本日11月7日23時より「ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7」が放送されます。
最近は毎日レアブレイドが紹介されるなど、1ヶ月後に発売ということで広報にも力が入ってきていますね。
ネットではどのような情報があがるのかと楽しみで話題になっています。
やはり体験版を期待する声があがっていたり。
23時からですがすでに待機者もいますねw
1: 2017/11/07(火) 08:14:59.43 ID:mjNSJKET0
けっこう情報出てくるのかな?
2: 2017/11/07(火) 08:16:32.98 ID:5bhv8Kzb0
買う側からするとあんまり出さないで欲しいんだよなあ
4: 2017/11/07(火) 08:24:21.08 ID:GK2t4tIV0
信者とアンチが入り乱れて大騒ぎになるような情報待ってるw
5: 2017/11/07(火) 08:25:41.32 ID:ZyZ/3I8z0
もう予約してるしまっさらで遊ぶため見ないでおこうかな
6: 2017/11/07(火) 08:25:51.52 ID:h+wYgdaSa
単独ダイレクトやるならこないだのダイレクトあんなに尺いらないだろ
7: 2017/11/07(火) 08:27:12.18 ID:0VzwAiQAa
こうやって毎日情報出してダイレクトもやってその度にある程度話題になって
ソーシャルメディアとかの現代のスタンダードを一番上手く利用してるのは結局任天堂なんだよなあ
8: 2017/11/07(火) 08:28:05.76 ID:7JORwtkna
ダイレクト始めたいわっちの功績はでかいかもね
15: 2017/11/07(火) 08:35:11.77 ID:U0NZ3TMiM
この間も長いのやってたから内容は同じようなやつだろ ゼノブレやったことないから今日もみるけど
16: 2017/11/07(火) 08:35:18.70 ID:az50e1Ig0
限定版予約してるけど今のところそんなに期待してない
豪華声優陣とかで推すゲームにろくなものはないから
もっと戦闘とかアピールして安心させてほしい
34: 2017/11/07(火) 08:51:37.73 ID:i3xCjoCba
>>16
すげーわかる。
ゼノクロもキャラ作る時に選べる声が多すぎて不安になり、そして的中した。
56: 2017/11/07(火) 09:24:07.81 ID:CyJ26hWTa
>>34
そこを気にしないでゲーム部分もちゃんと紹介してたんだからそっちを気にしていればよかっただろ
勝手に期待したくせに勝手に裏切られて被害者面するとか頭弱いと思われるぞ
17: 2017/11/07(火) 08:36:22.41 ID:ZsDeq+1B0
ゼノブレ2の情報が最近の生きがいになってる
18: 2017/11/07(火) 08:37:16.58 ID:LpSjqxTA0
いままでレアブレイド情報ばかりだったから
本編情報がまとめてくるのは楽しみだわ
22: 2017/11/07(火) 08:41:18.59 ID:op7knNubH
まだマイニンの特典を買おうか迷ってる
23: 2017/11/07(火) 08:41:24.79 ID:5NiFIN920
クロスと違って今回はオープンワールドではなくエリア制っぽいけど合ってる?
29: 2017/11/07(火) 08:47:03.22 ID:TAamXiiRr
>>23
アルス間はロード入るからゼノクロみたいなオープンワールドではないな
ゼノブレ1と同じくらいのロードならいいけどね
50: 2017/11/07(火) 09:12:16.33 ID:5NiFIN920
>>29
やっぱりそうなんだ
まあRPGはスカスカなOWより濃密なエリア制の方が合ってるかもな
66: 2017/11/07(火) 09:34:39.07 ID:C5o+MgKX0
>>50
エリアの端が(外周部以外)無いオープンワールドよりも、
各エリアごとに端があってそこに宝箱置いたり色々出来る方がRPGとしてはいいよね
28: 2017/11/07(火) 08:46:12.97 ID:RobVl0JO0
とにかく、キャラクターや戦闘やアクションは十分だから、
予告っぽい伏線的なストーリー重視のダイレクトをやってね。
謎は謎でいいのよ、ガッとアッピールをしてちょんまげですも。
レックス・ホムラ、死んでまうん?巨神兵に殺されるん? ですもん?
