マリオカートの「巻き戻し」機能はゲームの歴史に残る革命になる

1: 2025/04/18(金) 18:40:33.64 ID:f9TcFXWR0
桜井政博氏がいうにはゲームの本質はリスクとリターンである
レースゲームに限らず、ゲームで巻き戻しというのはこれまで禁忌だった
どこでも巻き戻しできるなら桜井政博氏のいうところのリスクがなくなってしまうからである今回のマリカは巻き戻ししてる間に時間が進むというのが革命である
時間が進むことによって置いてけぼりになるリスク発生するからである
リスクとリターンを崩さずに巻き戻しを導入したのはゲームの歴史に残るであろう

 

2: 2025/04/18(金) 18:43:41.33 ID:ecpoIcwl0
FHはオン対戦中にリワインドすると当然自分だけリワインドしてその分置いてかれるんだけどな

 

5: 2025/04/18(金) 18:46:39.82 ID:f9TcFXWR0
>>2
オフラインでならないってことはゲームの本質分かってないバカってことじゃん

 

61: 2025/04/20(日) 01:21:51.11 ID:Z64ZLyuB0
>>5
普通のレースゲーのオフラインなんて自分の腕を磨く場でしかない
そんな所での巻き戻しにリスクなんて必要ないという事すら分からん奴に他人を馬鹿にする資格なんて無いぞ

 

6: 2025/04/18(金) 18:54:28.62 ID:cD4OvvYZ0
※オフラインの一人用モードでしか使えません
マリカダイレクトの動画すらしっかり見てないゴミが恥ずかしいスレ立てるなよ

 

11: 2025/04/18(金) 19:04:21.58 ID:f9TcFXWR0
>>6
オフラインでもきちんとリスクとリターン考えられてるってことが桜井氏の教えをちゃんと守ってるってこと

 

7: 2025/04/18(金) 18:54:46.34 ID:kvnTBLH10
巻き戻しの間他のプレイヤーは進んでるんだからリスクはあるだろ
巻き戻さずにやった方がマシかもしれんわけで駆け引きはある

 

12: 2025/04/18(金) 19:06:43.55 ID:f9TcFXWR0
>>7
ちゃんと読め
リスクを維持してることがちゃんと桜井氏の理論を守っててすごいという話だ

 

13: 2025/04/18(金) 19:08:51.85 ID:N9HDRYkG0
エアライダーにも搭載されるかな?

 

9: 2025/04/18(金) 18:57:00.00 ID:hwX8AxrWM
他プレイヤーとの対戦で巻き戻しが使えると勘違いしてる馬鹿が後を絶たない

 

18: 2025/04/18(金) 19:24:17.88 ID:9yNmH7Vd0
オフライン専用で良かった

 

10: 2025/04/18(金) 18:59:06.69 ID:6BG70G2g0
コースアウトから復帰する時短に使えるぐらいかなと思ったが、そのコースアウトもしない機能が追加されたし使い所は無さそう

 

15: 2025/04/18(金) 19:11:02.78 ID:Yl0Z2g+g0
難しいショートカットの練習とかで使えそうじゃん
もう一周回ってこなくていい

 

16: 2025/04/18(金) 19:16:21.61 ID:yCGNteq30
ライン取りの練習だけなら今までもリワインド機能は他ゲーであったからなぁ
対戦で使えて他の時間が進んでるなら今までになくて面白そうだったけど

 

17: 2025/04/18(金) 19:23:44.86 ID:75RMzq310
俺は延々とタイムアタックしてるんだろうなあ
過去作も殆どオンで遊んでない
タイムアタック楽しすぎて

 

21: 2025/04/18(金) 20:10:40.14 ID:ZCIXQIyv0
対戦で巻き戻しは凄いなと思ったけどリスクを考えると使ってはダメなんだよな
それよりレースゲームでジャンプを入れたことに驚いた
海上 飛行 ジャンプ 巻き戻してティアキンかよ

 

26: 2025/04/18(金) 20:34:46.39 ID:W/cIfye90
>>21
ジャンプはスーファミの頃からあっただろ

 

30: 2025/04/18(金) 20:54:10.38 ID:mvYHZk+c0
>>21
ジャンプはSFCにもあるで
羽根は久々の復活アイテムだな

 

29: 2025/04/18(金) 20:53:03.97 ID:0ESf4G/F0
NSOの昔のゲームの巻き戻し機能がついたが、現世代ハードにもついた感じだな

 

31: 2025/04/18(金) 20:59:08.46 ID:Zdmtm6GT0
>>29
あれこそリスクとリターンぶっ壊れるからだめだわ

 

36: 2025/04/18(金) 21:02:42.32 ID:anqh/XQY0
巻き戻したらペナルティがあるって任天堂らしいわな

 

39: 2025/04/18(金) 21:36:44.43 ID:ZCIXQIyv0
>>36
巻き戻してペナ無してオン対戦した人たちも巻き戻るのかよ

 

42: 2025/04/19(土) 03:34:03.23 ID:ePusLX/70
他の人が進むのはいいけどアイテム判定どうすんのこれ

 

47: 2025/04/19(土) 11:43:27.76 ID:fNzQH4jN0
「フリーラン、または一人で遊んでいるレースで使用可能です」って書いてるの見逃してる奴多すぎだろ
これ練習専用機能であって対戦とは関係ないから

 

45: 2025/04/19(土) 11:16:51.02 ID:fZO+c5vm0
>>42
巻き戻し中にアイテム当たり判定あって当たったら巻き戻しキャンセル、かもな
でなきゃ1位絶対有利の糞ゲーになるわ

 

46: 2025/04/19(土) 11:19:25.44 ID:KNXztw2P0
>>45
いや、妨害アイテムはスルーで良いと思う
そもそも逆走するってのは、それ自体がリスクだろ
折角稼いだ走行距離を逆に進めてるんだから

 

43: 2025/04/19(土) 07:43:41.12 ID:SJ+1lGro0
青甲羅に当たる瞬間巻き戻せばええの

 

56: 2025/04/19(土) 17:34:01.57 ID:KfyvaCvY0
コレって64のワリオスタジアムのサンダー対策みたいなもんじゃね?
ジャンプ直前のタイミングでやられたらマジゲームが終わるから。

 

66: 2025/04/20(日) 04:47:46.08 ID:ozeTLQII0
デモみたいに例えば壁から飛び移れるようになりたい場合、そのテクニックに練習が必要ってなると失敗したらまたそのコース最初からって面倒やん、コース終盤とかだとクソ面倒やん

 

58: 2025/04/19(土) 22:23:46.28 ID:S97Jak8z0
マリカはリアルじゃないから何でもありという自由という制約が開発するうえで一番きつそう

 

62: 2025/04/20(日) 01:27:25.32 ID:xoy+MIAx0
戻しても順位は退がるつまり落下ジュゲム進化系?

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744969233/

1.匿名 2025年04月21日19:06 ID:c2ODIwNjM

任天堂凄すぎん
何回ゲーム史に残る革命起こしてんねん

返信
2.匿名 2025年04月21日19:10 ID:E1OTQxMDU

大した話じゃなさすぎてなにを熱心に語り合ってるのかわからない

返信
3.匿名 2025年04月21日19:10 ID:UyNjEzOTU

見たことない衝撃的な新発明すぎてダイレクト中に鳥肌立って泣いてしまったわ

返信
4.匿名 2025年04月21日19:12 ID:k2MDEzOTI

凄いもん作ったな任天堂
ゲーム歴史を変えてしまったな

返信
5.匿名 2025年04月21日19:13 ID:YyODA0Mjc

こんなバレバレのなりすましスレまとめるんか…

返信
6.匿名 2025年04月21日19:13 ID:I1MTM3MjA

凄ぇ・・・
要するに
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかってことだろ?
ハンパねぇな

返信
7.匿名 2025年04月21日19:14 ID:g0MjU4NjY

凄いけどモドレコのが驚きはあった

返信
8.匿名 2025年04月21日19:14 ID:U3NzI1NDg

海外のリアクション見たら大絶叫で号泣してたぞ
凄いもん作ってしまったな

返信
9.匿名 2025年04月21日19:16 ID:UwMDMyNTI

戻った先に後続車がいたら、重なってしまうのだろうか?
衝突もありえるよね
仕組みがまだ良くわからない

返信
10.匿名 2025年04月21日19:17 ID:M5MjU5MDk

レースゲームの歴史に残るもの凄い発明だな
何処も作らなくなったけどまだまだこのジャンルでやれることあるじゃん

返信
11.匿名 2025年04月21日19:18 ID:MzNTg2OTQ

※1
あーこれは他メーカーがこぞって真似しだすぞ
早めに特許を取った方がいいんじゃないか?

返信
12.匿名 2025年04月21日19:19 ID:k0Mzc5NDE

他が進んでるのに自分だ家巻き戻るって、よく考えなくてもとんでもない機能だな

返信
13.匿名 2025年04月21日19:23 ID:Q1OTI4MjE

フリーランで高いところに登ったり、ジャンプで遠くの足場に行くのに失敗した時に、Uターンして助走からやり直すのがめんどそうだからこの機能はありがたい

返信
14.匿名 2025年04月21日19:25 ID:A1MzAzMTE

今作からこれが実装されたってことは探索用じゃないのか?
連続でジャンプしたりNISC使って最短で突っ切るのが求められるような場所があるんじゃない?

返信
15.匿名 2025年04月21日19:33 ID:k5ODcwOTQ

これがあまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞですか?

返信
16.匿名 2025年04月21日19:36 ID:g0NTEwNzk

驚きはしたけど、そこまで言うほど革命かコレ? レート戦にバランス崩壊せず組込んでるなら革命だけど、1人プレイ時のみだけでしょ? オフゲーの巻き戻しって結構あるゲーム多いし、それこそニンテンドーオンラインのレースゲームでも巻き戻せたよね。他キャラはそのまま動いてる巻き戻しだから〜、と言われても所詮オフゲーだから「ふ~ん便利だね」ってレベルだし。※巻き戻し自体を否定してるわけじゃ無いよ。

返信
17.匿名 2025年04月21日19:37 ID:MxOTczMzU

コ"ミみたいな管狸人がコ"ミみたいなスレまとめてるね
今日も

返信
18.匿名 2025年04月21日19:39 ID:kyNTY5NDk

ちょっと前にもありましたねこんな記事

返信
19.匿名 2025年04月21日19:40 ID:k4MzI5NjA

マイクロソフトのフォルツァホライゾンシリーズがもうやってる定期
何でも任天堂すげぇぇぇぇすんのやめない?
あと隙あらば桜井持ち上げもな

返信
20.匿名 2025年04月21日19:44 ID:kyNzg5OTI

オフラインでしか使えないし公式も練習として活用してくれって言ってるのになにを騒いでるの?

返信
21.匿名 2025年04月21日19:49 ID:Q4MDg2NjM

10年以上周回遅れした知恵遅れの技術のどこが革命なんだか(呆れ)
大昔のリアル系レーシングシュミレータでもそれ出来てたからw

返信
22.匿名 2025年04月21日19:50 ID:MyMDEyNDg

アンチが褒め殺ししてるようにしか見えない

返信
23.匿名 2025年04月21日19:55 ID:kwNzYzMzM

流石にネタで言ってるんだろ

返信
24.匿名 2025年04月21日19:58 ID:A3MTk0MTE

※22
ここでもとっくにFHとかにあると話してるんだから今更こんなこと言ってるのってアンチのなりすまし感が凄いよな

返信
25.匿名 2025年04月21日19:58 ID:M4NDU5MDM

※22
宗教てバカを釣る商売だから

返信
26.匿名 2025年04月21日20:07 ID:UwMDMyNTI

苦手な場所を何度もやり直して繰り返し練習できるよね

返信
28.匿名 2025年04月21日20:13 ID:cwOTcxMjA

※22
他ゲームがすでにやってるのにwwwを誘うスレだよなこれ

返信
29.匿名 2025年04月21日20:17 ID:U2MjEyNjQ

※16
うん、めちゃ便利
凄くありがたい

返信

コメントを書く