NO IMAGE

『ゼルダの伝説BotW』はマップが広すぎて初心者やライトユーザーに不向きってことないのかな?

1: 2019/03/27(水) 12:55:41.50 ID:DBwg7pQq0
その辺どう思う?
 

11: 2019/03/27(水) 13:03:36.88 ID:6eAO76l40
始まりの大地で2日遊んでたわ

 

13: 2019/03/27(水) 13:04:07.16 ID:e5C4pjDb0
一応行先の提示はあるけど
自由度高すぎてライトには厳しい気はする

 

15: 2019/03/27(水) 13:06:14.82 ID:6PUScpBU0
むしろシリーズ中で初心者やライト層が一番食いついてるゼルダなんだが

 

19: 2019/03/27(水) 13:10:51.74 ID:pOi3mTGqr
操作のチュートリアルからしっかりしてると思うけどな
寄り道しないならメインチャレンジの示す通りに行けばいいだけだし

 

22: 2019/03/27(水) 13:13:12.73 ID:6eAO76l40
>>19
メインどうりにやっても他に色々興味あるもんMAPに点在してるから
目的見失うんや
ライトユーザーとか普通に夢中になるやろ

 

26: 2019/03/27(水) 13:15:58.32 ID:Sr5hPtrRd
>>22
夢中になってるなら良いことだ
ガノン討伐は飽きはじめてから行けば良いしな

 

23: 2019/03/27(水) 13:14:48.22 ID:6PUScpBU0
「マップが広い=初心者・ライトに不向き」という理屈からまず意味不明
仮に「どこへ行ったらいいか分からない」ということであれば、それは「広さとは関係がない」
「どこへ行ったらいいのか指示があるかどうか」の問題であり、BotWには「本筋の指示・誘導がある」
「この指示さえ気付かない・守れない」ようであれば初心者・ライトの問題ではなくこのゲームに「向いてない」だけ

 

24: 2019/03/27(水) 13:15:12.14 ID:Vu2qjVD40
ただ広いだけって思ってる時点で間違い
遠くに見える祠やら地形まで誘導になってるからむしろライト層向き

 

31: 2019/03/27(水) 13:18:18.97 ID:6PUScpBU0
むしろあまりゲームをやらないような人が本筋と関係なく駆けずりまわって楽しんでいるというパターンも散見される

 

33: 2019/03/27(水) 13:18:51.53 ID:etj+TEH+M
どこに行っても新しい発見と学習とご褒美があってゲームやったことないヒヨコプレイヤーでさえどんどん超強化されて真の英傑になっていくやべえゲーム

 

37: 2019/03/27(水) 13:21:40.34 ID:DBwg7pQq0
>>33
マップが広いから厳しくない?

 

42: 2019/03/27(水) 13:27:45.93 ID:Sr5hPtrRd

>>37
まずプレイヤーは見えてる範囲でやりたいことをするだけだから広さは関係ない
普通のオープンワールドだとクエストマーカー追っかけてお使いの連続で疲れたりするけど

ブレワイは手近な草刈ったり木を斬り倒したりして素材を集め続けるだけでもシナリオが途切れず続く仕組み
飽きたらハイラル城まで一直線で行ける
始まりの台地を出たばかりでも5分位で着くよ

 

48: 2019/03/27(水) 13:31:38.98 ID:Sr5hPtrRd
>>43
そら祠に価値を見出だせばそちらに嵌まるわ
んで祠には複数のメリットあるしな
でも面倒だからと祠はワープポイント扱いにして攻略を後回しにして探索メインにする人もいる

 

34: 2019/03/27(水) 13:19:20.87 ID:Sr5hPtrRd
クリアに必須な能力は始まりの台地で揃う
カカリコ村からハテノ村まででRPG的な要素には一通り知ることが出来るので、後はプレイヤーの好みの進め方で良い

 

