Switch2「数多くのソフトがSwitch2アプデに対応してるので旧作を美麗に楽しめます」

1: 2025/07/07(月) 07:13:23.13 ID:58PgnyLR00707
これよこれこれ
サードも一丸となって任天堂に奉仕してる
これがプレステには足りなかったんだよね

 

3: 2025/07/07(月) 07:18:04.09 ID:wpW81S8000707
グラフィックはアップグレードがないと変わらない
フレームレートだけは上がるって感じ

 

4: 2025/07/07(月) 07:19:25.95
ビルダーズ2はSwitch版がゴミカスすぎてめっちゃ良くなってた
今夢中でやってる

 

6: 2025/07/07(月) 07:26:19.12 ID:wpW81S8000707
別にswitchの向上したタイトルやるためにswitch2買う人はいないでしょw
あくまでオマケ

 

15: 2025/07/07(月) 07:36:09.42 ID:SZO+Ej+900707
>>6
ここにいるよー
少数だとは思うけどね

 

9: 2025/07/07(月) 07:32:34.66 ID:pQODjdGn00707
携帯モードで引き伸ばしボケボケ画質ばっかりだけど

 

24: 2025/07/07(月) 08:11:13.63 ID:Q9XHiwL700707
>>9
ほんそれ
コレをどうにかしてくれ

 

12: 2025/07/07(月) 07:34:00.69 ID:Jb3nMbpJ00707
むしろアプグレ対応してるソフト少な過ぎだろ…

 

16: 2025/07/07(月) 07:43:22.95 ID:4SrvnmYsH0707
Switch2でカードタイプのメガテン5無印やってるとルシファー登場シーンなどのイベントムービーシーンの音ズレが酷い

 

17: 2025/07/07(月) 07:48:34.51 ID:IZHBw9uH00707
積んでたベヨネッタ3遊んだら快適になってて笑顔になった

 

19: 2025/07/07(月) 08:02:08.37 ID:IWC+FOgM00707

処理が苦しかったサブノーティカはアプグレ無しでも快適になってて嬉しかったわ

デイブザダイバーは無料アプグレ発表してて良

 

29: 2025/07/07(月) 08:15:34.75 ID:1oLzFpfM00707
ロードが短くなって画面サイズが大きくなっただけで満足だわ
もはや50インチテレビより文字が見やすい

 

41: 2025/07/07(月) 08:28:31.39 ID:29/Kid8W00707
SW1と比べてSW2専用ソフトが売れてないスレが何度か立ってたけどSW1専用ソフトの積みゲー崩しや再プレイしてる影響じゃないかと思ってる
PS5発売初期に専用ソフトが売れてないのは同じ理由か(今も相変わらず売れてないのは知らん)

 

42: 2025/07/07(月) 08:50:06.76 ID:JEDpIpKh00707
>>41
PS5発売当初は縦マルチタイトルは中古買い取り価格の高いPS4版を購入して無料アプグレかますほうが得だったから
PS5所持者ですらPS4版を購入したりしていたけれど
今は縦マルチでも基本PS5版の方が売れるようになったよただここ数週間の週販を見る限り
PS5ソフトは発売後一ヶ月も経過するとサードのSwitch2専用ソフトと大差ない売れ行きになるみたいだけど

 

43: 2025/07/07(月) 09:01:00.09 ID:5f472Da/00707
アップデートせずにSwitch2で動作させたときとアップデートしてから動作させたときの違いを詳しく知りたい

 

45: 2025/07/07(月) 09:34:32.70 ID:W3UVw/gp00707
不具合修正してるとこはあっても2用アプデしてるサードを知らん
ファーストセカンドすらロンチの公表とスプラぐらいだろ

 

48: 2025/07/07(月) 10:09:19.16 ID:7jBgHv/800707
もうちょっと綺麗になるかと思ってたけどそうでもなかった
ほとんどのソフトはswitch1と変わらんね

 

51: 2025/07/07(月) 10:15:55.62 ID:gD3IGRGw00707
>>48
解像度は最大720pのままだからな
それ以上は対応してないからな

 

49: 2025/07/07(月) 10:11:52.63 ID:vpfXp1Da00707
そらフレームレートは多少改善しても解像度は同じだからな…

 

50: 2025/07/07(月) 10:12:28.19 ID:wPlQMiA600707
発表前はsw2は互換完璧でエンハンスト当たり前アプコン4K余裕くらいの勢いだっただけに落胆はでかい
サードも弱いし任天堂は守りのソフトラインナップで本体高額
期待してたものになれるかどうか注視してるけどかなりファン向け止まりな感じする

 

53: 2025/07/07(月) 10:20:27.24 ID:gD3IGRGw00707
ぶっちゃけアップグレードのグラフィックもそんな変わらんと思う
グラフィックが粗いか粗くないかの違いじゃない?

 

69: 2025/07/07(月) 13:36:24.24 ID:wE1rI/N000707
それはそう
720pが最大だからな
しかもサードのは最適化してないからもっと解像度低い

 

54: 2025/07/07(月) 10:20:40.32 ID:7jBgHv/800707
switchで30fpsのソフトの大半はswitch2でも30fpsのまま

 

55: 2025/07/07(月) 10:25:16.83 ID:gD3IGRGw00707
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』をプレイした際には、あるシーンではNintendo Switch上だと30fpsにわずか届かないくらいであったところ、Nintendo Switch 2では60fpsで安定して動作。
『ベヨネッタ3』も、動きの激しいシーンでもフレームレートが低下することなく60fpsで動作している。まあ一部は60になるらしい

 

56: 2025/07/07(月) 10:36:03.27 ID:LB3/iC6H00707
>>55
確認した中だと、聖剣伝説3TOM
サムライメイデン
新すばらしきこのせかい
FE無双風花雪月
百英雄伝
テイルズオブヴェスペリアリマスター(バトル以外も60fps)
メタルマックスゼノリボーン

は60fps動作になってるな

 

57: 2025/07/07(月) 10:37:27.08 ID:ywC0M4OzM0707
ソフトによっては残像問題をアプデで解決したり頑張ってるよね

 

61: 2025/07/07(月) 10:56:34.57 ID:ywC0M4OzM0707
マルチゲーなら上限設定してないんじゃないの
Switch1独占だと上限30固定にする意味あるけど

 

70: 2025/07/07(月) 14:11:41.84 ID:AsEkvQ4m00707
マイクラはDL版に買い替えたいから早くネイティブ対応してほしい

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751840003/

1.匿名 2025年07月07日17:05 ID:cwOTIzNQ=

Switch2で動かすと進行不可になるバグが発生するソフトが報告されてる中でこの記事立てるのはギャグなんかな?

返信
2.匿名 2025年07月07日17:08 ID:IwNTEwMzA

百英はswitch2なら動作はマシになってるの?

ストーリーとかはそこまで悪くないとは聞いてるから興味あるけど、フリーズとかロード地獄がないなら買おうかしら?

返信
3.匿名 2025年07月07日17:09 ID:I3NDU2MA=

もうSwitchで全クリしたがな

返信
4.匿名 2025年07月07日17:13 ID:A3NjUwMDY

逆にSwitch用にゴリゴリにチューンアップしたソフトはテクスチャが1で十分な品質になってるから2に変えただけじゃそんなに変わらない

返信
5.匿名 2025年07月07日17:13 ID:IzMjM5NTg

典型的な声が大きいだけの少数派やろ
ブレワイ・ティアキンやり直そうとしてみたけど、感動したの最初だけですぐにモチベ落ちたわ

返信
6.匿名 2025年07月07日17:20 ID:A2NjExMjE

そんなには対応してないやろw

返信
7.匿名 2025年07月07日17:22 ID:E2NTU4ODA

2専用ソフト少ないからしょうがないね

返信
8.匿名 2025年07月07日17:23 ID:MxNTI3MDA

※1
サードが奉仕してるとか気持ち悪いコメントまとめるなよとも思う
そしてトラブル多い&グラフィック変わらんタイトル多いし
ファーストのゼノブレ位switch2用にアップデートして欲しいわ

返信
9.匿名 2025年07月07日17:25 ID:gzOTg4MzI

アプデでロード短くしてくれ
ブレワイもティアキンももっとサクサクになるの期待してた

返信
10.匿名 2025年07月07日17:25 ID:MxNTI3MDA

※5
これとポケモンはめっちゃ綺麗になってて良かった
でもプレイし直すかというと先に積みゲー消化するわな

返信
11.匿名 2025年07月07日17:32 ID:czODMzNjI

すっかりSwitch Pro的な位置付けに落ち着いたな
専用タイトルが求められてないのはデメリットだが

返信
12.匿名 2025年07月07日17:38 ID:k4MDYwNTU

※2
ロードはかなり早い、戦闘に入るときロード皆無
ただ、拠点拡張とかするときにフリーズは2回くらいあった

返信
13.匿名 2025年07月07日17:42 ID:I0NzYwNzA

EDF4.1も60FPSで安定するようになってるな

返信
14.匿名 2025年07月07日17:53 ID:M0NTI0NTQ

メトプラマウス対応はよ

返信
15.匿名 2025年07月07日17:55 ID:Y4MDQxNTE

解像度が低いからスイッチソフトのやる気がおきんな
はよスイッチ2エディションか専用ソフトをばんばん出してくれ

返信
16.匿名 2025年07月07日17:57 ID:Y4NTY1Njc

バイオリベ2をSwitch2で起動したら60fpsで動作した

返信
17.匿名 2025年07月07日17:58 ID:IzMjM5NTg

※9
いやSwitch2Editionなら相当速くなって5秒前後だった覚えだが…
まさかアプグレせずに速くしろとかいうお客様(笑)ですか?
それとも1秒以内をご希望?

返信
18.匿名 2025年07月07日18:02 ID:gzMzMyMjU

※13
dlcの巨神部隊で重戦車が4足に踏まれた時に起こるフリーズかよって位酷い処理落ちも改善されてたりするかな?

返信
19.匿名 2025年07月07日18:03 ID:c4MTU3NTE

旧作を120fpsで遊べるならいいけど
ゲームは対応待ちで液晶が2フレーム遅延で買う気失せた

返信
20.匿名 2025年07月07日18:17 ID:MyMDczMzE

2フレームの遅延を体感できるなら世界レベルやな
賞金ウハウハだろう羨ましいかぎりやな

返信
21.匿名 2025年07月07日18:23 ID:MxNTI3MDA

※20
まぁ格ゲーとかでも猶予2フレとか普通に有るからな
厳しいのになると猶予1フレも

返信
22.匿名 2025年07月07日18:28 ID:AzODg0ODk

むしろSwitch2は動かないタイトルのが多すぎてなぁ、いまだにYouTubeすら対応してないし
PS5は動かないタイトルが4、5本しかなかった気がする

返信
23.匿名 2025年07月07日18:29 ID:MxNTI3MDA

FPSシューティングも上位層は画面近すぎて棟方志功みたいになってるし、そこまでのユーザーとっては遅延ひどすぎて論外かもしれん
でもそんなゲームswitch本体でやるかというと?

返信
24.匿名 2025年07月07日18:31 ID:E5Njc0MzI

次から次に動作不能ソフトが出てるのに
何の冗談のつもりなんだか

というかサードはSwitchで動くソフトを作って
どのSwitchのゲームが2でも互換で動くと謳って
実際はそれが誇大広告みたいな不出来物だったのに
その対処をサードに要求するところがね
対処するのは任天堂だろうにさ

サードもいい迷惑だろうよ

返信
25.匿名 2025年07月07日18:41 ID:A5NTA3MTA

※24
動作不良って1割もねえだろ。ps5 proも対応はサード任せなんだからSONYにも言ってやれよ

返信
26.匿名 2025年07月07日18:43 ID:A2NjYyMDg

ほとんど動作問題ありません!とか誇張して発表したもんだから叩かれてるけど後継機の互換ってこういうもん
ろくに出来てない事を出来ましたとか言わなきゃいいのにさ

返信
27.匿名 2025年07月07日18:49 ID:E3OTMzMTY

わざわざプレステの名前出してるスレなんてまとめなくてよろしい荒れるだけだけだし感じ悪い

返信
28.匿名 2025年07月07日18:49 ID:cwOTIzNQ=

※25
ん?PS5では動くけどPS5proでは動かないソフトなんてなかったと思うが。もしかしてSwitch2の動作不良への対応と、PS5proのパフォーマンス向上対応を一緒だと思ってる?

返信
29.匿名 2025年07月07日18:50 ID:E5Njc0MzI

※20
2フレで世界とか浅すぎてもう

返信
30.匿名 2025年07月07日18:54 ID:E5Njc0MzI

※25
動作しないのと
性能向上に合わせるのを同列かよ

困った時のソニー頼りにしても雑すぎる

返信
31.匿名 2025年07月07日18:55 ID:M0OTgyOTY

※26
PS4→PS5で動かないソフトは2本のみ。
Switch→Switch2で動かないソフトは6本、ゲーム進行に支障のあるソフトは162本(増加中)

全然「こういうもん」ではないんよな

返信
32.匿名 2025年07月07日19:00 ID:MxODc3MjI

最適化と修正を区別できてない人多すぎ

返信
33.匿名 2025年07月07日19:00 ID:EwODc0ODk

5フレーム遅延する携帯機出してるハードもあるので2フレームは誤差レベル。
そもそも遅延気にする人は携帯モードでしない

返信
35.匿名 2025年07月07日19:11 ID:YzMjA4NDQ

グラフィックはそりゃデータ入れなきゃほとんどかわらんやろ
良く見りゃちょっとクッキリしたなとかくらいで

返信
36.匿名 2025年07月07日19:13 ID:YxNjAwMTE

※27
最近アクセス数減ってるからゲハの話題で喧嘩してコメ稼いでくれないと困るんやろ

返信
37.匿名 2025年07月07日19:15 ID:gwNTg3NDM

SLGとか中盤になると計算処理が多くなるので
スペックが欲しかったの事実
ロンチがないとか騒いでるのは普段ゲームをやらない層、有名メーカーだけのゲームをやって、それが合わないと文句を言ってる奴だけだろ

返信
38.匿名 2025年07月07日19:26 ID:MxNTI3MDA

※37
シヴィライゼーションとかシティズスカイラインは影響大きそうね
でもこの辺のタイトルは基本PCでやる人が多そうだからな
modもあるし

返信
39.匿名 2025年07月07日19:29 ID:MxNTI3MDA

しかしこの互換性のトラブルはPS3を彷彿とさせるな

返信
41.匿名 2025年07月07日20:11 ID:U3ODMzMjA

Switch2はSwitchの互換対応っての謳ってたはずなのに「数多くの」って…w
セルフネガキャンやんけw
※38
残飯AAA系はPCでMODで骨の髄までしゃぶって食べつくした後のデザートでバニラを食べるようなもん

返信

コメントを書く