レベルファイブ「ファンタジーライフ値上げの理由はSwitch以外の機種にプラットフォーム拡大の為」

1: 2025/02/14(金) 18:13:17.82 ID:2zsU0FG90St.V

https://www.famitsu.com/article/202502/33685

価格改定のお知らせプラットフォーム拡大や、それに伴ったグラフィックの向上のため、当初の販売価格を見直し、新価格に改定させていただく運びとなりました。引き続き、ご支援のほどよろしくお願いします。旧価格:パッケージ版:6,578円(税込)/ダウンロード版:6,500円(税込)

新価格:通常版:7,678円(税込)/デジタルデラックスエディション(ダウンロード版専用):8,778円(税込)

 

7: 2025/02/14(金) 18:18:07.75 ID:2zsU0FG90St.V
どうせ延期しすぎて予算尽きたんだろ
馬鹿正直に理由書く訳にはいかずプラットフォーム対応のせいにしたんだろうな

 

8: 2025/02/14(金) 18:18:35.75 ID:nDdqM97fHSt.V
見事などん判金ドブ
クロスセーブとか無駄な仕様も入れてるし

 

11: 2025/02/14(金) 18:21:21.50 ID:aA+192oF0St.V
ならSwitchだけは安くするのが道理じゃね?

 

19: 2025/02/14(金) 18:28:13.44 ID:+oqqqmAN0St.V
>>11
他のハードで出る赤字分をSwitchで補いたいんだよ…

 

24: 2025/02/14(金) 18:30:43.72 ID:jWjjxogcMSt.V
>>19
赤字前提ならマルチ化しないほうがいいじゃんw

 

14: 2025/02/14(金) 18:24:54.40 ID:jWjjxogcMSt.V
これマルチ化とかアホなこと考えなきゃ元の値段でもっと早く出せてたんだろ?
もうええわ

 

16: 2025/02/14(金) 18:27:46.29 ID:hd64CEPRMSt.V
売れないハードに移植するために値上げとかアホしかおらんのかL5には

 

22: 2025/02/14(金) 18:30:10.89 ID:/kWhxJEc0St.V
マルチ化したせいでSwitch版も売れない結果になるじゃん
何のためにマルチ化したんだ?

 

23: 2025/02/14(金) 18:30:42.59 ID:kCn0jdkr0St.V
は?w
機種ごとに価格替えろよ、他機種の負担をなんでスイッチユーザーが被るんだよw

 

31: 2025/02/14(金) 18:34:04.61 ID:/qKT76j30St.V
Switch2版が4月2日に追加されるのかねえ

 

32: 2025/02/14(金) 18:35:07.92 ID:kCn0jdkr0St.V
つーかマルチ化も利益を伸ばすためだろ?
なんでそれで価格が上がるんだよ、利益出ないって言うなら最初からマルチ化するなよ
流石にこの対応は飽きられるわ

 

41: 2025/02/14(金) 18:42:00.42 ID:kCn0jdkr0St.V
>>38
1000円上げたら更に売れなくなるだろ、メインターゲットは子供だしその子供に1000円は痛い
日野ってこんなに商売下手糞だったんだな

 

95: 2025/02/14(金) 19:15:02.36 ID:ZqMYAvKv0St.V
>>41
別に商売上手では無いからな昔は他のサードも作ってたけど作らなくなった客層向けのゲームを作ってサード内で一人勝ちしただけだからな
それなのに他のサードと同じ様にPSに出す為に年齢層上げたりして自爆>>1

 

44: 2025/02/14(金) 18:42:42.99 ID:Y/93vJCJdSt.V
スイッチ独占じゃ売上不安だからマルチにしたんだろう
マルチにするなとか逆ギレされてもね

 

53: 2025/02/14(金) 18:51:18.00 ID:6GH5lTzG0St.V
>>44
独占で1000円安い方が売れるんじゃない?
メインターゲット子供だろうし

 

57: 2025/02/14(金) 18:52:17.20 ID:+JpQGp/30St.V
>>44
1番問題視されてるのはマルチじゃなくて延期と値上げだろ

 

80: 2025/02/14(金) 19:04:07.41 ID:jWjjxogcMSt.V
>>44
思いつきでいきなり同時マルチ化すむわけないから24年に延期したあたりからマルチ化のせいだと思われる

 

45: 2025/02/14(金) 18:42:49.16 ID:+Xd2HlE20St.V
日野ってワザとコンテンツが死ぬようにするなw

 

63: 2025/02/14(金) 18:55:53.59 ID:i13Y0/20MSt.V
日野さんがまた1つタイトル潰すのけ

 

72: 2025/02/14(金) 19:00:07.13 ID:kCn0jdkr0St.V
人間追いつめられると判断力が低下するからな、
どれかの機種のユーザーとかみ合って爆発的に売れるかもとか夢見ちゃったのかもね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739524397/

1.匿名 2025年02月15日11:04 ID:cyNjc3NTA

レベルファイブはもうだめだね
一番売れるSwitchを優先して、マルチ化なんて後回しでいいという当然の判断もできないとは

返信
2.匿名 2025年02月15日11:06 ID:UyODgyNjU

意味なく値上げされた上にアーリーアクセス権すら取り上げられたSwitch版…

返信
3.匿名 2025年02月15日11:10 ID:I4MTQwMzU

結局レベルファイブ作品を買う奴が一番バカ

返信
4.匿名 2025年02月15日11:14 ID:MzOTQ1NDA

まあ面白いなら買うと思うけど、その辺はどうなんですかね?

返信
5.匿名 2025年02月15日11:15 ID:YxODUzNzA

前作も面白くてやり込んだし楽しみだけどこのゲームswitchだけで良かったと思うけどねゲーム性からしても

返信
6.匿名 2025年02月15日11:17 ID:c2NzQ2Mjc

まあ度重なる延期も今回の値上げも含めて許容できるユーザー向けって事でしょ

返信
7.匿名 2025年02月15日11:21 ID:M2MzI2NDA

switch版だけを先行発売 → PS4/PS5/steam版を5/22(木)発売 でも良かったじゃないの?
後発は出してもファミ通ランク外なりそうだけど

返信
8.匿名 2025年02月15日11:31 ID:Q4OTYyMzU

こんなユーザーを馬鹿にしたような会社の出すソフト二度と買わん

返信
9.匿名 2025年02月15日11:33 ID:g3MzUwOTU

だけど買うんだろ?ん?
嫌なら買うな

返信
10.匿名 2025年02月15日11:33 ID:E4MjU5MTU

パリティされて機能削除されてそう

返信
11.匿名 2025年02月15日11:41 ID:A4NDk5NDU

どうせ買わないからええわ
捨て値になったら呼んで

返信
12.匿名 2025年02月15日11:47 ID:ExNjQ5MjA

Switch2出たら出るマルチソフトも増えるしこんなユーザーに不義理かます会社なんて出禁でいいだろ

返信
13.匿名 2025年02月15日11:49 ID:ExNjQ5MjA

こんなクソみたいなことしといてカスハラするなーってか
この対応自体がユーザーへの誹謗中傷だわ

返信
14.匿名 2025年02月15日11:50 ID:UzMjA4MDU

レベルファイブなんてもうとっくに見切ってるでしょ
価値のない会社だよ

返信
15.匿名 2025年02月15日11:56 ID:I1NjcyMDU

3DSでの存在感はどこにに行ったのか

返信
16.匿名 2025年02月15日12:19 ID:MzNTQyMzU

まぁ謎ムーブ感はある
スイッチ2版は出るのか出ないのかわからないが
出すついでに色々やっちゃおうとなったのかもしれないが、どっちみち計画変更が多い

返信
17.匿名 2025年02月15日12:21 ID:cwNjg3ODU

むしろ言わない方がいい言い訳

返信
18.匿名 2025年02月15日12:23 ID:UyODY2MTA

他機種とかメリットない物に対して金使うなら買わんわ

返信
19.匿名 2025年02月15日12:24 ID:M3NDgyMTA

ソニーから金もらってPS版も開発したけど
それじゃPS版の赤字分は補填できないからスイッチ版の価格に上乗せします
なるほどねえ
買うのやめます

返信
20.匿名 2025年02月15日12:27 ID:A3MzMzNjA

出してもいないのに旧価格提示して新価格版はなんか違和感あるわ。

返信
21.匿名 2025年02月15日12:59 ID:U5MjQ2MDA

この記事見てファンタジーライフは選択肢から外れた
Switchユーザーからしたら誹謗中傷されたようなもの

返信
22.匿名 2025年02月15日13:01 ID:kxOTU3NjA

はぁ?Switch関係ねーだろが!?
どーせ他はろくに売れないんだからSwitch限定で良いだろが!
買わないけどな!