39: 2019/03/27(水) 13:23:38.16 ID:6PUScpBU0
一番向いてないのは一本道でしっかり指示して事あるごとに用意されたイベントやムービーを見せてほしいってタイプ
つまり初心者やライトという括りではなく、一部のゲーマー()

 

40: 2019/03/27(水) 13:25:05.11 ID:BKfxa9Fr0
水木一郎とかいうおじいちゃんですら祠120、コログ900コンプ出来るゲームだからなw

 

47: 2019/03/27(水) 13:31:07.24 ID:JQ90Cggs0
始まりの台地ってこんなに狭いんかい!ってなるな
外の広がりが途方もなくてビビる

 

53: 2019/03/27(水) 13:38:01.67 ID:7pCD3YVd0
歴代一初心者向けだよな
困ったらリーバルして爆弾矢でいいんだもんw

 

61: 2019/03/27(水) 13:45:07.87 ID:sLzCou0y0
>>53
初心者がリーバル取るまでが結構大変な気が

 

63: 2019/03/27(水) 13:46:21.67 ID:Sr5hPtrRd
>>61
攻略自体は楽なんだがな
中々雪山登山する人は居ないだろうね

 

69: 2019/03/27(水) 13:52:05.89 ID:sLzCou0y0

>>63
まず初心者が「リーバル取れば楽」という情報を得て確固たる目的意識に据えるまでに
結構プレイ時間積み上げてると思う。(ほとんどの人が逆時計回りルートで進んでみるだろうし)

ネットで情報を予習してる耳年増ライトならわかるけどw

 

72: 2019/03/27(水) 13:54:39.99 ID:Z/VwuRPU0
>>69
むしろ最初リーバルはやめた方がいいんじゃないかって
登山のルート考えながらキャッキャしてる実況とか見てると思う

 

77: 2019/03/27(水) 13:57:38.49 ID:7pCD3YVd0
>>72
一応道なりに行けば大丈夫なんだけどな
なぜか登りたくなっちゃうんですよね

 

80: 2019/03/27(水) 13:59:12.99 ID:RI8ATjVOd
>>72
ルート考えて冒険を楽しむなら持ってない方がいいな。
とにかく楽したいなら要る。

 

82: 2019/03/27(水) 14:00:22.07 ID:92eeWiuEa
広すぎて嫌になるというか目的がないから飽きるんだよね
まあそこから何をすればいいのか分からないに繋がる
BOTWが出る前のオープンワールドのほとんどが抱えてた問題
BOTWは短期的な目標物がしっかり置いてあるので
それを追いかけてるうちに気がついたら導線に乗っかってるように工夫されてる

 

89: 2019/03/27(水) 14:05:19.23 ID:6PUScpBU0
>>82
BotWでも「これが目的ですよー」って教えるわけじゃないから、それが欲しい人には向いてないんだよね
なんか怪しい岩が見える、あれなんだろう?っていうのが目的になってるから、
それがいちいち気にならないという人には向いてない

 

147: 2019/03/27(水) 18:02:43.64 ID:Sr5hPtrRd

>>89
けどこのゲーム初期は
・ポーチ少なくてすぐに武器が壊れる
・敵の火力が高くて即タヒしやすい
・がんばりが少なくて不便

なので、プレイヤーはスキルを上達させるか上記要素を強化するかが求められる

すなわちポーチ拡張の為にコログ、ハート拡充やがんばり増強の為に祠、防具や料理の為に素材集めや金策、武器強化の為に敵と戦いまくる必要がある

ぶっちゃけRPG的感覚なんだよね
後はどれを優先したいかでプレイスタイルが決まる

 

101: 2019/03/27(水) 14:16:56.82 ID:1m0rGFy/a
適当遊んでても大概は目的地に着くような作りになってるし問題ないよ

 

109: 2019/03/27(水) 14:39:26.09 ID:H/H7+LZZ0
実際小学校低学年くらいの子がプレイしたらどんな感じになるか気になる

 

