1: 2024/12/05(木) 13:44:53.86 ID:B8BuEyL20
開発CC2で前作を踏襲するならPS時限独占でSwitchの劣化移植は後回しになりそうだな!
家庭用 ゲーム【鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2】発売決定!!!
http://ryokutya2089.com/archives/81638
遊郭編から柱稽古編を収録
ジャンプフェスタ25で試遊あり
2: 2024/12/05(木) 13:46:08.24 ID:VKoEVqj/0
また機会損失出すんか
懲りないなぁ
懲りないなぁ
4: 2024/12/05(木) 13:46:58.28 ID:PnhueR390
いやいやw
メインプラットフォームはswitch2だろ
メインプラットフォームはswitch2だろ
6: 2024/12/05(木) 13:49:00.51 ID:sItW+V/FH
なんだかんだで前作後発とはいえswitch版も売れてたよね、流石にまた同じ様にするとは思えないな
8: 2024/12/05(木) 13:50:45.74 ID:PnhueR390
>>6
なんだ?後発とはいえって
後発なのにめちゃくちゃ売れたんだろーが
なんだ?後発とはいえって
後発なのにめちゃくちゃ売れたんだろーが
9: 2024/12/05(木) 13:50:48.74 ID:LmUqO6wi0
同発なら倍以上売れるのにswitch逃すとかあり得るのか?
11: 2024/12/05(木) 13:52:06.68 ID:WqfEjQ8l0
どう考えてもメインは Switch2
メーカーにはとっくに開発ツールと発売日連携済み
この時期の中途半端な発表は正式発表前だから
メーカーにはとっくに開発ツールと発売日連携済み
この時期の中途半端な発表は正式発表前だから
12: 2024/12/05(木) 13:52:39.08 ID:Xcf7Mt3G0
鬼滅は社会現象だから100万余裕とか言ってたやつだよな もっと喜べよ
16: 2024/12/05(木) 13:54:27.05 ID:clEUDDL+0
まだ早いだろ
13: 2024/12/05(木) 13:52:56.72 ID:z6x+MQUrd
そもそも今の鬼滅の立ち位置がわからない
15: 2024/12/05(木) 13:54:09.85 ID:cWz2fIO0d
鬼滅全盛期にコミックにアニメや劇場版その他諸々絶好調だった中唯一家庭用ゲームだけはゴミステのせいで大爆死かまして一番ユーザー層との親和性の高いスイッチ後回しという大戦犯かましたからな
鬼滅熱も冷めた今どうなることやら
鬼滅熱も冷めた今どうなることやら
18: 2024/12/05(木) 13:56:00.55 ID:+M73+LOV0
続編出るなら前作売れたんだな
21: 2024/12/05(木) 13:59:42.27 ID:WRQlSmTV0
>>18
ぴろしが年末にやったひとり配信でSwitch版もろとも売れたことは発信してるしバンナムのえらいオッサンにも感謝されてる
ぴろしが年末にやったひとり配信でSwitch版もろとも売れたことは発信してるしバンナムのえらいオッサンにも感謝されてる
22: 2024/12/05(木) 13:59:57.47 ID:GnDqXFf/0
来年3月までに発表されるSwitch2の発表会で、サードラインナップの映像の中に入っている未来しかし見えない
24: 2024/12/05(木) 14:00:20.18 ID:rjsQyPvfd
ラスダン無限城だから鬼殺隊と鬼のオールスター格ゲー展開なのに
柱稽古編までってまた中途半端じゃね
柱稽古編までってまた中途半端じゃね
23: 2024/12/05(木) 14:00:00.56 ID:C+FYTxCs0
格ゲーよりARPGにした方が売れるだろ
ダイ大は残念な出来だったけど
ダイ大は残念な出来だったけど
27: 2024/12/05(木) 14:02:02.50 ID:BnB68Fhj0
どうせなら無限城まで入れろよ、誰得だよ柱稽古までって
30: 2024/12/05(木) 14:05:07.62 ID:qUfVgqpt0
>>27
例によってDLCと完全版だろうねその辺は
例によってDLCと完全版だろうねその辺は
37: 2024/12/05(木) 14:07:53.26 ID:l8keELKZ0
対応ハードに“機種不明“やスイッチの他に“任天堂ハード“などの記述があるのだろうな
41: 2024/12/05(木) 14:12:32.05 ID:K2rSPqJL0
今度は流石にSwitch同時発売だろうな
42: 2024/12/05(木) 14:13:18.03 ID:V8XhHlMY0
PS5で大爆死したのにPS5だけにするわけないじゃん
夢見すぎ
CC2ならswitchマルチだろう
あのswitchには意地でも出さないバンナムからですらswitchマルチなんだから
夢見すぎ
CC2ならswitchマルチだろう
あのswitchには意地でも出さないバンナムからですらswitchマルチなんだから
63: 2024/12/05(木) 14:19:23.75 ID:w7unubMx0
続きの映画が3部作って事は最低でもあと3年は完結しない
その後に再編集したTV版もやるだろうから、このゲームの完全版は5年後くらいかな
その後に再編集したTV版もやるだろうから、このゲームの完全版は5年後くらいかな
66: 2024/12/05(木) 14:21:09.17 ID:+M73+LOV0
アニメを元にストーリーモード作るんだからアニメ化まだの部分をゲームに入れるのは不可能
67: 2024/12/05(木) 14:22:38.63 ID:+tBeWZ1b0
もう無限列車が4年前か、とうにブーム過ぎ去った今つまらない部分をゲーム化されてもな
68: 2024/12/05(木) 14:23:36.79 ID:mT513SPl0
原作はとっくに完結してるのに登場キャラやストーリーはアニメ準拠なの意味分からん
これ3というなの完全版を3~5年後発売するだろ
これ3というなの完全版を3~5年後発売するだろ
84: 2024/12/05(木) 14:27:49.71 ID:w7unubMx0
>>68
演出をアニメ準拠にしないと売れないし
ジョジョASBみたいに先発のゲームとアニメで声が変わっても気持ち悪いだろ
演出をアニメ準拠にしないと売れないし
ジョジョASBみたいに先発のゲームとアニメで声が変わっても気持ち悪いだろ
76: 2024/12/05(木) 14:26:26.21 ID:e/I54qhp0
アニプレは前作を最後にむしろ下手なサードより任天堂派に転じてるから普通にSwitchかその後継機同発だろう
87: 2024/12/05(木) 14:29:03.07 ID:rXNWjFvM0
流石に旬過ぎてるから売れないと思うが
91: 2024/12/05(木) 14:30:35.00 ID:E+lAuOaf0
>>87
それでもswitchなら一定数は売れるだろそもそも旬過ぎた時期に発売だったら前作も
それでもswitchなら一定数は売れるだろそもそも旬過ぎた時期に発売だったら前作も
95: 2024/12/05(木) 14:32:08.31 ID:WZh6OUqOa
てかなんでSwitchで出せたんだ
105: 2024/12/05(木) 14:35:49.95 ID:V8XhHlMY0
>>95
CC2はswitchマルチばかり
ナルト新作もswitchマルチだったぞ
.hackも出たしたぶんswitchが一番売れてるから対応しないといけないとは思っているんだろう
CC2はswitchマルチばかり
ナルト新作もswitchマルチだったぞ
.hackも出たしたぶんswitchが一番売れてるから対応しないといけないとは思っているんだろう
108: 2024/12/05(木) 14:37:29.94 ID:e/I54qhp0
>>95
アニプレはソニー傘下だがSIEに統制されているわけではないから扱いはサードパーティに近い
ある程度自由がある
アニプレはソニー傘下だがSIEに統制されているわけではないから扱いはサードパーティに近い
ある程度自由がある
116: 2024/12/05(木) 14:41:13.88 ID:H3Kx1zxq0
てか流石に鬼滅はもう熱が収まったのでは
よく次行こうと思ったなあ
よく次行こうと思ったなあ
3年前と違ってPS5が普及してSwitchは失速、PCとのマルチも定番化したのでSwitchへの移植は期待薄かもなあ
原作どおりにやらなきゃいいのになあ。
いうて呪術のゲームもたいして売れなかったし最近原作ゲーで売れたやつあったけ?
ドラゴンボールだけじゃね?
前作出荷だけど300万本突破してるしそりゃ続編だすやろ
※1
普及してたPS4版も出て大して売れなかったのに?
とは言えアニプレックス(ソニーミュージックの子会社)だからPSを優先する可能性はあるけど。
対戦ゲームやのに、性能が低くて安定したFPSも出せないSwitchに移植してもな
※1
ご冗談を
※5
どうせ売れないのにPS5に出す意味はあるの?
戦闘スケール小さ過ぎてですねハイ
Switch版は2千本しか売れてない
※7
PS5は2024年Switch追い抜いて世界で一番売れたゲーム機だから、意味はあるだろ!
任天堂系はソニーに出さないけど
アニプレはソニー系でもSwitchに出すぞ
PS4とSwitchを切ってマルチにSteam加えるのが最適解だろね
完全版で来るかと思ったら2ですか
結構内容変えてくるんかねー
ナルトのナルティメットシリーズみたいなやつだよね
いやいやw
メインプラットフォームはswitch2だろ
>>switchで大会開催しようとしたらオンライン対戦で致命的な回線落ちまくりで結局中止になってたやんw
PSの大会は普通に開催されてたのにw
2年半で世界累計300万本
これはワンピの家庭用ゲーム最高の海賊無双4の3年半で300万本よりも上
※1
いくらps5が普及したとは言え、コレ買いたいと思うメインターゲット層はps5もpcも持ってないんじゃない?
PS2でもだしてあげて笑
※3
ONE PIECEのゲーム出てなかった?
それかサンドランドとか
※10
末期ハード相手にピーク迎えたハードがやっとこさ抜いたってだけやん
そういやちょい前にパーティーゲーが出てたな、鬼滅
このIPまだ需要あったんだ
アニメ主導メディアミックスのゲーム開発うまくいってる例が少なすぎ。
IPメインゲームを作るんじゃなくて、パズドラやモンスト相手にコラボ用IPとしたほうがコスパ良さそう
前作は普通に大味なクソゲーだった
その後にSwitch先行の出た 目指せ!最強隊士!は累計2万本の爆死
正直需要なんてないよ
※20
3万円前後のハードより7.8万のハードの方が売れてるって結構やばいけどな
今更感が
また禰豆子アシストゲーになるんか?
yutube配信で盛り上がってたのPSのほうだしな
そらそうだ、オンライン対戦まともに起動出来なかったswitchじゃ誰も対戦やらんだろうてw
進撃の巨人みたいにオリジナル主人公で無双したいとです・・・
アニプレはソニーの子会社だしPSを優先するのは普通じゃね?
PS5でウレテナイウレナイ言う人たちは各社の実売情報でも持ってるエージェントかなにかか? ふつうに米国欧州入れたらPSWのが売れてるんじゃね 市場1割のパッケファミ通でみてても無意味
※17
Ps5持ってる小学生結構いるけどな
※31
小学生に詳しいんすね
※27
聞いたことのない配信媒体で盛り上がってたんだなw
※33
何わけわかんねーこと書いてんだ?w
LIVE配信の数のことな
switchでオンライン対戦やってる配信なんてPSのときの5分の1とかそんな規模だったろw
※24
いや…国内の話してんなら相手にもなってないから
この会社に入るためにはPS5proを持ってないといけない
※34
オンライン対戦を基準にするの草
※30
スクエニが任天堂プラットフォームを筆頭に全機種マルチ化方針宣言し
SIEまでもがSwitchに自社参入してるご時世に未だPSWとか一体何周周回遅れすれば気が済むんだよ
全ての鬼を出せるからか
決算でもps市場が一番大きいって事実があるんだからps独占は当たり前
なんならアニプレはソニー傘下なんだから独占にしない方が頭悪い
鬼滅はソニーのものなんだよ^^
前回の反省点を活かしてほしいものだ。
映像としては良かったけどね、うん。
※41
何が見えてるんだお前は
※37
オンライン対戦がこのゲームのウリだからだろw
オフラインストーリーモードだけで満足する奴が配信でプレイする奴なんて数限られてるわw
※41
PS独占じゃ売れなさすぎてCSマルチやPC展開を打ち出したスクエニって企業が居てな……
※36
ずっと過去ハードでリリースしてほしいのか?