1: 2025/04/16(水) 09:40:32.17 ID:KNKD6qrR0
――『マーベル vs カプコン ファイティングコレクション』も含めて、ある程度目玉となるタイトルも出し尽くしたようにも感じますが、今後もアーケード系のコレクションタイトルを出したいと考えているのでしょうか?
松本: カプコンにはまだまだ対戦格闘ゲームがあり、現行機でも遊べないタイトルがいくつもあります。遊んでくれるプレイヤー皆さんの声を聞きながら、可能な限り、遊べる環境を提供していきたいと考えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a364a20a83724e16d31c4e7a5626b27c5e67e071
2: 2025/04/16(水) 09:41:43.39 ID:uoRUvVSi0
エイリアンVSプレデターはよ
39: 2025/04/16(水) 10:36:29.78 ID:RfU20TUp0
>>2
あとD&Dも
ネットで協力プレイできたらもっといい
あとD&Dも
ネットで協力プレイできたらもっといい
48: 2025/04/16(水) 11:00:02.32 ID:l4o+n2t40
>>2
これな
何年か前に海外で出たアケステ筐体のゲームには収録されてるんよな
あれで出せてたからそのうち配信とかもあるのかと思って買わなかったら何も来なくてガッカリした
これな
何年か前に海外で出たアケステ筐体のゲームには収録されてるんよな
あれで出せてたからそのうち配信とかもあるのかと思って買わなかったら何も来なくてガッカリした
58: 2025/04/16(水) 11:54:02.01 ID:eH7tITfu0
>>2
真っ先にこれが思いつく
真っ先にこれが思いつく
64: 2025/04/16(水) 12:13:57.94 ID:4nMkAm+O0
>>2
エイリアンとプレ様も今やディズニー版権やから
そういう意味では出る確率高くなったのよね…なおムッキムキでシュワ寄りのダッチ・シェーファー……
当時ダークホースにガチで怒られたって噂は出回ってるが
その辺は大丈夫なのかねぇ?
エイリアンとプレ様も今やディズニー版権やから
そういう意味では出る確率高くなったのよね…なおムッキムキでシュワ寄りのダッチ・シェーファー……
当時ダークホースにガチで怒られたって噂は出回ってるが
その辺は大丈夫なのかねぇ?
5: 2025/04/16(水) 09:42:56.00 ID:VdJfChTQ0
あーこれ、ミッキーのマジカルアドベンチャーくるわ
6: 2025/04/16(水) 09:43:35.58 ID:VdJfChTQ0
アラジンとライオンキングは移植されたね
9: 2025/04/16(水) 09:45:48.95 ID:YsASR2YY0
パニッシャー移植されたし何でもいけそう
13: 2025/04/16(水) 09:48:40.96 ID:LqHEYb7U0
ハムスターがやってくれてるのにしなくていいからロックマンや逆裁や魔界村出せ
15: 2025/04/16(水) 09:54:20.13 ID:nEGhVIim0
ついに麻雀学園が
16: 2025/04/16(水) 09:54:59.28 ID:KSsfo3En0
F-1ドリームの謎が知りたい
17: 2025/04/16(水) 09:56:21.88 ID:X+e2j2xd0
これは良いカプコン
18: 2025/04/16(水) 09:56:37.70 ID:PoQFMgWi0
そりゃまだファイナルファイトリベンジとかあるけどさあ
19: 2025/04/16(水) 09:56:56.11 ID:v9EmcSUv0
とうとうドリキャスで出てたスポーンが来るか!
21: 2025/04/16(水) 09:57:39.48 ID:4h/2WRMK0
フルハウスキスの対戦格闘ゲー化だな
23: 2025/04/16(水) 10:01:55.47 ID:3T6sOuTY0
ガンスパイクはどこが版権持ってるの?
25: 2025/04/16(水) 10:04:01.52 ID:1eSwdu6aH
AVPはなんで移植されないんだ、海外の謎コントローラーに移植したんだから全く出せない訳では無いだろう
あとキャディラックスも
あとキャディラックスも
27: 2025/04/16(水) 10:05:08.65 ID:7izhZhAuH
ジャス学か
28: 2025/04/16(水) 10:05:41.94 ID:bbOmSkg40
重機で闘うやつあったけどアレなんだっけ
あれやりたいんだけど
あれやりたいんだけど
29: 2025/04/16(水) 10:05:43.08 ID:KSsfo3En0
版権的に一番難しいのエリア88?
31: 2025/04/16(水) 10:09:41.33 ID:SaUtnBZ10
>>29
休筆中だけど作者生きてるし今なら大丈夫だろ
休筆中だけど作者生きてるし今なら大丈夫だろ
30: 2025/04/16(水) 10:06:09.15 ID:7AhPCWPv0
ジョジョ格闘を…
33: 2025/04/16(水) 10:16:52.15 ID:U7F9hfjc0
>>30
天地を喰らうもやりたいけど、版権ゲーは難しそうだな
スウィートホームもダメなんでしょ?
天地を喰らうもやりたいけど、版権ゲーは難しそうだな
スウィートホームもダメなんでしょ?
51: 2025/04/16(水) 11:08:57.17 ID:z+jZTx+f0
>>33
天地を喰らう はアケスタに入ってますが
天地を喰らう はアケスタに入ってますが
74: 2025/04/16(水) 12:40:45.07 ID:U7F9hfjc0
>>51
アーケードもいいけどRPGのほうもやりたい
アーケードもいいけどRPGのほうもやりたい
57: 2025/04/16(水) 11:45:42.43 ID:XOWU/LSI0
>>33
スウィートホームは移植どころか映画のソフト化も難しいぐらい権利複雑らしいよ
スウィートホームは移植どころか映画のソフト化も難しいぐらい権利複雑らしいよ
59: 2025/04/16(水) 11:58:20.74 ID:a3dF9ScY0
>>57
スウィートホームは権利問題というか色々と揉めたんで無かったことにしたいだけじゃないかね
スウィートホームは権利問題というか色々と揉めたんで無かったことにしたいだけじゃないかね
36: 2025/04/16(水) 10:33:28.14 ID:RHD1Rsk20
移植ラッシュになるんかな
38: 2025/04/16(水) 10:35:34.17 ID:4E4/t0GE0
まあ新作なんかそうそう出せないからな
40: 2025/04/16(水) 10:39:29.86 ID:SUefjD3w0
変なゲームでない
変な版権でない
なら金出せばいけるだろう
変な版権でない
なら金出せばいけるだろう
44: 2025/04/16(水) 10:45:45.53 ID:8xt8fIwZd
キャディラックスって版権めちゃくちゃで絶望的なんだっけ
47: 2025/04/16(水) 10:56:06.40 ID:aXTV9BOe0
スーパーマッスルボマーやりたいなぁ
50: 2025/04/16(水) 11:01:49.23 ID:2ef6wD2U0
エイリアン🆚プレデター出る?
52: 2025/04/16(水) 11:09:56.51 ID:8xt8fIwZd
エリプレがクソゲーならまだよかったんだけどめちゃくちゃ面白いからな
53: 2025/04/16(水) 11:15:38.93 ID:yqBJz9FB0
クイズ 虹色町の奇跡はゲーセンでもやったしサターン版も買って楽しんだけど、今やりたいと思うかは別だなぁ
クイズ問題が一新されたとしても
クイズ問題が一新されたとしても
65: 2025/04/16(水) 12:14:40.84 ID:87CdG8950
>>53
クイズゲーって不思議と復刻しないよな
アケアカネオジオでもSNK作品の中で唯一クイズKOFだけは出なかったし
クイズゲーって不思議と復刻しないよな
アケアカネオジオでもSNK作品の中で唯一クイズKOFだけは出なかったし
68: 2025/04/16(水) 12:19:48.50 ID:4nMkAm+O0
>>65
今となっては当時の芸能問題とか社会風俗周りは
アホみたいな難易度に跳ね上がってるんで…
差し替えるなら差し替えるで労力掛かるしな
今となっては当時の芸能問題とか社会風俗周りは
アホみたいな難易度に跳ね上がってるんで…
差し替えるなら差し替えるで労力掛かるしな
55: 2025/04/16(水) 11:33:37.96 ID:X1NupQ3H0
AVPとD&Dとエリア88お願いします
56: 2025/04/16(水) 11:45:13.81 ID:WKuZCl9H0
アーケード作品に関してはこれだけでも出してくれ
エリプレ
D&D2作
ジョジョ未来への遺産
ギガウイング2
エイリアンVSプレデターは多分アーケードゲームしか契約してない。だから欧州のアーケード筐体のゲーム機には出せた。
同時期のCS向けのエイリアンVSプレデターは他の会社から出てた。
現行機で遊べない…
ドラクォと6か…
ファイナルファイトタフかな。New3DSのダウンロードソフトで出てたけど、壊れたらプレイできないし
天地を喰らうやりたい
ジョジョ3部の格ゲーはよ
スト3と同じ基板で作ってたウォザード?だっけ
まだどこにも移植されてないから
この機会にスイッチ2で出してくだされ
へー調べるとアケゲでドカベンとか出してんのな
※7
記事を読め
ウォーザードはまさにこれに入ってる
アーケードだけじゃなく家庭用のも移植してくれよー
特にスーファミのファイト2とか
D&Dも移植不可とか言われてるけども、実はPS3の時期に移植されてるんだよな
エリプレ、パニッシャー、キャデラックスの不可能三種の内の
パニッシャーが移植されるってまさかの展開があったから期待されてる所もあるんだろうけど
残り二つは厳しそうだ、特にエリプレ
天地を喰らうⅡは移植時にきちんと敵武将の首が飛んだり体が寸断されて驚いたな
あの演出は確かPSに移植された際にはカットされてたから
版権が難しいみたいな話があるけど
もっとも難しいディズニー/マーベルをクリアしてるんだから大丈夫でしょ
例えばジョジョの版権者は荒木先生だけど、断る理由とかあるのかな?
※13
そこらは今はあんまり難しくないみたいよ
どっちも失敗が多いから稼ぎになるチャンスは逃がせない
※10
ジャスティス学園も、正直アーケードのをそのまま移植するより
家庭用のあの学園モードがある奴の方が移植されて需要ありそうだものな
クイズ系アーケードやりたい
殿様の野望とかハテナの冒険
一方その頃PS5先輩は...
※4
1も2もアケスタで出てるやんと思ったがファミコンのRPGか
それはやりたい
キャディラックス 恐竜新世紀