思ったらあんなデキだったのに同じ塩漬けだった大神の新作でどうして喜べるのかわからないね

返信
57.匿名 2024年12月14日09:48 ID:I1MDU1MDg

評判いいし安いから前作買ったけど、何が面白いのか分からなくて二時間ほどで辞めた
さすがに古すぎるのかな

返信
58.匿名 2024年12月14日10:53 ID:g0MDIxNjA

大神自体は好きじゃないし興味ないが神谷英樹氏がカプコンの下請けとして戻ってきたことで続編絶望しかけてたDMC6が出せることが現実味が出てきたことだけは歓喜できる
伊津野英昭氏がカプコンを去り後継者は現れないだろうというタイミングでDMCの原案者である神谷英樹氏が帰還されたのはファンとしては最高の瞬間である

返信
59.匿名 2024年12月14日10:55 ID:E2ODYyNDQ

TGA発表で嬉しかったのはこれとウィッチャーだな
あとは期待してたほどではない

返信
60.匿名 2024年12月14日11:41 ID:Y0MTA4OTI

ヴァルキリープロファイルエリュシオンみたいな駄作になりそうな予感

返信
61.匿名 2024年12月14日12:02 ID:k2OTQ1ODQ

クローバーズという会社を立ち上げたのね
発売はカプコンみたいだけど

返信
62.匿名 2024年12月14日12:16 ID:M0OTkwMjI

※20
馬鹿にされてるって言われてダンマリなのほんと草

返信
63.匿名 2024年12月14日12:41 ID:c3OTM4MzA

※56
他の作品の出来がどうであろうがわざわざ水差しに来る
お前もだいぶ意味分からんけどな

返信
64.匿名 2024年12月14日12:42 ID:gyMTcwOTQ

返信
65.匿名 2024年12月14日14:29 ID:Y4MzEyMDA

ベヨネッタオリジンがまんま大神でしてくれよって遊びやったから、オリジン自体がカプコン納得作品やったんかな
一ファンとしては本人が手掛けてくれるのがすごく嬉しいわ

返信
66.匿名 2024年12月14日15:04 ID:A5NDYxMTY

※25
10万以上確定の約束された爆死ハードPS6とかwwww

返信
67.匿名 2024年12月14日15:16 ID:k5OTk2MDY

鬼武者で掻き消されそう

返信
68.匿名 2024年12月16日18:37 ID:cyNjEzMTI

大神
なぜか心が温かくなって涙が溢れてくる名作だったな

返信

コメントを書く