『ゼルダの伝説』リスペクトのACTRPG『オーシャンズハート』がSwitch向けに2月10日発売

  • ゼルダの伝説』から影響を受けた作品であることがわかる、探索型アクションRPG『オーシャンズハート』が2022年2月10日にNintendoSwitchでDL配信。
  • すでにPC向けにリリースされ、好評を博しているようです。
  • デベロッパーMax Mrazによると、『オーシャンズハート』は『ゼルダの伝説』に敬意を表した作品ですがが、異なる独自性もあり「探索すること」「そこにある謎を見つけ、その意味を理解しようとすること」で生じる満足感を大事にしているとのこと。

 

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「Ocean's Heart (オーシャンズハート) ダウンロード版」の販売ページ。マイニ…

1: 2022/01/13(木) 13:57:08.39 ID:K7CSFjZyr

価格は1610円

なお本作のPC版は,SteamやGOG.com(※いずれも外部リンク)で2021年1月より配信中。参考までに,本稿執筆時点でSteamレビューは“非常に好評”となっている。

 

2: 2022/01/13(木) 13:57:39.06 ID:K7CSFjZyr
楽しみ

 

5: 2022/01/13(木) 14:00:14.92 ID:K7CSFjZyr

ふーん

神トラみたいじゃん

 

3: 2022/01/13(木) 13:57:54.39 ID:f5OO3Mbda
神々のトライフォースだな

 

6: 2022/01/13(木) 14:00:33.75 ID:gKbP6ipfa
昔のイースってこんなんじゃなかったっけ
ゼルダっぽさは全然感じない

 

14: 2022/01/13(木) 14:21:52.77 ID:hrJ7YQbBM
>>6
イースⅤがこんな感じだった気がする
体当たりじゃない感じ

 

7: 2022/01/13(木) 14:00:57.21 ID:sQ8pqOdp0
システムとか大枠のとこを真似るのは良いんだけど
ダンジョン内の仕掛けとか「ギミック部分」をパクるのはリスペクトとは言わねえんじゃねえかなと
それはただの手抜きでゼルダに人気あやかって楽して稼ぎたいだけやろ

 

11: 2022/01/13(木) 14:12:07.47 ID:IHA4goST0
服は青だな

 

12: 2022/01/13(木) 14:14:17.72 ID:69Un4Ubwa
オーシャンホーンてのもあったな

 

23: 2022/01/13(木) 15:19:25.85 ID:f5OO3Mbda
>>12
今日2が発売された
こっちはブレス風

 

17: 2022/01/13(木) 14:34:01.93 ID:yLn4mdUMr
ニュートピアか?

 

19: 2022/01/13(木) 14:51:24.36 ID:A2SPH6++0
>>17
実質的ニュートピアw

 

18: 2022/01/13(木) 14:40:46.47 ID:ovzRNukLM
パクリとリスペクトの違いは?

 

26: 2022/01/13(木) 17:21:48.33 ID:8LTquAzya
>>18
簡単じゃん
元ネタ作品に対してリスペクトがあればリスペクト、なければパクリ

 

27: 2022/01/13(木) 18:09:00.12 ID:1SYGTNv90
ええやん

 

13: 2022/01/13(木) 14:16:45.80 ID:/BwR7KIa0
かなりのリスペクトだな
ちょっと興味湧いた

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642049828/

1.匿名 2022年01月14日11:05 ID:U1Mjk2MzQ

種類が豊富な武器でギミック解いていくところは聖剣伝説みたいだな

返信
2.匿名 2022年01月14日11:20 ID:g5NDMxMDA

Steamで「非常に好評」はそこそこ止まりじゃない?
地雷ではないけど良ゲーでもない部類とか、操作性悪いとかその辺

返信
3.匿名 2022年01月14日11:24 ID:QyNTYyOTQ

メトロイドヴァニアとかローグライクとかってジャンルとして言うけど、こう言うのって何ていうんだろうな。ゼルダライク?

返信
4.匿名 2022年01月14日11:42 ID:Q4NTc2ODg

パクリと言われる前にリスペクトと言っちゃえばセーフという

返信
5.匿名 2022年01月14日11:51 ID:AyNTQ4NDI

※1
見た目神トラだけど、中身なんか聖剣(GB)を俺も思い出したわ

返信
6.匿名 2022年01月14日12:09 ID:kwOTY2MTQ

リスペクトかどうかはオレが決めることにするよ

返信
7.匿名 2022年01月14日12:20 ID:c0NDU4MTI

独自の付加価値や差別化ができていればリスペクトと言えるけど、それは動画だけでは分からんな。
ただデザインや仕掛けをそのままマネしました、というのはタダのパクリだと思う。

返信
8.匿名 2022年01月14日12:20 ID:QzODM1ODg

※6
それは逆説的にパクリかどうかを決めるのも一個人でしかなくなることも正当化してるのでダメです

返信
9.匿名 2022年01月14日12:22 ID:cxODAxOTI

ブレワイかな?と思ったら神トラの方なのか

返信
10.匿名 2022年01月14日12:27 ID:QyNTYyOTQ

※6
サム8やめーやw

返信
11.匿名 2022年01月14日12:34 ID:IwNzQ3MTA

神トラより夢島に近い気する
夢島+聖剣+みたいな感じ
面白そうではある、価格も1,610円と手頃

返信
12.匿名 2022年01月14日13:11 ID:U1Mjk2MzQ

※6
決めた内容を外に出さなければいくらでもどうぞ

返信
13.匿名 2022年01月14日14:52 ID:Q2OTEzMTY

主人公のドット等身とかは所々ふしぎのぼうしの方をリスペクトしてるな。
というか3DSアンバサダーとかで出たけどゼル伝シリーズの中ではあんまり話題にならないんだよな帽子…評価は高い方なんだが。

返信
14.匿名 2022年01月14日16:24 ID:k5NzEzNzI

神トラ方向のリスペクトは割と欲しいからもっと出してくれてええぞ
多分本家からはもう出ないだろうし

返信
15.匿名 2022年01月14日17:04 ID:I5NTk4MzA

※14
2Dゼルダはどっかで続いて欲しいんだけどな
謎解きはそっちのほうが好きだし

返信
16.匿名 2022年01月14日18:17 ID:Q5NDgyNDA

本家ゼルダが謎解きアクションからオープンワールドにシフトして残念だったからこれは朗報

返信
17.匿名 2022年01月14日20:02 ID:gwMjgxNg=

※2
高評価割合80~94%のゲームがそこそこ止まりなわけないだろ・・・
もしかして「やや好評」と勘違いしてるのか

返信
18.匿名 2022年01月14日21:46 ID:k5NzEzNzI

Steamの非常に好評は割と緩いからそこそこレベルが多いのはまぁ間違いないので圧倒的と比べて信頼度は遥かに落ちるのは確か
やや好評はぶっちゃけ微妙判定とほぼ同義で賛否はアンチつき大作かクソゲ、不評はクソゲでも本当に選ばれ市クソゲにしかつかないレベルで逆にレアっていう感じやな

返信
19.匿名 2022年01月14日21:50 ID:k5NzEzNzI

Steamの評価字面って大体実評価の1個上のランク位になるから非常に好評って大体並レベルが殆どだよ
やや好評はぶっちゃけ微妙判定とほぼ同義で賛否はアンチつき大作かク〇ゲ、やや不評以下はク〇ゲでも本当に選ばれしクソゲにしかつかないレベルでレアリティ高いっていう感じやな

返信
20.匿名 2022年01月14日21:51 ID:k5NzEzNzI

Steamの評価字面って大体実評価の1個上のランク位になるから非常に好評って大体並レベルが殆どだよ
やや好評はぶっちゃけ微妙判定とほぼ同義で賛否はアンチつき大作かク〇ゲ、やや不評以下はク〇ゲでも本当に選ばれしク〇ゲにしかつかないレベルでレアリティ高いっていう感じやな

返信
21.匿名 2022年01月15日01:30 ID:gxNTg2MzU

中国製なら完全にパクリって言われただろ

返信
22.匿名 2022年01月15日14:05 ID:Q5NzQ3MDA

※6
お前は物事を焦りすぎる

返信
23.匿名 2022年01月15日14:08 ID:Q5NzQ3MDA

※16
原点回帰だぞ
謎解きもあるし何言ってんだコイツ

返信
24.匿名 2022年01月15日16:58 ID:I2NTQ4NjA

ニュートピア感有るのわかる

返信
25.匿名 2022年01月16日16:36 ID:kzNTYyODA

※3
ゼルダライクで合っているよ。ゼル伝ライクなんて言い方もあった。

昔、スクエアの聖剣伝説(GBの初代)やSONYのアランドラが近いゲーム性から一部からそんな感じで呼ばれてたよ。

返信
26.匿名 2022年01月16日19:49 ID:g2NTg3MjA

どう見てもゼル伝ふしぎのぼうしライク
そこに何故かマザー3のねんど人みたいなキャラもいるけど

返信

コメントを書く



スポンサーリンク