『妖怪ウォッチ』って一瞬『ポケモン』超えた時期があったよな…

1: 2022/08/30(火) 16:44:54.01 ID:LU7kPJOo0
あの時はマジでヤバいと思った

 

3: 2022/08/30(火) 16:48:47.02 ID:LU7kPJOo0
ちょうどXY〜ORASの頃

 

67: 2022/08/30(火) 17:41:10.11 ID:x0f0+nZeM
>>3
時期的にそれくらいだね
サンムーンのときには、妖怪?何それ状態だったからな

 

4: 2022/08/30(火) 16:51:42.50 ID:0xoTu+mcp
玩具と連動して完全に子供だけを狙い撃ちにしてたからな。爆発力は凄まじかった。
爆発した後何も残らなかったけど。

 

5: 2022/08/30(火) 16:51:44.00 ID:btNMZtpZ0
大事に育てればポストポケモンにもなれたのに
結局、バンナムお得意のIP使い捨てにされただけだったなヨーカイ体操とか流行ってた頃が、遠い昔のようだわ

 

229: 2022/08/31(水) 14:11:51.68 ID:+f/l8GnW0
>>5
いやおもにレベル5と日野のせいだろ せっかく受けてたキャラを捨てて 支えてくれたユーザーも年を取るのだからその年令に合わせるべきとかいってターゲット層をあげようとしたのが失敗

 

6: 2022/08/30(火) 16:53:01.22 ID:PJEQ07BRd
太く短く生きた
それも一つの生き方

 

12: 2022/08/30(火) 16:57:23.99 ID:FObgcR4Ma
紅白歌合戦に出たんだぜ
鬼太郎にはなれなかったな

 

16: 2022/08/30(火) 16:59:31.97 ID:6R12SOr+0
紅白に出たころがピークだったね、ポケモンと並んで調子に乗りすぎたw

 

14: 2022/08/30(火) 16:58:55.74 ID:8nlnFhMf0
3のあとなんであんなに売上落ちたんだ

 

21: 2022/08/30(火) 17:00:39.77 ID:QWXqV1HQ0
>>14
3での方向転換
日野の悪い癖「主人公を変えよう」
まあこれで多少のケチがついたそしてダークサイドで完全にとどめ
子供新規ファンの獲得を諦めて、
既存のファンの成長についていかせようとしたが
そっちにもそっぽを向かれて
誰もいなくなった

 

27: 2022/08/30(火) 17:05:04.73 ID:8nlnFhMf0
>>21
へー、凄いな。
150万本近くの売上からハーフ以下とか

 

29: 2022/08/30(火) 17:06:16.41 ID:QWXqV1HQ0
>>27
2なんて3種類合算したら600万本だったからなぁ

 

15: 2022/08/30(火) 16:59:11.28 ID:dqSOT3uO0
ハッピーセットまで妖怪になってたからな
あそこがピークだったけど

 

18: 2022/08/30(火) 16:59:46.41 ID:hTS+mfXp0
ポケモンって7割は海外売上だから
日本だけで特に人気が高くてもポケモンを抜いてるわけがない

 

20: 2022/08/30(火) 17:00:22.98 ID:piQAam9O0
何かが流行る度にポケモンは終わったとか言われてたけど
終わらないまま続けさせられる体力・持久力・忍耐力…
まあ財力が、その辺が強さなんだろうねぇ

 

24: 2022/08/30(火) 17:04:34.10 ID:xSttE8dsa
妖怪体操の次の曲を子供達に歌いながら振り付け覚えて貰おうとしてたが
曲と振り付けが微妙すぎて流行りもしなかったな

 

26: 2022/08/30(火) 17:05:03.60 ID:HSSMKvJxa
あの頃のポケモンはというとXYの女性キャラが可愛いと一瞬オタクの間で話題になっただけ
当時の危機感は確かに凄かった

 

28: 2022/08/30(火) 17:06:15.82 ID:e1eb/npE0
妖怪ウォッチどころかレベルファイブの落ち込みっぷりが酷い

 

31: 2022/08/30(火) 17:08:53.91 ID:9pA52W8bM
初代から2の3色目まではまさに怒涛だったな
その後に3を持ってこれず鬼ごっこと三国志でお茶を濁したのが敗因かな
勢いで子供も親も巻き込んでたのにそこで冷静になられてしまった

 

32: 2022/08/30(火) 17:09:19.59 ID:0XPmHSf3x
妖怪ウォッチここまで失速すると思わなかった

 

33: 2022/08/30(火) 17:11:07.67 ID:TnUIl4fHd
ここまで急激に落ちぶれたの他にある?

 

35: 2022/08/30(火) 17:12:26.05 ID:9pA52W8bM
>>33
規模は違うけど同じメーカーのイナズマとか

 

36: 2022/08/30(火) 17:14:44.91 ID:btNMZtpZ0
>>33
規模的には比較にならんけど、アイマスがそうだったな
自分もそれで一度離れたクチだけど

 

38: 2022/08/30(火) 17:16:32.08 ID:Bsbb6zZd0
>>33
デジモン、たまごっちとバンナム系にありがち

 

39: 2022/08/30(火) 17:18:30.40 ID:Qsi+t32H0
全盛期は妖怪メダルが今のポケモンカードみたいな扱いだったね

 

42: 2022/08/30(火) 17:20:49.70 ID:Bsbb6zZd0
言うて今でも30万売れるから中堅IPではあるんだけどな
ゲハにいると数千本しか売れないみたいな扱い受けてる

 

43: 2022/08/30(火) 17:21:48.81 ID:uTKffBnI0
うちの子が幼稚園の頃だったからまさにスレタイ通りの実感はあったよ
ジバニャンとかコマさんとか良いデザインだなと思ったしポケモンが2番手に落ちたのも違和感はなかったなその後ウソみたいにブームが消え去って、興味ないなりにさすがに違和感はあって、当時子どもに理由聞いてみたと思うけど全然憶えてないわw

 

51: 2022/08/30(火) 17:29:58.11 ID:3yxCpDug0
流行ってるんだねぇって外から見てた印象からだと
アニメの主人公が女の子に変わった時、
確か情熱大陸に社長が出た時から潮目が変わった感じがしたなぁ

 

53: 2022/08/30(火) 17:33:46.03 ID:ng4HRkyU0
妖怪もアニメは親世代向けのネタが割と多かったんだぜ

 

54: 2022/08/30(火) 17:35:02.27 ID:e1eb/npE0
>>53
グッズを買ってくれるのは親だしな
でも子供が飽きたら親も見なくなるわな

 

60: 2022/08/30(火) 17:38:19.13 ID:FObgcR4Ma
>>53
っていうか昭和のパロディばっかだったような

 

56: 2022/08/30(火) 17:37:24.34 ID:kzrglVQR0
アニメも1話完結で長く続けられそうな内容だったのに途中から変なことになって一気に萎んじゃったな

 

64: 2022/08/30(火) 17:39:15.79 ID:Qsi+t32H0
大量に出てきたポケモンパクリ組で
唯一の成功例だったのになあ
あメダロットはちょっと成功したか

 

62: 2022/08/30(火) 17:38:58.24 ID:UwseTWUo0

素直にポケモンのシステムパクってたら今でも需要あっただろうに

変な路線にするから

 

77: 2022/08/30(火) 17:52:15.48 ID:VACJg8gH0
タピオカみたいな流行り方してた

 

93: 2022/08/30(火) 18:04:22.41 ID:YzKfU+fG0
あの時は妖怪ウォッチすげー、ポケモン頑張れよwwみたいなネタにされてる雰囲気の時が一瞬だけあった

 

95: 2022/08/30(火) 18:05:50.20 ID:FObgcR4Ma
日野は何がウケたのか理解できないので世代交代を盛り込もうとする
ポケモンはアニポケはずっとサトシとピカチュウで進めるだけ

 

107: 2022/08/30(火) 18:38:05.22 ID:yWL8TtMD0
マクドナルドのオマケからピカチュウが追い出されてジバニャンに変わった時はマジで世代交代感じたわ

 

117: 2022/08/30(火) 18:51:28.32 ID:v3+EIPVP0
いらん事さえしなければあと数年は安泰だったろうに一体何故…

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661845494/

1.匿名 2022年09月01日11:21 ID:I4NDUzMzU

一年生の息子にアニメ見せるとゲラゲラ笑いながら夢中で見てるし金曜日の放送も楽しみにしてたりするんだよね
アニポケの前の放送枠の強さもあってか、近所の子たちも普通に好きみたいで知名度はちゃんとあって、ある程度は根付いてるハズ
なのにどうも地に足がついてないというか、余計なことばっかしたがるというか大人気コンテンツに返り咲けない感じで惜しい
ゲームも全然出せてないのはあるだろうが

