1: 2025/03/29(土) 20:00:23.91 ID:uRMf2Ro+0NIKU
Nintendo Switch 2 ソフトはNintendo Switch 2 にのみセットできます。
https://www.nintendo.com/jp/games/virtual-game-card/index.html
Nintendo Switch 2 exclusive games and Nintendo Switch 2 Edition games can only be loaded on a Nintendo Switch 2 system.
https://www.nintendo.com/us/gaming-systems/virtual-game-cards/
4: 2025/03/29(土) 20:02:40.62 ID:ojerNKCa0NIKU
当たり前では・・・?
3: 2025/03/29(土) 20:02:40.60 ID:uRMf2Ro+0NIKU
専用って書いたほうが正確か
5: 2025/03/29(土) 20:03:02.56 ID:akEfe2zG0NIKU
専用ソフトなんてNEW3DSでもあった事じゃん
7: 2025/03/29(土) 20:04:27.69 ID:sHKRNRMN0NIKU
>>5
ないぞ
PS VITAの間違いでは?
ないぞ
PS VITAの間違いでは?
12: 2025/03/29(土) 20:06:36.94 ID:akEfe2zG0NIKU
>>7
移植されたゼノブレイドの事知らないの…
移植されたゼノブレイドの事知らないの…
29: 2025/03/29(土) 20:12:19.57 ID:KExzc79Q0NIKU
>>7
ゼノブレイドとファイアーエムブレム無双の2本だけだが専用タイトルは存在するぞ
ゼノブレイドとファイアーエムブレム無双の2本だけだが専用タイトルは存在するぞ
31: 2025/03/29(土) 20:14:10.75 ID:akEfe2zG0NIKU
>>29
ダウンロード専売も含むと16タイトルはあるみたい
ダウンロード専売も含むと16タイトルはあるみたい
35: 2025/03/29(土) 20:16:41.47 ID:KExzc79Q0NIKU
>>31
そっかダウンロードもあるか
もう買えないけど
そっかダウンロードもあるか
もう買えないけど
8: 2025/03/29(土) 20:04:38.48 ID:E8bMaNrZ0NIKU
いやそりゃそうやろ?
11: 2025/03/29(土) 20:06:20.50
逆にそうじゃなかったらSwitch2買わんやろ
13: 2025/03/29(土) 20:06:40.03 ID:ULMm2Ifb0NIKU
マリオカート9はswitch2専用だろ
20: 2025/03/29(土) 20:09:34.77 ID:gedChn8H0NIKU
な、なんだってー!?
…そうだったのか、
そうだと思ってたよ、なあみんな
…そうだったのか、
そうだと思ってたよ、なあみんな
19: 2025/03/29(土) 20:09:26.77 ID:PRnHFiIc0NIKU
(分かりきっていた事)
37: 2025/03/29(土) 20:19:29.45 ID:vq6JV2J6rNIKU
こういう専用ソフトは小売が困るだけだな
売るときに客にこれはSwitch2専用ですが良いですね?と聞かなきゃならない
売るときに客にこれはSwitch2専用ですが良いですね?と聞かなきゃならない
42: 2025/03/29(土) 20:24:26.13 ID:oISg7BeR0NIKU
>>37
次世代機なんだから当たり前だろ?
PSの世代が変わる時、FC~SFC、DS~3DS等々に世代が変わる時小売り困ってたの?
次世代機なんだから当たり前だろ?
PSの世代が変わる時、FC~SFC、DS~3DS等々に世代が変わる時小売り困ってたの?
38: 2025/03/29(土) 20:19:41.89 ID:g06Q0lqU0NIKU
SwitchのゲームがSwitch2で快適になるだけで充分で逆は要らんやろSwitchはSwitchでゲームは出続けるし
46: 2025/03/29(土) 20:26:54.42 ID:xXePp2W10NIKU
そりゃそうだろとしか
今のネット界隈は声の大きい貧困の境界知能が跋扈してる世界だからこれですら燃えるのかもな
今のネット界隈は声の大きい貧困の境界知能が跋扈してる世界だからこれですら燃えるのかもな
55: 2025/03/29(土) 20:31:21.87 ID:31KSMxwn0NIKU
むしろSwitch2専用ソフトなかったら買う意味ある?
62: 2025/03/29(土) 20:35:40.54 ID:zn96/puL0NIKU
ハードの互換ってそういうもんだろ
63: 2025/03/29(土) 20:36:03.23 ID:YuC7vcmy0NIKU
この件は笑い話で終わらせない方がいい
今の若年層はスマホが当たり前だからゲーム機の後方互換にピンと来てない人が一部にいる
SwitchでもSwitch2のソフトが遊べるかと思っているツイートをたまに見かける
PSは存在感無いし任天堂が互換ありのハードを出すのも久しぶりだから今の10代以下はゲーム機の後方互換を利用したことない人が多いはず
任天堂は油断なく区別がつきやすいような対策をするべき
今の若年層はスマホが当たり前だからゲーム機の後方互換にピンと来てない人が一部にいる
SwitchでもSwitch2のソフトが遊べるかと思っているツイートをたまに見かける
PSは存在感無いし任天堂が互換ありのハードを出すのも久しぶりだから今の10代以下はゲーム機の後方互換を利用したことない人が多いはず
任天堂は油断なく区別がつきやすいような対策をするべき
73: 2025/03/29(土) 20:58:32.60 ID:9aUkdrP30NIKU
>>63
今の人っていうか、昔からずっとこの調子だよ
何のために上位機種というモノが存在しているのか理解できてない人種っていうのは
今も昔もコンピューター関連を理解できない、ついていけない層は一定数いる
今の人っていうか、昔からずっとこの調子だよ
何のために上位機種というモノが存在しているのか理解できてない人種っていうのは
今も昔もコンピューター関連を理解できない、ついていけない層は一定数いる
任天堂もSFCの時点で本当は及び腰だったからな
本当に市場を継承できるのか、懐疑的だった
76: 2025/03/29(土) 21:06:03.12 ID:H82Qwm8V0NIKU
New3DS用も殆ど出なかったな・・・
サードは普及してないハードに付き合う義理もないし
殆ど出さないだろ
サードは普及してないハードに付き合う義理もないし
殆ど出さないだろ
86: 2025/03/29(土) 21:24:51.65 ID:oISg7BeR0NIKU
>>76
確かになそうだな。switchのliteやoled専用ソフト何も発売してないもんな。あなたの言うnew3dsってswitchだとこれらの事だし。
switch2は任天堂は後継機と呼称してるけど、PS等だと次世代機と呼称するハードだしね。
そりゃswitch2でしか遊べない専用ソフト発売するだろw
確かになそうだな。switchのliteやoled専用ソフト何も発売してないもんな。あなたの言うnew3dsってswitchだとこれらの事だし。
switch2は任天堂は後継機と呼称してるけど、PS等だと次世代機と呼称するハードだしね。
そりゃswitch2でしか遊べない専用ソフト発売するだろw
77: 2025/03/29(土) 21:11:10.54 ID:PVebFEsm0NIKU
Switch 2 Editionソフトが6割、Switch2専用ソフトが2割、Switchソフトが2割だろ、
Switch2ダイレクト
Switch2ダイレクト
92: 2025/03/29(土) 21:38:43.94 ID:BN53vB8B0NIKU
明らかに物理メディアが変わったSwitchではそういう問題は起きなかったが
WiiUではWiiで動かないじゃないかってクレームは多かったはず
WiiUではWiiで動かないじゃないかってクレームは多かったはず
96: 2025/03/29(土) 21:57:36.29 ID:cU7SLUGD0NIKU
マリカーとかなら別にいいかな
前作とそんなに変わらないだろうし
前作とそんなに変わらないだろうし
110: 2025/03/30(日) 03:41:55.53 ID:X51vnNng0
そりゃそうだけど全部1でできると思うバカなユーザーも一定数出てくるだろ
買った後に1でできないじゃないか!ってクレームも絶対出る
どこまで周知出来るのか見ものだね
買った後に1でできないじゃないか!ってクレームも絶対出る
どこまで周知出来るのか見ものだね
112: 2025/03/30(日) 05:56:59.40 ID:R2PAjf8O0
スーパーの玩具売り場でWiiUソフトに
これはWii本体では遊べませんて張り紙してあったの思い出すわ
これはWii本体では遊べませんて張り紙してあったの思い出すわ
121: 2025/03/30(日) 08:08:43.90 ID:Kd1XEPFn0
なんでこれ言う奴増えたんだろ?
新型スイッチとかいう気味悪いワードずっと使って次世代機であることから目を背けるやつもめちゃ多かったよな
ファミコンでスーファミソフトできないのもDSで3DSソフトできないのもみんな当然のごとく受け入れたのに
新型スイッチとかいう気味悪いワードずっと使って次世代機であることから目を背けるやつもめちゃ多かったよな
ファミコンでスーファミソフトできないのもDSで3DSソフトできないのもみんな当然のごとく受け入れたのに
122: 2025/03/30(日) 08:23:33.16 ID:b2k9cXzM0
>>121
ライトユーザーはそんなもんなんや
それ故にWiiUはパッケージの裏の注意書きに「本品はWiiU専用ソフトです。Wiiでは使用できません」の注意書きがされていた
ロンチタイトルから末期までこの注意書きが無くなることは無かった
もっと言えばレンタルソフト屋なんて未だにブルーレイディスクを借りたら店員に「こちらブルーレイになりますがよろしかったでしょうか?」と聞かれるし
ライトユーザーはそんなもんなんや
それ故にWiiUはパッケージの裏の注意書きに「本品はWiiU専用ソフトです。Wiiでは使用できません」の注意書きがされていた
ロンチタイトルから末期までこの注意書きが無くなることは無かった
もっと言えばレンタルソフト屋なんて未だにブルーレイディスクを借りたら店員に「こちらブルーレイになりますがよろしかったでしょうか?」と聞かれるし
123: 2025/03/30(日) 08:30:35.48 ID:rwr/qSKI0
Switch2対応ソフトの中に、Switch2ドックモード、Switch2携帯モード=Switch1ドックモード、Switch1携帯モード
の3つのゲームモードが入ってれば、Switch2でもSwitch1でも遊べ、Switch2だとハイスペックで遊べるからみんな大喜び
の3つのゲームモードが入ってれば、Switch2でもSwitch1でも遊べ、Switch2だとハイスペックで遊べるからみんな大喜び
こういうのって管理者が自分で立ててそんで自分で記事にしてんの?
※1
昔、いくつか5ch(2ch)まとめブログ連合が潰れた時に毎回そのカラクリがバレてるよ
まとめブログも一つ一つ個人が~とかじゃなくて会社が複数のブログをやってて
そこがスレ立てからコメントまで全部作ってそれらのブログで転載する形でやってる
今までにそれらのブログ連合がいくつか潰れたけど
その度にそこらの話が出てくるよ
これのどこが悲報なん?
悲報どころかそうじゃなきゃswitch2買う意味ない
サードはしょうがないにしろファーストは縦マルチなんかやらなくていいわ
当たり前過ぎて草も生えん
ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意
Switch2は、4月2日から予約スタート
Switch2は、4月2日から予約スタート
Switch2は、4月2日から予約スタート
ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意
※2
違うまとめなのに
記事タイトルだけ違って、選ばれてるスレとレスが全く同じなんだよねw
完全にテレビとか新聞の系列と同じことしてる
テレビ新聞よりは参入しやすいから、テレビ新聞程は統制できてないけど
SNS規制も始まるしどうなるやら
なんかこのサイト、IQ3になったのかってくらい頭わるい記事まとめるようになったな。
そら次世代機なんだから専用ソフトが無いわけないだろと。
ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意
Switch2は、6月12日に発売
Switch2は、6月12日に発売
Switch2は、6月12日に発売
ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意☆ネタバレ注意
専用ソフトが無いと永遠に買う必要がない。
何が当たり前なの?
Switch2専用ソフトのことを言っているのではなくて、
Switch2限定のソフトのことを言っているんでしょ?
ていうかそうじゃない方が悲報なんだが
専用ゲーム出せる位に変われよ
※7
あのSNS規制見ると判るけど、かなりまとめブログとかYoutubeのまとめ動画潰しなんだよね
「誹謗中傷やガセネタは規制できないけど、その代わり収入源の広告を潰します」だから
あれがマジで通れば今やってるようなまとめ系の殆どが潰れて終わり
ガセネタ、ヤラセ、誹謗中傷無しでやってる所なんてまず無いんだから
今まで放置してた方がおかしいんだから、さっさとやっても良いと思うんだけどね
そうじゃなきゃ新ハード出す意味がねえだろw
スペックが上がるってことを動きが良くなる程度にしか考えてないのだろうか...
PS4しか持ってないのにPS5ソフト買うバカなんていないでしょ
※16
グラフィックのジャギジャギが減ったり動かないソフトやソフトが落ちにくくなるな、的な?
※5
ほんこれ
スレタイ見て、は?ってなったわ
※11
お前自分のコメント見直したほうがいい
相当酷い
※20
見直して自力で直るんならとっくに直ってるわ
なにか改善案でも?
無かったらびっくりというかプログラマーが気の毒で仕方ないわ
※22
自力で治すのが無理なら心療内科とか?
関係無い話題なんでもうやめとくわ
このスレはネタだろうけど、実際スイッチ2のソフトをスイッチで遊べると思ってるライト層はいそう
WiiUや3DSでもあったわけだし
※14
でもそれ、「広告ではない謎の収入源」を持ったまとめは存続するわけでしょ?
言うほど正常にはならないと思うよ
むしろ変な資本がついたのばっかり残る可能性がある
後方互換はあっても前方互換はないでしょうよ?
Switchでグランツーリスモはできないし
PS5でマリオカートできないでしょうよ
俺がクソガキの頃サンタのおじさんにファミコンカセットお願いしたら黒いパッケージのカセットで大量に届いたのよ
ワクワクさんで開けたらソニックスピンボールとかゴールデンアックスにベアナックルだとかメガドライブのソフトだったのよ
号泣したわファミコンにゲームソフト突っ込みながら
あの時はゴメンねサンタのおじさん神ゲーたくさんありがとう
何このバカみたいなまとめ
これわざわざ言われないと分からないって、想像力皆無すぎるだろ
※27
広告ではない収入源っていうか
当たり前だけどまとめブログって殆どが個人じゃなくて企業がやってるものだから収入源じゃなくて出費なんだよ
昔はステルスマーケッティングなんてのもあったけど、今じゃブログなんかでそれをやる奴もいないしな
結局出費で繋いだ所で、収入源=広告費が断たれればお終い
Youtubeの動画チャンネルを潰すのに一番簡単な方法だよ
Youtube公式にチャンネルの問題性訴えて対処すべきと言っても無視されるが
収益を剥がすように進言すれば通りやすい上に、やられたチャンネルは稼ぎ潰されてすぐに立ち消える
昔ゲーム売る店で働いてたけど、あんまゲームしない人にとっては3DSもDSだからね。
ちなみにWiiUはあんま売れなかった為、買うのはゲーム好きなのでそんなに間違いは起こらなかった。
※31
じゃあ、動画の収益無くても別の収入があって
ばら撒きたい情報があるまとめが存続するんじゃないの?
さらにデマうんぬんも誰が決めるのかって話で
それも変な組織が集団通報で都合の悪いのを潰しにかかってくるんじゃないの?
ルールが理念通りに運用されるとは思わないな
※3
単にコメント稼ぎしたいだけ
名前もSwitch2だとちょっとパワーアップした同機種と判断する人もいるのかもね
名前が似ていてもわかれよ、とは思うが
今の若者には当然な事とも言い切れないのか
switch2でswitchが出来なかったら困るけど逆は2買えとしか・・・
しばらくはCMでもswitch2専用ソフトって事を強調しないと勘違いする人は居そう
何もないところからわざわざ問題を作りたがる異常者増えたなぁ
ここでそれまとめてるブログ主も同罪
この間のダイレクト後のXにて…
Switch所持ユーザーらしき人物がトモコレ(Switchソフト)やリズ天(Switchソフト)が出るならSwitch2買う理由が出来た!とか…
何も理解してないお馬鹿な感想多かったからね
それらのソフト目的ならSwitch2買う必要ないのに何をどう捉えてるのか頭の中を覗きたくなったわ…
※6
楽しそうでなにより
そりゃそうよ、任天堂だって
switch2を売りたいんだから。
専用ソフトを出さない訳がない
※39
Switchより快適にやりたいからSwitch2を買うって充分理由になるのでは?
※39
逆に来年にはほぼ発売しているであろう2を無視して賞味期限切れ(ブーム切れ)のただの劣化版ノーマルSwitchとトモコレ買う意味って何よ?
いや、Switch2が6万とか超高額化するなら話は別だろうけどさ
あと、単に買いかえって可能性もあるし、Switch2エディオン対応ソフトの可能性もある
この程度の考察もできないのであればお前の方が理解不足だと思うぞ
しばらくはPS4とPS5向けソフトのような展開が続くということだろう
iPhoneのアプリも基本後方互換だけどたまに動かないかなるものもあるし、周知の仕方や運営方法でなんとでもなること
多少の問題は出るだろうがそんなこと言ってたら商売できんよ
俺等ゲームよくする人達は出来ないで当たり前だと思うが任天堂を買うユーザーはゲーム機に詳しく無い人達も多いからねそういう人達からはSwitchもSwitch2も同じように見えるかもしれん2って付いてるだけだし見た目もそんな大きく違ってないからバージョン違いだと思う親御さん達も多そうだしね
※39
どっちでも出来るんだから別に買ってもいいと思うが
最初はPS4・PS5と同じようにswitch・switch2の両方でできるソフトを作りながら、
国内と国外でのswitch2の売れ行きやシェア率を見て、専用のソフト開発に移行していく流れだろうね
初っ端からswitch2でしかプレイできないソフトを、今の任天堂はポンポン出さないと思うよ
DL側は1と2をきちんと分けてくれるのだろうか
その目的ならソフトを買うだけで済むよっていう話
上のお題含め新ハード関連の事について結構多くの人が誤解してるのを目にするので新ハード発売に向けて心配って言いたかっただけ
あと所持とか必要とかそれらの文字を見落とさず文章を読んでおくれ
悠長なことやって2の普及が遅れることが一番のリスクだからガンガン専用ソフト出すよ
昔あったiOSアップデートのデマを思い出したわ「今度のアップデートで防水になります」ってヤツ。「わー便利になる!すご〜い」ってコメント結構あって、乗っかってるんじゃなくてマジっぽくて話題になってたんよ。
※12
?
※43
ウソ吐きゴ○野郎のお前に比べれば5億倍劣化が遅いSwitchを腐ったオブツのお前が劣化書き込んでイキり散らしてる事が分からないけど
※12
専用ソフトと限定ソフトの違いは?
専用ソフトなのは当たり前だが笑
実機パフォーマンスでもマリカ9しかりあんまり変わり映えしなかったりしてな笑
話の出どころ間違ってる
元々はアメリカにおける
「Switch2専用ソフトとSwitch2エディションソフトはSwitch1では動作しません」
という注意文から、専用はともかくエディション?
これは今までのSwitch1用ソフトを2用にアップグレードしたゲームが出るのか?
と言う事で話題性もあったんだが
日本ではそのような記述はなく単に
「Switch2専用ソフトはSwitch1では動作しません」
という当たり前の記述に
これを無理矢理ネタにしようとしたから頓珍漢な内容でスレ主がバカってだけになった
先のゼノクロ60fpsモード、メトプラ4、ブレワイやティアキンなんかはSwitch2向けにアップグレードしたい所
それが別ソフトとして販売するのか、有料パッチか無料パッチかは分からないが
ゼノクロをアップグレードして遊びたいな
Windows95フィーバーの頃もソフトのパッケージだけ購入してパソコン買ってない連中いたな
※12
ごめん
マジで何を言ってるのかわからん
頭大丈夫?
相互互換なんてあるわけ無いやろ
※48 任天堂制作の今のスイッチでプレイできるソフトは、先週のニンダイで発表したのでは? 普通に考えて、今週のスイッチ2ダイレクトで発表されるのは「switch2でしかプレイできないソフト」のはず。
(任天堂製の新規大作は、ティアキン以降ほぼ発表がない)
それにしても純粋にライトユーザーで知らない人はともかく(今の時代、ネットでひと調べすれば済む気はするが)、変な特定の意図で混乱させようとするネット民がいるから困ってしまう…… 「次世代機じゃなくてあくまで新型!」「GBとGBカラーの関係と一緒!」「今度もPS4のスペックには全然及ばない!」「専用ソフトは少ない!」 次はどんなネタで騒ぐのかなあ。
正直言ってWiiUを次世代機とは認識してないんだよな
HDとゲームパッドに対応した新型Wiiって感じで
同時期の他社でいうとXox360Sみたいな
ゲームが趣味の人間ならこれが分からない人は一人もいないだろうけど、ゲームに何の興味もない人が孫や子にプレゼントする時とかは混乱しそうではある。彼らにとっては当たり前ではないから。
だから、パッケージの大きさや色を大幅に変えるとか工夫はしてほしいな。もし、同じ大きさでただパッケージにスイッチ2専用とだけ書かれたものだと間違って買う人は出てくると思う。
※66
PS5も次世代と認識されて無かったもんな
トモコレ需要すら見抜けないおっさんに何がわかるのか
WiiとWiiUの頃はともかく
今時そんなゲーム機の区別ができないコテコテなファミコンかーちゃんみたいな人いるんか…?
悲報 PS2専用ソフトは PSではプレイできませーん
悲報 PS3専用ソフトは PS2ではプレイできませーん
悲報 PS4専用ソフトはPS3ではプレイ
悲報 PS及び PS2専用ソフトはPS3ではプレイできませーん
悲報 PS4専用ソフトは PS3ではプレイできませーん
悲報 PS4pro専用ソフトは PS4ではプレイできませーん
悲報 PS5pro専用ソフトは PS5でプレイできませーん
知らんけど
分かり切ったことに「悲報」もくそもないだろ
switch2本体のみを6月〜7月前半発売し、switch2専用ソフトは11月〜12月のBK,XMに合わせて発売?
26年にトモコレ発売予定だけど、switch1,2マルチかな?
※12
冷静になれ
DSi専用ソフトとかいうガチで誰も知らないやつ
未だにSwitch2をNew3DSポジだと思ってる奴居るのか…
ナンバリングって次世代機であることを一発で伝えられるネーミングだと思われてたけど、昨今の機械のナンバリングってiPhoneがメジャーだからむしろただ性能上がっただけだと思われてしまいかねないというね
専用ソフトがないならスペックアップを売り文句にすればいいだけでわざわざ「2」とか名乗る必要ないからね
※77
new3DSポジでいてくれ
ではなく「new3DSポジだから買う必要ないですよ!」と喧伝してるだけ
※70
当時のトモコレのこと知ってる方がおっさんだよねどう考えても
※76
モンスターファインダーか