アプデで修正がない昔のゲーム作ってたやつら神だよな

1: 2020/11/20(金) 16:10:18.44 ID:W3H0gJ4d0HAPPY
ミスったら終わりだもんね
今みたいに発売当日当たり前のように修正パッチくるような雑な作りじゃないよな

10: 2020/11/20(金) 16:21:14.98 ID:WGkoJGyMdHAPPY
>>1
実際に発売されてバグだらけだったゲームあったけどな

 

33: 2020/11/20(金) 18:14:58.15 ID:+1B5cBKR0HAPPY
>>1
大昔のPCゲーで
ゲームスタートして最初に出てくる商人を攻撃して殺すと
ディスクが壊れてしまうというとんでもないバグがあって一部で語り草になっている。
結局発売後以降の広告に
「ディスクが壊れてしまうので商人は絶対に殺さないでください」
ってお願いする文章を載せる破目にw

 

2: 2020/11/20(金) 16:12:43.21 ID:Ok9kfVnX0HAPPY
Bugを裏ワザと呼ぶ文化
あとコードの規模が違いすぎるw

 

3: 2020/11/20(金) 16:12:52.04 ID:S3jRs0jz0HAPPY
どう考えてもバグバグだが、仕様で押し切ってたからな。
あとロットによっては修正されてたり。

 

7: 2020/11/20(金) 16:19:21.65 ID:QfdTQwDy0HAPPY
仕様で押し切ってた
あとユーザーも仕方ないと諦めてた

 

4: 2020/11/20(金) 16:14:23.02 ID:SNaCQ/9e0HAPPY
交換ディスクが届いたぞw

 

6: 2020/11/20(金) 16:15:49.73 ID:CsRjhvq60HAPPY
SFC時代バグで進まないのメーカに電話したらメーカの人来たw
で交換してくれた

 

9: 2020/11/20(金) 16:19:40.62 ID:ttkTE4jzdHAPPY
アーケードでコイン系のバグ出たら速攻で修正して取り替えてたらしい

 

12: 2020/11/20(金) 16:23:45.41 ID:nvDILGE3aHAPPY
裏技集みたいなクソ厚い本今でも出てるんだろうか

 

8: 2020/11/20(金) 16:19:40.39 ID:dheuK72Q0HAPPY
「バグがあったら糞ゲー」って時代だからな
今のゲームはその基準だと全滅

 

14: 2020/11/20(金) 16:36:00.26 ID:nowT+3SS0HAPPY
後でパッチ当てりゃぁいいし…バグあっても発売したろ!

 

13: 2020/11/20(金) 16:25:44.28 ID:eQv1DBobaHAPPY
確かにバグ取りは今より遥かに上だな

 

15: 2020/11/20(金) 16:36:26.59 ID:kiHoDVDopHAPPY
ゲームにならないような代物もあったぞ
PS1の真女神転生2リメイクとか
内容がドミネーターすぎて大惨事になった

 

16: 2020/11/20(金) 16:45:10.22 ID:pPXkmE7zaHAPPY
>>15
発売月が3月で決算前だったから無理やり発売したんだろうな

 

17: 2020/11/20(金) 16:49:46.32 ID:czCPgQa+0HAPPY
廉価版という名前の
修正版ロット

 

18: 2020/11/20(金) 16:50:27.82 ID:AY7BEO3rMHAPPY
ウルフチームの斬88版は何度も修正ディスク出してたんじゃなかったっけ?
あの頃からバグバグトライエースの歴史が始まってる。

 

19: 2020/11/20(金) 17:02:30.31 ID:NYx7erh60HAPPY

バグで逃げ切れたから楽な時代だった

ただしパワプロのコナミの場合は
春に年度版→バグだらけ
冬に決定版→バグが全く減っていない

とかいう開き直り商法していたが

 

20: 2020/11/20(金) 17:08:06.29 ID:QQBgDlP9MHAPPY
なんか昔ボスに横から話しかけたらフリーズするバグが出荷直前に見つかって
ボスに横から話しかけないで下さいって紙が入ってたRPGがあったらしいよ

 

23: 2020/11/20(金) 17:21:05.65 ID:29XOYHG7pHAPPY
今はユーザーがデバッガーだからな
昔は100人とか集めてひたすら重箱の隅をつつくようなプレイをさせていたんだよな

 

24: 2020/11/20(金) 17:21:29.21 ID:OEqJbucQMHAPPY
回収されるような問題はレア中のレアだったね
ロックマンXとかなかったわけではないけど

 

26: 2020/11/20(金) 17:43:47.87 ID:d5zehhfQ0HAPPY
止まらずクリアできれば商品として正常って時代のどこが

 

27: 2020/11/20(金) 17:48:34.93 ID:+/h2fvzuaHAPPY
プログラムでバージョン1.00で発売アプデ不可ってかなり勇気いるよな

 

28: 2020/11/20(金) 17:51:13.73 ID:OEqJbucQMHAPPY
売れたゲームだと後期ROMとか言われるバージョン違いがあったけど別に交換とかされたわけではない
前期ROMの人はずっとそのまま遊んでいた

 

29: 2020/11/20(金) 17:54:33.48 ID:d5zehhfQ0HAPPY
ロックマンXのは進行上確実にフリーズしたから回収したな
ほとんどの場合は無視か追加ロットでこっそり修正
それも一部の止まる系か美味しいバグを修正して他は修正されてないとかそんなんばっか

 

35: 2020/11/20(金) 18:18:11.22 ID:wX+2+IAr0HAPPY
本当にどうしようもないやつは回収交換対応とかしてたな
完成度低いやつはただのクソゲー扱いで終わってたり

 

32: 2020/11/20(金) 18:07:04.17 ID:g7txnBLU0HAPPY
たしかに
難易度のバランスがおかしいのは多々あったにせよ

 

34: 2020/11/20(金) 18:17:19.13 ID:vfSM5/Ks0HAPPY

スーパーマリオ64の初期版とか今やプレミアつくレベルやで

有名なケツワープがでるきやつ

 

36: 2020/11/20(金) 18:23:17.14 ID:db4XJFpzaHAPPY
FCSFC時代は任天堂チェックによって致命的なバグは潰されてた
PS1,2時代になると致命的なバグが出るようになった(任天堂以外)
PS3wiiになるとパッチ修正できるようになり任天堂以外は販売前の最終チェックをしなくなっていった任天堂の例外はオンラインでのデータの追加と調整でバグを結構出したスプラぐらいか

 

37: 2020/11/20(金) 18:26:50.67 ID:d5zehhfQ0HAPPY
作業工程が複雑化して追いつかなくなっただけだぞ
FF7のロケットとか面白かったな

 

38: 2020/11/20(金) 18:46:43.94 ID:ZMHTZI3P0HAPPY
小さなバグは結構有ったけどそれを引き起こすのが面白くていい味になってた
バグを「ウル技(裏技)」って言い替えたファミマガは偉大だったと思うんで致命的なバグ放置したままのものやクリア不可なもの、調整不足でもの凄いやりづらいのもあった
SFC摩訶摩訶(デバッグ放棄でバグだらけ)
GBサイバーフォーミュラ(フラグ立て処理のミスがあってクリア不可能)
SFC大貝獣物語2(調整不足でromカセットなのに糞ロードが長い)
この辺代表格

 

42: 2020/11/20(金) 18:55:31.98 ID:YnSDS7lw0HAPPY
俺が遊んだ中でやばかったのは
聖剣伝説2 超サイヤ伝説 摩訶摩訶
PS1真女神転生Ⅱ スターオーシャン3

 

44: 2020/11/20(金) 19:02:08.74 ID:ZMHTZI3P0HAPPY
>>42
聖剣2は天才が作ったんでしょうがないわ
バグ修正をしたくても他のプログラマじゃ触れなかったわけだし
発売前に全バグ見つかってても潰し切れなかったろう

 

47: 2020/11/21(土) 01:07:23.88 ID:QTP5vdZo0
ファンタシースター2のヴィジフォンの入手確率50%に設定したつもりが5%になってた奴とかあったな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605856218/

1.匿名 2020年11月21日23:04 ID:c3MDIzODY

これはよく思うな
最近のゲームは発売後にアプデや修正が当たり前だし
スマブラspだってwii時代の感覚なら最初からステージ作りぐらいは入れてたでしょ

返信
2.匿名 2020年11月21日23:08 ID:Q3NDEwNDU

スレ>36
FCやSFCで任天堂がチェックしてたのは、バージョンが異なる本体で問題なく起動するかどうか、そういう意味での品質チェックであって、中身までは見ないよ

返信
3.匿名 2020年11月21日23:08 ID:M3Mzg0MTQ

未完成のまま出して後から完成させますみたいな手が多くなったのは少しウザいけれども、バグを後から修正できるのは強い

返信
4.匿名 2020年11月21日23:09 ID:Y5NzgzMDg

その分、ソフトは高かったよな
一本1万円くらいしてたし

返信
5.匿名 2020年11月21日23:14 ID:U0NjMzNzg

アーケードゲームは永パが見つかったらメーカーが無償交換を良くしてた記憶ある

返信
6.匿名 2020年11月21日23:15 ID:c4Nzk5MTc

PS2の頃に最初のボスでフリーズ頻発、他にもバグ盛りだくさんで全回収となったタイトルもありましたねぇ

返信
7.匿名 2020年11月21日23:24 ID:gxNDcyNjU

アーケードの場合はROM交換でなんとかなってた時期もある
昔のゲームはROM媒体の場合は致命的であれば回収しかなくて費用が莫大になるから
仕様で通さなきゃ会社が潰れる事態にはなってただろうね
PSのCD-ROMはその製造コストを抑えようとしたことに意義があったわけで
ファミコンの場合は任天堂に再生産依頼を願い出ることになるわけだから

返信
8.匿名 2020年11月21日23:25 ID:cwMzc1ODY

バグ修正するたびに金券配るシステムにすりゃいいのにな
買ってから要素小出しにするゲームも多いから発売日に買ったやつほど損する事も最近多い

返信
9.匿名 2020年11月21日23:31 ID:E1NDE4NTg

まあスーファミ時代は大手で進行不能レベルはほぼ無かった気がする 規模の違いと思ったが 
今は規模の小さいゲームでもヤバいのはあるしやっぱり全体的に開発レベルが高かったのかね

ただしFFクラスでも変なバグはいっぱいあった 今なら半分以上は修正されるだろうな

返信
10.匿名 2020年11月21日23:33 ID:I4ODkzNTY

※3
これ混同してる奴多いよな
クレーマーに近い

返信
11.匿名 2020年11月21日23:40 ID:M0NDgxODg

どんなクソ不具合でもでも「仕様」で押し通してた定期

返信
12.匿名 2020年11月21日23:43 ID:Q2Njc0MzY

まあ今のゲームはボリューミーだから開発もデバッグも後手になりやすいからなぁ
基本的にデバッグというのは、何百万本ていう配線が間違って絡んでしまったものを発見するような作業だからバグ自体を無くすことは難しい

返信
13.匿名 2020年11月21日23:51 ID:I4ODkzNTY

そうそう ゲームボーイとSwitch比べて「今のゲームって壊れやすいよなwww」って言ってるのと同義

返信
14.匿名 2020年11月22日00:04 ID:M3MDE0NjA

バグだらけだったけどな なに美化してんねん

返信
15.匿名 2020年11月22日00:08 ID:U5NTU2ODg

今はゲームエンジンで作るから昔より人数少なくても開発出来るけどバグが多くデバッグに大人数必要になった、まあC言語の前のアセンブリの頃は開発数人いれば十分だったけど

返信
16.匿名 2020年11月22日00:22 ID:I0MjkzMTI

サカつく2は出ないスカウトや選手がいて希望者のみCD交換っだったかな?