返信
2.匿名 2022年09月01日11:32 ID:I1OTcyNjg

アイマス落ちぶれたことあったっけ?
ジュピターの一件だとしても外/野が騒いでお客さんがいなくなっただけだしなぁ…

返信
3.匿名 2022年09月01日11:34 ID:A3MTI5Mjk

シャドウサイドはフウくんライちゃんのライトサイドとか全盛期に出してたら妖怪として普通に人気出そうなのもいたのに
シャドウサイドのデザインが悪い意味で強すぎてそっちのイメージでついちゃったの本当勿体ない
その前に日本のダジャレが通用しない海外受け狙った時点で終わってたが

返信
4.匿名 2022年09月01日11:43 ID:Q5NzA2MDI

そのうち失速はするとは思ったけど
流石にここまで勢い止まるとは思わんかった

返信
5.匿名 2022年09月01日11:49 ID:M1MDI2NDQ

迷走しまくって誰もついて行けなくなったわけで…
生き残ってるのはスマホのぷにぷにくらいかしら?

返信
6.匿名 2022年09月01日11:51 ID:MzNjA5MTc

キャラデザとネーミングで一過性のものとは思ったな

返信
7.匿名 2022年09月01日12:14 ID:gyMjY0ODQ

3で主人公交代はしてないぞ...?追加やぞ。
お前みたいなんがいっぱい居るから落ちとるんだよなぁ...

返信
8.匿名 2022年09月01日12:16 ID:gyMjY0ODQ

シャドウサイドもそう。
シャドウサイドは「かっこいい妖怪がド派手なバトルを繰り広げるバトルアニメ」なのに
世間では「怖い妖怪しか出ないホラーアニメ」になっとる。

おまいらエアプ未視聴叩きのせいでな。

返信
9.匿名 2022年09月01日12:25 ID:QwNzY1NTk

全国の小学校の運動会で妖怪体操広まってたときがピークだったか。未だにゴーゴーファイブの曲流れてる家の近所の学校ですらやってたのに。

返信
10.匿名 2022年09月01日12:34 ID:M2ODgwMTE

ポケモンは世界でも人気なのが強いな

返信
11.匿名 2022年09月01日12:36 ID:g5NzE3NTU

妖怪ウォッチは全盛期でも国内ローカルの人気だから世界的コンテンツのポケモン超えてた時期があったとはちょっと言えないんじゃないかなあ
当時もゲームはポケモンの方が売れてたし

返信
12.匿名 2022年09月01日12:42 ID:A5NTkwNTc

妖怪ウォッチ? MAD動画で笑った記憶しかないわ

返信
13.匿名 2022年09月01日12:42 ID:k4ODYxMDY

5は出るのか

返信
14.匿名 2022年09月01日12:43 ID:AwMjgwMzI

あの頃の勢いとまでは言わんがもうちょっとコンテンツ維持できただろ

返信
15.匿名 2022年09月01日12:51 ID:Q4MTI0ODA

ついに世代交代かと時代の流れを感じていたらいつの間にか消えてた

返信
16.匿名 2022年09月01日12:52 ID:IyNTU4NDQ

※7
正式には女主人公のふみちゃんから眼鏡娘に変わっただな
多分公式はふみちゃんを主人公からアニメとかみたいにヒロインポジションしたかったのかもしれんが見事に墓穴掘ったとしか

返信
17.匿名 2022年09月01日12:56 ID:UzMDkwNDc

結局メダルが人気だったんでしょ。

返信
18.匿名 2022年09月01日13:08 ID:g4OTQ5NjQ

※16
スシテンプラで日の神クエとかイナホ推し凄かったのにスキヤキでフミちゃんを操作できて
クリア後でもパラレルといえど好きに操作できるクエ追加されたり
4でウォッチャーにフミちゃん参戦でイナホは通販担当な辺り後悔してそう
似たような事アニメとか玩具でまたやってる時点で一番の問題を製作側が理解してない気がするが