32: 2017/11/07(火) 08:48:21.74 ID:HBR6hADS0
>>28
いや寧ろ戦闘システムをガッチリ解説欲しいわ
今までの公開されてる動画って殆ど海外の動画で結局システム良く分かってねぇわ
30: 2017/11/07(火) 08:47:40.24 ID:CesiRcsKx
楽しみだけどゼノクロの事前放送が良すぎたトラウマが…
めっちゃ見たいけど、正直見るか迷うわぁ
31: 2017/11/07(火) 08:47:58.99 ID:ypSH0Gur0
最高のサプライズは体験版配信だけど
まあないわな
情報盛りだくさんに期待するか
36: 2017/11/07(火) 08:54:47.08 ID:TAamXiiRr
音楽とフィールドに関しては心配0なんだけど、
サブクエとキズナグラムとジェム含む装備関連の説明がほとんどないんだよな
課金は心配してない あってもamiibo
35: 2017/11/07(火) 08:52:34.03 ID:LpSjqxTA0
レアブレイドはあくまでおまけって事をもっと理解するべきだと思うが
37: 2017/11/07(火) 08:56:04.22 ID:KQsqGNu6d
極論レアブレイドなんて固定のホムラだけであとはコモンのブレイドでクリアはできるんだろ?たぶん
なら余計なレアブレイドは無視してプレイすればみんなハッピー
40: 2017/11/07(火) 08:56:51.10 ID:YdFu7R5md
レアブレイド心配な人は完全スルーすればOKだよな
43: 2017/11/07(火) 09:05:19.44 ID:V9RJPfqY0
レアブレイド以前にレックスホムラが未だ受け付けない
45: 2017/11/07(火) 09:06:16.01 ID:YdFu7R5md
>>43
じゃあ買わなくていいよ君は
49: 2017/11/07(火) 09:10:42.00 ID:GmX+BtfA0
まぁ解体奴は買う 買いたくないやつは買わない
これでいいさ 今作売り上げが振るわなかったらまたゼノブレ1路線(キャラデザが)に戻してくれるだろ
59: 2017/11/07(火) 09:27:50.42 ID:7dWjvIj5d
>>49
売り上げがふるわなかったら終わるのでは
前回売れなかったから、
今回売れそうな要素ぶちこんでるんだろうし
57: 2017/11/07(火) 09:24:23.73 ID:YdFu7R5md
ゼノシリーズファンは必ず買うしレアブレイドに釣られて新規のオタも寄ってくるからな
買わないアピールほどむなしいものはない
61: 2017/11/07(火) 09:30:17.46 ID:mjNSJKET0
戦闘はキャラがにぎやかで楽しそうだからもっと見せればいいのに
70: 2017/11/07(火) 09:38:46.96 ID:FOCRinDOa
パッケージにもいる眼帯さん、軍服の人、ゾードの人がどうなるのか。ゼノブレイド1もメカルン以外の仲間は公式で紹介されたしあいつらが仲間になるなら紹介されるのかなー。
80: 2017/11/07(火) 09:51:50.78 ID:GlUBJVgd6
>>70
ヴァジュラに続いて褐色のフェイスも過去作ネタとしてブレイドとして出てくるのかw
82: 2017/11/07(火) 09:56:14.74 ID:FOCRinDOa
ゾードが出るってわけじゃなくて同じ声の人が出るってだけな。ただ喋り方がゾードにそっくりだから人間の頃のゾードってこんな感じなんかなーとか思ってる。
84: 2017/11/07(火) 10:01:15.03 ID:GlUBJVgd6
>>82
ゾードの中の人が続投してたのは知らんかった ネタにしてすまんな
86: 2017/11/07(火) 10:03:46.77 ID:NGVZOxjNd
やっぱり面白そうだよね
あと一ヶ月で遊べるなんて楽しみ
88: 2017/11/07(火) 10:04:27.20 ID:qDGoCEpXd
体験版はこのあとすぐ配信です!とかやりそう
108: 2017/11/07(火) 10:31:25.76 ID:d2I1IGpf0
ゼノブレイドHDリマスターがこの後配信とかあったら神
クロスでも全然嬉しいけど無印のHD化はファンの希望多いよね
110: 2017/11/07(火) 10:33:45.83 ID:VYQQrAyJ0
>>108
それやったら神なんだけどな
今じゃなくていいからゼノブレとゼノクロの移植はやって欲しい
元スレ:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510010099/
最近の情報が「人気絵師〇〇によるキャラデザイン!」とか「注目のCVは〇〇!」ばっかだからちょっと胡散臭く感じてる