1: 2022/11/12(土) 16:04:38.739 ID:5k7kMRHEd
悲しい
2: 2022/11/12(土) 16:05:38.932 ID:wrXqbnJM0
ノベルはいいけどコマンド型は復権してほしい
3: 2022/11/12(土) 16:06:21.768 ID:6VuyQC/V0
時間がかかる
4: 2022/11/12(土) 16:06:29.115 ID:MMnlvIR30
老害と言われようが
YU-NOと同級生は名作あと慟哭 そして…
もだ
YU-NOと同級生は名作あと慟哭 そして…
もだ
5: 2022/11/12(土) 16:07:50.235 ID:ziWdIerYp
かまいたちの夜がなんだかんだで最高傑作になってしまったな
8: 2022/11/12(土) 16:08:51.405 ID:5k7kMRHEd
>>5
かまいたちの夜はめっちゃ好き
もっとああいうの出てほしい
かまいたちの夜はめっちゃ好き
もっとああいうの出てほしい
32: 2022/11/12(土) 17:21:54.586 ID:uqFnlqXC0
>>5
犯人を特定できるタイミングが複数あるのは良かった
それも犠牲者が出る前に解決しようと思ったら
犯人がわかっててもトリックを理解した上で必要なヒントを回収出来るように行動しないと解決に持ち込めないとか
犯人を特定できるタイミングが複数あるのは良かった
それも犠牲者が出る前に解決しようと思ったら
犯人がわかっててもトリックを理解した上で必要なヒントを回収出来るように行動しないと解決に持ち込めないとか
6: 2022/11/12(土) 16:08:14.911 ID:5k7kMRHEd
今更ノベルゲー中毒に陥ってしまった俺はどうなってしまうんだ
7: 2022/11/12(土) 16:08:20.779 ID:XiNMuLRH0
だいたいそこらのRPGよりスリーリーが面白い
9: 2022/11/12(土) 16:09:00.026 ID:5k7kMRHEd
>>7
わかる
わかる
10: 2022/11/12(土) 16:10:00.575 ID:Uq9s4gX4p
ever17がADVにとどめを刺した
11: 2022/11/12(土) 16:12:21.774 ID:oU04eoRT0
叙述トリックは禁じ手
12: 2022/11/12(土) 16:12:24.988 ID:VDAMBqugd
スマホゲーのストーリー部分に取り込まれただけじゃね
13: 2022/11/12(土) 16:13:19.693 ID:5k7kMRHEd
>>12
偏見かもしれないけどスマホゲーは全体的に質が悪そうな印象で手が出ないな
偏見かもしれないけどスマホゲーは全体的に質が悪そうな印象で手が出ないな
18: 2022/11/12(土) 16:16:28.200 ID:oU04eoRT0
サイゲはシナリオをうまくスマホに落とし込んでる感じある ゲーム性もさほど高くないから一理あるかもしれん
23: 2022/11/12(土) 16:18:17.268 ID:XiNMuLRH0
確かにウマ娘のストーリーは良かったな
特にタマモクロスの育成ストーリーはよかった
特にタマモクロスの育成ストーリーはよかった
26: 2022/11/12(土) 16:20:44.556 ID:5k7kMRHEd
>>18,23
そうなのか
やっぱりただの俺の偏見だったか
やってみようかな
そうなのか
やっぱりただの俺の偏見だったか
やってみようかな
14: 2022/11/12(土) 16:14:32.242 ID:XiNMuLRH0
俺はyu-noとシルバー事件と冠を持つ神の手が
物語を上手くゲーム的に表現しててすごいと思った
物語を上手くゲーム的に表現しててすごいと思った
15: 2022/11/12(土) 16:14:40.621 ID:3O4NBeY70
セガは428みたいなのをまた作って欲しいのだが
16: 2022/11/12(土) 16:15:26.775 ID:wrXqbnJM0
売れないのか、クリエイター的にやりたいことが無いのか
17: 2022/11/12(土) 16:16:18.896 ID:jajQX58x0
まともなシナリオライターがいないから
全盛期に活躍してたやつらみんな小説とかに行って残ってないし
全盛期に活躍してたやつらみんな小説とかに行って残ってないし
19: 2022/11/12(土) 16:17:15.498 ID:5k7kMRHEd
>>17
アドベンチャーゲームのライターはうま味が無いのかな
印税じゃないらしいしね
アドベンチャーゲームのライターはうま味が無いのかな
印税じゃないらしいしね
20: 2022/11/12(土) 16:17:28.065 ID:Uq9s4gX4p
小説なんかもっと売れないけどな
21: 2022/11/12(土) 16:17:59.465 ID:3O4NBeY70
昔ながらのコマンド総当たりってつまらないと思う
逆転裁判みたいに自分で推理していかないと駄目とかなら面白いが
逆転裁判みたいに自分で推理していかないと駄目とかなら面白いが
22: 2022/11/12(土) 16:18:02.417 ID:SaMJtyeBa
推理系の出してほしい
25: 2022/11/12(土) 16:19:27.747 ID:ioMjL/a20
むかしのエ□ゲ移植してくれないかな
27: 2022/11/12(土) 16:22:05.397 ID:33J6inWid
クロチャは名作
他は言うほどでもないイメージ
他は言うほどでもないイメージ
28: 2022/11/12(土) 16:23:46.816 ID:Uq9s4gX4p
田中ロミオは最果てのイマとか嫌いじゃなかったけどな
クロスチャンネルはノベルゲーム初心者向け
クロスチャンネルはノベルゲーム初心者向け
30: 2022/11/12(土) 16:37:36.635 ID:vkrKDmC40
なろう小説で事足りる
31: 2022/11/12(土) 16:44:24.865 ID:oU04eoRT0
なろうは自分に合う上澄み作品見つけるまでにスコップ折れそう ランキングがもう少しまともに機能していればな
かまいたち、街、428をSwitchで遊びたいなぁ
今時フルプライスで文字送りするだけのゲームなんか割に合わないってことだろ
ノベルゲームは天才がいないと凡作にしかならない
剣乃、麻野、長坂級が出てこないかな
メインがストーリー、テキスト、イラストだけになると、ゲームである必要がなくて、アニメで良いってなるからでは?