返信
19.匿名 2022年09月01日13:10 ID:Y0ODY5MzM

2の本家を遊んだことがあるけど面白かった。
でも変な有料アプデとバージョン違いそれぞれの限定妖怪沢山とちょっと酷かった。

前から不思議に思ってるのは、ポケモンと比較されるけどゲームとしては全然別物だと思う。個人的にはドラクエモンスターズに似てると思う。

返信
20.匿名 2022年09月01日13:13 ID:MzNDc2ODc

初めて触った時は街並みとか電車で軽く感動した
・・・まさか1〜4まで街使い回すとは思わなかった

返信
21.匿名 2022年09月01日13:15 ID:AzNzc3MTg

イナホとかシャドウサイドとか、新要素がことごとく受けなかったのもあると思う
さすがに同じ町、同じメンバーでやり続けるのも限界あるし変える必要はあったけど、難しかったね
妖怪ウォッチ4は面白かったけど、ケータの子孫と共闘だから結局ケータに戻ってしまうし

返信
22.匿名 2022年09月01日13:19 ID:M3NDUwOTg

国内だけの話でしょ
ワールドワイドのポケモンには終始及ばなかった

ぶっちゃけ霊魂の妖怪化とか、物に魂が宿る、みたいな概念は日本特有だし、海外じゃ理解されてなかった

あっちじゃ魂は死後の世界に直行で現世に留まるモンじゃないし、物は物でしかない、ってのが基本だだからな

返信
23.匿名 2022年09月01日13:38 ID:kyMTc4MDM

2は既にいい歳してたのにめっちゃハマったよ
妖怪は身近にいるものというのを徹底していて、その為の日常作りも力を入れていた。そこにノスタルジックな田舎の舞台が加わってそれがいい塩梅だったよ、ほんと好きだった
でもポケモンが危ないとか思ったことはないな

返信
24.匿名 2022年09月01日14:43 ID:M0OTAxNTQ

衰えたとはいえ未だに子供人気はそこそこあるし妖怪ウォッチ♪で細々とやっていくんじゃないかな
日野さんは変わらないでいい要素をちゃんと把握してくれ

返信
25.匿名 2022年09月01日14:56 ID:M5NDg5MDE

妖怪ウォッチはマジでその世代であるか子供がいるかじゃないと、流行ったのは知ってるけど馴染みがない状態だしな

返信
26.匿名 2022年09月01日15:03 ID:k4NzA3Njg

海外展開に成功してようやくポケモンと同じ土俵に立てる

返信
27.匿名 2022年09月01日15:08 ID:A0ODY3Mjg

※18
4のフミちゃん復活は3の時点で示唆されてるぞ。

返信
28.匿名 2022年09月01日15:39 ID:c0MDY0NTk

ポケモンと肩並べるなんて並大抵のことじゃないのに
ここまで落ちるものなのか

返信
29.匿名 2022年09月01日16:05 ID:E3NjU4MjI

怖いねぇ~
流行り廃りは

返信
30.匿名 2022年09月01日16:06 ID:U0NTI1MzE

コンテンツを長続きさせよう!
ってのは感じなかったな
(ユーザーから搾り取れるだけ搾り取ろうって感じはしたけど)

返信
31.匿名 2022年09月01日16:07 ID:gwMTI3NzE

ヤマザキパンがポケモンから妖怪ウォッチになったことがあったな

返信
32.匿名 2022年09月01日16:12 ID:A5MTcyMjM

短かったけどブームにはなっただろ
玩具店や玩具売り場がある商業施設に妖怪メダル買う目的で
朝から抽選券もらうために行列作ってたやん、子供とか頼まれた大人とか
大きなお友達とかが

返信
33.匿名 2022年09月01日17:03 ID:UyMzk2Nzc

※25
2は単独ダイレクトやってたからゲーム好きにも知られる機会があった

返信
34.匿名 2022年09月01日17:05 ID:czODg2NDc

最初のは、面白かった

返信
35.匿名 2022年09月01日17:49 ID:EzNDQ3MTU

アニメ見れば分かる通り、ケータとフミちゃんが結婚するなんて555%有り得なかったんやわ。
ただ1つだけ有り得る可能性があった。それが「ケータ主人公世界でフミちゃんがウォッチ使いになる」こと。
(リアルでも、仲良くなるには共通の話題が1番早いからな。)