よりによって人気のオランダ関係が出ないんでバレた

返信
17.匿名 2020年11月22日00:23 ID:M0NTM2MTQ

> 昔は100人とか集めてひたすら重箱の隅をつつくようなプレイをさせていたんだよな
今もやってるところはやってるだろう…
ゲームのテストするだけの会社とかあるよね確か

返信
18.匿名 2020年11月22日00:34 ID:cyNDA1NDA

覚えてるので個人的に辛かったのはポケダン救助隊(DS)のGBAデータ破壊バグかね
当時子供だった俺にはダメージデカすぎた

返信
19.匿名 2020年11月22日00:36 ID:E5NDQxNDI

結局元スレ>>1が無知を晒しただけだったな
知りもしないのに昔のゲームを語ろうとするからこうなる

返信
20.匿名 2020年11月22日00:44 ID:YzMzM5NTY

※19
レトロゲーダシにして今のゲーム叩きたかったんじゃないの

逆に昔はバグがあって当たり前だったんだから 昔の大技林とか厳密に言い出したら半分はバグ技レベルだぞ

返信
21.匿名 2020年11月22日00:45 ID:AyMzA0OTY

ファミコンは今でもバグやゲームバランスを直したものが欲しいと思うゲームが何本もある。
リメイクとかじゃなくてさ。
絵や音は変えなくていいから。

返信
22.匿名 2020年11月22日00:56 ID:E5NDQxNDI

※20
>>昔のゲーム作ってたやつら

この一文だけでスレ立てたのがキッズだってまる分かりだから面白いよね

返信
23.匿名 2020年11月22日01:05 ID:k2NDYwOA=

進行不能バグでニュースにも取り上げられてしまったFF8

返信
24.匿名 2020年11月22日01:29 ID:MzMjMwMA=

PS2ではアドバンスド大戦略が一番ひどかった
元々大戦略系シミュレーションはCSじゃ売れない上にリメイクのセガエイジス2500ってことで赤字だっただろうに致命的なバグがあって製品回収までになったからな
とりあえず往年のファンとしては通称左上大戦略ことバグ版と修整版両方持ってる

返信
25.匿名 2020年11月22日01:35 ID:IzMjAxNTA

ピクミン3の増殖バグをアプデで修正しなかったのは、裏技としてあえて残したのか、面倒くさかっただけなのかどっちなんだろう

返信
26.匿名 2020年11月22日01:48 ID:g5MjM0MTI

バグがないなんてありえない。
当然ファミコンとかでもバグなんていくらでもあったわけだけど、最近のゲームは進行不可能とかクラッシュやフリーズといった致命的なのが多い。

返信
27.匿名 2020年11月22日05:40 ID:Q4MjkzMTY

※23
当時直撃食らったわ
おかげでオンライン抜いたナンバリングで唯一クリアしてないFF
メモリーカード送るのが面倒臭かった模様

返信
28.匿名 2020年11月22日11:45 ID:Q3OTk2OTA

※4
ソフトの価格高騰化はゲームの容量が増えたこと。SFCでは世界的ロム不足の結果
それでも当時は新発売でも1~2割引きが当然だったので、そう高く嘆じたことは無かったし、本当に高いゲームはROMを沢山使うRPGやSLG、その後台頭してきた格闘ゲームくらいだった
ソフトの値段は当時MDやPCEですら7000~9000が普通にあったからね

返信
29.匿名 2020年11月22日12:06 ID:A4MTMwMTg

基本的に3Dが入ると途端にやることが増えるんだよ
ライティング、陰の処理、モーション反映、コリジョン設定、高負荷の対応、エフェクト、モデル干渉、カメラ関連、デモイベント、とかたいていが3D関連だ

考えることや並行処理しなきゃいけないことが増えすぎて、作る部分が増えまくってることでバグも相対的に増えているのが原因
デバッグ会社もたくさん増えてるしそれだけで仕事が成り立つレベルになってきてる

昔のゲーム作ってた人たちが素晴らしいのは事実だけど、今のゲーム作ってる人たちが凄くないというわけじゃないんやで

返信
30.匿名 2020年11月22日12:28 ID:g2NjA1MjY

スーファミ時代の聖剣2はボス倒した後から進行不能になる事があるバグがあったからな
そうなるとセーブした所からやり直し…
折角レベル上げしたのも前回セーブした所から逆戻りですよ…?

返信
31.匿名 2020年11月22日17:15 ID:UyNTgzOTI

※30
ロープ無限売却バグがあるからセーフ

返信
32.匿名 2020年11月22日17:59 ID:U0NTgwODg

人気ソシャゲによってはデバッガーに頼むよりユーザーにやらせた方がコスパ良いよな
その分リークもひどくなるけど

返信
33.匿名 2020年11月22日19:38 ID:YzMzM5NTY

※29
同意 
個人的に最近の大作やってると多少の部分は許せる 
古ゲーマーだからこそあんな凄い物作ってるだけで尊敬するよ 流石に今も昔も限度超えて酷いのは例外だが

返信
34.匿名 2020年11月22日20:38 ID:QzNDQ3NTY

バグ修正をやってくれる今の方が良いと思うがな。昔はアプデなんて無いから進行不可バグやデータ消失バグがあってもほったらかしだから。まだセーブしてない時にフリーズした時のあの絶望はもう二度と味わいたくない。

返信
35.匿名 2020年11月22日21:04 ID:AwODc0MDQ

ほぼ関係ないけど広技苑みたいな裏技本って持ってないゲームの裏技眺めてるだけでもめっちゃワクワクする
あとドリキャスとかセガサターンのムフフなゲームのスクリーンショットで興奮してた幼少時代

返信
36.匿名 2020年11月22日21:06 ID:M4NDQxMDA

大技林を見なくなって久しい、20世紀で終わったのかね?

返信
37.匿名 2020年11月22日23:58 ID:Y5NDkzNDI

バグを見つけては裏技と呼んで楽しんでた時代
今のゲームでもできるけど致命的なものでなくても直ぐアプデで修正されるのは少し寂しいな

返信
38.匿名 2020年11月23日19:44 ID:EwMzY5OTI

昔はバグもゲームの一部として楽しんでたから、
特に問題にはならなかった
子供のころ、どう考えてもバランス悪いと思いつつ、多用してた技が実はバグだった例も多い

返信
39.匿名 2020年11月24日12:43 ID:kzNzYwMjA

※26
具体的には?
メジャーどころの最新ゲームでそんな致命的なバグがあったなんて聞いたこともないけど

返信
40.匿名 2020年11月25日17:00 ID:I2MzkyNTA

※39
たしかにインディーズが増えてそっちでバグが頻発してる気がするが、メジャーどころで言うならドラクエ ビルダーズ2の進行不可能バグ、ポケモン剣盾のクラッシュとかが有名なのかな?テラリア、フォートナイト、マインクラフトなんかもクラッシュ多い。ゼノブレイド DEでも再現性のあるフリーズがあって不具合報告したことがある。
偶発的で頻度の低いものだとゼノブレイド2、ブレワイでもクラッシュは経験したことがある。
ゲームが複雑になって大規模になってるからバグはしょうがないし、ちゃんとパッチ修正されるから頻度低けりゃ俺はそんな気にしないけど、昔はここまで多くなかったと感じてるよ。

返信
41.匿名 2022年06月04日10:39 ID:M4NDA4OTI

※34
昔は致命的なバグの状態で発売するのは、今より少ないだろ。有明どこでも今のゲー厶は進行不能のヤバいバグの状態で平気で発売する。今は未完成品をあえて出す。昔はある程度は詰めて完成させてからバグが見つかる。そのバグへの意識や取り組み方とかを言ってるんだよ。もちろん昔のゲー厶全てが詰めてから発売してる訳では無いが、今よりは雰囲気的に少ないと感じるよ。

返信
42.匿名 2022年08月11日04:28 ID:E4ODAzNzg

現代のゲームでもセーブデータ消失やらかしたりしてるんでまあなんとも
現場視点なら「知らねーよ後工程に全部押し付けやがるくせに納期ずらさねー方が悪い」
客視点なら「プレイヤー有利な仕様だけ塞ぐ保守フェーズうざい、リリースしたあとに後出しで塞いでんじゃねーよ」
って感じ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク