『桃鉄』って地理と特産品の勉強になるよな

1: 2020/11/24(火) 09:26:31.78 ID:JCF/C4KWM
群馬県以外の県名の位置覚えさせてくれたのは桃鉄だった
名産品知識で他県の人と仲良くなるきっかけも作りやすくなる

 

2: 2020/11/24(火) 09:31:15.73 ID:RAoycfeP0
ゲーマーは桃鉄で日本地図覚えてるから桃鉄USAみたいな路線続けて欲しいわ

 

3: 2020/11/24(火) 09:34:21.88 ID:iIkeV2D/0
47県庁巡りで位置関係覚えやすいわ

 

4: 2020/11/24(火) 09:35:47.01 ID:NNGOnxOB0
初代桃鉄は目的地への矢印が無かったので
自分で場所を調べて移動するしか無かった
(まあ、作中のマップで調べられるけど)
だから、余計に地名を覚えるのには役に立ったなまあ、さすがにその頃の仕様には戻れんだろうがw

 

7: 2020/11/24(火) 09:44:51.11 ID:NNGOnxOB0
ちなみに「ギレンの野望」の初代も
実際の地名とほぼ同じ地名が使われてる世界地図が舞台なので
地名を覚えるにはそこそこ役立つのであるよ

 

20: 2020/11/24(火) 10:00:09.80 ID:UFXfD/3N0
>>7
なつかしい。ベルファスト、トリントンが実在するとは知らなかったわ。あと各地の都市の名前を覚えたな

 

21: 2020/11/24(火) 10:01:07.23 ID:/2AgNTijM
>>20
オデッサとかも

 

9: 2020/11/24(火) 09:48:06.14 ID:NNGOnxOB0
「教育ソフト」などと堅苦しくなってしまうと子供はやらんよな
普通にゲームと楽しめてやってる内に地名や名産品を覚えられる
これがまさに理想的なんだな

 

13: 2020/11/24(火) 09:51:03.40 ID:/2AgNTijM
地理と特産物の学習にはなる、マジで

 

15: 2020/11/24(火) 09:52:09.82 ID:NNGOnxOB0
中学一年生の社会科で日本の県名と県庁所在地は一通り覚えさせられるな
各地のめぼしい名産品も。でも、所詮暗記は暗記だからね。試験が終わったら多くは抜けていく
生きた知識ではないんだよな。でも、実際に使ってる知識と言うのは中々忘れない。そこが大事なのだ

 

17: 2020/11/24(火) 09:56:17.29 ID:J+rGhqfB0
ざっくりした土地勘と名産は覚えられるな
ただし、名産に関しては名前とボーナスの期待率しかわからないが実際出雲行ったら出雲そば食わなきゃ!!は思ったし

 

19: 2020/11/24(火) 09:59:39.84 ID:NNGOnxOB0
>>17
これも初代の仕様の時はそもそも利益率が一定だったし
まとめ買い機能も無くて手動で一個ずつ買わないといけない仕様だったから
自然と覚えやすかったと思う。まあ、これもさすがに元には戻せないだろうけど余談だけど初代は駅数もまだ少なかったから駅ごとに印象的なイラストが用意されてて
それも旅情感があってよかったな

 

23: 2020/11/24(火) 10:06:16.86 ID:2LU8ynDya
読み方が特殊な地名覚えるのには役に立つ
俺は道民だからなんとも思わんけど知らん人が北海道の地名見たら「なんじゃこりゃ」って絶対なるもんあれ

 

25: 2020/11/24(火) 10:09:00.40 ID:ZuQyFukda
桃鉄のお陰でかつて地理が好きになり、その流れで日本領だった樺太や台湾を知れたよ
そして失うに至った歴史も知った

 

28: 2020/11/24(火) 10:12:38.40 ID:FAP4ZDD3d
ガキの時、友達とやりまくって
地名だけで、「くそ!!四国かよ!」とか自然に言うぐらい覚えたな
地理には、かなり役に立った気がする

 

40: 2020/11/24(火) 10:27:35.37 ID:4G0TJIJvd
あ、これ桃鉄であったな~と思えるようになるだけで頭への入り方や残り方が全然違うからな
ゴキくんってもしかして勉強したことない疑惑が出てきたな

 

41: 2020/11/24(火) 10:27:57.96 ID:tyYc6nlL0
大航海時代もやっておくといい

 

42: 2020/11/24(火) 10:29:48.91 ID:2LU8ynDya
civのデータ見てるだけでも相当勉強になる

 

43: 2020/11/24(火) 10:31:44.16 ID:UFJ3UxX80
北海道に縁がないから知ってる地名はほとんど桃鉄由来だわ

 

44: 2020/11/24(火) 10:33:53.20 ID:9z8rs5/a0
企業コラボで物産の写真も入れて欲しい

 

47: 2020/11/24(火) 10:39:42.80 ID:4IkVOcSf0
久々にやると空港とか増えててビビる
あんまり飛行機乗らないからなぁ

 

58: 2020/11/24(火) 10:55:57.70 ID:fB/E1IO90
割と地理は参考になる

 

68: 2020/11/24(火) 11:07:01.76 ID:2LU8ynDya
自分の住んでる地域の物件でさえ「こんなの売ってる店あったのか」ってなることがある

 

69: 2020/11/24(火) 11:07:55.39 ID:eCJQYfydd
県の位置未だ分からんのはこれやってなかったせいか

 

74: 2020/11/24(火) 11:18:44.68 ID:jZ8jbAqQ0
出雲にはソバしかない

76: 2020/11/24(火) 11:30:01.80 ID:Pic8vZm70
桃鉄のおかげで出雲の出雲そばと五所川原の揚げたい焼きは覚えた

 

78: 2020/11/24(火) 11:37:54.09 ID:jAEoPjsKM
三連休は嫁さんとずっと桃鉄やってたわ早く
コロナが終息して普通に旅行行きたい

 

90: 2020/11/24(火) 12:01:10.31 ID:xzuDkFwN0
桃鉄は学校の社会科に思いっきり役立つよな
愛媛県はミカンとかの基本的な事からマニアックな所まで
ゲームを通じて自然と覚えていくっていうね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606177591/

1.匿名 2020年11月24日18:00 ID:E2MDY3NzY

地理に関しては桃鉄はマジで役に立つな

返信
2.匿名 2020年11月24日18:09 ID:Y1NTU5NTY

その知識どこで披露するの?
友達居ないでしょあんたら

返信
3.匿名 2020年11月24日18:10 ID:QxNzcxMjA

小学生の時にやってれば地理の苦手意識は無くなると思う。パーセントの収益とか計算しだすしな。

返信
4.匿名 2020年11月24日18:11 ID:k4NTM0NzY

サクナヒメにしても桃鉄にしても勉強になるゲームヒットしてるな
コーエーの戦国物も歴史感学べるのかな
俺がゲームで覚えた知識は神話とか有名な武具とかそんなん多い

返信
5.匿名 2020年11月24日19:01 ID:Y1NTAzMjg

出雲の読みとかこれで覚えたな
県名とかその位置とかは意識してなかったけど、小学校の地理関係に躓いた記憶ないから案外これのおかげなのかもと最近思った

返信
6.匿名 2020年11月24日21:40 ID:YzOTg4NTI

※2
小学生?
学問やる上で日本地理は必ず役に立つぞ
教授や論文では地名とかは知ってる前提で語られるしな

大学とか全国各地から人が集まるけどそのときに話ができるのもいい

返信
7.匿名 2020年11月24日21:51 ID:QzMjMzNDQ

そもそも桃鉄買う奴は友達いるだろ

返信
8.匿名 2020年11月25日08:30 ID:ExMTUwMDA

桃鉄で得た知識をわざわざ友達に披露するもんなの?

返信
9.匿名 2020年11月25日11:34 ID:k5MzUyNTA

小学校とかは基本都道府県とその県庁所在地覚えるぐらいだからなぁ。
割と何があるの知るには桃鉄は便利。
長万部(おしゃまんべ)とか独特の読みをする地域の名を知れるのも割と大きい。

返信
10.匿名 2020年11月25日11:55 ID:I2NzU2MjU

※8
わざわざ披露はしないよ〜
ただ大学とか仕事とかで県外の人と話すときに
相手の土地のこと知ってた方が話やすいってことですよ
会話の中で出身地話してくれて、こっちが場所や名産を知っててうなずけるだけでも
相手は気を良くして色々話してくれますからね

返信

コメントを書く



スポンサーリンク