それが起きたのが妖怪ウォッチ4。そしてその展開に必要だったのが、妖怪ウォッチ3スキヤキのパラレルワールド(フミちゃん主人公世界)のクエスト。

返信
36.匿名 2022年09月01日17:59 ID:AzMTcwNjE

で、この世界になったのは妖怪ウォッチ4からなわけだ。
つまり3ではフミちゃんはウォッチ使いではない。しかしケータは新マップに行かせたいけど、日本も使いたい。
どうする...?新主人公の登場だべ。

返信
37.匿名 2022年09月01日18:02 ID:AzMTcwNjE

この「ケータの代わり」が分かりやすく出てるシーンがあって、USAピョンは最初、「ケータを探していた」んだよな。
でもひょんなことからイナホがウォッチ使いになった。

返信
38.匿名 2022年09月01日18:56 ID:c2NjMxNTQ

スレタイからして詐欺でダイソウゲン
妖怪信者って第6世代の海外売上なかったことにしてポケモンに勝ったことにしようとする馬鹿が定期的に沸くんだよな
妖怪が勝ってた時期なんて1秒たりとも無いから

返信
39.匿名 2022年09月01日19:49 ID:Q2OTIwNzc

※38
妖怪ウォッチファンに妖怪ウォッチポケモン対立煽りしてるやつは全然おらんぞ??
寧ろ当時でも今でも両方楽しんでる人が多い。

それやってんのは大概ミーハー、ゲハ、掲示板のヤツらな。

返信
40.匿名 2022年09月01日20:19 ID:EwNTQyNjc

※2
2はジュピターよりもオンライン対戦廃止や竜宮小町のNPC化が騒がれてた

その後アニメやシンデレラで新規大量獲得した

返信
41.匿名 2022年09月01日20:54 ID:Y5MjQ5Mzc

電気ネズミ枠をモチーフ凝って毎回出したり
クスッとするようなご当地ネタや都市伝説なんかも取り入れたり
ポケモン(ゲーフリ)のセンスは他社には誰にも真似できんし越えるのは無理だと思ってたよ

キャラ大事にしないんだな~と思ったのはジバニャン亜種大量生産した時かな
あとコマさんとか可愛い枠とボス格以外、使い捨て妖怪もいいところ

返信
42.匿名 2022年09月01日21:09 ID:MxMzYxMjY

ポケモンを超えるとかwww
海外展開して20年間位に渡って成長し続けてようやくスタートラインやで

返信
43.mumei 2022年09月01日21:39 ID:EzNTYwOA=

※8
分かります。こういうエアプはこの世から消え去ってほしいですよね。
(これをネタと通じないなくてさらにエアプをするってもうネットを使わないで欲しい。)

返信
44.匿名 2022年09月01日22:05 ID:E1ODgyMTg

※38
それは世界規模の話

返信
45.匿名 2022年09月01日22:06 ID:gwNzgzOTY

自分は妖怪ウォッチキッズだったわ
あの頃はポケモンに妖怪ウォッチにスプラトゥーンにマリメと、他にも色々ハマってたなぁ...
2とバスターズは神ゲーすぎてクラスのほぼ全員が遊んでたが、
妖怪ウォッチ3が出てから「何だあのパロディゲー、きもちわる」みたいな思考が自分の学年で蔓延して2を買ってた奴らが他ゲーに流れた。
自分は買ったしハマったがバンバラヤーとかいうのが出てからがもっとおかしくなった
バンバラヤーはもう周りでは誰も買ってない。
その当時、意味わからんシャドウサイドとかいう映画が出てきたが、興味なかったから見に行かなかったらシャドウサイドのキャラ出てきて混乱して萎え、赤猫白犬の系譜かと思ってたらバスターズTの使い回しで萎え、いつの間にかつまらなくなり遊ぶのをやめ今にいたる。
それでも4は買ったがシャドウサイドはやっぱり意味わからんし、過去篇も意味分からん。
友達妖怪の入手方法も変わって萎え、現代の街を沢山探索したかったのに桜町しか行けないしで萎え、キャラデザも可愛いのからきもくなって、萎え萎えでクリアして売りました。
とりあえず今のレベル5には妖怪ウォッチ2リマスターを期待してます。
長文失礼しました。

返信
46.匿名 2022年09月01日22:20 ID:A2NjgzMzI

妖怪のせい

返信
47.匿名 2022年09月01日22:41 ID:c5MDgwNzg

イナホはサブキャラとしては大人は結構好きな痛いキャラなんだけど子供に受けるかと言うとちょっとな
しかも3だとストーリーの半分が強制的にイナホになるとかいう女児先輩を敵に回す仕様なのがイミフ過ぎる
普通に考えて癖のないキラキラ美少女のフミちゃん使いたいだろ

