『ドラクエ3 HD-2D』1と2も発売の可能性浮上!!!

1: 2024/05/27(月) 16:55:18.86 ID:YQ/1yKi80
ツイートにも映像にもどこにも3とは書いてない
ドラゴンクエスト、HD2Dとだけ

9: 2024/05/27(月) 17:03:14.10 ID:31VpDv/r0
>>1
Wiiで出たドラゴンクエスト123に色合い等が似てるから無くはないかな

 

14: 2024/05/27(月) 17:06:01.70 ID:4kOvAxbN0
>>9
お!なるほど

 

49: 2024/05/27(月) 17:22:11.72 ID:CpGxXwDl0
>>1
元から堀井が作りたい言ってたろ
3→1→2の順で発売して2にサプライズ仕掛けたいとか

 

2: 2024/05/27(月) 16:58:23.50 ID:hmzjxN4/0
ロトシリーズひとまとめの可能性もあるかもな。

 

3: 2024/05/27(月) 16:58:33.20 ID:0zaDCQ9c0
だったら3→1→2の順番でやるべきだろ

 

44: 2024/05/27(月) 17:20:02.02 ID:4QzxBOD00
>>3
1対1の超絶シンプルコマンドバトルだぞ?
1を最初にやらせないと知らずにやった奴の不満がヤバい

 

57: 2024/05/27(月) 17:26:49.62 ID:mGuOBIBY0
>>44
あーそっか
1と2は作れたら作るくらいの発言だったけど
もしやるとしたら1、2からさきやらせないといけないから、そっちから出さなきゃならんのか

 

5: 2024/05/27(月) 17:00:06.43 ID:4kOvAxbN0
そうじゃないとここまで時間かかった言い訳にならない

 

7: 2024/05/27(月) 17:01:43.13 ID:EBLnnN900
期待するなよ
裏切られるぞ

 

8: 2024/05/27(月) 17:03:04.18 ID:v4ch09Kg0
3つを1つにするなんてスクエニがやるかよ
1つを3つに分ける可能性の方が高いだろ

 

10: 2024/05/27(月) 17:04:22.93 ID:7WBqbgcWa
バラモス倒すとこまでしか収録されません

 

12: 2024/05/27(月) 17:05:29.05 ID:PfkzeAnB0
>>10
まさかのアリアハン編

 

11: 2024/05/27(月) 17:05:15.54 ID:mGuOBIBY0
1と2HDってやれたらやる程度の発言だったけど
やっぱどうしてもやりたくなっちゃったのかね

 

13: 2024/05/27(月) 17:05:54.79 ID:Q6jfAxaC0
ボリューム的には1∼3のセットが望ましい
ロトの章は3部作をやってなんぼだしな
ドラクエシリーズの始まりを一本で体験できるのは新規層の取り込みの一助にもなるだろう分作が愚かなことはFF7Rが証明している

 

15: 2024/05/27(月) 17:06:20.92 ID:4kOvAxbN0
これが成功したら4.5.6と作って欲しい

 

89: 2024/05/27(月) 17:45:52.05 ID:wJFGzFCZa
>>15
やるとしても
6発売まで辿りつくのに
10年はかかかりそうだなあ

 

17: 2024/05/27(月) 17:07:10.97 ID:aNRyT86m0
構想でロトシリーズやるって3HDの発表の時に堀井さん言ってたやん。なんの驚きも無ければプレイ動画さえないということに驚いてるわ。

 

18: 2024/05/27(月) 17:08:06.62 ID:scMswOHY0
スーファミの頃の設定だと
このロトの紋章って3より後の時代に装飾されたものだろ

 

19: 2024/05/27(月) 17:09:36.82 ID:uX9yrlQid
スクエニがそんなお得セットみたいなことするわけないじゃん
3分割なら喜んでするだろうけど

 

20: 2024/05/27(月) 17:09:42.93 ID:sfhzulJW0
海外展開したいなら3だけってアホすぎるからな
ピクセルリマスターみたいな123同時発売ありそう

 

21: 2024/05/27(月) 17:10:31.26 ID:WapsKl2p0
1 2とかやりたいか?
2とかわりとクソゲー踏み込んでるぞ

 

69: 2024/05/27(月) 17:33:31.32 ID:PFzhgpog0
>>21
FCの2は開発期間の問題で調整不足だと思うけどSFC以降は結構好きだけどな
1はボリューム不足だとは思う