返信
23.匿名 2025年02月15日13:06 ID:U2NTA4NTU

誰も喜ばないことしかしないな
日本政府みたいだ

返信
24.匿名 2025年02月15日13:08 ID:Y3NDMxNDA

別にマルチはどうでもいいが豪華版はゲーム内特典付みたいな事やったからもうダメ
それが無かったから前作は売れたし今でもプレイしてる人間いるっての理解出来てないのが一番びっくりするわ
ジャラの大失敗忘れたんかね

返信
25. 2025年02月15日13:08 ID:U2NTA4NTU

もともとps5発売でめっちゃ売れてるSwitchとマルチにしますなら100歩譲って分かるが、その逆をするメリットないだろ
値上げしたいがために余計なことしたとしか思えない

返信
26.匿名 2025年02月15日13:23 ID:k1MTMyOTU

値上げした分安くなるまで待つかな

返信
27.匿名 2025年02月15日13:31 ID:k3Mzc0MTA

ワンマン経営の末路
トップが迷走しだしたら崩壊一直線

返信
28.匿名 2025年02月15日13:37 ID:UxMTIwNDU

数日待ってルンファク龍の国買うわ
もうこれはセール待ちにする

返信
29.匿名 2025年02月15日13:40 ID:k0MjQxNTA

発売日に買うことはなくなった

返信
30.匿名 2025年02月15日13:43 ID:U3MDgzNjU

ソニーがプレステにも出せ!と
ダダ捏ねたので、仕方なくマルチに
ただ、それならいっその事、Steam向けにも
出すか?いや、全ハードマルチにするか…
となり現在に至るんだろ

返信
31.匿名 2025年02月15日14:00 ID:c4MDQ2NzA

もうこの会社のゲームは信用ならんし、スタンスが好かんから買わんわ
レントンも全部プレイしたけど新作は買わない

返信
32.匿名 2025年02月15日14:11 ID:QzMjEyNTU

高々数万本の他機種版の売り上げをプレゼンするために、十数万本のSwitch版の売り上げが減ることを厭わない経営者は流石にやばい
加えて値上げまでして初動で売れなかったらワゴン行きになるでしょ特に他機種版

返信
33.匿名 2025年02月15日14:14 ID:kyODgwNDE

ルンファク予約したわ
これより向こうのが面白そう

返信
34.匿名 2025年02月15日14:25 ID:k4NzUwMjU

さらっと延期してる上に値上がりしてる!?
やりたいから買うけど何だかなぁ

返信
35.匿名 2025年02月15日14:26 ID:Y4NjI0OTU

なんか変な言い訳しなけりゃいいのにな

返信
36.匿名 2025年02月15日14:30 ID:kxMzcxMDA

なんか日野さんがポストする度に購買意欲下がる一方だね

めっちゃ遊ぼうって誘ってくるけど遅刻常習犯で毎回嘘丸出しのしょうもない言い訳から会話がはじまる友達思い出すわ。

返信
37.匿名 2025年02月15日14:49 ID:Y0MTA4MDA

まぁこの程度のグラだったらSwitch独占でも売れないだろうが

返信
38.匿名 2025年02月15日15:09 ID:c0MjQ5Mzc

この手のスローライフとRPG掛け合わせたようなゲームが意外とインディー界隈の定番で特に海外PC勢には根強い人気があるっていう事情があるので、その層を狙おうとしたっていうなら少なくともSteamに関しては理解はできる
でもじゃあ後発でもええやんと
コスト上乗せするのはアホちゃうか

返信
39.匿名 2025年02月15日15:46 ID:QzNTU1ODA

それでも俺は買うぜ

返信
40.匿名 2025年02月15日16:17 ID:UxODM5ODA

日野と日枝は辞めたほうがいいネ……。

返信
41.匿名 2025年02月15日16:54 ID:c0NzM4ODU

※8
強がんなよw
どうせ面白いと話題になったら
掌返しすんだろwww

返信
42.匿名 2025年02月15日16:55 ID:Y4MTE5NjA

PS4対応はまだしも箱対応なんて4桁前半しか売れないやろw

返信
43.匿名 2025年02月15日16:57 ID:c0NzM4ODU

※13
だったら訴えてこいよ
そのクソみたいな理由で勝てるなら金取れるぞ?

返信
44.匿名 2025年02月15日17:00 ID:k2ODQ0NTA

※30
SONYが駄々捏ねたソースは?

返信
45.匿名 2025年02月15日17:08 ID:g1ODUzODU

※41
日野さん!?

返信
46.匿名 2025年02月15日17:30 ID:M0NjU5NTU

ここ売れそうなIP持ちながらswitchの最繁忙期丸々捨てていますし

返信
47.匿名 2025年02月15日17:50 ID:UxMDIxOTU

Switchだけにしとけば安くできたのに…
間違った選択でしたね

返信
48.匿名 2025年02月15日17:59 ID:E3NzIxNTA

返信
49.匿名 2025年02月15日18:02 ID:U0MDEzOTA

返信
50.匿名 2025年02月15日18:32 ID:Q3MTc0ODA

様子見が妥当かな

システム面や職をもうちょい頑張って欲しいな

返信
51.匿名 2025年02月15日19:13 ID:EwOTM0ODU

※30
レベルファイブの設立経緯を考えればな
あっちが駄々捏ねなくても喜んで献上するよ
まぁ、元々マルチ予定で開発期間伸びたから値上げしたって方がまだ理解出来るけどね

返信
52.匿名 2025年02月15日19:19 ID:U1NTU2MjU

アーリーアクセスって名の生贄を他ハードでやってくれるんだし、
最悪の場合ダウンロードじゃなくて現物購入にして、
悪評が多いなら直前キャンセルなりぶっちなりすれば良いんじゃね?

返信
53.匿名 2025年02月15日19:45 ID:YzMjIyNzE

※51
そうなんだよな
DSと3DSで子供向けのシリーズで跳ねたイメージ強いからこそソニーに媚び売る意味がわからんと言われがちだが、元々はSCEを発売元とするデベロッパーという立場で創業してるという経緯があるんで一応全く意味不明という訳ではない
そういう経緯もあってあくまで元々中立的なメーカー
強いていうならズブズブだったのはソニーでも任天堂でもなく数多くのメディアミックスで絡みまくってたバンナム
まあこの体たらくだとバンナムからしてももうここと組んでメディアミックスするの不安だろうけど

返信
54.匿名 2025年02月15日19:52 ID:k5MDY0MzU

原田小島や黒綿棒の影に隠れがちだが
日野も相当のソニー信者なのだ
会社の利益より己の恩義

返信
55.匿名 2025年02月15日20:05 ID:I2OTQ3MzA

別にps5とかに出すのはいいんだけどさ
それを値上げの理由としてあげるのはどうなの

返信
56.匿名 2025年02月15日20:47 ID:cyNjIxNjU

このアホムーブでSwitch版が売れなさ過ぎて若干Steam版が上回るとかありそうだな
もちろんそれ以外の機種はSwitch版以上の大爆死なのは予想するまでもないが

返信
57.匿名 2025年02月15日20:51 ID:Q4NDMxODA

発売日に買うつもりだったけどもういいや
セール待つ

返信
58.匿名 2025年02月15日20:53 ID:E4MzEyMTA

正直他ハードの為にゲームそのものの値上げは別にいいしそこまで怒らなくてもよくねって思ってる

ただアーリーがSwitchに付いてこないのにデラックス版の価格一緒なのはおかしいだろ

返信
59.匿名 2025年02月15日20:57 ID:AyMzYzMjA

Switchで出して売れて来たら他に出すとかなかったんかね。
商売下手くそすぎませんかね

返信
60.匿名 2025年02月15日21:54 ID:I0NzcxNjA

バカ正直に値上げ理由書くの誰も止めなかったんかオワコン

返信
61.匿名 2025年02月15日22:42 ID:c1ODQyMzU

まあ結局面白いものができればええよ。
批判も何も、まずゲームが出てプレイしてからでええと思う。

返信
62.匿名 2025年02月15日23:24 ID:gyNTc3NzA

※61
5回も延期した挙句に値上げまでされてまだそんなこと言ってられるのガチで凄いな
もちろん悪い意味で

返信

コメントを書く