中国最大規模のゲームショウ「ChinaJoy 2019」にてNintendoSwitchの中国での発売が発表されました。
Tencentが販売をオンラインサービス・課金決済・ローカライズもするようですね。
そうしないと中国での販売はリスクも含めて難しのでしょうね・・
ついにNintendo Switchが中国に上陸!
中国の洗礼を受けた任天堂。発売時期、価格、タイトルは発表されず
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1199/908/amp.index.html>本日行なわれた発表会では、中国のゲームファンが歓喜するような情報は一切提示されず、オンラインサービスや課金決済、ローカライズなどをTencentが行なう、という至極当たり前の事実が確認されただけだった。
全部テンセントがやるのは当たり前のことだぞ!!
え????
ちょっとまって???
対等なパートナーシップじゃなくて
任天堂はテンセントの傘下ってこと???
>>2
直接中国政府といろいろやるのは面倒だから全権委任してるだけ
これなんだよなぁ
かの国で直接やるときの理不尽さを分かってないのが多い
共産主義の国なんだからテンセント=中国政府だろうに
対等とかは考えが甘いと思うよ
そういうのはテンセントが民間企業ということを前提にした資本主義の考え
それがいやだからMSもソニーも自力でやってるんだろw
>>120
逆だぞ
任天堂のやり方ならパートナー契約切るだけでいい
現地法人を置く方がリスクが大きい
https://mirai-online.jp/kokusai/detail/id=476
中国は進出よりも撤退に難あり
では専門家に法人設立を委任したうえで上述のリスクにも十分配慮をしたとして、中国進出は問題ないのでしょうか。
実はもう1つリスクが残っているのです。それは「撤退リスク」です。中国でのビジネスは進出よりも撤退が難しいと言われています。
実際にあったケースとしては裁判所から撤退の許可が降りないという問題です。
中国では、事業を清算するにも裁判所からの許可が必要で、規模の大きな事業ほど清算の許可を出したがりません。
このため国内大手の企業の中には、数十円といった金額で事業を現地企業に譲渡しなければならなかったケースもあるのです。また人的リスクもあります。事業撤退の際、これを不服とした現地従業員によって日本人経営者が軟禁されてしまったというケースがあります。
経営者の身柄にも危害が及ぶおそれがあるうえ、撤退の手続きもできないことから、莫大な負債を背負って命からがら日本に逃げ帰るような事態も考えられます。
チャイナリスクは設立や事業運営よりも撤退時に生じやすいと知っておくことが大切です。
ただテンセントに丸投げはローリスクローリターンだよな
売り上げの半分をテンセントに持ってかれ雀の涙の利益しか残らない
はっきり言えば任天堂としては別に中国人に売らなくてもいい訳だよ
請われて仕方なくやるにあたりリスク最小が絶対条件と考えれば
中国でデカいビジネスするには中国資本が50%を超えてないと不可能やで
だから何処も合弁企業作ってやってる、もしくは現地販社として中国企業を使う
どうなるのやら
むしろ簡単に逃げられるのはこっちだぞ
アホだな
クソ中国とか割れ大国なのに
無視しとけばいいのに
マジでやばいぞ色々と
原神が何よりの証拠
任天堂が直接やるよりテンセントに丸投げした方がリスク低いからな
まぁわざわざ中国の販路作る必要も無いし手間暇かからないから良いんじゃね
テンセントがオンラインサービスなど細かい部分の負担全部背負うなら
任天堂は商品卸して折半の利益得るだけたもんな
テンセント側が売りたいと来た側なだけあって中国政府の伺いが必要なところは全部やってくれる
任天堂の負担の少ない契約になってるのかな
正しいとは思うけどな
売れない谷間のときはTencentに負債をもってもらえる
テンセントが中国のインフラを使うからたぶん自然とそうなる
ただの代理店契約みたいなものだから任天堂が内から喰われることはまずないだろうね
ただオンラインサービスもテンセントが担当するってだけなので出来てSwitchのハックで限界かな
実際の売り上げはまずテンセントの懐に全部入るんだろ
それの意味するところは任天堂はお下がり的なおこぼれしか貰えない
要するに任天堂は下請けゲーム会社の立場に近いんだな
自分がサードにやってきたROM製作で任天堂にまず金が入る
この仕組みをネット版にしたようなもん
まずテンセントに金が入る
そこは契約次第だろうな
反故すれば販売契約解消もあるし
そもそも任天堂が中国に売りたい側じゃなくてテンセントが中国で売りたい側だし
ゲーム提供する側が普通は下請け
わかりにくいか?