 

24: 2024/05/27(月) 17:11:46.68 ID:dsb5WgiN0
ロトシリーズまとめだったら絶対買うけど、今更1をどうリメイクするんや

 

73: 2024/05/27(月) 17:36:37.81 ID:4dqiV0Eq0
>>24
1とか剣神ドラゴンクエスト見たくアクションにするしかないわなぁ

 

116: 2024/05/27(月) 18:07:38.43 ID:SuQNZZsj0
>>24
単体だと弱いからセットにするんだろうがまぁ、ロト3部作ってのは日本でのRPGブームを決定的にした作品ではあるので、オリジナルの面影残してちゃんと宣伝してゲーマー様以外も持ってるハードで出せば回顧需要だけでも結構あると思うよ
子供へのアプローチはパパやお祖父ちゃんが子供の頃はこれが大人気だったんだよ作戦で興味を持たせるしかなかろう今風のゲーマー様の好みに合わせようとすると誰からも相手にされないクソがまた一つひり出されるだけだろう

 

26: 2024/05/27(月) 17:14:02.07 ID:kbGAizfg0
ロゴが1だから確定だよ
むしろ3では無い

 

28: 2024/05/27(月) 17:14:48.90 ID:Q6jfAxaC0
3の後に1+2を出してもあまり売れないよな

 

36: 2024/05/27(月) 17:17:00.34 ID:djKEgh8Ea
>>28
特に1は話短いからイースみたいに1+2ワンセット売りが無難だろな

 

31: 2024/05/27(月) 17:16:00.34 ID:2rFmeyZjM
3クリアすると普通に1がスタートして2の最後まで遊べれば見直すわ

 

41: 2024/05/27(月) 17:19:13.00 ID:9w3pRWsQ0
1→2→3の順番でドラクエが進化して、実は3は1の過去でしたってギミックが良かっただけで
3→1→2とプレイさせられるなんて普通に苦痛でしかないけど?
1と2はシステムをどうにかしないと退屈過ぎる

 

45: 2024/05/27(月) 17:20:12.60 ID:LZ56vu31r
3のシステムで1も2も作ればいいじゃん
リメイクなんだから

 

51: 2024/05/27(月) 17:23:45.12 ID:PZ5mKydU0
1なんて1日もあればクリアできるボリュームだからガッツリ面白いかはあまり気にしなくてもいいんでは
あくまでオマケということで
2はどうだろうなぁ…

 

61: 2024/05/27(月) 17:29:06.50 ID:CpGxXwDl0
>>51
さすがに街やダンジョンを増やしたり酒場でパーティ組めたりアレンジすんじゃね

 

70: 2024/05/27(月) 17:34:02.94 ID:1D4xHmhn0
>>51
スクエニの事だからインディー価格とかでは無く強気な値段設定してくると思われる。
でも8千円くらいの値段にして来たら流石にグラが綺麗になりました!だけではドラクエ1は済まされないからよくわからんサブシナリオをもりもりで入れてくると予想。

 

68: 2024/05/27(月) 17:32:48.05 ID:VQMLVpoS0
初報の時から堀井が「いずれ1,2のHD2Dリメイクも作りたい」みたいな匂わせしてたしな
三部作全部入りならこんだけ遅れたのも納得できるが…

 

72: 2024/05/27(月) 17:36:30.80 ID:dsb5WgiN0
リメイクのUIとかシステムとか出来てたらシナリオは同じなんだから1から3どころか6くらいまでは全部リメイクできそう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716796518/

1.匿名 2024年05月27日23:02 ID:Q1NTA3MjM

なんかもったいつけててウザイなぁ

返信
2.匿名 2024年05月27日23:03 ID:g0ODM0OTE

DQ3作るのに3年かかってるから2が出るのは2010年ぐらいか

返信
3.匿名 2024年05月27日23:04 ID:Q2MzYyMTE

焦らされ感はあるけど、ウザいとは思わないな

返信
4.匿名 2024年05月27日23:05 ID:kxNTYzMTQ

何度も言うけど3は失敗作だからそもそもいらん

返信
5.匿名 2024年05月27日23:19 ID:E2MTI3MzY

いらんいらんHD2Dでリメイクだけ作る流れ本当にいらない

返信
6.匿名 2024年05月27日23:25 ID:c2NzkwNA=

ローラ姫のオルドが追加されるのか?

