『ペーパーマリオRPG』コンプしたけど良リメイクだった

1: 2024/06/01(土) 19:30:33.44 ID:I8/mPh260

原作から遊びやすくなって演出も良くなりBGMも増えてる。土管で移動もだいぶ楽になったけど欲を言えばゴンババ城とか何度も行くし地図からファストトラベルさせてほしかった。他にも所持数とか不満箇所はないわけではないがそれ以上に良い世界に浸ることができた。新作もほしいけどスパペパとかもリメイクしてほしい

2: 2024/06/01(土) 19:33:27.68 ID:ycX4hbDg0
ボス戦は原曲の方が好きなの多いけど通常戦闘のアレンジは大体良いな、特に7

 

7: 2024/06/01(土) 19:51:14.80 ID:EyjU7LT80
戦闘曲のアレンジが良すぎる

 

9: 2024/06/01(土) 19:59:41.21 ID:I8/mPh260
>>7
良いよな、スタッフロール見るかぎり原作の人じゃないっぽいけど

 

21: 2024/06/02(日) 10:07:17.01 ID:vVvZYkT00
>>7
サントラ欲しいけどオリキンも出てないんだよな

 

10: 2024/06/01(土) 20:00:44.65 ID:I8/mPh260
てかマリオの声はまだチャールズ・マーティネーなんだな

 

11: 2024/06/01(土) 20:02:29.60 ID:6YXZsOM70
原作のイメージ壊さないようにしたんだろう

 

12: 2024/06/01(土) 20:12:49.55 ID:cuu2ejuD0
のんびり遊んでるけどほんと良リメイクだな
アクションコマンドも気持ちやりやすくなってて助かるわ

 

13: 2024/06/01(土) 20:28:01.42 ID:/vGRm+nA0
クリスチーヌの連続ずつきまったく成功しなくない?
俺だけかな

 

15: 2024/06/01(土) 20:31:48.86 ID:RSmDy7qB0
>>13
連続系はナーフされて4の倍数の猶予フレームが1になってる

 

16: 2024/06/01(土) 20:38:00.40 ID:/vGRm+nA0
>>15
知らんかった……
レンゾクジャンフも基本4連で一回6連までできたことあったけど1F突破してたのかよ

 

18: 2024/06/01(土) 21:02:30.07 ID:I8/mPh260
>>16
まああれ強すぎたからしょうがない

 

14: 2024/06/01(土) 20:30:27.90 ID:EyjU7LT80
成功はするけど失敗の方が多いから使わなくなった

 

19: 2024/06/01(土) 21:12:55.83 ID:SYl65SQU0
レンゾク下手くそになったと思ってたけど猶予減ってたのか
歳のせいかもってガチで落ち込んだんだが

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717237833/

1.匿名 2024年06月02日11:09 ID:MxNjM1NjY

新しくショートカット用の土管追加されてて移動しやすくなってて良き

返信
2.匿名 2024年06月02日11:12 ID:MzNTYwNDY

連続ジャンプ失敗するの前提の火力計算しなきゃいけなくなったし
なんなら打点変わってるやつ相手だと初手でミスったりするし
結局クルリンジャンプばっか使ってたわ

返信
3.匿名 2024年06月02日11:25 ID:U0MzQwMjQ

※1
ほんそれ
一々飛行船やら船に乗って移動する手間が省けてかなり快適になったわ

返信
4.匿名 2024年06月02日11:26 ID:YxNTMzOTQ

店でまとめ売り、まとめ買いができないのがちょい面倒

返信
5.匿名 2024年06月02日11:34 ID:Q0OTkzNTY

ツラヌキナグーリ
ジシーンナグーリ
ツギツギジャンプ
攻撃系バッジはこの3つで充分
あとはクルリンジャンプがメイン技

返信
6.匿名 2024年06月02日11:40 ID:kzMDI4Mzg

ワープ土管設置されたとはいえ相変わらずただの往復が多すぎるわ
いっそファストトラベルにしてほしかった

返信
7.匿名 2024年06月02日11:41 ID:YzNTY3NDQ

あのホットドッグシャトルランは健在?

返信
8.匿名 2024年06月02日11:44 ID:Y1MjUxMjU

※6
当時の容量や納期の関係なのかなるべく少ないフィールド数で完結させようとしてる感はあるよな
個人的にマリオストーリーはそういう使い回し感薄かったから良く出来てたと思う

返信
9.匿名 2024年06月02日11:46 ID:g4MzI5NjI

めちゃ面白かったけど今やるとおつかい多いからせめて街に即座に戻れるアイテムとか欲しかったなw

返信
10.匿名 2024年06月02日11:51 ID:c0OTgxODI

スレ内に出てるのでツッコミたいんだけど、今作でサウンドディレクターを勤めてる関河義人さんは名義が変わってるだけで、ちゃんと原作のサウンドにも関わってた人ではある

返信
11.匿名 2024年06月02日11:52 ID:MzNTYwNDY

オドロン寺院へ直で行けるくらいなら
大樹の入り口付近に大樹のショップへ直行できる土管も追加してほしかった
てかウーロン街への土管ってどうやって繋げてんだ…?

返信
12.匿名 2024年06月02日11:52 ID:k0NDMzMjY

DLCで追加要素もっと増やしてくれてもいいんだで?任天堂さん!

返信
13.匿名 2024年06月02日11:52 ID:EyNDQzNzY

※7
健在。
でもハナハナ村とウーロン街にワープ土管があるんですぐに行って帰って来られる

返信
14.匿名 2024年06月02日11:54 ID:I2NDg1MTg

やっとペパマリのまとめ出したか

返信
15.匿名 2024年06月02日12:01 ID:A4Mzg5Nzg

ニンダイのトリはやっぱり間違いないね
トリ組はフォーエバーブルー新作を除いて高評価を連発してるんだから任天堂はやっぱ凄い

返信
16.匿名 2024年06月02日12:06 ID:k5MzUwMDg

原作知らんけどおつかい多いからファストラ欲しかったのと
あとジャンプと調べるボタンが同じのだけは意味がわからん
Yボタン浮いとるやんけ

返信
17.匿名 2024年06月02日12:09 ID:c3OTMyODA

通常戦闘BGMが全ステージアレンジされるとは思わなかった

返信
18.匿名 2024年06月02日12:20 ID:Q1Njk4OTg

※14
遅いよな

返信
19.匿名 2024年06月02日12:37 ID:Y3NDkxMTY

※16
最近他のSwitchゲーやって思ったけどAボタンに役割持たせすぎだよな
マイクラとかみたいにキーコンで細かく決められればいいけど任天堂はスマブラ以外細かく決められるキーコン入れてくれないのそろそろどうにかして欲しい

返信
20.匿名 2024年06月02日12:54 ID:g2MDY5ODY

ドカンってこんな入りづらかったっけ
ジャンプで乗ってA押しても絶対一回で成功しないわ

返信
21.匿名 2024年06月02日12:56 ID:IxODg0OTA

返信
22.匿名 2024年06月02日13:09 ID:Y1OTk2Njg

もしあると仮定して、スーパーペーパーマリオのリメイクあるなら、それにも追加ボス入れてほしい。クイーンフェアリンとか(ドリンクバーのおじさんの話に出てくる)。

返信
23.匿名 2024年06月02日13:10 ID:M1NjA4NDQ

※21
最安値5,264円で前週比と118円の値下がりだけど
これのどこが中古まみれなんだよ

返信
24.匿名 2024年06月02日13:23 ID:A0NDUzNjQ

返信
25.匿名 2024年06月02日13:29 ID:QxNTA4MjI

※21
それFFとかケツゲー

返信
26.匿名 2024年06月02日13:30 ID:QxNTA4MjI

返信
27.匿名 2024年06月02日13:34 ID:M1NjA4NDQ

※24
ビビアンね
聞きかじった情報で必死にネガキャンするだけの毎日って人生楽しい?

返信
28.匿名 2024年06月02日13:35 ID:I4OTMxNTI

今ステージ5だけどかなりの良リメイクで満足してる
後は
・戦闘のテンポ
・バックログと既読スキップ追加
・アイテム預かり量増加
・(そのストーリークリア後に使える)ダンジョン脱出アイテム
・ クッパブラザーズ再プレイ可能
辺りをアプデで改善して欲しい

返信
29.匿名 2024年06月02日13:57 ID:UxODMxODA

原作未プレイだったけど、本来ショートカットなかったとか地獄だなw
城の行き来すらめんどくさいと感じたのに


36時間ほどでコンプした
ムキムキからの連続ジャンプ強すぎんな

返信
30.匿名 2024年06月02日14:03 ID:gxNjg3ODQ

スーパーガードできないとキノシチョフで詰む

返信
31.匿名 2024年06月02日14:14 ID:AyMTMyNzQ

立絵や表情の差分がメインからモブまで本当に豊富なんだよな
レサレサにまで追加されてるし

返信
32.匿名 2024年06月02日14:45 ID:QwMjU4MjQ

めっちゃ面白かったわクエストのいったり来たりがうざかったくらい

返信
33.匿名 2024年06月02日15:00 ID:MzNTYwNDY

※30
あれ強要するならキノシチョフの攻撃力6のままにしとけよな

返信
34.匿名 2024年06月02日15:06 ID:UxODMxODA

※31
まぁあそこまでやるようなやり込みするなら、スーパーガードくらい出来るようになれってことよ

正拳突きは割と簡単にスーパーガードできるし

返信
35.匿名 2024年06月02日15:35 ID:I2NDg1MTg

連続ジャンプムズいからガツーンジャンプを重ねて使ってるわ

返信
36.匿名 2024年06月02日15:43 ID:MwNzMwNDg

返信
37.匿名 2024年06月02日16:29 ID:MxMjYyODY

神ゲーを良リメイクしてしまうと超絶神ゲーになるんだぜ

返信
38.匿名 2024年06月02日18:27 ID:I4NTYzNA=

レベルアップしてもHP/FP/BPを一つしか上げられないし
ステージ4から一気に敵の強さが上がって面倒だし
ジャストタイミング防御を前提とした戦闘が疲れる

返信
39.匿名 2024年06月02日19:17 ID:A3OTAxNjQ

みどりとかいうコ"ミ力スの記事ばかり立ててちゃんとしたゲームの記事をほとんど書かないのは、もうそういうことだと判断していいのかな

返信
40.匿名 2024年06月02日20:01 ID:IxOTczNjg

今年1の神ゲー
6月は大きな花火上がるし、楽しみな月だ

返信
41.匿名 2024年06月02日20:37 ID:U5NzA2NjI

プリンスマッシュはものしりのステータスが全く意味をなしてなくて笑った
まともに戦うとやりすぎなくらい強いけど面白かった

返信
42.匿名 2024年06月02日21:00 ID:MxMTQ4OA=

返信
43.匿名 2024年06月03日00:06 ID:A5NTg1NTc

スペマリで叱られてから大人しくなりはしたが
オリガミキングでまただいぶはっちゃけて来たから
次くらいでまたこれくらいの攻めたペパマリが生まれそう

返信
44.匿名 2024年06月03日01:35 ID:A0NjU0OTc

マリオって時点で買う気が起きんのだけど、面白いのかね?

返信
45.匿名 2024年06月03日02:02 ID:c0Njc0MTg

※44
なんでマリオだと買う気起きないの?

返信
46.匿名 2024年06月03日06:15 ID:YzNzI2NjY

レンゾクジャンプ強すぎって昔思ったから今回は使わずにやってるわ

返信
47.匿名 2024年06月03日08:59 ID:Q1NDI3MjU

※17
これホントに凄いよね。
正直リメイク作品でここまで力入れてるとは思ってなかったわ。
次回作のペーパーマリオはこの路線に戻したいから力入れてるのかな。(そっちの方が嬉しいけど)

返信
48.匿名 2024年06月03日09:22 ID:g4NzUxNDM

今やるとやっぱり新作のオリガミキングに比べてフィールドが横スクロールっぽい部分多かったな
オリガミは砂漠とか海とか広大に感じたし
このマップ仕様でRPG新作作ったらどうなるか見てみたい

返信
49.匿名 2024年06月03日10:33 ID:U0NDY1MTU

闘技場の追加ボスの為に買うだけでもありだと燃える
あんなに強いと燃える
ぜひ戦ってみたい

返信
50.匿名 2024年06月03日11:03 ID:g0NDcyMzg

元が20年前?と思えない程の良ゲーだけど
移動周りをもう少し快適にして欲しい感はあるな
マリオ自身の足の速さをもう少し上げる、スーパーペーパーマリオにあったモドルドカンみたいなファストトラベルアイテムを追加するとかあっても良かったかな

返信
51.匿名 2024年06月03日16:24 ID:I1MDA1Mjk

戦闘のコマンド選択と回復のテンポはGC版のほうが良かったかな、あれ誰も気にならないんか?

追加BGMがかなりあるところとか仲間たちが表情豊かになったのはめちゃくちゃいい

返信
52.匿名 2024年06月03日17:08 ID:Q1Mzg0NzE

※51
それはGC版からのプレイヤーに結構指摘されてる
あと戦闘終了でのスターポイント入手時にA連打で短縮できたのができなくなったりとか一部のテンポとかは悪くなったと

返信
53.匿名 2024年06月03日20:42 ID:U5MzcxNjk

※51
100階ダンジョンとかあのモッサリテンポほんと気になるわ
ジャンプ選んだあとにジャンプかクルリンジャンプか選ぶタイミングでも謎の操作受け付けない間があるし

返信
54.匿名 2024年06月04日01:30 ID:IyOTQxOTY

※45
お前みたいなやつがやってるゲームなんてやりたくないじゃん。それくらいわかれよ。

返信
55.匿名 2024年06月04日02:45 ID:g1MTgyOTI

原作ではバッジ200個までしか持てなかったからバッジ屋を倉庫代わりに使ってたけど
リメイク版はバッジ屋に同じバッジのストックが3つある状態だと
追加で売った分が消滅するようになってて痛いわ

返信
56.匿名 2024年06月04日12:51 ID:I4NzUwMTI

返信
57.匿名 2024年06月04日16:35 ID:YyOTM4NDQ

20年前の作品を丁寧にリメイクしてくれたことにも感謝だし
プレイしてて、「あぁ~令和にペパマリRPGやってる俺...」ってなんども感動した。
売上的にも拍車掛かって、なんかの間違いで「ペーパーマリオRPG3」が出るとかなったらもう涙しかない

とりあえず、アクリルスタンドとサントラをはよ発売しろ任天堂様

返信
58.匿名 2024年06月05日00:50 ID:cxMzc0MzU

※54
最底辺が何か言ってらぁ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク