EGGコンソール”インタビュー。Switch向けに名作PCレトロゲームを配信。“名作を後世に残したい”という思いに突き動かされて
――現時点での“EGGコンソール”での販売状況はいかがですか?
鈴木すごくいいです。“プロジェクトEGG”で供給しているタイトルのダウンロード本数よりも勢いを感じています。“EGGコンソール”のほうが、ダウンロード数はぜんぜん多いです。遊びやすいからだと思います。Nintendo Switch自体の普及台数も順調に伸びていますし、「任天堂のハードだから」という安心感もあるのだと思います。
――“プロジェクトEGG”は、20数年の時を経て、着実に広がっていっていると言えそうですね。
鈴木とはいえ、まだまだ道半ばです。実際のところ、ひとくちにレトロゲームと言っても、いまだにPCでも販売しきれていないタイトルってけっこう多いんですよ。
――どのような要因があるのですか?
鈴木いろいろな要因がありますが、許諾関連が多いですね。版権元が見つからなかったりとか、見つかっても許諾が得られなかったりとか……。移植要望の高いタイトルでも正統な権利者とコンタクトが取れないというケースですね。
あと、ゲームデータが見つからなかったり、許諾はもらっていてもエミュレーターではどうしても動かないという場合もあります。これは“プロジェクトEGG”タイトルではありませんが、タイトルによってはときに複数プラットフォームにコンバートしないといけなかったり、HD化ともなると、半分エミュレータで、半分スクラッチということもあります。私たちが関わったとある大手タイトルでは、数億の予算をかけ、かつ完成までに5年かかったものもあります。まあそれは、コロナ禍の影響で以前のようには進まなかったということもあるのですが……。
これはこぼれ話に近くなりますが、当時の多くのハードウェアには、LSIの中にマイクロソフトの著作権が内包されていたんですよね。ハードメーカーさんにエミュレーターの許諾を取りに行ったら、「マイクロソフトさんからオーケーがもらえればウチはいいですよ」というところも多かった。だったらマイクロソフトさんに直談判を……ということで、2002年にXboxのローンチに合わせてビル・ゲイツさんが来日したときに、ホテルに英語版の資料を持っていったんですよね。そのときはお会いできなかったのですが、西和彦さんを介して調整してもらったところ、その場で8bitの許可をいただけたんです。
その後、当社がバーチャルコンソールのビジネスを手掛けることになって、MSXなどいろいろなプラットフォームの対応タイトルの使用許諾を得るために、シアトルまで行きまして、ビルさんに直接プレゼンさせていただきました。そこで、ビルさんに「おもしろいね」って言っていただけて16bit以降のタイトルも許可が取れたわけです。そういうエミュレータービジネスを作り上げたという自負はあります。
エミュレーター合法化の取り組みや著作権整備にあたっては、この20年以上で語り尽くせないほどの苦労があります(笑)。
このインタビュー自体は11月時点のもので、その時点でザナドゥは出てないし
出てたのはレリクスとテグザーだけ
その時点で売上は悪くないという事だからランクインしなくても好調と言える売上は出ていたという事
恐らく数百から1000くらいだろうが、ボーダーが上がってる時期だったしe-shopなら圏外でもそのくらいの数字は取れる
でその数字でも普段の本家EGGより全然良いという事だろうなでその後出たザナドゥなんかはファルコムの最新作イース10と変わらないくらいの
DLペースで出てた訳だからかなり売れてるだろうな
――ちなみに、移植要望の高いソフトはどのようなタイトルが?
鈴木『ラストハルマゲドン』とか、『アルシャーク』とか。あとは『ウィザードリィ』などの旧光栄さんタイトルも多いですね。旧光栄さんタイトルに関しては、やるという話でレトロゲームを預かっているのですが、その状態で5年以上経ってしまっています(汗)。『ウィザードリィ』に関しては、権利者さんと直接お話をしています。遅かれ早かれ、2024年中には何か発表できるようにはしたいなと思っています。『ウィザードリィ』はすごく人気のあるタイトルなので、うちとしてもやりたいです。
あとエニックス系はやっぱ無理なんかなあ…
いつ終わるかもわからんしサービスだし数回遊んだら飽きるようなレトロゲームに毎月金払うほうがどうかしてるわ
それな
レトロゲーはコレクション的な意味合いも強いのに所有てきないのはかなりマイナス
別にswitchじゃなくてもPCでやりゃええけど
PCの方では配信してるみたいけどSwitchで遊びたい
PCは持っていないけどスイッチでザナドゥができるなら、ってのも多いのかもね
けど版権どうにかなるんか?今ドリコムだっけ?
88,FCと何回やったか記憶にないほどやったな
クリスタルはファンレターみたいなのだしたら開発者の手書きでお礼が返ってきた
平和な時代だったw
頼めばOKとはならんわな
今steamで展開してる外伝系列の5つの試練も国内で細々と売ってたのをsteam展開したら
途端に現在の権利元にイチャモン付けられて延期したのは記憶に新しい
権利は取れてるけど実際に出すにあたってなにか障害があるのか
内々にブツは用意できたがコエテクとの交渉が難航してるのか
許可も得て元になるデータの提供も受けてるけど他が難航して着手も出来ていないのでは
コロナの影響もあって5年かかったものがあったとあるし
これは何を意味するのか分からん
PC-98版ウィズ1のパッケージが手元にあるので見たら開発元のサーテック社とローカライズしたフォア・チューンの名しか入っていない
販売元の旧アスキー社は書かれてないが当時の月刊アスキーの広告でも見れば載ってるはず
俺もSwitchで買い切り出来るから安心して買ってるのある
有名ゲームの権利がハッキリしてるだけでも良いわな
別名ナポレオンの野望
任天堂だからね
信頼を積み重ねてきた功績だよね
98かX68kのが欲しいんだよ、88は古すぎて…。まあ継続してもらう為には88のも買うんだけど。
D4エンタープライズとは色々因縁あるから金落としたく無いわ
近年のタイトルでさえゲームのサブスクは厳しいって結論出そうな状況で
PC版は毎月会費は払わせます、でも主要タイトルは別途金取ります、無料作品は大したものありません
これでユーザーが納得すると思ってるのか
ウィザードリィは期待したいね
入手困難だったPC日本語版6〜8のセットも販売したし、他社でも#1のリメイク出してた
Switchでも出れば気軽に遊べるよね
Switchは全年齢層に幅広く普及してるハードだからまあレトロゲーもそういう勢いは出るだろうな
ガキ向けだ子供向けだ言ってる連中にはこういう現象は理解出来んだろう
自分のようなカジュアルゲーマー向けにPCエンジンとかのコンシューマーソフト出してくれ。
88とかは古すぎて食指動かん。
※9
また存在しない海外の話してる…
Switchでレジオナルパワーがやりたい
購入者側からすればむしろ任天堂の方が残らない
WIIUも3DSも色々サービス終わるし当時買った物switchに引き継ぎも出来ないし
もう任天堂は古いハードは容赦なく切る印象あるよ
任天堂のハードの安心感…?
ゼルダとピクミンとか凄く好きだが豆狸のバケルがぜんぜん売れてないのに何を言ってんだ、どの機種でもそうだが強いIPしか売れない市場で安心感なんて幻想でしかない
ブライ出して欲しい
パソコン版が出てた当初
ジョーシンでデモ映像流してるのを
見てたが、キャラがフィールド画面に
突っ立ってるだけで、内容が全く分からん
かったので動かしたいから
※5
EGGをPCでやり始めたときに版権元を納得させるアレコレのやむをえない結果でしょ。
エミュレータを公式にビジネスに載せたのが偉業ではあると思う。
おれはPC版のEGGは一切買ってないけど。。。
それにケチは今更つける気にはなれない。
スイッチ版EGGはシルフィードとテグザーを買ったな。
買い切りバンザイ!
※13
switchやるソフトないって暴れてる連中に言えよ
懐古狙いなのはわかるけど
遊ぶ身からするとザナドゥとかwindows版がある奴はwindows版を移植して欲しいな
ラプラスはよ
※13
ゲーム業界話題沸騰とお膳立てしてもらったのに
BG爆死させるハードと一緒にするなよ
こういう記事には必ず湧いてくる
的はずれなコメントで必死に任天堂下げしてくるPSユーザー
実に卑しいやつだね
PC版はサブスク強制じゃなきゃもうちょっと売れてたと思うわ
※5
俺は納得して十数年続けとるよ。
この時代のゲームで青春を過ごした身なら、それなりの収入もあるし。
この取り組みに対する支援として続けてる。
難しいのは承知で
スタークラフトの移植作品
マイト・アンド・マジックやファンタジーとか実現すると嬉しいな。
※21
初期は買い切りじゃなかったけか
※23
M&Mいいね
PC版は月額強制もそうだけど、月額ストップするには完全に退会するしかなくて課金再開するにはまたアカウント新規登録になるのがなあ…
今月は他のゲームやるから課金一回ストップするみたいなことが気軽にできないのがマジでク⚪︎
※23
Phantasieか、いいよね。
ダンジョンとか今のOWになれた人が見たら拒絶反応が出るかも
ロードス島戦記をSwitchに移植してくれ、SONYでもいいぞ
egg本家以外ならなんでもいい、
末弥純の美麗イラストのWizをやりたいです、先生。。
※9
Switchが売れすぎて負け惜しみかw
年寄りですが、イース1、ドラスレ英雄伝説がやりたいです。
こういう需要の多そうなソフトから出すべきな気もします。
ハイドライド3待ってます
※17
Windows版はOS側のマイクロソフトの権利問題があるから難しいんじゃ
死霊戦線がやってみたい
PCエンジン版は、容量の関係で色々と削られてたから
EGGが発売してるWin版ザナドゥコンプリートコレクションの場合、
クイックセーブ機能を使うとサポート対象外になるアホみたいな制限がある
switch版の方は88SR版にあったCディスク(ユーザディスク)複製機能が無くなってるけど、
まあクイックセーブがちゃんと使えてるから問題ない
※5 神谷“無職”英樹、も「“継続的に定額料金を支払ってサービスに加入しつつ、更にそれぞれ作品ごとに代金を支払え” という/異世界的珍妙集金システム」とディスってたっけ。 まあ、この規模の会社がサービスを維持するだけでも色々あるんだとは思うが。
ただ個人的に気になるのは本丸・任天堂の方。 Wii・WiiUではあんなに痒いところに手が届きまくったVCからスイッチの完全サブスク方式への移行は(しかもラインナップはかなり縮小)、今も納得できてない。(同じ思いのレトロゲーム好きは、リアル・ネット共に結構目にする)
遊び放題なら、嬉しいのですが。
この記事で一番気になったのはD4がVCに関わってたという所と、既にsteamで展開してるコエテクとも話をしているという点
前者はWiiやWiiU、3DSでの配信サービスに関わってたという点で、スイッチ参入は納得というか自然な流れだろうと
個人的にはVCはスイッチでも続けて欲しかったサービスだから、これに関してはD4も(恐らくは任天堂の都合で)終わった事に関しては色々複雑な思いはあるんだろうなとは思うが
あれだけハードの垣根を超えてNECやセガ、NEOGEOなんかまで参入してた訳だからな
続けていればかなり大きな枠組みの資産に成り得てただけに勿体無いなとは思ったわ
後者に関してはコエテクの今後の旧作タイトル展開方法にも多少関わるかもしれない話だが、
いずれにしてもEGGの供給タイトル数も全体からすればまだ多いとは言えないからな
一社でも多くのメーカーの協力が得られるなら有り難い事だわ
旧光栄の作品は団地妻とかだろ
どう考えてもスパイ vs スパイが望まれている
そしてそのリメイクも望まれている
そしてガンダーラとエスパードリームも
Switchが幅広い層に売れている事が判るコメントでもあるな。
Switch所持者の中にはレトロ層も相当数いると
権利関係がかなり厳しくなってる今
昔のゲームを復刻させたいけど出来ないってゲームの方が遥かに多いから
レトロゲーム展開を継続化していくのも大変だな
軽井沢誘拐案内の全年齢版を出して。
まあ、オホーツクの方が楽そうだが。
ファミリーソフトのは厳しいかな
クラシックオペレーションとか当時全く理解できなくて投げたからなあ