返信
7.匿名 2024年05月27日23:29 ID:QwNjI4Mjk

数年前にHD2Dが安く作れてコスパ良いから量産しろって社長が言った的な話あったけど
そこまで量産されてないのを見るに思ったよりHD2Dに需要無くて売れてないのでは?

返信
8.匿名 2024年05月27日23:31 ID:g0MTQ3NDU

新規呼び込み云々言ってるけど、HD2Dなんていう懐古の極みみたいなやつで新規なんか入ってくんのか?

返信
9.匿名 2024年05月27日23:34 ID:M4NTQ4NzM

RPGが市民権得てる今オリジナルの規模で作る意味もうない

返信
10.匿名 2024年05月27日23:38 ID:MyODkxODg

※6
ええな

返信
11.匿名 2024年05月27日23:41 ID:E0ODQzNzM

HD2Dいらないわ。

返信
12.匿名 2024年05月27日23:49 ID:A2ODAxNDk

過去にドラクエワンツーというワンセット売りが存在するのにイースで例えてるやつはなんなんだ

返信
13.匿名 2024年05月27日23:51 ID:M1MDk4OTk

今のスクエニ、ドラクエチームに123のHD2Dリメイク出来るんかね
ボイスとかも付けてたら2030年くらいに発売になりそう

返信
14.匿名 2024年05月28日00:02 ID:c0Mjk0NA=

どうせなら312のセットのゲームじゃなしに312が1連の1つのゲームとして新生ロトストーリーのゲームがやりたいわ
ゲーム中で世代交代しながら前世代の行動が次世代のパーティや世界に影響を与えるようなやつ
今更毛の生えた程度の移植やリメイク程度じゃ食指が動かんよ

返信
15.匿名 2024年05月28日00:10 ID:k1MjI1NjA

※7
浅野チームのインタビューで手間は掛かってるって答えてたよ

返信
16.匿名 2024年05月28日00:13 ID:Y4ODUwNTY

いっそまとめて新ロト伝説としてフルリメイクとかやってええで
オリジナル版自体はやろうと思えばすぐやれるし違う味付けで出すならそれはそれでありがたい

返信
17.匿名 2024年05月28日00:16 ID:U1ODUyODA

結局ドラクエの日に公式がくれたものってあの低画質壁紙だけか?

返信
18.匿名 2024年05月28日00:19 ID:U5ODc1MDQ

こんな無理矢理ネタ作らなくていいというか
スクエニも無駄にドラクエ周年で盛り上がってたから仕方なくネタ出したって感じで
本来ならスルー予定だった気もする、あのネタの弱さからするとね

返信
19.匿名 2024年05月28日00:23 ID:Y3Nzk2MzI

深読みしすぎでは

返信
20.匿名 2024年05月28日00:27 ID:U1NDIyNzI

「ゆうべはおたのしみでしたね」があるから1に仲間追加するのは無理よな
仲間モンスターならあるかもしれん

返信
21.匿名 2024年05月28日00:33 ID:A2OTgwMTY

1にローラ姫参戦で二人パーティ
2にサマルトリア王女参戦で四人パーティ
それで会話システム使えば面白く…なるかなぁ

返信
22.匿名 2024年05月28日00:43 ID:cyMjUwNzI

※20
常時パーティーである必要ないからその近辺の進行は単独行動になればOK

返信
23.匿名 2024年05月28日00:51 ID:UyMzIxNDQ

返信
24.匿名 2024年05月28日00:54 ID:IxNjk4ODg

ドラクエを3→1→2の順にプレイさせたい派閥ってスターウォーズも物語シリーズも時系列順に見せないと気が済まないの?
公式が用意したサプライズ台無しやん

返信
25.匿名 2024年05月28日01:06 ID:A4MjY5OTI

実際3つくれば素材+αで1、2くらい作れるし1、2、3で出した方が売れるだろう。
いまだにWiiの1、2、3現役だわ。

返信
26.匿名 2024年05月28日01:07 ID:QzMjg2NzI

※24
2→3→1
の順番が良いと思う

返信
27.匿名 2024年05月28日01:11 ID:MzMTMwNzI

※23
ドラクエの日だから。世間知らずかよ。

返信
28.匿名 2024年05月28日01:16 ID:Y0NjMzMTI

ロマサガ3のリマスターがそうだったように敵の描き起こしのボリュームがエグいと思う
HD2D版はモンスターが動くから尚更

返信
29.匿名 2024年05月28日01:18 ID:U1MTgzNTg

AAAよりかは安く済むだけで、手間はAAA並に掛かってるから結局時間かかるって言われてるから簡単に量産できるわけではないんだよね。(開発はタイトルごとに違うし)