116: 2019/03/27(水) 14:48:40.60 ID:Ja6xsSXQ0
好奇心と面白さが比例してるゲーム
マーカーを追いかけたいって人もいるからそういう人には合わない
でもマーカー追いかけたいって人は次々ゲーム消化するタイプだと思うけどなあ
ライト層の定義分からんわ

 

127: 2019/03/27(水) 15:12:26.97 ID:2OcrYhKna
目的地が決まってる(フィールド出た瞬間にわかる)から途中何があってもブレにくいんだよ
RPG初心者に向けた初代ドラクエと同じ構造だ

 

130: 2019/03/27(水) 15:41:51.85 ID:VZzkdoH90

結論:ライトとゲーマーが食いついている
中途半端なムービーゲー世代が合わないと言ってる

ライト層とゲーマー層には共通点がひとつあるからな
・過剰な誘導が嫌い

 

131: 2019/03/27(水) 15:50:09.84 ID:YJ5f1Em6d
広いからやることが分からないってのは違うよね
広いのに興味を惹かれるものがないときにそうなるんだよ
食べ物屋で「量が多すぎる」って苦情が出るとき、その根本にあるのは量の多さじゃなくて味のまずさだってのに似てる

 

142: 2019/03/27(水) 17:04:00.75 ID:6PUScpBU0
>>131
フィールドに散りばめられた様々な仕掛けに興味をひかれるか否か
BotWのプレイ感想はここで別れると言ってもいいだろうね

 

134: 2019/03/27(水) 16:37:00.83 ID:kj2Qa9eeH
良い景色が多いから、散歩してるだけで楽しいよね

 

145: 2019/03/27(水) 17:24:06.69 ID:XyL+0HqM0
足跡機能いいよな
複雑な地形の時は無意識のうちに通りやすい道や
見慣れたところを通ってしまうんだろうなってのが
目に見えてわかったりするのも面白い

 

156: 2019/03/27(水) 18:20:14.88 ID:C2Uzxe+Jp
とりあえずの目的は教えてくれるしそこ向かえばいいだけじゃんって思ってしまうけど
ゲーム慣れしてないと難しいのかね

 

159: 2019/03/27(水) 18:31:48.59 ID:6PUScpBU0
>>156
そんな話は聞いたことがない
普段ゲームやらない人が指示無視で嬉々として遊びまわるって話ならよくある
過度に「指示慣れ」してる人、つまり一部の変にゲーム慣れした人が戸惑うってのならありうる

 

163: 2019/03/27(水) 18:37:58.23 ID:kG2/oUV1a
今やり直してなるべく歩くよーにしてるんだけど、広すぎるというかけっこー何もないマップが多いやね
コログとかはあるんだけど、もっとこうなんだろ、崩せる岩とかゼルダにしては少なくね?
コログ要らないからもっとゼルダらしいギミックが次回作では欲しいやね

 

169: 2019/03/27(水) 19:02:05.00 ID:6PUScpBU0
>>163
宝箱センサーにするとけっこうエグいよ

 

176: 2019/03/27(水) 22:18:37.60 ID:JEnItwm50
>>163
宝箱や隠し要素はコログより遥かに多いよ
気づいていないだけ
先日もトカゲ集めに久々にデスマウンテン登ったら岩陰に爆破できる岩があって中に石砕きあったぞ
あと水辺には相当な確率で宝箱沈んでる

 

168: 2019/03/27(水) 18:48:11.48 ID:XyL+0HqM0
薪で上昇気流作れるの発見した時は興奮したなぁ
このゲームを前情報まったく無しで遊べたのは本当に良かった
楽しさ10倍くらい違ったと思うわ

 

170: 2019/03/27(水) 19:03:53.05 ID:6PUScpBU0
>>168
コログや宝箱のような配置されたネタの発見以外に、
そういう小ネタ、小技の発見を楽しめるかどうかでも大きく変わるねこのゲームは

 

171: 2019/03/27(水) 19:09:37.08 ID:MHJiS9s6a
小技や細かい設定、特性、グリッチ、これだけで辞書作れそうなぐらいあるからな

 

185: 2019/03/27(水) 23:01:16.00 ID:3NZVMMez0
どこ行ってもええんやで。

 

191: 2019/03/27(水) 23:32:32.60 ID:kbYkyidt0
いくつかの祠を投げたとかいうのはあるかもしれないが
そうして投げても問題ない作りだからねぇ

 

201: 2019/03/28(木) 07:05:19.15 ID:3SzLtLhY0
むしろ今作が一番ゼルダでとっつきやすいと思う
過去作やったけど他のゲームやってるうちにどこまでやったか思い出せなくなったりして放置ゲーになったことがあった
今回は戻ってきたときにそういうことなくてDLC含めて最後までプレイできた

 

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553658941/

1.匿名 2019年03月30日23:53 ID:AwMjAyMTA

初心者を引き合いに出して無理矢理にでも蔑みたいという意思がひしひしと伝わる
なお実際には、やりたい事が次々に起こる仕組みなので
ゲームスキルに関係なく誰でも楽しめる模様

返信
2.匿名 2019年03月30日23:54 ID:U3OTE5MA=

好きなように進んでもいいし道なりに進んでもいい
自由だ

返信
3.匿名 2019年03月31日00:18 ID:E3MTM3MTU

ゲーム下手の父親が珍しくハマっていたので初心者にも向いていると確信した

返信
4.匿名 2019年03月31日00:19 ID:c1NjIxNzA

過去のゼルダでいえば神トラ2
と同じだな。ロウラル来た途端
放り出されるって良く言われる
けどちゃんと本筋の指示がある
後はプレイヤー自身の判断に
任せてダンジョン探し、攻略。
ブレワイも同じでガノンを倒す
とか神獣を解放しろって指示は
あるんだからそれを見ることすら
できない人が批判してるだけ。

返信
5.匿名 2019年03月31日00:28 ID:A5NDMyMTE

botwは障害物を乗り越えて行けるから道に迷うことがほぼないしむしろ初心者向きだろ

返信
6.匿名 2019年03月31日00:29 ID:c3NDk0MDg

究極的にはクエストなんてやらなくていいからなぁ
そこら中にある素材を求めて駆け回ってるだけで超楽しいゲームだぞ

返信
7.匿名 2019年03月31日00:38 ID:M0ODM4MTI

ゼルダはフィールド形状がそれほど複雑ではないしマップも分かりやすいから初心者でもやりやすいよ
何より壁を登れるから強引に目的地に行くことも可能だしな

逆にゼノブレイド2みたいなフィールドが入り組んでてマップも分かりづらく特定の場所を通らないと先に進めないゲームだと迷子になりやすいから初心者に向かない

返信
8.匿名 2019年03月31日01:17 ID:MyNzEyMw=

※1
ゼルダに限らずオープンワールド系で「何すればいいかわからない」はまれに聞く話だぞ
ライトユーザーでも特にJRPGくらいしかやらないような人は指示がないと何すればいいかわからなくなるんだと思う
SKYRIMなんかはゼルダよりもそういう人いた

返信
9.匿名 2019年03月31日01:50 ID:AyOTA4MDQ

自分がいまいち楽しめないっていうことを、主語を大きくしてさも自分以外も多数の人が楽しめないゲームだよって貶しにかかってるの見え透いててうっとおしいな

返信
10.匿名 2019年03月31日02:41 ID:k0MjM1MzQ

初心者向けか否かって
スレで散々議論してる導線とか目的がどうこうじゃなくて操作が複雑かどうかだと思うんだけどな

返信
11.匿名 2019年03月31日02:45 ID:gzNjA1ODk

武器と盾が壊れるのがあれだったな。
おかげで強敵に挑むのを躊躇う。
コログ集めしてないと探索意欲めっちゃ削がれるよ。

返信
12.匿名 2019年03月31日02:59 ID:cxNjA3Njg

全部のマップ行かなくて良い親切設計

返信
13.匿名 2019年03月31日03:08 ID:QzMzE2NTY

ゲーマー連中がライトゲーマー抜きでこのゲームは初心者向けか否かなんて
チェコスロバキア抜きでやったミュンヘン会談みたいやね
広さが~自由度が~なんてのより※3の方が説得力ある

返信
14.匿名 2019年03月31日04:57 ID:k1Mjc4MTE

ワイ、息子と一緒に本屋に攻略本買いに行く。

息子、無事に厄災ガノン討伐

ワイ、先越されて悔しいンゴ…

ところでエキスパンションパスは買いなの?

返信
15.匿名 2019年03月31日07:57 ID:E4MjI5NjM

<p><span style="color: #0000ff;">削除しました</span></p>
<p> </p>
<div> </div>

返信
16.匿名 2019年03月31日07:58 ID:I2MTY2OTk

自分は年間2~3本しかゲームをやらないライトユーザーだけど、どちらかと言えばこのゲームよりマリオオデッセイの方が楽しめたかな。
気になったのは、目的までの道のりが説明不足で分かりにくい。敵が強すぎてすぐにゲームオーバーになる。(マリオオデッセイと比べると)フィールドの密度が薄い。広いけど、どこに行っても似たような風景。BGMの印象が薄い。ストーリーが薄い。こんなところかな。
全体的にストイックな作りで万人向けするゲームだとは思わない。能動的にプレイするのが苦手なタイプや、集中して黙々とプレイするのが苦手なタイプは合わないと思う。

返信
17.匿名 2019年03月31日08:00 ID:YxMjc4ODM

武器なんてその辺に生えてるのにそんなに壊れるのが嫌かね?

返信
18.匿名 2019年03月31日08:14 ID:Q2NzcwMDg

ID:kwOTg5MzQ
PSのまとめサイトじゃないぞ

返信
19.匿名 2019年03月31日08:18 ID:I2MTY2OTk

武器が壊れるのはキツかった。
終盤になるとレアな武器のストックが増えてくるから、雑魚敵相手に消耗したくない心理が働いて、逃げ回ってたわ。ポーチに入る量が少ないのも、それに拍車をかけてる

返信
20.匿名 2019年03月31日08:26 ID:M4MTA4NjI

<p><span style="color: #0000ff;">削除しました</span></p>
<p> </p>
<div> </div>

返信
21.匿名 2019年03月31日10:20 ID:M4MTA4NjI

むしろレアな武器を使い捨てにするゲームだろこれ
写真だけ撮ればokで持ってる意味ないワケだし

マスターソードに氷雪と王家の剣だけで充分だわ

返信
22.匿名 2019年03月31日10:48 ID:gwODI2MTk

寄り道と迷うのは別問題だろ

返信
23.匿名 2019年03月31日10:59 ID:EzNTMzOTY

このゲームで密度が薄いとか似たような風景とか言っちゃったら
普通のオープンワールドのゲームなんかどうなっちゃうんだ…

返信
24.匿名 2019年03月31日11:10 ID:E4MDEyMw=

武器が少なくなったらライネル狩ればいいだけやん(暴論

返信
25.匿名 2019年03月31日11:18 ID:IzNjI1MTU

初心者とかライトユーザーに向いてないのは、洋ゲーのオープンワールドだよ。スカイリムなんてヒントが少なすぎてわけわからないからな。ちゃぶ台アフロみても面白いと思う人は1人もいないだろう。ゼルダはきちんとヒントを教えてくれるから誰でもわかりやすい。

返信
26.匿名 2019年03月31日12:08 ID:I3MzQwMTU

ハイラル城が迷うくらい(3Dマップを見ると余計に)で他はどうにでもなるでしょ

返信
27.匿名 2019年03月31日12:14 ID:k2MTc1NzQ

武器の補充はヒノックス襲えば良いからなぁ

返信
28.  2019年03月31日12:45 ID:cyNDk3NDg

回復アイテム使いきれないくらい持てるし、
むしろ序盤の体力低い時期乗り切れればゲーム下手な人にも優しい
祠のパズルも無理に解かなくてもクリア出来るようになってるしね

むしろ過去のゼルダの方が持てる回復アイテムに限度があったり、
用意されたパズルをちゃんと解かないとエンディングまで行けないから
ライトユーザーの逃げ道が無い

返信
29.匿名 2019年03月31日13:18 ID:c1NjIxNzA

まあその分過去のゼルダの
方が謎解きのギミックとか
面白かったし、達成感とか
も大きかったんだけどね。
バランスとるのは難しい
なぁ。

返信
30.匿名 2019年03月31日14:21 ID:ExNzQ4OTY

あそこに敵がいる→勝てないor武器使うの嫌だなあ→迂回路を探そう。結局探索は続くようにできてるんだよなあ。
※16
すまん。多分プレイしたんだろうけど、その感想はエアプとしか思えない。

返信
31.匿名 2019年03月31日16:09 ID:Q5OTY4MjE

でも最初のカテ公ってかあのマラカスは割と見逃す人多くってね……
重要な要素だけにギャグの域に行ってでももう少し分かりやすくしていいと思った

返信
32.匿名 2019年03月31日16:10 ID:MyNzEyMw=

「初心者には難しいんじゃないか」とか「初心者に優しく出来てるだろ」とかそんな憶測の域を出ないゲーマー同心の言い争いは不毛でしかない
※3や※14、※16みたいな初心者が実際プレイしてどうなったかってのが知りたい

返信
33.匿名 2019年03月31日16:17 ID:k1NjU0ODk

どんなに初心者でも、迷ったらネットで調べてみよう、くらいは知恵があるんじゃないか?それに友達やなんかと、話してやればもっと面白いじゃん?

返信
34.匿名 2019年03月31日16:51 ID:E5Nzk5MjE

ネットでカンニングしたらわかるけど検索しなければわからないし理不尽なことがおおい。
とても初心者向けではないね。

返信
35.匿名 2019年03月31日17:32 ID:kwNTUyNTI

サブクエストにヒントっつーかとっかかりが無すぎることが多いと思った
結局新しい村にゴロン族連れてってないままだ

返信
36.匿名 2019年03月31日17:33 ID:A4OTE5OTE

なんでもできるって話だけどモンハン程素材集める意味がないし使用制限数で
どこ行っても景色が変わらない祠の中に強制入れられて試練こなすのとか途中で嫌気さしたけどな

返信
37.匿名 2019年03月31日17:55 ID:YxODc2MTg

全プレイヤーに、初めにミファーちゃんの所に行くよう誘導されてたのに初心者向けじゃないとか一生ゲームやるなよ

返信
38.匿名 2019年03月31日18:23 ID:A4OTE5OTE

>>37
最初雷のとこいったわ俺…
でもあの瞬間が1番楽しかったのはこのゲームやってて間違いなかったと思ってる。
高所から見渡すと遠くで正体不明の謎の巨大生物が見えて、実際近づいて砂嵐の中に奇妙なやばい奴がいるのがわかって視界が空けて近づいたら即死攻撃食らって…
たしかにそこに存在してる実態感とそれに触れにいける冒険感に感動した

返信
39.匿名 2019年03月31日20:26 ID:M2NDEwNjQ

塔への移動がめんどくさくなってきて水ガノン倒したあたりで飽きたけど
それで初心者に向かない、難しいってのは無理やりすぎるかなと

返信
40.匿名 2019年03月31日22:33 ID:YxMjc4ODM

※14
買いかどうかは正直人による
祠や神獣をもっとプレイしたいなら買いだけど本編で満足してるなら買わんでいいと思う
基本的に本編の流用が多くて目新しさはあまり無い

返信
41.匿名 2019年04月01日07:32 ID:U0NTE0OTY

自分も初ゼルダだったけど、初心者だから、で困ったことはなかった。むしろ「こんなゲーム初めて!」ぐらい新鮮さがあったので。
前作とのつながりとかあったら余計におかしなことになっていたと思う。それに今はネットがあるから、どうしても詰まったら調べられる。変に自分に縛りをつけないほうがいい。

返信
42.匿名 2019年04月01日14:18 ID:ExMTczMzU

俺も始まりの台地でガンガン死んでいってたから、これはかなりゲーマー向けな調整でライトユーザーは無理なのでは?って謎の心配をしてたな。
蓋を開けてみればそんなことなかったのは言うまでもないけど。

ライトユーザーというかゲーム初心者とかってごり押しをしがちだけど、BOTWはいい意味でごり押してもクリアできるデザインなのが大きいかなって思うわ。オープンワールドでどこ行ってもいいっていう状況も、祠っていう中目的があることでユーザーの不安をカバーできてるのかな。

返信
43.匿名 2019年04月01日21:28 ID:E3OTMyMDA

このゲームがゲーム開発者を含めて評価されてるのは、この広大さにもかかわらず、視線と地形(オブジェクト)で誘導されて、やりたいことが尽きないというフィールド作りだぞ。それがなかったらただのストーリーが薄いオープンワールドだ。
もともとゼルダはパズルのごとく遊びの空間(地形)が厳密に作りこまれたゲームだった。アクションでその空間を踏破するマリオではなく、空間の謎を解いていく探索型だな。
オープンワールドみたいに広くなったら、そんな設計はできないだろうと思われていたにもかかわらず、テストプレイヤーの動きを研究しまくり、空間全域でプレイヤーを誘導する探索向き地形をつくるという離れ業をなしとげた。
CEDECの講演で開発の秘密が語られてるから読むといいよ。
https://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170901120/

返信
44.匿名 2019年08月14日21:09 ID:I5MDM2NzQ

うちの子小1と小4の女の子
祠の謎解きはできるのとできないのとある
小1でも解ける謎解きがあって楽しいらしい
ガーディアンに出会うのが怖くて村や馬宿でミニクエストと料理ばかりしてるけどそれでも楽しいと言ってる

返信
45.匿名 2024年01月18日17:40 ID:gxODY4OA=

遊んで2時間で嫌になった。操作性が悪いし理解しにくい。時のオカリナは直ぐ理解出来たが。操作性も抜群で目的も分かりやすいし。ナビが行けとしつこいくらいに教えてくれるから。あれくらい親切な方が俺は良かった。ゲームデザインが複雑になり過ぎた。チュートリアル?も装備する画面とかも理解しにくいし。時オカは字も大きいしシンプルで直ぐ理解出来たが。あとマップが広すぎるかな。時オカの10倍?20倍は広いんじゃないか?移動が大変ですぐ死ぬし。落ちて死んで溺れて死んで攻撃されて死んでととにかくよく死ぬ。序盤で20回くらい死んでる。2時間くらいやで。難度が一番歴代で難しく感じる。自分が下手なのか知らんけど悲しくなってくる。遊んでて悲しくなるってどんだけ―って感じ。これはこのゲーム向いていないという事やな。俺には無理ゲーであった。

返信
46. 2024年04月15日03:33 ID:QwMDY0MA=

小説で言うなら広辞苑ぐらい難しくでかくなったというイメージか。そこまでいくと読むのしんどいやろ?遊ぶの大変や。ムジュラの仮面を作るときスタッフに広くせんでいいから、ち密に作ってくれと言ってたらしいが宮本さんが。お面を使って進めるとか、3日システムとかアイデイアがムジュラはゲームとして良かった。コンパクトな箱庭で遊びを色々詰めるほうが3d作品はそれでいいと思う。オープンワールド流行りなら別の作品で行くほうが。

返信
47.匿名 2024年04月15日04:28 ID:UyMjcyNDA

※46
はっきり言ってムジュラとブレワイならムジュラの方が難易度調整間違ってるぞ
あれは時オカ前提で難しくなってる

返信

コメントを書く



スポンサーリンク