なぜ和サードはメトロイドヴァニアを作らないのか

1: 2021/09/03(金) 06:24:17.89 ID:B3R5V0zT0

海外で売れたいと言いながら海外でウケてるジャンルのゲームを作らない矛盾

たまには業界板らしいことでも議論しようや

 

2: 2021/09/03(金) 06:25:54.29 ID:pz+B/r8xM
インディで作ってるイメージ

 

3: 2021/09/03(金) 06:27:26.16 ID:DSzzFba70
日本でしか売れない可能性が高いのに日本でそれほど受けてるジャンルじゃないから

 

5: 2021/09/03(金) 06:29:49.29 ID:LCmc7aef0
>>3
いや海外て言ってるやん

 

4: 2021/09/03(金) 06:27:54.82 ID:ciHLpC270
むしろ世界で売れるんだがな

 

7: 2021/09/03(金) 06:32:40.89 ID:Rz0xpjUk0
メトロイドヴァニアって言語依存性が低くても作れるから世界で勝負しやすいと思うんだけどねえ

 

12: 2021/09/03(金) 06:48:43.90 ID:YTylU9XT0
深世海ってメトロイドヴァニアだろ
あれ新人に作らせてるんじゃなかったっけ

 

15: 2021/09/03(金) 06:53:53.21 ID:YQE768una
サードの業界全体に3Dフォトリアル至上主義が蔓延ってるせいだと思う
どうやらゲーム業界は3Dフォトリアル系のAAAを作らないと出世が難しいらしいのでそれ以外のジャンルは作りたがらないのが多いそして出せるジャンルの幅が狭まってるのもこれが原因
インディーはそういうしがらみが全くないので自由に出せる

 

13: 2021/09/03(金) 06:49:29.40 ID:5mwWz7q70
インディより面白く売れるものを作る力がないからだろう
比較されてダメな会社扱いされるのを避けたいのでは

 

16: 2021/09/03(金) 06:56:43.72 ID:UdivX+jl0
世界で稼ぐと言っても、和サードの足場を支えるのはフルプライスで小売に押し込んで稼ぐ手法。で、フルプライスで競争力あるメトロイドヴァニアは難しい。任天堂ぐらいしか作れん。

 

18: 2021/09/03(金) 07:01:46.49 ID:RiHeOqhNa
>>16
日本ならともかく海外の小売りって返品とかあるんじゃなかったっけ??海外で売る話なのに、日本の小売り??今はDLもあるのに。良くわからん。

 

23: 2021/09/03(金) 07:11:28.61 ID:UdivX+jl0
>>18
世界で稼ぐと言っても、結局は日本の小売での稼ぎで支えてるだろ。という話

 

17: 2021/09/03(金) 07:01:32.55 ID:hj1QVs+70
海外込みでペイできるのはドラキュラしかないし
コナミがんばれ

 

19: 2021/09/03(金) 07:02:38.25 ID:P42fpCEp0
ゲームの展開や解法が似たり寄ったりになりがちだから結構飽きやすい。たまにやる分にはいいが
作るのも遊ぶのもめんどくさい部類のゲーム

 

20: 2021/09/03(金) 07:05:29.61 ID:CYbdcrSvM
インディの会社ならともかく、大手は大きく作って大きく稼ぐ方針なんだろうな。

 

21: 2021/09/03(金) 07:05:52.72 ID:8upTEQ38d
メトロイドとドラキュラ以外で海外で売れた国産メトロイドヴァニアってどれだけあるん?
答えはそこにあるんじゃない

 

22: 2021/09/03(金) 07:07:56.69 ID:uRfyHe340
レベルデザインって難しいからなぁ

 

24: 2021/09/03(金) 07:12:14.51 ID:nOJ3KA1IM
エンダーリリィズって和ゲーだったよね?

 

26: 2021/09/03(金) 07:15:26.75 ID:eFMFWpgL0
>>24
ブラッドステインドと比べちゃうとやはり物足りない

 

27: 2021/09/03(金) 07:18:03.98 ID:5Jb7oHZud
ゲームデザインのセンスがはっきり出るからな
金をつぎ込んでもどうにもならない

 

30: 2021/09/03(金) 07:20:36.19 ID:2whrB6ju0
日本にはメトロイドと悪魔城ドラキュラがあるじゃろ?

 

32: 2021/09/03(金) 07:24:14.14 ID:YiL0ujGm0
月下超えるのが無理だしな

 

35: 2021/09/03(金) 07:37:32.23 ID:INjaUjBf0
インディーなら日本にもチラホラある
そもそも、インディーが価格帯下げちゃったから大手は立ち入りづらいんでしょ
任天堂も前作のサムスリターンズはミリオンすら行ってなくて何とかシリーズを繋いでる状況

 

39: 2021/09/03(金) 08:02:48.41 ID:Ce7+CnjR0
適当な物つくれないからだろ?
見た目でごまかせるジャンルじゃない

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630617857/

SWITCH速報
インディーでいいものが出てくるから、競合したくないというのはあるでしょうね。
1.匿名 2021年09月03日09:08 ID:U0MDA0Njk

AAA3Dゲー大作主義は実際にあるのが証明されてるし、それが原因だろうな
インディと違って、作りたくても許可が降りなきゃ作れないわけだし
海外海外言う割には海外で流行ってるジャンルには手を出さないで、時間も金もかかる3Dアクションばっかりになってフットワークが悪すぎる
色んなジャンルに手を出してる任天が衰えないわけだわ

返信
2.匿名 2021年09月03日09:24 ID:I0MDc3MjE

メトロイドヴァニアとか以前に2Dアクションを大手で作ってるのがまずめずらしいからな
任天堂はカービィや2Dマリオとかいろいろだすけど洋ゲーの大手なんてほとんど2Dゲーム作らんし
日本でも任天堂以外はロックマンやドラキュラあるけどそれらも今はそんな売れまくってるわけじゃない
メトロイドヴァニアとか以前に2Dアクションゲームを大手はあんまりださん

返信
3.匿名 2021年09月03日09:28 ID:Q2Mjg3NDU

仮に挑んだ所で、作り手のステータスをフルに生かしたインディーと途方もない比較されて爆死よ。
締め切り気にしなくていいから自由にやって〜とか言ってくれる上層部がいる大手なら可能なんじゃね?

返信
4.匿名 2021年09月03日09:49 ID:k2ODQzNjM

メトロイドヴァニアは3DSのサムスリターンズやって自分には無理だと悟った。
そんなにゲームに時間割けないから長すぎるダンジョンで進める場所探すのがつらい。
ちょっとプレイに間をあけるともうどこ進んでいいか分からなくて
また端から端までしらみつぶしに探索してかなきゃいけないの??ってなってやめた。

返信
5.匿名 2021年09月03日09:59 ID:UwNDgwNTI

言うてもニッチだから大手には難しい。
確実に利益を出すためには単価を上げるか奇跡級の面白さを生み出すか。
ドレッドは任天堂のネームバリュー、本家であるからできること。あれが成功したとしても他には難しい。

返信
6.匿名 2021年09月03日10:21 ID:E1MTM0OTI

ブラッドステインドは話題性とかでかなり上方補正かかったから特例みたいなもんなんだよなぁ
普通はこのジャンルであの規模、価格だと勝てないからどこも出さないんだわ
ドレッドも本家メトロイドだからあのプライスが通るわけだしな

返信
7.名無し 2021年09月03日10:21 ID:QxMzcyMTk

いや、ニンテンドーのゲームだから

返信
8.匿名 2021年09月03日10:22 ID:IzODQ4NDc

適当なアイディアだとメトロイドのパクリって言われるのが嫌だから作れないんだろ

返信
9.匿名 2021年09月03日10:27 ID:Q5MDUzMTE

日本にも日本一ソフトっていう、インディゲーレベルのゲームを作ってフルプライスで売ってくれる会社はあるんだけどね

返信
10.匿名 2021年09月03日10:35 ID:k0OTM2MDI

ブラッドステインドは成功したよな、続編の噂もあるし
あとメトロイドヴァニアとは言うけれどどちらかと言えば悪魔城寄りの作品が多い気がする

返信
11.匿名 2021年09月03日10:44 ID:U3Mzc4MzA

メトロイドは新作出るし
悪魔城は死んだけどIGAが独立して新作作ってるじゃん

返信
12.匿名 2021年09月03日11:01 ID:g5ODA3NzQ

いやインディーズがフォロワーとして出すのはまだしも、サード大手がメトロイドやキャッスルヴァニアのフォロワー作りました!とか恥ずかしくてできんでしょ。
偉大な先人たちと比べられて叩かれるのは目に見えてるし。

返信
13.匿名 2021年09月03日11:09 ID:UwMjU5Mjg

メトロイドヴァニアっぽいステージクリア型の横スクはあるんだけどね

返信
14.匿名 2021年09月03日11:35 ID:UzMTU0NTk

正直この手のメトロイドヴァニアはちょっと数が溢れすぎて飽きた感はある

返信
15.匿名 2021年09月03日11:39 ID:M2NzQ4MzM

※9
ラピス・リ・アビスはびっくりしたわ。
あのお手軽ジャンル「ハクスラトレジャー」に時間制限だの敵に当たったらダメだの余計なもの足しておいて
フルプライスで売ってんだからw

返信
16.匿名 2021年09月03日12:33 ID:M4MTY5MDk

※4
サムスリターンズを繰り出来る程度の時間も確保出来ないなら

返信
17.匿名 2021年09月03日12:48 ID:A3MDEzNzI

もう言われてるけど2Dアクション自体作ってる和サードがいくつあることか
マジでインティクリエイツくらいしか思いつかない

返信
18.匿名 2021年09月03日12:52 ID:g0NTgwOTg

ゲームフリークの作ったギガレッカーは面白かったぞ。

返信
19.匿名 2021年09月03日13:10 ID:g2NzMyOTg

※10
メトロイドとメトロイドヴァニアは似て否なる物って思ってるけど
メトロイドヴァニアはレベルアップ有りって認識
メトロイドは装備品のみのパワーアップって認識してる
身もふたもない事言うとバイオもメトロイドヴァニア系列になるんだけどな
レベルアップ無いからメトロイド系かな?

返信
20.匿名 2021年09月03日13:18 ID:A3MDEzNzI

※18
ああ、あったな
あれは面白かった

返信
21.匿名 2021年09月03日13:44 ID:gxNDcxMDI

日本だと本元の任天堂やコナミすら長らく音沙汰無くなった位売れなかったからな
コンソールでのインディーズブームが来るまでメトロイドヴァニアってジャンル自体がニッチな人気しかなかった
国内でのインディーズに当たる同人ゲー・フリゲ界隈でもノベルやRPGツクール・ウディタ系が多かったし

返信
22.匿名 2021年09月03日14:05 ID:IzNjA1ODE

メトロイド、月下以降の悪魔城中心にどうしても洞窟や滅びた閉所の探索という暗い場所ばかりのマニアック作品になるからなぁ…
シャンティみたいなポップなタイプもあるけどそれ自体少ないし、そういう人はどっちかと言うとマリオやカービィの方やってるし。

返信
23.匿名 2021年09月03日14:14 ID:gxNDcxMDI

※19
バイオの場合、移動可能なエリアを開放するのは能力じゃなくてキーアイテムだし、そもそも2Dでも無いからメトロイド(ヴァニア)とは全く別もんだろう
どこまで解釈するかは人に依るから難しい所ではあるけど、そうやって拡大解釈していくとローグライクみたいに言葉の意味がぶっ壊れる

メトロイドヴァニアでのメトロイドは「能力の追加によって探索範囲が広がり、能力を使って隠された強化アイテムを探しながら攻略する2Dアクションゲーム」って基礎要素で、ジャンルのもう一つの代名詞の月下はこれに「レベル成長」「敵のアイテムドロップ」「装備によるビルド」などのRPG的な要素を足したけど、メトロイドの基礎要素は一通り踏襲してるぞ
メトロイドヴァニアにおけるメトロイドは要素の削ぎ落とされた原点みたいなもんだから、さらに要素が追加された月下フォロワーとかとの違いが多いのは別段おかしくはない

返信
24.匿名 2021年09月03日14:30 ID:MxMTMyNw=

本家メトロイドとキャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ)でやり尽くしたからじゃね?
とは言えコナミからメトロイドヴァニア風の月封魔伝出るけどね
つか、本家もこのジャンルがインディーズで盛況迎えるのは予想外だったのでは?

返信
25.匿名 2021年09月03日15:29 ID:Y5ODEwOTc

朧村正を超えるメトロイドヴァニアなんてありはしない

返信
26.匿名 2021年09月03日15:43 ID:YyODg0NzU

いくら海外で売りたくても国内無視で海外向けで新作を作るのは難しいだろ
ウケるかもわからんし失敗したら大惨事だし

返信
27.匿名 2021年09月03日16:02 ID:M3NjAzMQ=

才能次第って感じはあるし人材いないと無理でしょ

返信
28.匿名 2021年09月03日16:02 ID:U3Mzc4MzA

※19
メトロイドがメトロヴァニアに含まれないなら
それヴァニアじゃん

返信
29.匿名 2021年09月03日17:20 ID:Q2Mjg3NDU

稀にソニーのマリシアスとかコナミのHard Corps: Uprisingみたいなインディーに見せかけた名作を大手が出すパターンがあるから侮れんよ。

返信
30.匿名 2021年09月03日17:28 ID:E5OTAwOTA

ソフトの価格を高くできないからじゃね?