返信
30.匿名 2024年05月28日01:35 ID:MyNTAyNA=

ていうかこんだけの発表でドラクエの日とかやんなよ
なんもないならなんもなしでええやん
なんや指輪って

返信
31.匿名 2024年05月28日01:44 ID:UxMzMwNzI

※4
お前の何度も言ってるなんてしらん

返信
32.匿名 2024年05月28日01:45 ID:UxMzMwNzI

正直ドラクエやったことないから興味あるわ
まあ有名過ぎていろいろネタバレみたいなのは知ってるが

返信
33.匿名 2024年05月28日02:01 ID:YzODYwMTY

※30
正直こういうのはポケモンデーがハードル上げてる気がする

返信
34.匿名 2024年05月28日02:02 ID:AxNDQ3MjA

ドラクエはやらなくていいよw
ファイファンの劣化だしw
今時コマンドなんて売れんよw

返信
35.匿名 2024年05月28日02:04 ID:Y0NjU3Mjg

※22
ドラゴン退治はメインイベントやん。その時だけなぜかソロで?どんなシナリオでも不自然やん…

返信
36.匿名 2024年05月28日02:17 ID:k1OTM4MjQ

ポケ株が優秀というか、いかにバケモンかよく分かる
毎年なにかしら実のある情報を出せてるのポケモンだけや

返信
37.匿名 2024年05月28日02:41 ID:I0NzQ2NzI

あのスクエニが売り上げ期待できるドラクエを3作くっつけるわけがない

返信
38.匿名 2024年05月28日02:53 ID:gwNjMwMjQ

ドラクエ3楽しみだけど今年出るゲーム多いから金が、、、。
メガテンVV、メタファー、Rタイプタクティクス、三国志8リメイク、ウィザードリィ(エルミナージュもSwitchに出して欲しい)。買うものが多いっ!まだ増えそうだし。

返信
39.匿名 2024年05月28日03:05 ID:I2NzA4MzI

自分が気にくわないからいらない、やめろってどんだけ自己中なんだよw
馬鹿親に甘やかされて育った結果やね

返信
40.匿名 2024年05月28日03:26 ID:UzMTgwMDA

※34
本気でそう思ってるならこんなところまで出張してないでPSのまとめ系に帰ったら?
現実を受け入れられないから他所まで荒らしに来てるんでしょ。

返信
41.匿名 2024年05月28日03:54 ID:Y4NjYyNDA

というか今更スカスカな123とか要らない
当時やってた人以外望んでないでしょ
まだ456のほうがまし

返信
42.匿名 2024年05月28日04:59 ID:k3NTc3NzY

深読みがすごいなあ。普通に3の対応機種が発表されただけなのに。
123まとめて作ってますとか、そんな好材料があるなら発表しないわけがないじゃん。何年経ってると思ってるの。
なんかもう、ドラクエの日とは何だったのかってレベルでなーんもないから、ファンが藁をも縋る思いで深読みして話題を繋げてるの、ホント滑稽すぎる……。
ないんだよ? 発売日も未定だし、新規画像もないし、もちろん123まとめてなんてとんでもない。
普通に3だけを作ってて、それすらいつになるかもわからない。それが現実なんだ。目を覚ませ。

返信
43.匿名 2024年05月28日04:59 ID:E5OTk1MzY

このおじいちゃん週一でスクエニに顔出してるだけだからな
70超えた老人のペースに合わせてたらいつ開発終わるかわからん
付き合わされるスタッフも数年棒に振ってかわいそうなもんよ

返信
44.匿名 2024年05月28日05:01 ID:E3MDI5OTI

※40
向こうもコマンドゲーは結構熱心なファン多いから追い出されてるんやで

返信
45.匿名 2024年05月28日05:38 ID:MzODQ0NjQ

2が一番好きなんで2も欲しい

返信
46.匿名 2024年05月28日06:45 ID:kzNTA5NjA

当時のゲーム作品としては珍しかったスターウォーズみたいなシリーズ展開がちょっとしたギミックになっててウケたのに、それを変更して時系列順にすると面白さの一つを損ねると思う

返信
47.匿名 2024年05月28日07:04 ID:g5MTA1MTI

ピザ屋にSD3DキャラでDQ456のリメイク出して欲しいわ
あそこなら早くて安定だし
時間かかるならHD-2Dはゆっくり作っててればいいし

返信
48.匿名 2024年05月28日07:15 ID:Y1ODM3OTI

1は出すならアクションゲーになりそう

返信
49.匿名 2024年05月28日07:26 ID:k2MzkyNjQ

ポケモンみたいに毎年発表することねーならドラクエの日なんて作んじゃねーよ…

返信
50.匿名 2024年05月28日08:07 ID:cxOTc2MTY

※48
つ剣神

返信
51.匿名 2024年05月28日08:14 ID:I5NTY1MTI

よく考えたら3よりプレイしやすくなった1、2をやってみたいわ

返信
52.匿名 2024年05月28日08:40 ID:Q0MDUwODg

これで1から順に別売りで出すなんて言った日にはリアタイ世代のオッサンたちも全員見放すぞ

返信
53.匿名 2024年05月28日08:49 ID:MwMzk4ODg

wII版をそのまま移植してくれるだけで良いのに

返信
54.匿名 2024年05月28日09:30 ID:Y1ODM3OTI

※50
こんなのあったのね
スイッチで出せそうじゃね?

面白いのかは分からんが

返信
55.匿名 2024年05月28日09:34 ID:M0ODI2NzI

ドラクエ3じゃなくてドラクエ12の情報を...

返信
56.匿名 2024年05月28日09:41 ID:E3NzE4MDg

3発表の時に2と1も企画してるっぽいお漏らししてたからな
今となっては1だけだしてもボリューム不足だしあり得ると思う

返信
57.匿名 2024年05月28日09:50 ID:UxNTkxNjg

もう誰もドラクエに期待していない

返信
58.匿名 2024年05月28日09:50 ID:E2ODMyNDg

コンセプト変わったきがするな。初報では3の画面で3だけにする予定だったと思うんだが、作っているうちに、後続の1、2を続編として出して売れるのかと考えた結果、一緒にするしかないとなったんじゃないかと。
ただのドラクエ3だったら、ロゴから3を取る意味がないし、ロトの物語とロトシリーズ全部を匂わす必要もない。
あとはロト三部作と銘打ってはいるけど、2はロトというよりは1勇者の繋がりしかなく、直接ロトとの繋がりがないから、そこを強化したいと言うのがあるんじゃないか?

返信
59.匿名 2024年05月28日10:00 ID:Q0OTIzMjA

ニンダイか出るならサマーゲームフェスで発表あるんじゃね?
ロトの方はTwitterの感じもうすぐでそうな感じのアナウンスだし

返信
60.匿名 2024年05月28日10:02 ID:Q4MjEzMjg

※21
1主人公とローラ姫の育て方や相性で2の主人公たちの性別やパラメータが変わるとか面白そう

返信
61.匿名 2024年05月28日10:03 ID:Q0OTIzMjA

※55
知らんけど、Switchの次世代機待ちじゃね?
12は海外市場も取り込みたいだろうから、ある程度要求スペック高くなるだろうし、確かUE5で開発中だったでしょ

返信
62.匿名 2024年05月28日10:29 ID:YwNjc2ODA

3作同時…
仮にそうだとしてピクセルリマスターの悪夢があるから不安だな
といってもあれと違ってHD2Dゲームエンジンの実績はあるしベースのシステムも3作ほぼ同じだからあんな社内試作品レベルの物を過大広告で売り出したみたいな酷いことにならないとは思うが
なんにしても既存のをただHD2Dにしただけみたいな物なら芸がないから出すなら大幅に変更を加えたフルリメイクにしてほしい

返信
63.匿名 2024年05月28日11:03 ID:A1MzE3NzY

最近、商売の仕方がよくなかったって殊勝な事言ってたけど
こういうキャッチとかは相変わらず仰々しいというか自信過多なノリは変わってないんやな

返信
64.匿名 2024年05月28日11:20 ID:k1NTMzMTI

新規にリーチしたいのならロトシリーズまとめて出すしかないわな
いきなり3とか出されても知らん世代からしたら訳分からんし、その後に1,2と出されても先細りしていくだけで
FF7Rが分作で大失敗しつつあるのと同じ轍を踏むしかない

返信
65.匿名 2024年05月28日12:29 ID:g5MTU5MzY

※1
こういう場合は「もったいぶる」だな
まぁだいたい同じような意味で通じるけども

返信
66.匿名 2024年05月28日13:42 ID:k3MDE2OTY

※8
そもそもが3Dでやろうが2DだろうがHD2Dだろうが旧作のリメイクって時点で新参なんてたかが知れてる

返信
67.匿名 2024年05月28日14:02 ID:kzMjExMzY

※26
最後に1は絶対ありえない

返信
68.匿名 2024年05月28日14:07 ID:M0ODYxMTI

リメイクに時間かけすぎて意味がわからん
オクトパストラベラー新作の方がやりたい

返信
69.匿名 2024年05月28日14:10 ID:A1ODgwNDg

さすがに1,2はSFCのドラゴンクエストI,IIで完成じゃないの
付け足すものがほぼ無いんでメルキドの密室殺人を解かされたりしそう

返信
70.匿名 2024年05月28日14:15 ID:E3MDQ0MzI

ドラクエ初期の三部作は、ファミコンのスペックを試すと同時にRPGに不慣れなプレイヤーへの配慮としてキャラクターを増やしていった経緯がある。RPGが当たり前になった今にまたそれをする必要もないから、いっそのこと1も多人数戦闘として再構築すれば同一エンジンの使いまわしもできてワンセットにしやすいのではないかと思う。ていうかそれぐらいスーファミの時点でやっておくべきだっただろうが。

返信
71.匿名 2024年05月28日14:23 ID:kzMjExMzY

ヒーローズのシステムのリメイク出せばいいのに
ロトシリーズの2Dリメイクなんてもう飽き飽き

返信
72.匿名 2024年05月28日17:37 ID:YwNjc2ODA

まあ本当に三部作で作ってるなら時間がかかるのは理解できるな
ピクセルリマスターとか内容も手を抜きまくってただコピーしただけなのにあの無様な出来
ガワだけHD2Dにしたのでなく3作ともしっかりフルリメイクしてるなら納得する
(ガワ変えてちょっとパラメーターいじっただけなら失望するが)

返信
73.匿名 2024年05月28日19:00 ID:IwNzM4NTY

可能性より、はよ出してくれ
むしろ、WiiのDQ1,2,3をそのまま出してくれる方が嬉しい

返信
74.匿名 2024年05月28日21:50 ID:M3MTMwNDQ

※73
それな

返信
75.匿名 2024年05月29日20:14 ID:QxNDkyOTY

VtuberQUEST 〜そして伝説へ〜 はまだですか?

返信
76.匿名 2024年05月29日22:58 ID:Q5NDI3OTY

※34
ペルソナ売れてるぞオッサン

返信
77.匿名 2024年05月30日14:30 ID:IxMDY1MjA

今年発表楽しみだZ

返信
78.匿名 2024年05月31日10:27 ID:QxOTE4MDg

3から始まって1や2の主人公にどうやって繋ぐんだ?
3の能力が子孫の1へ繋がれて、1の主人公の能力が2へ3分の1ずつ繋がれるのか?

返信
79.匿名 2024年05月31日16:13 ID:gxODMyOA=

※69
ローラ姫と旅をしての3つの王国の建国やらロトの盾の行方やら
りゅうおうのひ孫やロトの剣の強化イベントやら足すんじゃないの

ローレシアが外伝作品で廃墟になったり何があったの?

返信
80.匿名 2024年06月02日18:00 ID:M5NDQwNDA

1,2,3をセットにするなら最初のHD-2Dの企画を出した時に思いつかない時点でスクエニのプランナー、プロデューサーに才能はないし、仮にやっているとしてもネットで言われていたから採用しましたって期待するだけ無駄だよ
期待するのは勝手だが、1,2,3じゃなくてガッカリして叩くのは期待していたお前たち自身だから止めておけよ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク