1: 2024/07/23(火) 09:09:52.52 ID:XREc+cfHd
YouTubeスレより
配信人気のあるソフトが儲かるようになる
配信人気のあるソフトが儲かるようになる
56: 2024/07/23(火) 09:37:08.81 ID:he3Sn+Dca
>>17
「YouTube(Google)と契約すれば配信者から抜き取った一部を払ってやるよ」って話でしょ?還元って言ったって結局企業としたら微々たる程度だろうし
配信者への支払いを減らすのが目的なだけでしょどうせ>>1
「YouTube(Google)と契約すれば配信者から抜き取った一部を払ってやるよ」って話でしょ?還元って言ったって結局企業としたら微々たる程度だろうし
配信者への支払いを減らすのが目的なだけでしょどうせ>>1
2: 2024/07/23(火) 09:11:22.65 ID:IoZi9/Ymd
どれも似たようなゲームになる恐れがある
9: 2024/07/23(火) 09:15:24.76 ID:Nd+BzZQw0
>>2
そうはならんやろ
自分でできないホラーゲーム(バイオなど)
みんなでやりたくなるライトゲーム(マリカなど)
シナリオ重視の見て済ませるゲーム(FF16など)全部需要ある
そうはならんやろ
自分でできないホラーゲーム(バイオなど)
みんなでやりたくなるライトゲーム(マリカなど)
シナリオ重視の見て済ませるゲーム(FF16など)全部需要ある
3: 2024/07/23(火) 09:11:53.68 ID:/bHsHHQm0
Googleの取り分はそのままに配信者から削るのかな
4: 2024/07/23(火) 09:13:35.58 ID:neM+/UdS0
>>3
そらそうでしょ
反発凄いだろうし荒れそうやね
そらそうでしょ
反発凄いだろうし荒れそうやね
204: 2024/07/23(火) 13:57:12.48 ID:GE5g24LOM
>>4
荒れるわけがない
むしろ今までが異常過ぎた
荒れるわけがない
むしろ今までが異常過ぎた
159: 2024/07/23(火) 12:09:43.66 ID:mB6pOrAHM
>>3
それが健全だと思うわ
それが健全だと思うわ
5: 2024/07/23(火) 09:14:08.01 ID:hfVQR4hP0
ええやん
音楽みたいにゲームもそうあるべき
音楽みたいにゲームもそうあるべき
6: 2024/07/23(火) 09:14:43.48 ID:qfgKx1jPd
結局そうならなきゃ納得できない害悪文化だったわけだな
隙あらば任天堂にマウント取ってたけど各社の商品価値を破壊されてただけ
隙あらば任天堂にマウント取ってたけど各社の商品価値を破壊されてただけ
12: 2024/07/23(火) 09:16:20.32 ID:IVSABOym0
>>6
許可しなきゃいいだけやん
許可しなきゃいいだけやん
14: 2024/07/23(火) 09:17:26.49 ID:RIhxbGCzr
>>12
許可しなかったら時代にそぐわないと不買運動まで起こる
許可しなかったら時代にそぐわないと不買運動まで起こる
7: 2024/07/23(火) 09:14:58.95 ID:0/548dCmd
そらそうやろ。っていう感想しかでてこない
13: 2024/07/23(火) 09:17:20.41 ID:1y9PDOvm0
買った人だけ見れるようにしたらいいのに
下手なことしたらゲーパスの二の舞だぞ
下手なことしたらゲーパスの二の舞だぞ
15: 2024/07/23(火) 09:18:37.30 ID:4Yk/Gh1b0
配信者に案件バラまくと収益がメーカーに戻ってくるから
今よりステマが過激になるのですね
今よりステマが過激になるのですね
19: 2024/07/23(火) 09:19:39.06 ID:UgakkfU80
>>15
明記しなけりゃ違法なんだから
ステマにはならんだろ
明記しなけりゃ違法なんだから
ステマにはならんだろ
21: 2024/07/23(火) 09:20:25.57 ID:4Yk/Gh1b0
>>19
違法なのは日本の話だろ
中華スマホゲーは知ったことじゃない
違法なのは日本の話だろ
中華スマホゲーは知ったことじゃない
25: 2024/07/23(火) 09:21:30.14 ID:UgakkfU80
>>21
そんな実況見ないしオススメにも出てこないんだが
普段どういうのを見てんだよ・・・
そんな実況見ないしオススメにも出てこないんだが
普段どういうのを見てんだよ・・・
16: 2024/07/23(火) 09:19:08.79 ID:l8rLP7R40
もうゲーム会社から案件もらった実況しか出てこんだろうな
17: 2024/07/23(火) 09:19:32.86 ID:mITlXTeqH
無理でしょ
フリーソフトどうするの?
フリーソフトどうするの?
38: 2024/07/23(火) 09:27:20.17 ID:o/UlD/Sf0
>>17
そんなん版権会社から申告なけりゃGoogle丸儲けよ
音楽だってそうよ
そんなん版権会社から申告なけりゃGoogle丸儲けよ
音楽だってそうよ
18: 2024/07/23(火) 09:19:38.81 ID:eN4M2qE30
案件以外は配信者が金のなる木に群がるだけの状態だったから少しは健全になるといいね
20: 2024/07/23(火) 09:19:47.18 ID:MEFo1tiO0
そんな状況で誰がゲーム実況すんの
35: 2024/07/23(火) 09:25:39.81 ID:D4LVQdkt0
>>20
ゲーム実況に依存してるのは配信者なんでは
配信辞めて普通に働くの?
ゲーム実況に依存してるのは配信者なんでは
配信辞めて普通に働くの?
44: 2024/07/23(火) 09:29:37.61 ID:o/UlD/Sf0
>>20
儲けが減ったって続けるよ
Youtubeなんてバブルの時に比べたら稼げる額1/5とかになってんだぜ?
それでも実況者が増え続けてる現状よウーバーも配達者のマージンガンガン減ってるけど続けてる人はいるしな。それと同じ
儲けが減ったって続けるよ
Youtubeなんてバブルの時に比べたら稼げる額1/5とかになってんだぜ?
それでも実況者が増え続けてる現状よウーバーも配達者のマージンガンガン減ってるけど続けてる人はいるしな。それと同じ
48: 2024/07/23(火) 09:31:52.00 ID:tttdRHOj0
>>20
ゲームにタダ乗りするだけでリスナーを確保してた層はやるしかない
やめればリスナーが消える
ゲームにタダ乗りするだけでリスナーを確保してた層はやるしかない
やめればリスナーが消える
26: 2024/07/23(火) 09:21:34.01 ID:cJVu9y1R0
実況者の取り分ガンガン減らしてゲーム会社に還元すべきだわな
27: 2024/07/23(火) 09:22:04.52 ID:lzZnhwzp0
Twitchに流れるだけやな
28: 2024/07/23(火) 09:23:03.57 ID:UgakkfU80
>>27
動画とゲーム実況用のプラットフォームを分けるのは良いと思うよ
動画とゲーム実況用のプラットフォームを分けるのは良いと思うよ
32: 2024/07/23(火) 09:25:01.31 ID:+iOehW1Zr
>>27
検索ゴミの広告スキップできないクソ仕様に流れるわけねーだろ
有名配信者にくっついてる信者(ゲーマー)以外は移動せんよ
YouTubeは大人も子供も楽しめるライトなプラットフォームやで
検索ゴミの広告スキップできないクソ仕様に流れるわけねーだろ
有名配信者にくっついてる信者(ゲーマー)以外は移動せんよ
YouTubeは大人も子供も楽しめるライトなプラットフォームやで
69: 2024/07/23(火) 09:50:22.47 ID:Hfh78i0a0
>>32
広告問題はYouTubeも一緒やろw
広告問題はYouTubeも一緒やろw
29: 2024/07/23(火) 09:23:25.00 ID:MEFo1tiO0
利益が出なければゲーム実況者も離れるだけ
59: 2024/07/23(火) 09:40:25.10 ID:8j5OwOufd
>>29
無理無理
収益減ろうがゲーム頼らず自分がコンテンツでやれるやつなんてガチ歌勢ぐらい
無理無理
収益減ろうがゲーム頼らず自分がコンテンツでやれるやつなんてガチ歌勢ぐらい
33: 2024/07/23(火) 09:25:14.60 ID:NXPBt3tpM
ゲーム実況は音楽から絵まで全部借り物だからなぁ
これやるとフリーゲームも収益化でGoogleの審査入るからGoogleの影響力が広がるな
これやるとフリーゲームも収益化でGoogleの審査入るからGoogleの影響力が広がるな
36: 2024/07/23(火) 09:25:52.36 ID:fcA/bDde0
ホロライブとかは儲け過ぎだもんな開発者に還元はしてあげて欲しい
50: 2024/07/23(火) 09:32:07.57 ID:mMhkna9v0
>>36
今のホロライブは許諾取れたゲームしか配信できない
社内ルールになっているから、ゲーム会社に還元される金は
そう変わらないと思うぞ
今のホロライブは許諾取れたゲームしか配信できない
社内ルールになっているから、ゲーム会社に還元される金は
そう変わらないと思うぞ
37: 2024/07/23(火) 09:27:02.03 ID:a4b81auj0
任天堂は還元しなくていい方針立てて今以上に任天堂ゲー配信が増える未来が見える
42: 2024/07/23(火) 09:28:57.95 ID:6h3AtFK70
>>37
この手のやつはグーグルの取り分が増えるだけで
実況者側はただ減るだけだよ
この手のやつはグーグルの取り分が増えるだけで
実況者側はただ減るだけだよ
45: 2024/07/23(火) 09:29:45.68 ID:0/548dCmd
>>37
YouTubeの方針変わったら任天堂も変えると思うぞ
YouTubeの方針変わったら任天堂も変えると思うぞ
46: 2024/07/23(火) 09:30:17.96 ID:IVSABOym0
仮にそうなったとしても、あれだけフロムゲーが実況されてるんだからやりたい実況者はやると思うけどね
49: 2024/07/23(火) 09:32:07.56 ID:a4b81auj0
>>46
還元されるとなるとフロムゲーもスパチャ解禁になったりしてw
還元されるとなるとフロムゲーもスパチャ解禁になったりしてw
52: 2024/07/23(火) 09:33:11.12 ID:z9nKu70z0
遅すぎだわ
10年前にこういうシステム作れていれば…
10年前にこういうシステム作れていれば…
メーカーに還元されるなら今まで許可下りなかったゲームもできるようになったり配信で見せられなかったシーンも写せるようになるのかな?
ますますtwitchに配信者が傾くだけやろ
噂どころかただの妄想じゃねーかw
※2
少し前によく見てた実況の人がTwitch始めました!今後はTwitch中心にやっていくので登録よろしく!ってやってたのに全然駄目でYouTubeに戻ってきたよ
YouTubeの方で登録してるからってTwitchも登録するとは限らないんだよなぁ
ゲームしかやってこなかった人たちがYouTubeで生残るためにゲーム以外にも手を出せばいいだけだしな
ある意味クリエイターらしくなるからいいやん
嫌ならTwitchなりニコ動なりオプレなりどこでもいけばいい
※2
まぁ大手がやったらその流れで他も続くことあるし
10年後にはこの制度広まってるかもよ
10年前にやっとけ
今までがおかしかったんだよ
音楽も使用料を支払わなきゃならないんだからゲーム実況も使用料を徴収しても良いと思う
例えば許可取ってないゲーム動画は無条件で収益の9割ぐらいをメーカーに流すようにして、許可取ってる場合は配信者の取り分が増える、みたいな仕組みにしたらいいんじゃないかな
許可とって配信するならルール守らないといけないのでネタバレも防げるし、無視するやつは金を得られない
数年かけて必死に作った作品が数時間遊んだだけの部外者の稼ぎに使われる上、場合によっては作者より稼ぐしネガキャンされる
こんな連中必要?
当該配信を非収益化して、終わった直後に別の配信(雑談とか)で収益貰うようにしたら感知できんと思うな
※10
配信者のおかげで売れたゲームも有るには有る。
…が、ほとんどのゲーム配信って人気作ばかりだからね…
月末に「今月も1ヶ月お疲れ様でした雑談枠」でも立てて、そこで視聴者が「お疲れ様でした!(投げ銭)」ってした場合にゲームに対してなのか判別がつかないから、冷静に考えたらこの噂が実現しても無駄だって分かるでしょ。これに喜んでる人は配信者憎しで正常な判断が出来なくなってる事に気づいた方がいい。
メーカー側が配信禁止措置を取る以外は何もできないです。
お前らよくソースはスレ(笑)で議論出来るな
※10
メーカーが配信者にグッズ配ったり企画に呼んだりしてる時点でどういう扱いしてるか分かるだろ。
部外者が勝手に正義を語るな。
新作配信可は普通におかしいから止めたらいいのに
※4
そんな個人例で言われてもな
両方登録している人もいればtwitchに尽力している配信者が多いのも事実としてあるわけだし
youtubeでの収益が減ればtwitchに流れるのは別に否定する要素でもないと思うけどね
特に趣味じゃなく金目当てでやってる配信者は
人が集まる配信者に許可されば宣伝広告費びっくりすほど浮くからね。 どんなに面白くても知ってもらえないと意味ないからね。別にゲーム企業側は望んでないんじゃないか? 意味わからん小銭の手数料をもらえるようになる代わりに配信で取り扱ってもらえなくなる可能性が高くなるほうが損だろw わざわざ高い案件料金を積んで放送したもらったりするくらいにはまだ宣伝効果あるのにな。それを許諾するだけで無料で宣伝してもらえるのとかウハウハだからね。
無許可配信は事後で作品著作者の総取りにしたら
リスキーになるから減るかもな
様は金稼ぎが1番の目的やしな
開発会社の収益増えた方がいいゲーム作られる可能性高いのに、この手の話題に否定的なやつってなんでなん?
仮に収益化してもじゃあゲーム実況するのやめますなんて言える配信者ほとんどいないんじゃね。
※10新作発売日に配信したり、サムネネタバレするやつはまじでくたばれって思う。
そもそもyoutube生配信で広告から得られる収益は少ない
youtubeの配信者はメンバーシップとスパチャがメインでスパチャは別の枠で投げることも可能
大きな痛手を受けるのは動画勢な
※10
ゲーム企業側から案件依頼したりコラボしたりしてる時点で答え出てるよね
※21
サムネネタバレは分かるけど発売日配信はメーカーが許可してるなら何も悪くないだろ。
※24動画見ただけのエアプが湧くから嫌い。良い悪いじゃなくて自分が嫌だってだけ。
そう言う話じゃないやろ
メディアが死んどるっちゅーてんねん
文化の断絶だっちゅーの
むぎゅ〜
仮に実現したとしても、
ゲームメーカーに払うため取り分を5割にします!(メーカーにどれくらい払うかは気分次第)
になるだけやろ
※27
仮にやるとしてもそこ気分次第にはしないだろ
権利者ごとに交渉とかよりもルール決めたほうが楽だし
まあ、難しいだろうな。集金の公平性を保つのはほぼ不可能だからな。
誰がどのゲームにどれだけ配信時間を費やしたかなんて、AIを使っても正確な集計は不可能だろう。
ランキングに上がった回数とかで、一定のボーナスを支払うとかなら有り得るけどな。
その場合、やはり資金源は配信者の取り分を割合で減らす形に成るだろう。
youtube側が身を切るシステムにはしないだろうからな。金額も必然的にしょぼくなるだろう。
万一実現しても、やたらと取り分を要求している一部のインディーや中小は儲からず、むしろ配信文化を支援してる任天堂とかの大手だけが恩恵を受ける形に成ると思うね。
一つ懸念が有るとすれば、ゲーム以外の配信者も一律で取り分が減らされる可能性が高い事だ。
そもそもyoutubeの収益率は月別に見ても変動が大きくて、一定のルールなんてものは提示されていない。
youtube側がゲーム会社に取り分を渡すとなれば、簡単に資金を捻出することは可能だろう。
サイレントで取り分を減らされたゲーム以外の配信者は不満を持つだろうが、根拠を示して反論する事自体が難しいシステムなんだよな。
youtube側だって誰がどんな配信を行っているかを、すべて把握している訳じゃないからな。
嫌なら配信禁止すればいい言うが今の時代それやると何故かケチだの叩かれるからな
いやなら自分でゲーム作って配信すればええやん
※17
twitchとか中華系の後発組とかが人気配信者をyoutubeから引き抜く流れとは、少し話が違うと思うぞ。
引き抜きには、個人に対するそれ相応の金が動いたり、システム的な優遇が有って成立してる訳だ。
youtubeの方が平均すると儲かるという状況は変わってない。
だから自主的に移籍しても出戻る人が多いというのも良く分かる話だ。
余程の人気者で移籍先から優遇を受けてないと、収益の増加にはつながらない訳だよ。
今回の話で配信者の取り分が多少減っても、まだyoutubeの優位性は動かないと思うわ。
まぁいいことやな。ゲーム会社に還元される→良いゲームができる→ゲーム配信者としてもやることが増えていい。
ゲーム配信者の場合、この収益云々以前にゲーム配信者同士のパイの奪い合いのほうがきついと思うよ。まず生き残るのがきついから。どんどんゲーム配信者がサラリーマンになっていく。
ソースが妄想という時点で論外だし
そもそも今のGoogleにそんな事してる余裕は無いだろ
Youtubeを初めとしてアンチ広告ブロックの姿勢を取って
広告ブロックが最高の詐欺防止と推奨してるFBI&アメリカ政府と正面から対立
そして懸念されてた通りに、Googleのアンチブロックに便乗して詐欺広告が一気に増える事となり
そしてなにを考えたかYoutubeもその詐欺広告を多数載せるという行動に出た
これでFBIが公式に「Googleは詐欺を横行させた国賊企業」と銘打って
なにかしらの行動する事を匂わせる様になり、これを受けてGoogle側も姿勢を一部とはいえ変更する事になった
今はこっちの騒ぎが大事になってて、それ以外に目を向けてる余裕無いよ
某ホラゲ実況忍者がVやってるのはスパチャ目当てか。実況界隈の百万人超えクラスは今までの稼ぎだけで一生暮らせそうだけどなぁ。
※31さすが技術者軽視の国
収入がある時に何%か著作主に行く仕組みなら問題ないよな
※31
という妄想でした
ゲーム実況終わる可能性あるね
儲からないことに誰も時間は使わない
そうなったらインディゲームとか誰にも知られず消えていく世界になるんだろう
※41ゲーム実況という形式を取らなければいいだけの話
実際にSwitchのおすすめゲームの紹介するYouTuberなんてごまんとおるし。ニンダイで紹介されるし。
※30
※41
儲からないことに誰も時間使わないのなら、そもそもゲーム実況なんて文化は産まれてないよ
マージンが抜かれるとしても配信を有料にするなり広告を増やすなりすればいいのでは?配信者もゲーム会社もWin-Winだしそれでいいですよね?
これ、無条件で金取ってメーカーが申請したら
そこから何割か渡すになりそうね
ただまぁ、それだと現状メーカーとしてのメリットがあるかは怪しいな
数字取れる大きな箱の配信者は許可取ってメーカーに金出す流れになってるしメーカーの取り分減るだけになりそうだ
この妄想が仮に本当になるとしたら、配信をしないユーザーは企業になにを還元するの?配信者と比べられるんじゃ?
実は大手の箱ならVが一番金流してるとも言えるんだけどね
案件も多い
まぁ、好みで嫌うのは勝手だけどメーカーの利益としては普通に多いのよね
大きい箱だと個別契約が一般的でお金流してるし
契約してないとそもそも配信しないからメーカーとしての立ち位置としては契約してるかどうかは重要なんだけどね
※47こいつの言ってることわかる奴いる?
「配信者さんはゲームの売上に貢献してるのにそのゲーム代とは別に使用料を取るなら一般ユーザーさんも配信者さんが貢献した売上に匹敵するような利益をもたらさないと平等じゃない」って意味ですかね?間違ってたらすいません。
ソースは5ch
俺の妄想って言うのと変わんねーぞ
大手のyoutube,Vtuber事務所はゲーム会社と包括契約結んでる
※35
一度しか表示させないと自分たちで言ってる違法薬物の広告出てきた
「一度しか表示させない」とは違法だから通報ですぐ消えるという自虐だろうw
youtubeをラジオ代わりにしづらくなってるのは確か
案外ニコ動攻撃してるのグーグルだったりするのかもな
ソフトメーカーにも分配されるのなら良い事
もしコレが本当なら良い事だな
俺もコレずっと前からやるべきだと思ってたので
勝手に分配されるならステマ言われ放題なのも減るだろうな
あと個人事務所も恩恵受けるんじゃね?
つべがそんな事やるわけないじゃん メリット一つもないというかこれやったら他プラットフォームに配信者流出していくからデメリットしか無い
やるとしたらプラットフォーム側じゃなくて大手ゲーム会社複数社が手を組んでそういう団体作ってやるしかないけど別にゲーム会社的にそこをどうこうしようなんて全く思ってないしやっぱりやるわけが無い
※20
収益ってのは、利益のことを指してるの?
楽曲使用の場合はJASRACにYoutubeが包括的に使用料を払う契約になってる訳で,同じように著作物を思いっきり使用してるゲーム実況で何の対価も発生しないのはおかしい……とは思う。
ただ、ほとんど利益を出してない小規模配信者からさらに搾り取るやり方は勘弁してほしい。
大口配信者からはそれなりのパーセンテージを徴収して登録一定数以下なら除外するとか、実情を汲んだ賢明な処置を望む。
そもそも任天堂に関しては2018年までは配信者と動画の収益折半する仕組みがあったんだけど誰も覚えてないんか?
そして任天堂がそれをやめた時点でメリットが少なかったかデメリットがあったかのどちらかな訳で、文句つけてる方がお門違いだと思うけどなぁ。(少なくとも任天堂のゲームに関しては)
他のゲーム会社にしても2018年までの任天堂のようなプログラムを作ったり、そこまでしなくてもガイドラインで縛るなり、気に入らないなら著作権侵害を訴えるなりすればいいのにしてないんだから配信者が稼ぐことを懸念してる人間なんてほとんどいないでしょ。そこまでやる人手や時間がないインディゲーム製作者の中には文句ある人もいるかもしれないけど。
結構前からうーむとGoogle日本は吉本と繋がる前から仲良かったけど大本のGoogleがつながるならそうしてくれたほうがいいな
※61
あれはやめた理由が分からんしなんとも
任天堂が自前で審査、利益分配する作業が負担だったって話なら今回のは意味あるだろうし
無料にしたほうが宣伝効果がみたいな話なら意味ないし
※59
そう
※42
実況かそうでないかなんてどうやって判別するんだ?
Content IDの仕組みを使うならそのゲームの画像なり音声なりが使われた時点で対象となるだろう
複数ゲームの判別が可能なら紹介した数だけ取られるんじゃないかな
ニンダイで紹介される数なんてほんの一握りだしSteamにごまんとあるゲームを全くカバーできない
さらに言うならただの紹介用PVと実際にプレイしてみせるのでは面白さの伝わり方が全く違う
※44
確かにニコニコで始まった当初は趣味でやる人がほとんどだったし、むしろチャンネル主が金を払っていた
だが、そこから今も続いている様な人はそれで生計立てられるまでになった人だよ
黎明期とは状況が違う
※66
仮にそれで今の配信者が全員やめてまっさらになったとしても、また新しい世代の人たちが趣味で始めるだけの事だと思うけどね
※21
えっそれ検索したら出てくるじゃん
※68 ※21
あっこれでは伝わらない
それは検索した時点で当たり前に出てくることじゃあーないのか。
ちゅう事です!