返信
48.匿名 2022年09月01日22:45 ID:gyMjIxNjA

いや、普通に作品の支持世代やら作品の継続年数が違うんだから妖怪ウォッチじゃポケモンとは争えんよ。
少子高齢化で子供は減ってるんだから近年の子供むけ流行りモノじゃ争えんよ

返信
49.匿名 2022年09月01日23:00 ID:Q4ODc2MDk

※47
イナホはアニメで大分前から出てたしイナホ単体はともかくUSAピョンとのコンビは面白かったから受け入れられていた思うけどね

返信
50.匿名 2022年09月02日04:45 ID:UzNzA0Mjg

『3』の内容が酷かったのが大きいと思う

『2』は何周もしたけど、『3』は一回クリアすれば十分だった

返信
51.匿名 2022年09月02日06:55 ID:I3MDY2MDA

「妖怪ウォッチが好き」なら3の内容が酷いとか言えるわけが...昔から遊んでる人こそ喜ぶシーン満載だっただろ...

返信
52.匿名 2022年09月02日07:45 ID:I1MDExOTY

※44
日本だけでわざわざ比べる意味は?

返信
53.匿名 2022年09月02日12:31 ID:M5NDkzNjg

妖怪に限らずブームの中心が小学生だと持って3〜4年、子供の興味はそこまで長続きしない。ここで初期組が卒業した際に新規がある程度入っていないと一気に衰退する。妖怪はある意味アニメ効果で人気になったコンテンツだから、そのアニメが下火になるのと連動してゲームも売れにくくなった。
日野は初期組のカムバックを狙ってシャドサを作ったと言っていたが、高学年or中学生となった初期組は当然好きなものの変化はあるわけで、いくらシャドサの対象年齢を少し上げたとは言え元々子供向けだった妖怪にわざわざ戻ってくる人は少なかった

返信
54.匿名 2022年09月02日12:32 ID:k2NzMyNzI

ある時期に年末のホームセンターに行ったら、キッズコーナーが妖怪一色で、勢いの凄まじさにびっくり。 ただ同じ店の2、3年後にはすっかり影が薄くなり、変化の速さに再び驚いたことが。
(スイッチ発売後は、マリオ・ポケモン・スプラが前面に出るようになった)

※45 当事者世代の証言はリアルだなあ。
4で現代の街エリアが縮小され(おまけに日常イベントが大幅に削られ)、がっかり‥‥というのは、自分も全く同感です。

返信
55.匿名 2022年09月02日12:43 ID:YwNDU5Mzg

※8
エアプの風説で流れる程度の人気ってことだろ
リストラやらで叩かれまくったけど生きてるポケモンとの差

返信
56.匿名 2022年09月02日15:09 ID:c1MzYyNTY

なんでエアプ批判で埋もれる方が悪いって話になるんだ???
どう考えてもエアプ批判が100悪いだろ...。ゲーマーとして終わってる行いやぞ。

返信
57.匿名 2022年09月02日15:12 ID:c1MzYyNTY

※45
妖怪ウォッチ2のラスボスと側近、パロディだが?

返信
58.匿名 2022年09月02日16:46 ID:gzODY3MjA

バスターズは間違いなく楽しかったかな。

返信
59.匿名 2022年09月02日19:32 ID:U4ODEyNjg

※57
ウバウネと金銀(+銅)ってパロディなんだ(??)。初めて知ったわ
別に2の頃はニャーKBとかマスターヨーダみたいなのは許容してるやつ多かったわ。
多分3が出る前に小学校高学年になって少し背伸びして、
パロディばっかなのきんも〜みたいな風潮になったんだと思う。
あくまで自分の周りの話だけどね

返信
60.匿名 2022年09月02日20:13 ID:I3MDY2MDA

※59
ウバウネは正確には必殺技がパロディやね。
時をかける少女

返信
61.匿名 2022年09月02日20:32 ID:Y3MTc3NDQ

※44
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 317万本
ポケットモンスター X/Y 448万本
なんで国内のみに限定してもポケモンの方が売れてるはず

返信
62.匿名 2022年09月02日23:43 ID:YyNzI3OTA

2年くらい覇権を取ったんだから十分だろ

返信
63.匿名 2022年09月03日03:34 ID:EyMzYwMg=

面白かったな
妖怪ウォッチ3までが良作
妖怪ウォッチ4もやってみたいが、聞いたところによれば私の好みじゃないらしいからやるかやらないか判断に迷う

返信
64.匿名 2022年09月03日10:00 ID:c4MjQ5MDA

※63
3までやってるくらい好きなら4はやるべきだよ。
「妖怪ウォッチ」とはなんなのか?って答えが公式が序盤で出してくる。

返信
65.匿名 2022年09月03日10:07 ID:c5MjM2NDg

石原を引き抜いて統括させろと思ってた

返信
66.匿名 2022年09月03日13:19 ID:I3MTk4Mzk

※40
おかげでサイゲが躍進出来たので感謝だね。サ終したけど恩は忘れない

返信
67.匿名 2022年09月03日14:32 ID:QxOTQxOTU

※8
第一印象は、変わらんからな
世間での評判が「怖い妖怪しか出ないホラーアニメ」になってる原因はエアプ批判じゃないぞ
それだけは断言できる

返信
68.匿名 2022年09月03日15:21 ID:c4MjQ5MDA

※67
「〇〇そう」ならまだ分かるが
見てねぇのに「〇〇に決まってる」はおかしいだろ。なにエアプを正当化しようとしてんだ?

返信
69.匿名 2022年09月03日17:04 ID:czODY4MzA

エアプ如きに潰されたコンテンツ

返信
70.匿名 2022年09月03日17:27 ID:g0OTQxMTM

妖怪ウォッチはシャドウサイドとかいきなりターゲット層を変えたのも原因だけど、各シリーズのゲームの互換性も問題だったと思う(2の妖怪を3に連れていけない)
ポケモンだったらGBAのRSE・FR/RGより後のシリーズのポケモンを今の剣盾に連れてこれる。
僕はネットが無かったから当時はポケモンhgssとか4世代ソフトで遊んでました。3DSのORも途中やってた。今ようやくその時の大切なポケモンを剣盾に連れて来れそうです。本当に良かった。
妖怪ウォッチ2真打にも思い出はありますけどね。長文失礼しました。

返信
71.匿名 2022年09月03日18:11 ID:c4MjQ5MDA

※70
それはポケモンが特殊なんだぞ。他のモンスター育成ゲーも続編への互換なんかない。

返信
72.匿名 2022年09月03日18:44 ID:EzMDk1NzU

※12
世間知らずが過ぎる

返信
73.匿名 2022年09月03日21:41 ID:U2MDIxNzI

主人公変えて失敗、過去にやってんのにアレスやったのかすげぇなぁ…
まぁ、アレス批判してたのは無印、Go世代のそれなりに年食ったやつらだけど

返信
74.匿名 2022年09月04日02:50 ID:M1MjIyMzI

※48
ポケモンも大分ユーザー層の年齢上がってるし
妖怪ウォッチが子供層狙い撃ちし続けられるチャンスは充分あったぞ

返信
75.匿名 2022年09月04日05:20 ID:U3NzMyMTY

レベルファイブがコンテンツ持続苦手なのはもうどうしようもない
ファンタジーライフとかも好きだったんだけどな〜

返信
76.匿名 2022年09月04日07:55 ID:YxMTYyMDg

3DSファイナルセールのラインナップをみてなつかしいなと思ったのと同時に、「このシリーズ、今はどうしてるんだろ?」とも思った。

返信
77.匿名 2022年09月04日16:52 ID:QyNTgxNTI

xy、orasとかいうガルモン環境。今も禁伝環境で面白くねーけど、あの頃に比べればまだマシ感ある。

返信
78.匿名 2022年09月05日16:55 ID:E3NDQzMjA

妖怪ウォッチの衰退は日野の暴走が大きな要因だろうけど、競合相手となるポケモンがゲームとしてのクオリティは元よりマルチメディアでの国内外のブランド力もえげつないから相対的に低く評価されたところもあると思う
何にせよポケモン相手に2年くらい善戦できたのなら十分でしょ

返信
79.匿名 2022年09月05日19:51 ID:Q2MDEwMzA

3DS時代のポケモンと妖怪ウォッチどっちがゲームとして面白いかと言われたら妖怪ウォッチだけど、いかんせんハードの寿命までコンテンツが持たないのはね...