十三機兵がその系譜だろうな
あれほぼノベゲーにSLGパートがくっついたもの
だがコレの作り込みをノベゲー作ってた所に求めるのはキツい
台詞の長さとタイミング、他所も真似ようと思えば真似られるだろうけど、相当手間かかるぞあれ
他のゲームジャンルと比べると滅茶苦茶売れるというわけではないからなぁ
人気のあって売れるアクションやシューティングやRPGを作るわけよ
本読まない奴が増えたからやろwww
最近では漫画すら、難しいとか言う話すら、マジで聞いて驚いたでwww
かまいたちがサウンドノベルゲー2作目にして最高峰で超えられる作品がないのがなあ。シルエットで想像力かき立てる手法とか昔のチュンソフトが凄すぎた。
うーん、色々要因はあると思うね
個人的には筐体性能やインターネット普及率など昔の環境だからこそ流行ったというのがあるかなと思う
数自体はめっちゃ出てるから衰退は別にしてないと思うけどな。
というかコストが低いから赤が出にくいだけだけど。
単純に名作と呼ばれるのレベルの作品が滅多に出ないってだけ。
レイジングループが個人的に最後のクリティカルヒットだったな。
※9
自分は「海外展開が難しいから」と考えてる。
日本で数万本台しか売れないなら、翻訳コストはバカ高いのに刺さらなくて海外展開も失敗の恐れが多いんなら望まれないよ。
steamのインディーズでは偶にみるあたり、アレくらいの規模なら採算が合う、もしくは趣味の派生レベルなら、ってことなのかも。
十三機くらいの神ゲーじゃないとキツいね
後は竜騎士作品
※8
MAGES「ここで立ち絵をひとつまみ」
エ口ゲシナリオ屋から今はCS、ソシャゲシナリオ屋やりつつラノベ書いてる
エ口ゲシナリオのレベルが高かったのは単純に面白く書ける人が誰にも邪魔
されることなく、一人で企画して書ききっていたから。
続かなかったのは稼ぎが悪いのが一番。
エ口ゲは頑張っても年収400万止まりだがソシャゲ行けば600~700万はもらえるし
副業でラノベだったり漫画原作だったり同人やったりすれば
1000万円も狙えるしアニメ化すればワンチャンあるから
エ口ゲだけに固執する必要もなくなってしまった。
でもソシャゲは経験不足なPやDがあれこれ面倒な注文つけてきたり
勝手に本文直されたりするからライターの意図しないゴミシナリオに
なったりする確率が高いから我が強い人はすぐ辞めちゃう
インディーズで山ほどある定期
堀井さんの「ADVは詰まるとやることがなくなるので、RPGの方に可能性を感じた」発言は、今でも忘れられない。
今の技術だったら、その辺もっとフレキシブルにできそうなんだが。
※7 ネットの普及期は大勢の人がテキストを読みまくっていた印象があるのだけど、やっぱ今は動画(とSNSの短文)を観るだけのユーザーが主流ということなんだろうか。
最近の日本映画も、副音声デフォかと言いたいくらい台詞で全てを説明してくれて、余韻も情感もあったもんじゃない作品は増えたし‥‥うーん。
個人的にはうみねこ最高に面白かったな
アニメ版だけで止まってたからSwitch版でようやく全編読了できた
※12
竜ちゃんはもううみねこからひぐらし業卒で多くの人が様子見の対象にしてると思う
「マルコと銀河竜」とかFaultシリーズとかsteamで何十万本売った、みたいな話は聞くけどコンシュマーだと全然盛り上がってないし客層が違うんじゃないの
あとちょうどシロナガス島のswitch版が今週発売で予約中だから「流行ってなくて寂しい」なんて言うなら買ってやれ
たった500円だ
かまいたちはなんでSwitchに出ないんだろう
サスペンスミステリーものがやりたい
ファミ探やろうか悩んでる
※19
マルコと銀河竜は体験版やったけどあまりにも展開が電波すぎて付いていけんわ。
地球が宇宙クジラに飲み込まれそうになったから体内に乗り込んで管理者と和解して解決とかマジで意味わからん。
イラストの枚数は尋常じゃなかったけど中身があれでは・・・
テキストADVが衰退したとかいう話題が挙がるけど
ビデオゲーム業界で主流になった事があるの?
PCゲームの黎明期はADVが圧倒的に多かったけど…
実力のある作家はラノベで一発当てにいくほうがはるかにおいしいからね。
菅野氏とかがいた全盛期は才能搾取の面も強かった。
※14
アニメの脚本行く人もいるな。
アニメの現場は儲からないイメージだが、脚本家は早くから組合を作って収入が安定する仕組みが出来てる。
アニメーターや声優が副業したりしてるなか、脚本家は馬買ったりしてるからね。
デトロイトってアドベンチャーに入るのかわからんが、所謂映画みたいな大作じゃないとなかなか見向きもされない時代なんだろうかね
428みたいなのをまたやりたいが、あれもカナンを前提に作られてるものだったのかね?メディア展開とかがないと開発費が下りないんだろうか
ただただ高いんよ、小説なら1/10以下、一般向けADVってイベントCGもほぼ無いしそれ目当ての層が少ないからそりゃ売れない
かまいたちみたいにここまでの文章から真実を推理してこの場を生き延びるみたいなのはゲーム性を感じたけど、その時点で全く知り得ない理由を後出しされた挙句にあなた死にましたハイやり直しってノベルゲームが歯応えある難易度とかもてはやされてるのを見たときは無性に積んでた小説を読みたくなったからある意味感謝してる。
少なくともゲーム体験としての総合的なストーリーって意味ではsfcゼルダ神トラの時からもうアクションゲームにも負け始めてた。
昔と違って今はアニメも漫画もタダで山ほど見れる時代だからなあ…
シロナガス島への帰還が今なら予約で33%オフの500円で買えるからやろう
ちなみにやったことないから面白いかは知らん
この時代に30万本売れた月姫はすげえわ
※11
あれみたいなのをまた読みたいという要望に応えにくいところもあるかもしれない
アクションゲームやRPGだとある意味驚きのちょい足しくらいでもゲームを再生産できるけど、シナリオや仕掛けは驚き一つ仕込むことが作品全体を作ることにもなり得る
話題になる作品って大体大仕掛け仕込んであるし、王道の冒険ストーリーはRPGでやれるし
本をもっと気軽に読めるようにして挿絵も入れて表紙もかわいくして
ってのがライトノベルでしょ
ノベルゲームも気軽にプレイできるような工夫が必要なんじゃないか
今って漫画もアプリで無料で見れたりするわけで
アニメももっと安価で大量に見れてそんな時代に
ゲームをポチポチして高い金払って読むってどうなんだよってことでしょ
ゲームじゃないからな
Switchの月姫やってたけど最初は展開気になってたけど終盤しんどかったわはいはいそれで?早く結果だけ教えてくれよと主人公の感情とか考え方とかどうでもいいわと
だらだらポチポチがしんどいねんオートだと見てられない聞いてられないしオッサンになるとアクションとかの方がいいんだなとすぐに答え求めてしまう
ノベル「ゲーム」というよりゲーム媒体によるノベルってとこがあるから好みが分かれるのかもしれん
すきだけど、3Dとかアニメ調のが多くなっちゃったからあまりやらなくなったかな。
渋いのが好みなんだが、神宮寺三郎くらいしかない。あとは今さらハロルドをswitchでやるとは思わなかったw
※35
ビジュアル(絵)サウンド(音)ノベル(読み物)ってやつだね
その性質を考えればゲームとして提供するのが適してるとも言える
自分の周りにアクションやRPGしか遊ばない人は少ないが、ADVしか買わない人はそこそこ居るな。
上手くコスト抑えれば息の長いジャンルになりそうだが…
神宮寺みたいな老舗ADVはダイダロスで新規狙ったけどくそつまんなくて大失敗、その後の定番路線もいつも通りの低空飛行で結局落ちぶれたままだし、
ユーノやEVE、ファミ探等の名作りメイクものは綺麗、新しくなっても結局はただの古典ノベルゲーで現代っ子にはウケなかったし、
スパチュンの新規タイトル系、エクスぺリエンスのホラーADVものあたりは出し続けてて試行錯誤しながらまだ足掻いてるけど、やっぱりウケなくて、
2000年代にADVでお馴染みだった日本一は20年経ってもほんとんど技術的進歩のないインディゲーレベルの低予算低クオリィ紙芝居ADVを平然とフルプライスで売ってて…
唯一、一時期の流行りで人狼ゲーがちょい当たったくらいか。
オムニバスの神宮寺やってみておもしろかったから買ってみたダイダロス、うっかりピクルスになってるわ
