なぜ『マリオ3』はいつプレイしても面白いのか

1: 2024/07/28(日) 10:01:37.49 ID:nBneqtOx0
なんなんやろなこれ

 

2: 2024/07/28(日) 10:03:17.05 ID:t21kM3i90
難易度の難しさが絶妙
クリアすると俺って凄いことをやった?wみたいな感覚にさせられる

 

7: 2024/07/28(日) 10:09:18.16 ID:ZW+scSgN0
BGMが良い

 

10: 2024/07/28(日) 10:22:35.15 ID:TzQJP3jfd
セーブないのに普通にプレイしたら長すぎる

 

11: 2024/07/28(日) 10:24:02.51 ID:gSFhFODx0
>>10
笛「使うんやで」

 

22: 2024/07/28(日) 10:37:45.86 ID:mJdahufE0
あの笛のせいで面白くなくなってる

 

14: 2024/07/28(日) 10:27:44.62 ID:nV82ZwJJ0
7の水中面が一番むずかった

 

21: 2024/07/28(日) 10:37:00.53 ID:NqsJb2Zt0
2Dアクションで空飛べる要素入れたおかげで縦方向への移動も可能なって探索にクッソ深みが出た

 

25: 2024/07/28(日) 10:42:04.14 ID:NXjGyMa40
ワイは2のクリア耐久配信とかもっと配信者たちにはやってみてほしい
フロムゲーよりもよっぽど骨があるぞあれ

 

30: 2024/07/28(日) 10:51:29.68 ID:1T95xXPT0
>>25
ゲームセンターCXの弦出しのくだり面白かったなあ

 

34: 2024/07/28(日) 10:59:23.51 ID:cfPi2bxH0
>>25
マリオ2はマリオとしては難しいけど、そこまで鬼畜難易度でもないやろ
中学生やったワイでも全クリできたんやから

 

26: 2024/07/28(日) 10:44:45.01 ID:NqsJb2Zt0
うおおおクッパんとこまで来たぞおおお!!!!!!!!!ぶっ殺してやる!!!!!!!!!

クッパ自滅までただ避け続けるだけのクソラストバトルマリオ3の最クソ要素はここやわ

 

27: 2024/07/28(日) 10:46:47.18 ID:NqsJb2Zt0
>>26
一応いうとくけどファイアー当てまくれば倒せるとかそういう話じゃないからな
なんで自滅待ち前提デザインのラストバトルやねん

 

32: 2024/07/28(日) 10:54:42.68 ID:K9ac/vOz0
初マリオでBダッシュを知らなくて地下っぽいところで詰んだ記憶がある

 

12: 2024/07/28(日) 10:24:59.82 ID:jkGV5HSy0
玄人は5~7ワールドらへんを好む
ステージ設計が絶妙

 

16: 2024/07/28(日) 10:31:31.71 ID:bwvcvBaPd
2から偉い進化したな

 

15: 2024/07/28(日) 10:29:22.25 ID:JdDfGzmu0
この時期に海BGM聞くと最高

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722128497/

1.匿名 2024年07月28日19:40 ID:c4ODI5OTI

なんだったらマリオワンダーよりも面白い
本当に捨てるところが無いゲーム

返信
2.匿名 2024年07月28日19:46 ID:M2NTU4NTY

完成度が高いから

返信
3.匿名 2024年07月28日19:50 ID:UzMjU4NDg

> 初マリオでBダッシュを知らなくて
> 地下っぽいところで詰んだ記憶がある

たぶんワールド6氷の国のブロック持ちながら飛ぶステージのこと言ってるんだと思うけど、そこに至るまで一度もBダッシュしなかったって逆にすごい

返信
4.匿名 2024年07月28日19:55 ID:M4Mjk4MTY

スーツの存在が偉い

返信
5.匿名 2024年07月28日20:02 ID:M2NTU4NTY

8ビットCPUのよわよわスペックなのに、下手したら今のゲームより面白い可能性もあるからな!

返信
6.匿名 2024年07月28日20:11 ID:c3Nzk1Mjg

偉大な初代があって
そこから難度を上げ(すぎ)た2で当時の評判を落として
「3で失敗したらマリオは終わるぞ」って背水の陣で出たのがこれってのがまた

返信
7.匿名 2024年07月28日20:16 ID:Y5MzI1MTI

基本的に特定のゲームの続編は高難易度化する傾向が強いけど、マリオは少なくとも3の頃から高難易度化の方向性には否定的な考えを示していたと思う

システム自体は初代に比べると豊富な分、複雑になっているけど、3だとアイテムを持ち込めるってのがそうだし、SFCになるけど、マリオワールドはアイテムストックが可能だし

それでも途中で詰まったりする人もいたみたいだから、Wii以降はコースがクリアできない初心者向けの救済システムが搭載されるようになっているし

返信
8.匿名 2024年07月28日20:23 ID:Y4MDIzOTI

操作性がマリオシリーズの中で最高レベルに良かった
ありがちなジャンプボタン押したのに飛ばなかったーってことが一切ない

返信
9.匿名 2024年07月28日20:32 ID:A1MzA5ODQ

「3なのに初代と特に変わらないじゃん」みたいな扱いを避けるため

返信
10.匿名 2024年07月28日20:33 ID:YwNTYzMTI

MAPと対戦はファミコンであそこまでやっていたのが凄い

返信
11.匿名 2024年07月28日20:34 ID:gzNDA5Mjg

面白いんだけど、シリーズで一番滑らない?久しぶりにやるとマリオが制御できなくて困る

返信
12.匿名 2024年07月28日20:39 ID:kwNTI4NzI

いい塩梅で忘れるからじゃないか?

返信
13.匿名 2024年07月28日20:58 ID:kwMTI1Mjg

マリオは操作性いいしあんまグラいらないタイプだから
時代の影響受け難いんじゃね?

返信
14.匿名 2024年07月28日21:13 ID:AzOTEzOTI

難しすぎず、簡単すぎず丁度いい難易度で、クリア時間まで数時間だから社会人でも休日とかにクリアできて満足感得られるから繰り返しプレイするのに丁度いいかな。
最近のゲームも慣れれば面白くなるけど面白くなるまでに時間がかかることが多いんだよな。ボリュームが多いのも良し悪しだなと感じる。

返信
15.匿名 2024年07月28日21:15 ID:YyMjMzNjA

5の空へ向かう塔大好き
砦でもお城でもない空へ向かうための建物でクリアしたときワクワクしたな

返信
16.匿名 2024年07月28日21:20 ID:QyODkwODg

やったことないけどVTuberのプレイみてやった気になっちゃったわ

返信
17.匿名 2024年07月28日21:31 ID:g2OTQ1MjA

マリオ3もそうだが任天堂のゲームってマジで音楽が冴えてるよな
っぱ、任天堂すげぇわ

返信
18.匿名 2024年07月28日21:35 ID:IxMzE0MDA

※13
その時代の最先端のグラフィックの方が時間がたつと古臭く見えちゃうんだよね。その時はインパクトあるんだけど

返信
19.匿名 2024年07月28日21:55 ID:A0OTQ2MzI

3とワールドはBGM、グラフィック、テンポ、効果音が神がかってるからや

返信
20.匿名 2024年07月28日22:03 ID:Q2MDM4MjQ

2面の太陽でおったなこいつからの4面の巨大ステージは今でも楽しいわ

返信
21.匿名 2024年07月28日22:05 ID:Y5MzI1MTI

※17
音楽は割とどこのメーカーも強かった気がするが

FC時代で3音しか使えないのに、ゲーム音楽をかなりのクオリティで表現していた所は多かったし

返信
22.匿名 2024年07月28日22:43 ID:A4NDk2MTY

※7
『ファミコン40年生』で宮本さんが語っていたけど、
ACはコインを飲ませたいから高難易度になるけど、マリオブラザースの対戦は楽しいのに早く終わっちゃう。スポーツゲームの対戦とかはじっくりやりたい。こう言うゲームはACよりもファミコンで全部作ろうと話していた。

…との事なので、マニア向けに高難易度化する事はCS機向けのやり方じゃないって事は当時から意識していたそうだよ。この辺に凄い先見の明があると思うし、少し前の『任天堂以外は横スクアクションを余り作らなくなった』みたいな話にも出て来たけど、サードはこういう所を見習えなかったのかなと思う。

いや、昔はナムコやコナミなど充分解ってた所もあったが、サード不況でそれが…。

返信
23.匿名 2024年07月29日05:36 ID:UyODg1MDg

たぬきマリオの石像変化に自力で気づいた人おる?
わいはコロコロだかボンボンだか忘れたけど
昔漫画でたぬきマリオが変化してるの見て
いやそんな変身できんやろって思い込んでたわw

返信
24.匿名 2024年07月29日09:08 ID:M1MTgxNjc

ステージ短いから覚えたり上振れでクリアできる絶妙な難度なんだよな
今のマリオに慣れたらステージが短く感じる

返信
25.匿名 2024年07月29日09:53 ID:Y0NzU1ODI

※11
むしろ1の方が独特で3は滑るけど制御しやすい
ただマリコレはオリジナルと少し挙動が違うから混同してるかもしれん

返信
26.匿名 2024年07月29日09:56 ID:YyMTk0MzU

偉大な初代を超えたのには驚いた。これは任天堂にしかできない。

返信
27.匿名 2024年07月29日09:58 ID:Y0NzU1ODI

※14
一時期に比べたら格段にましになったと思う
ヘビーゲーマーに合わせて作りすぎて、クリアまで遊ばない人が多かったのが分かってきたから

返信
28.匿名 2024年07月29日10:24 ID:c0MDE3NTg

※6
元々2のコンセプトが1をやり込みまくってヌルゲーになった人向けの高難度版だからな
今でいうDLCに近い感じ
それをディスクシステムのローンチに持ってきた任天堂もだいぶ尖ってたと思うが

返信
29.匿名 2024年07月29日11:15 ID:Q1NTQ4NDE

“面白がる”という才能っての持ってるんでしょ
-な事言ってるようなバカよりかは間違いなく優秀だね

返信
30.匿名 2024年07月29日12:03 ID:QzMTgwNTE

※23
言うて最近のゲームにはないからみんな忘れてたり誤解してたりしてるけど、昔のゲームって普通に説明書にちゃんと書いてある場合もそこそこあったと思うで(もちろん攻略等に必須のテクが説明書に書いてない事例もあっただろうが)
例えばFF5の有能アビリティだって初見攻略情報なしじゃどうこう言う奴いるけど、あれだって説明書にものまねし以外の全ジョブと覚えられるアビリティが載ってたから別に攻略情報や攻略本なしでもアビリティの名前とかでこれ強そうって決め打ちで覚えて本当に強かったりハズレだったりの悲喜交々起こってたはずだし

返信
31.匿名 2024年07月29日12:13 ID:cxNTI3Mjk

※30
これに関してはマントマリオの再浮上コマンドの方を思い出す
任天堂自身が昔の取説ネットに置いてるけど、3の地蔵は説明あったけどワールドのマントは隠し技扱いか

返信
32.匿名 2024年07月29日12:17 ID:A0NDIzODM

※30
マリオ3説明書でぐぐると公式で見れるね
そういやワールドと64は説明書とは別に一枚の紙にテクニック一覧付いてきたな

返信
33.匿名 2024年07月29日19:32 ID:Y3NjcxNDQ

アイディアが豊富 センスが高い 難易度が完璧
完成度が高すぎ
ゲームとはなにか考えさせられる
ハイレベルな商品

返信
34.匿名 2024年07月30日10:50 ID:I4NDc0MzA

すごろくみたいなワールドマップシステムも良かった。あれのお陰で進む道を選ぶ戦略性やゲームオーバーに緊張感が生まれる

返信

コメントを書く



スポンサーリンク