appleの集金システムにゲーム出すって事だよ
乗っ取られたんじゃなくappleが最初からシステムの親
ゲームの提供側は子
同じ
テンセントの集金システムにゲーム出す
テンセントが親でゲームの提供側は子
旨みは減るがリスクも少ない
薄利だけどリスクは回避できるわけか
つまりswitchの販売
サーバーの管理
ソフトの販売
をするだけで任天堂の技術を貸し出すわけでもなく共同で開発するわけでもないてことか?
中国現地で任天堂自身が販売したらいつ内部データまで中国に持っていかれるかわかったもんじゃないし
どうしても任天堂はテンセントの下請けで
任天堂の儲けはおこぼれ程度ということにしたい奴が居るが、
契約内容を知り得ない一般人にそんなことわかるはずがない。
普通に考えれば任天堂には進んで中国進出しなきゃいけない理由が無いし
どちらかと言えばテンセントに「お願い」される立場だろう。
そんな不利な契約結ばないだろうって考える方が自然だよね。
てか、管理人もこんな明らかな全く根拠のないネガキャンなんでまとめんの?マジで?
まあ今の社長ならやりそうだわ
ゲーム機をおもちゃではなく家電だと思ってるからな
怖いよな中国は最大の市場でありながら暗黒大陸でもある
オンラインサービスは外資の企業だと大陸ではサービス出来ないんだよ
後は既にでてるけど中国で商売する為には、色々制限がある
昔の中国だったら事業展開はリスクが高過ぎると任天堂だって及び腰だったろうよ
テンセントがなにで儲かってるのか俺にはピンとこないけどとにかく中国でスゲー企業らしいじゃん
任天堂からしたらいいビジネスパートナーになれるかわからないけど時代の流れとして必然な気がする
中国国内でもグローバルで高名な任天堂のゲームをやりたくてもやれないはずだったんだから
SIEがアメリカ企業になっちゃったから、任天堂も中国に乗っ取られることにしたい人がいるのかな
※8
世界最大のゲーム会社だ。
LOLの所やらエピック、スーパーセルの親会社。
中国という巨大マーケットをいつまでも無視し続けるわけにはいかんやろ
任天堂のオンラインシステム周りは正直酷いしテンセント主体の方がユーザー満足度が高くなりそう
誰を喜ばせるでもなく
すごく慎重な発表だな
<p><span style="color: #0000ff;">削除しました</span></p>
<p> </p>
<div> </div>
※14
だから帝国ルートだとエーデルガルト18章で倒さねえよバーカ
せめてルート書けや
chinajoy見た?中国に軸足乗せてるのsieの方だよ。
なるほどなぁPS4壊すパフォーマンスもその為か、相変わらず姑息だねSIEは
※12 中国以外は任天堂がやるから、今までどおりだろ
コメント削除するくらいなら※17みたいなやつも削除しとけよ
中華運営は中華の企業に任せたほうがええ
※12 万年エラーだらけのPSNに対する皮肉かな?
単にチャイナリスクが凄いからだろ
韓国みたいにいつ日本排斥運動が起きないとも限らないし
中国対応慣れてるテンセントなら何かあってもうまく対処できるだろうし
任天堂はディズニーのようにキャラクタービジネスに力を入れて行ってるんじゃないかね。
だからゲーム自体を売って稼ぐというよりは、IPやキャラクターの認知度を高めるって理由の方が大きそう。