返信
31.匿名 2021年09月03日18:39 ID:g0OTEwODY

※1
海外で流行ってるジャンルってなんなんやろ?
シュミレーション系とかFPSか?

返信
32.匿名 2021年09月03日19:10 ID:cyMTYxODA

そもそも海外も作ってるのサードというよりインディーじゃん

返信
33.匿名 2021年09月03日19:40 ID:YzMjAwNjg

※25
ヴァニラウェアにまた和風ゲー作って欲しい

返信
34.匿名 2021年09月03日23:16 ID:c2ODIzNDM

大手はゲーム作る才能ある人を小規模タイトルに回すだけの余裕がないから難しいんだろうな
逆に才能さえあればインディでも作れる

返信
35.匿名 2021年09月04日02:54 ID:M5ODE5NzY

※19
バイオは弾薬管理等があるしメトロイドヴァニアではないな。
そもそも2D横スクロールじゃないし。

返信
36.匿名 2021年09月04日07:29 ID:gwNjAyODA

ps+で無料の時
ブラッドなんちゃらってドラキュラXみたいな
女版アルカードみたいなキャラがアルカードくりそつのボス
を倒しにいく
悪魔城探索ゲームやったけど
面白かったな
1ヶ月でクリアまでは出来ず終了したけど
あれドラキュラなのかな?知らないけど

返信
37.匿名 2021年09月04日08:06 ID:MwNjA2OTY

返信
38.匿名 2021年09月04日08:50 ID:g1MjI2MzI

インディーでウケてるっていうのは低価格で出せる前提かつコアゲーマー層にしかウケてないって事だからちょっとな
大手が出して儲けに繋がるレベルではないでしょ

返信
39.匿名 2021年09月04日11:10 ID:g3MjI2NDA

人材は大手でも貴重だからな
どうしても大規模タイトルになりがち

返信
40.匿名 2021年09月04日14:48 ID:A0MTQ3Njg

単にマップやゲームジャンル自体の構造として2D横スクロール的アクションじゃないとメトロイドヴァニアって分類されないだけじゃね?
ぶっちゃけゲームの骨子的なエッセンスとして言えばこういう全体で行ける範囲が完全に定められたマップを行ける順番であっちにうろうろこっちにうろうろしながら要所のボス撃破やイベント等の進捗達成によってアクションや移動手段が増えて結果的に行ける場所が増えていくゲームってだけならいくらでもある感じ

返信
41.匿名 2021年09月05日15:21 ID:U5OTcyODA

>サードの業界全体に3Dフォトリアル至上主義が蔓延ってるせいだと思う

こういう拗らせたアホ必ず沸くよな
国内サードでフォトリアルなんて片手で足りるんじゃね?
コンプ拗らせすぎかよ笑
逆にどこかで見たようなローポリアニメ系ばっかってならまだ分かるけど
ヴァニラウェアみたいなクセの強い所が増えれば良いのになぁ

返信
42.匿名 2021年09月05日15:29 ID:c0MzkxNTA

ブラッドステインド・ホロウナイト・ブラスフェマス・オリ・ソルトアンドサンクチュアリ
安価でムチャクチャ遊べるタイトルがずらりと並んでるから今ごろ入るの怖いでしょ。
エンダーリリィズの例があるように、日本人ならではの美術・演出センスを活かせるジャンルでもあるんだけど。

返信
43.匿名 2021年09月05日15:41 ID:M3Mzc1MDA

※41
コンプは使い方間違ってるけどなw
大手が冒険出来なくなってるのは確かに同意

返信
44.匿名 2021年09月05日19:51 ID:U5OTcyODA

※43
任天堂機でフォトリアル向いてないって言われて悔しいからフォトリアル憎んだんだろ?
コンプレックス拗らせてるんじゃなかったらなんなんだ?

返信
45.匿名 2021年10月12日14:39 ID:E5MzQ4NDQ

Steamで結構見かけるから満足している

返信

コメントを書く



スポンサーリンク