楽しいの美味しいところを後に回して何年物にしちゃうタイプだからつまらないというならむしろやってみないといけんな
元スレに「小説なんかもっと売れないけどな」ってレスもあるけど流石にノベルゲーと比べたらよっぽど売れてるんじゃないかと思うぞ
最近は外国人ウケの良いアクションゲームばっかりになって寂しく思うときがある
全部のゲームが同じだが
文字を読むしか操作出来ないADVは
一番動画配信と相性が悪い
会社が禁止にしても勝手に出したり
3点方式で自分だけ金儲けをする
今のノベルゲーはだいたい企画段階でノベルゲーとして出すより
ソシャゲ化した方がいいみたいになって
ソシャゲ化してるんじゃね
ソシャゲはノベル+ガチャ+ちょっとゲームみたいな感じだし
フリーのノベルゲームのシナリオがいいから、それをYoutuberがUPするからプレイするまでもない、優秀なノベルがありすぎて大手会社がだそうが結局そこらのひとつに過ぎないから
丁度スクエニがコマンド入力式ADVの研究発表してたな
音声認識技術と組み合わされば色々面白い事はが出来そうではある
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20221113007/
丁度スクエニがコマンド入力式ADVの研究発表してたな
音声認識技術と組み合わされば色々面白い事はが出来そうではある
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20221113007/
※43
これ未だに言う人いるけど人気配信者が配信NGなゲームやったら100%通報されるでしょ。
閲覧数数回みたいな動画は見逃されるかもだけどさすがにその程度で売り上げに響くとも思えんし。
※16
セリフで全て説明するのは確かに微妙だよね。
しかし映像演出でもセリフでも説明しないゲームに腹立つ。ユーザーに委ねすぎ、ゼノブレイド2とか。
そもそもノベルゲーなんてのは一昔前のドット絵でしか表現できなかった時代に苦肉の策として生み出された手法であって、3Dが当たり前の今のご時世にわざわざゲームでやる必要がないだろ
どきどき文芸部くらいぶっ飛んでてゲームである必要性を感じる物ならともかく、ただストーリーが良いだけならそれこそ小説や漫画で良い
ゲームの開発が巨大化して以前よりも組織的に動かないと大量の失職者を生み出すので、ADVゲームのような面白くなるか分からない、どの程度売れるか分からないタイトルに力を入れるのは難しくなっている
物語は資金を投入しないと面白くならないが資金を投入しても面白くなるとは限らないと映画業界を中心に以前から言われている
物語を完成させるのは最終的には個人の能力に頼るので集団での開発に向かないというのある
小説やドラマでは表現しきれない、ゲームでしかできない体験を作り出すのはアイデアが必要になる
いまだにゲーム性を理解してシナリオを書いてくれる作家が珍しいというのもある
作家からしたら印税の入らないゲームの開発に関わるのは時間の浪費で小説を書きたいというのもある
企業からすると売り込みにくい物語を中心にしたタイトルの開発はリスキーで、一方映像を中心にしたタイトルの開発は販売数が予想できるので手堅い
この前発売されたスクエニの「春ゆきてレトロチカ」はNieR:Automataが売れたので企画が通った
いわゆるご褒美案件
現状こういう形でないと大企業がAVDゲームを開発するのは難しい状況になる
というわけでだいぶAVDゲームは大企業が開発しにくい状況にあるね
いちおうAVDゲームはインディーでちょくちょく出ているし、ふりーむ辺り漁れば無料で手に入る
今はそっちに期待するしかないね
まともなライターがいないからでは?
428本編はめちゃくちゃ面白かったけどオマケシナリオはクオリティが急降下
んで、いまやそのライターは超がつく売れっ子と聞くし…
加えてゲームデザインそのものの迷走もあるわな。レトロチカとかこれ制作側はゲームとして本当にオモシロイと思ったのかな?
自分の中ではスーファミの弟切草が究極にして至高だわ
アーカイブスで遊べるようにしてくれたら嬉しいんだけど
※34
あなたの書き込みよりはダラダラしてないでしょ?
※49
結局、説明しろってこと?自分で想像すれば?
※54
上手く返したつもりなんだろうけど、ノベルゲーの品評に対してノベルのライターより洗練されてないとか言われても的外してないか?