【悲報】小高和剛「トゥーキョーゲームスは倒産寸前」

1: 2025/05/03(土) 22:25:53.44 ID:7fRMLW9c0
小高和剛 @kazkodaka.bsky.social
If I can pay off my debt early and secure enough operating funds for the company, I’d love to get started right away.
But right now, we’re still on the brink of going under.もし借金を早めに返済できて、会社の運転資金も十分に確保できるなら、すぐにでも始めたいところです。
でも今は、まだ倒産寸前の状況なんです

https://bsky.app/profile/did:plc:pbhw6snsgusl3dp7iwqexgp2/post/3loa6no5b2c2j

7: 2025/05/03(土) 22:31:46.63 ID:Uqeajn+u0
そのままスパチュンでロンパ作っとけば良かったやん
劣化ロンパみたいの出し続けて何がしたいのかわからん

 

12: 2025/05/03(土) 22:35:53.83 ID:aWwl2UJF0
ハンドレッドライン今回は評判良さげなんだが
前作のせいでちょっと様子見勢多そうなのが残念だな

 

50: 2025/05/03(土) 23:07:13.50 ID:qqo+6MF60
>>12
周回がひたすらだるいよ
オチもありきたりで読めたし

 

135: 2025/05/04(日) 02:19:35.04 ID:3B7LVMDI0
>>12
最終防衛学園、マジで面白いよな
まだやってる
ボリュームすごすぎ

 

13: 2025/05/03(土) 22:36:44.56 ID:yG7JxEpy0
ソシャゲとこの前出した新作は評判どうなんよ

 

15: 2025/05/03(土) 22:37:09.77 ID:cYuLMyfh0
偽ダンロンばっかり作って何がしたいの

 

109: 2025/05/04(日) 00:41:25.53 ID:VBDWMnMm0
>>15
V3でぶっ潰したからね

 

16: 2025/05/03(土) 22:37:16.12 ID:uZJrfoUjd
Switch2エディション出せたらいいな
今打てる神の一手はそれ

 

372: 2025/05/04(日) 20:09:10.02 ID:YpWR8Yov0
>>16
最近発売したばかりでそれはないのでは
Switch2で読み込みや処理速度が速くなるなれば良いかなと

 

17: 2025/05/03(土) 22:37:34.46 ID:AN2He4in0
劣化ダンガンロンパを乱発した末路

 

18: 2025/05/03(土) 22:38:46.37 ID:AN2He4in0
俺たちはコロシアイが見たいのにくだらないゲームばかり作りやがって

 

382: 2025/05/05(月) 00:01:27.97 ID:5xYL7PQa0
>>18

最原ブチギレ不可避ですやん

 

19: 2025/05/03(土) 22:39:48.82 ID:97oNhKPk0
レインコードの移植代がむだだったんじゃね

 

24: 2025/05/03(土) 22:46:44.20 ID:DCIJ5PkR0
レインコードはスパチュンがパブリッシャーだから
関係ないぞ
被害被ったのはスパチュン
今回は自社パブだからスイッチpcでも売れんかったて事

 

22: 2025/05/03(土) 22:45:47.15 ID:epdWGWqv0
まあ言っちゃ何だがドライブナインのせいだよ

 

25: 2025/05/03(土) 22:48:17.49 ID:AnsciJLz0
トライブナインって開発・運営はアカツキじゃなかった?

 

28: 2025/05/03(土) 22:48:56.45 ID:kOya0saha
Switch版のレインコードが初週6万くらいで世界累計30万とかだっけ?ハンドレッドラインの初週売り上げがレインコードの6万に迫れるかどうか

 

30: 2025/05/03(土) 22:50:53.62 ID:bCnAiuTI0
しょうがねえからデスカムトゥルー買ったるわ感謝せえ

 

373: 2025/05/04(日) 20:09:57.33 ID:YpWR8Yov0
>>30
あれセールで2000円くらいならありかなと思う

 

33: 2025/05/03(土) 22:53:03.48 ID:EmsafUis0
移植って結構金かかるんだな
じゃあPS5にレインコードなんてやらなければ良かったのに
爆死目に見えてるでしょ

 

374: 2025/05/04(日) 20:10:29.74 ID:YpWR8Yov0
>>33
スパイク側に決定権があるからやれよとなるとやるしかなかった

 

35: 2025/05/03(土) 22:57:03.77 ID:51+vcxgz0

ダンロン1と2がPC版だけで共に100万本突破。ダンロンシリーズ全て合わせるとPC版だけで300万本突破。PC版は海外比率が圧倒的に高い

これを捨てるからでは??

