【朗報】Switch 2 当選祭りで意外とすぐ買えそう

1: 2025/05/10(土) 20:00:06.75 ID:rD+XVNMDd
ヨーカドーも入荷数470台に増えてる

9: 2025/05/10(土) 20:10:32.85 ID:e4fBOTHc0
本当に?
うち4台いるんだけど

 

12: 2025/05/10(土) 20:12:44.54 ID:2J9vLKU30
楽天ブックス頼むで!!

 

14: 2025/05/10(土) 20:17:43.09 ID:q7Srz6Hp0
マイニン外れてジョーシンで1回で当たった
他の店は見込み無いから諦めてて
一番当たって欲しい店で当たった

 

15: 2025/05/10(土) 20:19:37.01 ID:ZwTjjyeU0
うちの方ヨーカドー全然ない
イオンだらけ

 

18: 2025/05/10(土) 20:31:25.47 ID:Bx6QIidi0
ヨーカドー近くにあるのに
抽選やってすらないんですけど

 

20: 2025/05/10(土) 20:40:52.14 ID:6amuZvfi0
田舎のヨーカドーおもちゃコーナーレベルで500台ってw
ヨドバシとか当日販売余裕なんじゃないの?

 

22: 2025/05/10(土) 20:43:00.69 ID:xh9/lB4q0
マイニンとAmazonが魔境過ぎる

 

23: 2025/05/10(土) 20:46:13.42 ID:nZubFQA10
真の男は楽天ブックス1本勝負

 

25: 2025/05/10(土) 20:54:33.20 ID:v9zI1Oup0
これでマイニン2回目当選のほうが初回より数出てきたらとんでもない転売対策だな

 

26: 2025/05/10(土) 20:57:29.56 ID:4seYUMai0
マイニン2回目発表まで日があるのは在庫増やすためだろうしな
転売屋には死んで欲しいけど初日は問題ないだろう

 

27: 2025/05/10(土) 21:01:59.96 ID:Eg21mePJ0
Switch2発売日後にマイニン落選者対象で受注生産対応すれば転売対策になる

 

28: 2025/05/10(土) 21:03:31.75 ID:VbwxpkC30
Amazonで複数台当たった民は重複購入で1台も売ってくれずキャンセルされまくってるのはガチ?

だとしたら転売屋ザマァなんだけど?w

 

29: 2025/05/10(土) 21:04:11.50 ID:WDuz3Scl0
アマゾンの対応に切れてヨーカドーに流した説

 

32: 2025/05/10(土) 21:14:15.46 ID:fPZ9l/Rt0
まず応募すること自体のハードルが高い所が多いからな

 

33: 2025/05/10(土) 21:14:31.22 ID:pnnZWTba0
私はマイニンストア第二回とゲオとアマゾンだけだな、今のところ抽選に応募してるのは
マイニンストアは第二回から応募で、第一回応募者の妨害になってそうだけど

 

34: 2025/05/10(土) 21:14:41.76 ID:q0M2Mpya0
入荷数1.5倍くらいに増えてるのはすごい
めちゃくちゃ増産してそう

 

35: 2025/05/10(土) 21:16:16.23 ID:pnnZWTba0
>>34
それでも任天堂の認識では「相当数が買えない」なんだよ

 

36: 2025/05/10(土) 21:18:04.62 ID:q0M2Mpya0
>>35
一応マイニン1回目の抽選の話でしょうそれ

 

40: 2025/05/10(土) 21:32:31.29 ID:pnnZWTba0
>>36
二回目の抽選でも相当数が買えないとも言ってる

 

41: 2025/05/10(土) 21:37:09.29 ID:q0M2Mpya0
>>40
そうだったね
指摘ありがとう

でもまあそれは事実だと思う
220万は多すぎる
いくら増産しててもこの数字には到達できないだろう

 

38: 2025/05/10(土) 21:23:48.19 ID:8QCFFKaA0
マイニンの線引きなら1年内に手に入ると思うけど
問題は他所の対策と込み具合

 

37: 2025/05/10(土) 21:22:45.32 ID:8h6JmJte0
あのヨーカドー通販のほぼ全員落選レベルはなんだったんだろ
代わりにヨーカドー店舗が祭りだったから今後誰もヨーカドー通販使わないだろうな

 

39: 2025/05/10(土) 21:30:33.18 ID:JjPY3PuOd
>>1
これマジかよ
大手家電量販なら各店1000台以上の割当て余裕だろ

 

43: 2025/05/10(土) 21:41:57.76 ID:XYye7hN60
本体は5万円だし、サード各社のソフトはキーカードなのに高いし…で特にサードのキーカード版は全然売れない結果になると思うで~。任天堂でさえ苦戦しそう。だってスーファミ価格の再来やからな。。。

ハードも初期需要が収まったら、(500万台ぐらい)ピタっと止まる可能性すらある。任天堂も恐怖を感じてるやろ、だって5万円のハードやで!

 

49: 2025/05/10(土) 23:06:35.32 ID:q0M2Mpya0
個人的にはキーカードは買うメリットがないんだよな
ただ中古とか利用する人はまた違う感想なのかもしれない
すぐ売る人にとってはキーカードでもそうでなくても関係ないよね
売ったら消せばいいわけで

 

50: 2025/05/10(土) 23:23:43.21 ID:pnnZWTba0
>>49
後は家族内で複数の本体を持ってる場合とかだろ

 

52: 2025/05/11(日) 00:20:16.60 ID:wdjZCk5/0
>>50
それバーチャルゲームカードで行けるよね?
だからダウンロードでも問題ない

 

53: 2025/05/11(日) 00:39:43.52 ID:mQwDHALA0
>>52
バーチャルゲームカードよりもキーカードの方が利便性は高い
バーチャルゲームカードの貸し出しは利用できる日数上限があるからな

 

55: 2025/05/11(日) 02:05:12.47 ID:hJT3KgqZ0
ヨドバシとマイニンがあるからそんな当たらないってこともないだろうな

 

56: 2025/05/11(日) 03:41:54.89 ID:JUS6aumB0
ヨドバシなんか転売ヤーばかり当たるやろな

 

61: 2025/05/11(日) 04:56:12.29 ID:S6fwlf3p0
転売屋とか言うけど、一般人がするから、対策無理

 

62: 2025/05/11(日) 05:00:53.27 ID:S6fwlf3p0
メルカリなどが対策しないと無理
急がないから当たったら買うわ

 

58: 2025/05/11(日) 04:11:45.05 ID:EHX5iRcK0
まだ買えてないやつは引き続きがんばろーな
転売ヤーからは買わない、ぜったい!

 

64: 2025/05/11(日) 08:22:37.94 ID:s77VDrW70
比較的早目に欲しい人達に渡れば転売屋から買う人も減るだろうし
発売日に欲しがらない人達だって転売屋から買う可能性減るからいいと思う
転売屋は勝手に在庫抱えて逝ってくれ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746874806/

1.匿名 2025年05月11日13:04 ID:EzNTI2NA=

で、いつ買えるんですか?

返信
2.匿名 2025年05月11日13:06 ID:A5NjY0NDI

どれだけの一般人が転売ヤーになり下がるんでしょうね…

返信
3.匿名 2025年05月11日13:07 ID:g3Njk2OTc

都会は在庫が多くていいな 田舎なんか100あればいいほうだろう

返信
4.匿名 2025年05月11日13:12 ID:g2MjQzMzI

当たってねえよ(半ギレ)
クレカなんて何枚も作ってねえしアマゾンは外れたしイトーヨーカドー近くにないし
後はマイニン2回目とビックカメラの店舗抽選くらいかこれからできるのは

返信
5.匿名 2025年05月11日13:16 ID:kyMzI2MzM

ミュージアムも外したし公式1回目もヨーカドーもダメだったしハズレグセが付きそう

返信
6.匿名 2025年05月11日13:16 ID:E4OTIzNzE

※1
僕は6月5日に買えますよ(*´ω`*)
厳密に言うともう支払い終わってるけどね

返信
7.匿名 2025年05月11日13:18 ID:A1Nzc0MjM

店舗のほうは面倒で行ってないなぁ、まじで行くべきだったか

返信
8.匿名 2025年05月11日13:19 ID:E2MTY4MzU

需要を満たすと社長が言ったのだから220万用意するまで発売延期だ

返信
9.匿名 2025年05月11日13:20 ID:EzNDkyNzg

都会はほぼ無理だろうけど田舎は狙えそうだよな
転ちゃんも田舎出張してそうだから何とも言えないか

返信
10.匿名 2025年05月11日13:21 ID:UxNzg4MzE

外れた人の方が多いんだけどな
そして出荷数はどんどん減るし、欲しい人は増える
結局買えなかった人の方が多くなる

返信
11.匿名 2025年05月11日13:31 ID:QwMjQ1MzA

転売価格が10万円なのはアホらしいわ

返信
12.匿名 2025年05月11日13:31 ID:g1MDA5Mjk

転売ヤー大勝利で泣ける

返信
13.匿名 2025年05月11日13:32 ID:c5NTY0MDI

※10
出荷数が増えてるってのが今回のスレやん

返信
14.匿名 2025年05月11日13:33 ID:c5NTY0MDI

出荷数増やす→転売ヤー大勝利やん
マイニンでNSO加入者にしか売らない→差別や!
どうしろと?

返信
15.匿名 2025年05月11日13:35 ID:I2MzIyNTA

ふるっち有能だった

返信
16.匿名 2025年05月11日13:35 ID:kzNjMyMDE

次のマイニンで外れたやつはもう発売日入手は諦めたほうがいいな
そういう運のもとに生まれたと思え

返信
17.匿名 2025年05月11日13:36 ID:kwMjAyMDg

転売ヤー撲滅するにはとにかく数を出して市場に飽和させるしかないから数が増えて転売ヤー大勝利とか言ってる奴は悔しがってる転売ヤーだろ

返信
18.匿名 2025年05月11日13:37 ID:gzMTUwMDY

ここ数年、近所のゲームショップ使わず、ネットばかりで買ってたから登録的な意味で悲惨な目にあってる

返信
19.匿名 2025年05月11日13:40 ID:U4Nzc2MTk

一般の人はいつか当たればいいやって感じで、転売ばかり当選してなかなか売れなくて定価で売り始めたらウケるw

返信
20.匿名 2025年05月11日13:45 ID:Q3MzEyMDQ

Amazonでマリカセット当選したけど、数揃えられませんキャンセルしますってなるのが不安でマイニンの抽選キャンセルするか迷ってる

返信
21.匿名 2025年05月11日13:45 ID:c2OTUzNDM

ヨドバシ当たってくれーーー!!!!!!!

返信
22.匿名 2025年05月11日13:48 ID:kyNTAyNzk

※20
ワイもAmazon当選したけど、これあるの怖い笑
Amazonそういう事するからなぁ

返信
23.匿名 2025年05月11日13:50 ID:EzNDkyNzg

※2
今回は一般人が転売参入することで初期型PS5をバンに積んでた歴戦テンバイヤーが敗北するのでは?

返信
24.匿名 2025年05月11日14:00 ID:M3MTg4Nw=

※22
ps5の時もそうだけど、Amazonで誰も幸せにならないことするよな。

返信
25.匿名 2025年05月11日14:04 ID:g0NDk3OTI

※23
一般人が小遣い稼ぎ感覚で出品した物を、組織的テンバイヤーが買い占めて更に値段が吊り上がるんじゃないかな…?

まあ、ここまで来たら物量で押し流すしか無いかな

返信
26.匿名 2025年05月11日14:07 ID:E3MDI1ODY

※20
2台買って知り合いに譲ればええやん

返信
27.匿名 2025年05月11日14:08 ID:I5MjQyOTg

Amazonは梱包もすごい酷いししかもこういう招待メールで当たっても発送がすごい遅かったり急に商品が用意出来ませんでしたとかザラだから辞めといた
結果的にマイニン1回目当たったし良かった

返信
28.匿名 2025年05月11日14:09 ID:M5ODM3ODg

amazonで4個応募して3台当たったけど、他の人に買ってもらおうと思って2台だけ購入した

返信
29.匿名 2025年05月11日14:12 ID:c3Njk1OTI

近くにヨーカドー無いとか甘えた事言ってるヤツは遠くのヨーカドーに抽選に行けばよかったよねドンマイ

返信
30.匿名 2025年05月11日14:13 ID:U5MDc1MTA

ヨーカドーは店舗格差が酷いな
物流が整ってない所は100台以下しか準備出来無くて1000人以上応募だもん

返信
31.匿名 2025年05月11日14:14 ID:M3MTg4Nw=

※25
限定品ならそれもあるかもだけど、これから製造され続ける商品だからなぁ。あと、今は一般転売ヤーもプロも、そんな開いた値段で売り買いしてないと思う。良くも悪くもフリマサイトで簡単に捌けるし、落札相場もすぐに調べられる。何が言いたいかというと、一般転売ヤーもギリギリの高値を付けるんじゃないかということです…

返信
32.匿名 2025年05月11日14:15 ID:Q3NjQ3Njc

すぐに買えそうかどうかはさておき、
とりあえず、大量生産はおこなわれているんじゃないかな?

返信
33.匿名 2025年05月11日14:16 ID:c0MTk0Nzk

ほんとか?それで抽選全部あたらなかったら怒るぞ

返信
34.匿名 2025年05月11日14:17 ID:M5ODM3ODg

ニンテンドーで多言語版1台当たってAmazonで4台当たったけど、外れるやつなんて本当にいるのかよ

返信
35.匿名 2025年05月11日14:18 ID:UxNzg4MzE

※13
増え続けるわけないだろ・・・

返信
36.匿名 2025年05月11日14:30 ID:c2MzA1MDM

結局転売対策はメルカリやヤフオクとか潰さんと無理そうだな

返信
37.匿名 2025年05月11日14:30 ID:kwMzA2MzE

当選偏ってる状況だし、2台目以降見送ったってどうこうもかなり見るし、これから残ってる抽選でかなりの人に行き渡ると思う。
自分で使うなら良いけど転売目的で2台以上確保してもほとんど儲け出ないでしょこれ。

返信
38.匿名 2025年05月11日15:09 ID:kxMzcxNzU

※35
増え続けないわけないだろ•••

返信
39.匿名 2025年05月11日15:17 ID:c2MTU0MA=

※35
ヨーカドーの一店舗だけでも途中200台増えたし生産を増強するに決まってるだろ
switch2のスタートダッシュが空前絶後の大成功ならそれだけソフトも売れるし

返信
40.匿名 2025年05月11日15:18 ID:c2NTI5NTY

※16
そもそも発売日入手はそんなに大事か?限定カラーでも何でもなく、その後数年間は間違いなく継続して生産されるものだと言うのに。

返信
41.匿名 2025年05月11日15:23 ID:kzNjgzMDM

これマイニン減らして店舗に回してるまであるな

返信
42.匿名 2025年05月11日15:24 ID:U3NzE2Ng=

だから物量作戦が一番で唯一
抽選とかプレイ時間とか、くだらんことするな

返信
43.匿名 2025年05月11日15:44 ID:Q4MTI2Mjg

※40
お前は何を言っているんだ?当日に
マリワオンラインに参加できないん
だよ?そんな事も分からんの?ハァ

返信
44.匿名 2025年05月11日15:54 ID:M1MTgzMDE

余り始めたら中国語バージョン出せば良いでしょ

返信
45.匿名 2025年05月11日15:58 ID:I1NTQ0NTg

あんただけ転売屋から買わなければええやんw
ちゃんと用意しない任天堂が悪いんやしw

返信
46.匿名 2025年05月11日16:12 ID:A5MTMxNjc

ジョーシン余裕やったわ

返信
47.匿名 2025年05月11日16:25 ID:Y2MTQyNTM

こういう鈍い奴は自分の欲しいソフトが出た時に買えないって切れ散らかして暴れんだよ

返信
48.匿名 2025年05月11日16:30 ID:k0OTgxNDE

ヨーカドー通販って落選者が多いって本当?

返信
49.匿名 2025年05月11日16:31 ID:czMDc0NDI

国際版欲しいからマイニンが子アカでも応募させてくれるようになるまで入手不可能・・・

返信
50.匿名 2025年05月11日16:42 ID:cxNjM1ODk

※14 ないものねだりをして駄々をこねることを「自己主張」だと勘違いしてる人が多いからね……(各小売りの売り方まで、任天堂が命令することは不可能だし) まあ「現実を冷静に考えない」「自分を客観的に捉えられない」人は、どこにいて何をしてても2流3流のまま人生を送りそう。

※45 発売日に600万~800万という出荷台数は「家庭用ゲーム機史上最大の規模」な訳で、どんだけ用意したら「ちゃんと」したと言えるのか、教えてほしい。(保管する場所の確保とコストについても具体的な提案を)

返信
51.匿名 2025年05月11日16:46 ID:I4NzcyMzI

通販って全国抽選かな?で、店舗は地域抽選と考えると通販よりは可能性ある・・・のか?

返信
52.匿名 2025年05月11日17:07 ID:Q4MTI2Mjg

※49
利益のために来年以降は多言語版に
移行するんだろうなぁ…

返信
53.匿名 2025年05月11日17:09 ID:Q4MTI2Mjg

※51
マイニン2回目とゲオに賭けてる。
ヨドは念の為

返信
54.匿名 2025年05月11日17:19 ID:IwODMzMjU

Amazonはキャンセルされそう高確率で

返信
55.匿名 2025年05月11日17:27 ID:Q4MTI2Mjg

※54
台数を確保できてないから?

返信
56.匿名 2025年05月11日17:44 ID:QyNTkxMDY

※20
私も同です
任天堂の方が当たればAmazonキャンセルしたい

返信
57.匿名 2025年05月11日18:13 ID:I5NDU5NDE

十分な数を用意しております、ってなんだったの?

返信
58.匿名 2025年05月11日18:17 ID:Q4MTI2Mjg

※57
(小売り各社も併せて)十分な数を
用意しております、でしょどうせ。

返信
59.匿名 2025年05月11日18:27 ID:g0NDI5MjA

この調子でたっぷり台数用意してくれ
そして俺が8月にふらっと電気屋行って買えるくらいになってくれ

返信
60.匿名 2025年05月11日18:31 ID:c4Mjc3Nzc

まぁすぐ買えるようになると思うよ
半導体不足でもないのにみんな騒ぎ過ぎだ

返信
61.匿名 2025年05月11日18:35 ID:A5NTY1NDk

※60
古川のお気持ち表明のせいだろ

返信
62.匿名 2025年05月11日18:36 ID:k5NTYzNzk

簡単に買えるならとっくにみんな予約できてんだろ

返信
63.匿名 2025年05月11日18:38 ID:Q4MTI2Mjg

※59
どんだけ早くても年末じゃない?
さすがに8月は夢見すぎ

返信
64.匿名 2025年05月11日18:50 ID:g5NzY0NDg

ニンテンストア当選確率14% Amazon当選確率3% イトーヨーカドー当選確率35%

返信
65.匿名 2025年05月11日19:02 ID:IzNTkwNDY

通販は全国どこでも応募できるが店舗抽選は現地に行かないと行けないしな。しかもイトーヨーカドー全店ではなく30店舗くらいしか入荷なかった。
利便性を考えるとネットですべて完結する奴に人が多くなるのは当然のこと。

返信
66.匿名 2025年05月11日19:05 ID:U5Nzc4MzE

まあ、本当にすぐ購入出来るようになればいいんだけどね

返信
67.匿名 2025年05月11日19:26 ID:AyNDU1NTM

周りで買えてる人多いし転売屋大勝利ってほどでもないんじゃね
年内には多くの人が買えてると思うわ

返信
68.匿名 2025年05月11日19:55 ID:gzMTQ3NTA

※61
何様だコイツ

返信
69.匿名 2025年05月11日19:57 ID:I3NzU0NjE

マイニンブックオフファミマドンキヨドバシ古市アマゾン
これだけ申し込んでも当たるか不安なんだよな

返信
70.匿名 2025年05月11日20:01 ID:g2MDQxNzc

GEOの当選発表は13日以降か
ただGEOは過去のやらかしで割り当てが少なそうなんだよな。任天堂の二次抽選だけが頼りだわ

返信
71.匿名 2025年05月11日20:09 ID:Q4MTI2Mjg

※70
ゲオは22日にメール送るってさ。
来なかったら落選。23時59分まで

返信
72.匿名 2025年05月11日20:25 ID:g0ODY1NTA

気長に待つしかないな。
欲出すと転売ヤーや詐欺に騙される。

返信
73.匿名 2025年05月11日20:36 ID:YwNjQzMDg

※57
そらマイニンの1次だけで50万だからね

返信
74.匿名 2025年05月11日20:36 ID:UzNjM3NzU

※68
俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ

返信
75.東京風俗デリヘルGleezy:jp8888 2025年05月11日20:48 ID:IxNDM4NDc

こんにちは〜可馨(けんしん)です
今、東京で働いています〜外送型のサービスですが、私はお互いをゆっくり知り合い、心を込めて交流することが好きです✨
最初は少し不安かもしれませんが、私は真心を持ってあなたに優しさと安心感を感じてもらいたいと思っています
こんなに広いインターネットの世界で出会えたのも、きっと縁ですね

私の小さな世界
Gleezy アカウント:jp8888(https://gleezy.net/jp8888)
Threads:https://www.threads.com/@jp888_89
IG:https://www.instagram.com/jp888_89/
Gleezy で「jp8888」を追加すると、秘密のプレゼントがもらえますよ♡

返信
76.匿名 2025年05月11日22:04 ID:E4MjE3MTk

急がない勢と応募したけれどよく考えたら初日じゃなくてもいいよね勢と
冷静に考えたらちょっとswitch2は高いから様子見しよう勢が
出てくれば欲しい人に必ず回って来る説

返信
77.匿名 2025年05月11日22:22 ID:kwODY1NQ=

※50
発売日に600〜800万台ってどっから出てきたんだ?

返信
78.匿名 2025年05月12日00:10 ID:QwMjk5MjA

※76
意外と発売日の狂乱が過ぎたらこうなりそうな気もしている。
秋から年末でまた争奪戦の大盛り上がりが来るとは思うけど。

返信
79.匿名 2025年05月12日00:19 ID:ExNDQ1NzY

発売1,2カ月後ぐらいには手に入るかね
まあ、1年ぐらいswitchで過ごしても問題ないけど

返信
80.匿名 2025年05月12日06:40 ID:M2MzgyNDA

需要を満たせるだけの製品を用意する(キリッ)

返信
81.匿名 2025年05月12日06:51 ID:UwNDYxNzY

マジでしばらく買えそうに無いな

返信
82.匿名 2025年05月12日08:50 ID:IyNDQ0OA=

お前ら「全員当選」に騙されたばかりだろ…

返信

コメントを書く