NintendoSwitchで早期に発売された『神巫女~カミコ』が世界で15万ダウンロードを突破したことを、販売を手がけるフライハイワークスのTwitterで公表されています。
7月の時点には11万本ダウンロード達成とされていましたので、その後も順調に売り上げを伸ばした頃になります。
聞くところによると『神巫女~カミコ』は二人で開発されたようなので、けっこうホクホクしていることでしょう。
またSwitchではフライハイワークスのソフトはハズレがないと、メーカーがブランドになりつつありますね。
フライハイワークスのツイッターより
【神巫女-カミコ-】の楽曲がiTunes、レコチョク、dミュージック、アマゾンデジタルミュージック、GooglePlayMusicなどでDL購入出来る様になりました!🎵
本編の方はワールドワイドで150,000DL突破しました!ありがとうございます!拡散してね!#kamiko pic.twitter.com/g6d2H8PV9J
— フライハイワークス@DEEMO (@FlyhighWorks) 2017年10月19日
なお、7月の時点では11万本だったので
あれからスイッチの普及に伴い順調に売れてた模様
二人で開発してそんだけ売れりゃウハウハだろ
>>19
採算ライン考えたら大ヒットじゃないかな
https://madewithunity.jp/interviews/kamiko/
これと公式ブログあわせると2人+外注3人くらいに開発期間四ヶ月だし
音楽いいよね
今でも売れてるということは
別腹や箸休めみたいな感じで買われてるんじゃないかな
ローカライズもかなり当ててるし有能だわ
VOEZ、DEEMO、IMPLOSIONのRayark
グーの惑星、HRM、リトルインフェルノのTomorrow Corporation
スチームワールドシリーズのImage & Form
独占タイトルのゴルフストーリー
フライハイはローカライズとか押さえるところ押さえて成功してる
任天堂が特集組むくらいだしなw
今はエンジンとかかなり便利だし時代は進むなぁ
二人(+外注3人)で開発期間4ヵ月売上7500万ってヤバイな
このレベルのヒットをあと5,6本作れれば
一生遊んで暮らせるなこいつら
こんだけ売れたなら3Dにした神巫女の新作はよ!!
閃乱カグラみたいにして
3D化した新作とか出ると注目集まりそうだね
RPG要素がもう少し欲しかった
メーカーの粗利率はパッケージソフトで5割と言われてる
ロイヤリティが15%、流通コストが25%、管理費が10%
DL専用だったら流通コストがかなり下がるから、ロイヤリティこ比率が上がったとしてももっと取れるんじゃないかな
DLは大体どこもプラットフォーマーに3割くらい取られる
後は販売元と開発の契約によるけど開発にはあんまり入らないんじゃないの?CDや本の印税だって1割とかだしね
神巫女は販売も開発もフライハイワークスだよ
インディーズで販売と開発が別ってあるんかな?
本やCDの印税は作家個人の取り分だから話が違って、その例でいうならフライハイワークスは出版社やレーベルの立場になると思う
開発はスキップモアだよー
というかフライハイはパブリッシャーで作ってるところはみんな別の会社
神巫女はフライハイワークスからだからなあ
低価格、良作だけ選出、安心ローカライズ。信頼が強まるばかりのフライハイ
良作ばかりなのに配信タイトルの9割はeショップ。ネコマリオとかでも出番が増えてる
それだけPSはクソ市場でこういういいパブリッシャーが成立しない証明でもある
フライハイの出現を許すまでにドクソだった自業自得PSでもっと売れるとか寝言にもほどがある
momodora最近買ってクリアしたけど満足できたし こういうのでええんやな
>>131
ステージクリア型アクション
FCのゼルダをアクション寄りにして若干のパズル要素がある感じ
アイテムを運んで仕掛けを解除とかそういう物
eshopの動画2個目とかプレイシーン見れるから軽く見てみてBGMなり気に入ったら買うといいんじゃないかな
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1508471680/l50
カミコはまあ良いけど
インディーズの中にはただ操作が難しいだけ
のもあるからなぁ…何とは言わないけど
開発者に1割とか出版じゃあるまいし、newszeroの特集でインディーズ開発者が
実際の利益は50-70%入ってくると語っている
wiiuとPCで配信したゲームは売り切り1200円くらいで2万ほど売れたそうだ
たった一人で作ったゲームがな、開発期間は忘れたが、そんなかかってない、海洋シミュみたいなのだから探せば出てくるだろう
50%でも、年収で600万円ならまずまずだろ
エンジンによっては結構取られてそうだけどどーなんだろ
ああ、それこの前テレビやってた
だいたいそんな感じだったかな
会社員時代より、ちょっと増えた、って話だった
トータルで考えると大変だなあ、とは思ったけど、自由にやれるのはいいんだろうね
フライハイワークス有名になってうれしいという思いと同時にいまさら知ったのかよお前ら!!という怒りもこみあげてくる、自分だけかな?
安心しろ、WayForwardのShantaeが日本じゃ無名過ぎて
泣いてる俺がいるから
この価格なら手を出しやすくていいわな
大したことない古き良きを歌ったRPGが5000円代で売られてたりするから余計に魅力的に見える
正直すまんかった、自分シャンティ好きだよ
いや、自分なんかはそっちのがいい。
だってカミコみたいなゲームなら最悪vcやアプリで事足りる訳だし、深い体験したいからわざわざハード買ってるわけで。
問題は昔みたく作り込んであるゲームがグラがしょぼいとかで売れないことだ
コスパがいい安いゲームばかりになるならCSである意味はあんまない
カミコは正直ゲームとしてはもう一捻り欲しかったとこだけど、音楽がスゲー良かったから満足だわ。
但しサントラの値段が4倍なのは許せんが。
ゼルダ買う余りのお金で買えるっていう値段設定が神すぎた800円とかならそこまで売れてなかったと思う