 

37: 2025/05/03(土) 22:58:03.14 ID:NGQcwLGI0
推しのキャラデザか知らんけど魅力無いんだよね~

 

43: 2025/05/03(土) 23:01:00.42 ID:e7ftvzNF0
>>37
小松崎類ばっか使ってるけどキャラの表情死んでるんだよね、生気を感じない

 

321: 2025/05/04(日) 12:00:31.79 ID:7kdh90sZ0
>>43
死に神ちゃんは気に入ってる

 

41: 2025/05/03(土) 22:59:58.06 ID:YnF7hGO50
なんでこの人たちスパチュン出たんや?

 

42: 2025/05/03(土) 23:00:14.37 ID:O68trxi60
トライブナインは、まず初動で躓いてそこから這い上がれなかった
原因はレスレリと同じで課金周りの批判
レスレリは1回のガチャ金額高すぎで、トライブナインは確率の低さ
開発委託費も回収出来てないんやろか?

 

95: 2025/05/04(日) 00:06:55.78 ID:jee4XPwH0
>>42
トライブナインのガチャは確率の低さはもちろんだけど、キャラ1とゴミ9って言う操作丸出しの排出システムが糞だったな
誰があんなガチャ回わすねん

 

45: 2025/05/03(土) 23:03:34.58 ID:LuMU+L9a0
switch+PCで出してるんだし需要は完全にカバー出来るだろう
PSで出しても集計不能、そして謎規制修正リテイク入ると数か月出せなくなるからリスクしかない

 

47: 2025/05/03(土) 23:04:39.64 ID:s9aVK+xD0
テキストゲーやADV自体が元々全く売れないジャンルなんだからやっていけるわけない
デトロイトやライフイズみたいな神ゲーでも配信で盛り上がるだけで全く売れないからな
このまま倒産だろう

 

48: 2025/05/03(土) 23:05:06.93 ID:4abgQs4L0
レインコードがパブリッシャー違うけど移植発表前の発言で印象悪くなってるしなぁ

 

55: 2025/05/03(土) 23:10:44.89 ID:cYuLMyfh0
最近でも都市伝説解体センターが10万売れてるわけだし
信用の切り売りしすぎて詰んでるだけだろ

 

57: 2025/05/03(土) 23:11:52.27 ID:PeJxKIuG0
そもそもダンガンロンパ自体大したブランドじゃないからな
ワンピースやコナンみたいに一般層にウケたやつじゃないし、当時のオタクの中でも一部のオタクにしかウケてなかったわけで
ダンガンロンパ世代とかあまりに狭すぎるんだよ
それなのにダンガンロンパ風のゲームなんか出したって売れるわけないだろ

 

286: 2025/05/04(日) 10:57:46.32 ID:UNKPHZTP0
>>57
それな
月厨より狭いファン層だと思うわ

 

58: 2025/05/03(土) 23:12:47.02 ID:T62CKRKT0
いつまでダンガンロンパスタッフが送る!ってやってるんだよ

 

62: 2025/05/03(土) 23:17:41.02 ID:Y8yUIT+w0
>>58
それしか成功体験がないので…

 

194: 2025/05/04(日) 05:24:39.19 ID:ZyZTNvit0
>>58
「〇〇のスタッフが~」って作品はゲームだけじゃなく他のジャンルでも大概つまらないよな

 

70: 2025/05/03(土) 23:26:47.66 ID:ZCMFyNvK0
2020年 6月25日 デスカムトゥルー
9月4日 ワールズエンドクラブ
2023年 6月30日 超探偵事件簿 レインコード
2025年 2月20日 TRIBE NINE
4月24日予定 HUNDRED LINE -最終防衛学園-従業員7人(初期)にしては作りまくってるけど社員は全員プロデューサーで外部に作らせてる感じ?

 

73: 2025/05/03(土) 23:34:27.14 ID:kOya0saha

>>70

ソムニウムファイルもここでしょ?正直あれがレインコードくらい売れてればなって思ってしまう、自分はソムニウムファイル好きだが

 

78: 2025/05/03(土) 23:41:25.31 ID:TIHR7hyc0
過剰に叩いてるのはダンロンの原理主義者だろ。勝手に裏切られたとか言ってアンチと化した
そいつら沈静化するのに別視点の絶望少女2使えばよかったのに。あれは外の世界の話なんだからさ
そのフォローをせず同じスタッフで別シリーズとか言っても火に油注ぐだけ

 

82: 2025/05/03(土) 23:45:46.75 ID:OJQV9HxE0
どうせ他機種で完全版出すんだろ?ハンドレッドラインには寄らねえぞ、いい加減切り替えらんねえのか

 

83: 2025/05/03(土) 23:48:01.02 ID:E3EsdZcJ0
この前は他機種に出さないって言ってたのに今は会社が軌道に乗れば出すって言ってるしな
やっぱり信用できないな

 

90: 2025/05/04(日) 00:01:26.07 ID:+ghcSEZ80
Switch Steamで出しておけばよいのに
移植が大変というが特定の機種で作ったものを他機種に移植する場合は大変だが
制作の段階で他機種展開を前提とした開発をしていれば移植ってそれほど大変でもなさそうな
ただここの会社は前者のような開発をしているっぽいから移植に金がかかるんだろうな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746278753/

1.匿名 2025年05月05日23:09 ID:MyNDQ5OTA

自己模倣を繰り返してる感じ

返信
2.匿名 2025年05月05日23:11 ID:IyODY0MA=

こんな声明出さなあかんくらいハンドレッドライン爆死なんか。昨日も「たとえ商業的に失敗に終わったとしても、後悔はありません。」とも言ってたし、ガチでやばそう。リプ欄見た感じ、海外版の翻訳が失敗してるのが原因みたいだけど

返信
3.匿名 2025年05月05日23:12 ID:Y3NDMwMTA

>>24
自社パブじゃねーよアニプレックス発売だ

なんですぐに分かる嘘吐くんだろうな

返信
4.匿名 2025年05月05日23:15 ID:UzMDEwMjU

絵が好みじゃなくてダンガンロンパもやった事ないや

返信
5.匿名 2025年05月05日23:18 ID:c4MDQxOTA

ロンパも2までは良かったよ
黒歴史3アニメとV3のオチでトドメ刺してしまったのがなあ

返信
6.匿名 2025年05月05日23:19 ID:Q2NjA4NDU

次はレベルファイブだな

昔みたいに商品棚に並べてたら売れる時代じゃないのユーザーを舐め腐る行為の連続

返信
7.匿名 2025年05月05日23:20 ID:E4NzI5MTU

まあ大したゲーム作れないんだから素直に潰れてもろて

返信
8.匿名 2025年05月05日23:26 ID:Y2MDQxNTU

なんか同じような印象のゲームばっか作ってて、自分で自分を埋もれさせてるような感じする

返信
9.匿名 2025年05月05日23:31 ID:E5ODQ0OTA

やってることが完全にSO3でシリーズ潰したトライエースやん
シリーズものであの手のオチは悪手以外の何物でもない
続編や似たようなもの出しても離れた客は戻ってこない

返信
10.匿名 2025年05月05日23:34 ID:Y3NDMwMTA

V3のフィクションオチは黒幕の嘘だって何回言っても分からない人いるよね
わざわざEDで主人公が「フィクションだって言ってた歴史も本当にあったことなのかも」って言ってたのに

返信
11.匿名 2025年05月05日23:42 ID:QxMjE5MTU

トゥットゥルー

返信
12.匿名 2025年05月05日23:43 ID:A4MjIzOTU

別に小高にファンがいるわけじゃないからな
ダンロンが好きなファンはダンロンしか求めてないんだよ

返信
13.匿名 2025年05月05日23:44 ID:kxNjg4NTA

やってる事毎回ほぼダンロンなんだから
大人しくその看板をまた掲げるだけで楽になれるだろうに
クリエイターの意地ってやつか

返信
14.匿名 2025年05月05日23:45 ID:I0NDQxNjA

レインコードてここでも評価高くなかった?

返信
15.匿名 2025年05月05日23:54 ID:gyNzM1NQ=

面白そうなのは伝わるけど広報が足りないんじゃないかな
良いキャラ作れるてるんだろうからキャラ自体の露出を増やすとか あと名前変えてポンポン出すのもだめかも

返信
16.匿名 2025年05月05日23:55 ID:MzODIxNzU

V3で二度と小高のゲームは買わないと誓ったわ
スマンな

返信
17.匿名 2025年05月05日23:58 ID:g5MzU1MTU

V3の議論スクラムとか面白かったし順当に進化した続編作るかシステム受け継いだ新作作るとかしてくれよ

返信
18.匿名 2025年05月06日00:00 ID:UxODE1MTg

こういう商売は一度でも消費者に不信感を持たせたら終わり。なんでわからないのかな。

返信
19.匿名 2025年05月06日00:01 ID:QwMDQ2OTg

ここにはもう期待してない
ダンロンフォロワーっぽいまのさばに期待してるわ

返信
20.匿名 2025年05月06日00:08 ID:Q1ODYwOTA

希望は無いんだよ

返信
21.匿名 2025年05月06日00:19 ID:U5OTkwMzQ

※9
ダンロンやったことなかったけどSO3と言われて全て納得してしまった
なんで自らシリーズにトドメ刺すんだろうな感

返信
22.匿名 2025年05月06日00:28 ID:c4MTU2OA=

※14
ここは評価だけして買わない奴の集まりなんで。絶賛爆死中のハンドレッドラインもここの評価は高いよ

返信
23.匿名 2025年05月06日00:33 ID:A1Mjg0OTQ

※10
黒幕が嘘ついてたのかは断言出来んぞ。そもそもあのゲームに真実は無いから『分からない』が正解だぞ。 推理材料や主人公の発言まで全部ブラフな可能性もあるし、そもそも本当に真実があったのかすら全部嘘でかき消されてるから、ゲーム内の情報は全部当てにならん。
希望や絶望がテーマではなく終始一貫して嘘がテーマの作品だったから、文字通り希望も絶望も無いフィクションの世界だった可能性も十分に有り得るし。このテーマ性やタイトルだけはゲーム外情報だから唯一信用できる。

個人的には扉の先に希望か絶望のどちらかが待ってたらテーマ性がブレるし、わざわざシリーズ共通のテーマを3Vだけ外した意味も分からんから、フィクションかそれに近しい何かだと思ってる。

返信
24.匿名 2025年05月06日00:35 ID:IwMDMzNjA

ダンロンもどきやるならスパチュン辞めなきゃいいのに
って思ってたらみんな言ってて草

返信
25.匿名 2025年05月06日00:44 ID:cxMTU4OTY

日野と同じく隠れPS信なんだから
親を見習って一緒に沈んでな笑

返信
26.匿名 2025年05月06日00:58 ID:Q1ODYwOTA

※22
真面目にふと疑問に思ったんだが、その評価だけして買わない奴ら全員が買ったとして売り上げの何%ぐらいになるんだろ?
このまとめってそんな大層なものなのかな

返信
27.匿名 2025年05月06日01:03 ID:gyNzE0NzQ

※22
なんか買ってないことにされて草
どういう理屈?購入者しか評価できないsteamでも高評価だけど

返信
28.匿名 2025年05月06日01:05 ID:c4MTU2OA=

※26
さあ?view数見ても5000が関の山の過疎サイトだし、ここの奴全員が買っても大した売上にはならんよ。大事なのは肥溜めでの評価なんてアテにならんということだけ

返信
29.匿名 2025年05月06日01:19 ID:czMzQ0NjA

レインコードはつまらなかったし最終防衛学園の体験版も微妙だったから様子見
ダンロンの話は楽しめたのに他はダルく感じるのはなんだろう
自分の感性が変わったのか、単純に話がつまらないのか

返信
30.匿名 2025年05月06日01:22 ID:UxMDM0ODI

※28
steamは肥溜めだった…?

返信
32.匿名 2025年05月06日01:34 ID:k0NzI2NA=

※28
> ここの奴全員が買っても大した売上にはならんよ。

だよな。
じゃあ※22は根拠ゼロのただの妄言という事で終了かな

返信
33.匿名 2025年05月06日01:44 ID:A5Mjk3NTA

※9
アレちゃんと3で完結しとけばそれなりに纏まってたんだよな
茶番オチって所は変わらないけど
延々と終わったストーリーを擦り続けてるのが問題なんであって

返信
34.匿名 2025年05月06日01:51 ID:A0MTEwNjg

ここのゲームすぐ4ぬからやってねえわ
ユニコーンみたいに選択肢あったらいいけど

返信
35.匿名 2025年05月06日02:12 ID:MyNzQ4OTY

ダンガンロンパで朝日奈が言ってたじゃん
「人の心を蔑ろにするな」と
ラスボスの言葉が嘘であれ様々なメディア展開した物含め色んな人の想いを踏みにじった罰だよ

返信
36.匿名 2025年05月06日02:22 ID:MyNzQ4OTY

53で出たコロシアイが好きでロンパやってるようなヤツって存在するんだな
ああいうのがいるならシリーズ畳んだ方がいい

仲間との通信簿や学級裁判、仲間との出会いと別れがあり最後は希望で締めくくる
そういうのがダンガンロンパだと思っていたけどな

返信
37.匿名 2025年05月06日02:35 ID:A0NzQxMzg

なんで毎回バットマンのハーレークインのパチモンみたいな女キャラいるんて作者の好みなん?

返信
38.匿名 2025年05月06日02:36 ID:YwNzQ0MzQ

ダンガンロンパが逆転裁判に便乗したキ.モ.オ.タ.系だから、それ系は興味ないな

返信
39.匿名 2025年05月06日02:50 ID:cxMzExOTg

ハンドラだいぶ進んだけど小高の絶望関連より打越の極限関連ルートのほうが面白いわ
真ルートは最後までとっとくほどのもんじゃないからさっさとクリアしていい

返信

コメントを書く