返信
80.匿名 2022年09月06日07:33 ID:UwOTk0NzQ

ポケモンゲームの質が良かったのって、どう考えてもDS時代までなんだけど、何で未だにこんなファンが居るんだろうな。ファンが多すぎて減少が屁なのか?

返信
81.匿名 2022年09月06日11:42 ID:QzMTE0OTY

※56
ポケモンと妖怪じゃ人気も桁違いだが、その分エアプの叩きたいだけのやつも桁違いなわけで…
そんな中で生き残り続けてるポケモンととっくに死んだ妖怪じゃコンテンツの力が比較にならないのは誰の目にも明らかだよ

返信
82.匿名 2022年09月06日12:03 ID:AxOTU5NjQ

※81
今もアニメ放送してるしグッズも出てるから死んではないだろ

返信
83.匿名 2022年09月06日12:21 ID:I0NDE4MDI

※82
確かに死んだは言い過ぎか
瀕死に訂正するわ

返信
84.匿名 2022年09月06日12:57 ID:AxOTU5NjQ

※83
アニメ+グッズ+ソシャゲで稼いでるコンテンツが瀕死扱いなら他の同様のコンテンツも瀕死って事になるからちと違う気がするな
「ブームが去って落ち着いた」って言い方のがしっくりくる

返信
85.匿名 2022年09月06日14:38 ID:Q0NDU5NzA

※84
俺は妖怪は真打が最後だしそれ以外のことは何も知らないけど、色んなものに手出してるのにここまで話題に上がらないってかなりやばくないか?
俺が知らないだけで子供とかの一部界隈にはまだ人気があったりするの?

返信
86.匿名 2022年09月06日15:07 ID:g4OTgwOTI

妖怪ウォッチ初代→100万本

2→600万本

バスターズ→200万本

妖怪ウォッチ3→200万本

妖怪ウォッチ4→30万本

返信
87.匿名 2022年09月06日15:35 ID:AxOTU5NjQ

※85
最近ぷにぷにの売上が伸びたって話題になったやろ
今も子供にはそれなりに人気があるからまだアニメやってるわけだし

返信
88.匿名 2022年09月15日15:48 ID:E4NzI4NTU

※31
確かにあったな
ポケモンパンと同じようにシールついてて、妖怪ウォッチのはただのステッカーだけど台紙に図鑑的なの書いてあったり、おみくじ要素あったりしたやつ。
パンの他にもスナックとかのお菓子にも同じようなのついてたし、作中に出てくるチョコボーとかも売ってたな
懐かしいな、そんなに年月経ってないと思うんだけど…

返信
89.匿名 2022年11月07日23:32 ID:cyMTIwMzU

まぁ全盛期がすごすぎただけや。YouTubeのプロットアニメも昔と比べたらオワコンだしな。

返信
90.匿名 2024年03月03日15:53 ID:E1Mzc3MTI

辿っていけば妖怪以外にもそういうモンスター育成ゲームって(ポケモンがブーム起こした当時とか)結構あるし、それらが大体1年とか長くて2,3年でアニメやらのコンテンツ展開終えてったの考えるとかなり持った方と思うわ、妖怪
XYの頃とか既にそういうゲームっていえばポケモンってのが根付いてた頃だから、その中でブーム起こして10年近くアニメシリーズ続いたってのはすごいと思うよ
最盛期があれば終息期が来るのって大体の流行り物に当てはまることだと思うしね
今はお休み期間と思って、妖怪の流れを汲む何かを動かす目処もあることだし気長にそれ待ってるわ

返信
91.正論のレジェンド 2024年03月04日23:38 ID:YxMTEwNTY

でもディズニー、鬼太郎、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、ヒロアカ、進撃、ドラえもん、アンパンマン、セーラームーン、ジブリ、かいけつゾロリはいくら妖怪ウォッチが爆発的な人気になっても衰えず人気だったよね。でもポケモンは人気を奪われる。この時点で既に分かりきっている事だと思う。
確かにポケモンは日本でも人気があるし、少なくとも妖怪ウォッチよりも人気なのは確か。でも、それらの作品と違って話題作が出たら衰えるほどあまり大したことないコンテンツだってこと。実際映画も鬼滅のせいで人気落ちた結果終了したやん。これが真実であり事実でもある。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク