Switch「DSの倍の値段です。一度も値下げしてません。DSより売れてます。」←こいつ地味にすごくね?

1: 2024/06/15(土) 12:01:32.82 ID:DtI1a16+0
なおゲハでは叩かれてる模様

 

2: 2024/06/15(土) 12:02:17.83 ID:fQON0nZZ0
派手にすごい定期

 

4: 2024/06/15(土) 12:04:13.11 ID:DtI1a16+0
>>2
地味に携帯と据え置き統合したから倍稼がないといけないというハードル上げもらくらく超えた模様

 

3: 2024/06/15(土) 12:02:48.84 ID:DtI1a16+0
DS全盛期にDSの2倍の値段でDSより売れるハードが出るよって言っても誰も信じないやろうな

 

5: 2024/06/15(土) 12:07:25.46 ID:DtI1a16+0
しかもPS2みたいにDVDプレイヤーとしてでなく、純粋にゲーム機として1億台以上売ってる
だからソフトも過去に無いほど売れてインディゲーム市場、ゲームソフト市場も盛り上がってるこれもうCSの救世主やろ…

 

66: 2024/06/15(土) 16:21:49.89 ID:LAWLPkpt0
>>5
禿同

 

8: 2024/06/15(土) 12:09:37.76 ID:017TXYtr0
歴史上最も売れたゲハ(になる予定)なので一番凄いよ

 

29: 2024/06/15(土) 13:11:18.16 ID:f91qUQs2d
値下げって言うほど売上に貢献してくれないっぽいしなぁ

 

24: 2024/06/15(土) 13:03:21.91 ID:jPRzqGC20
3DSが早期に1万円値下げしたときにアンバサダープログラムでいろいろもらったな。

 

33: 2024/06/15(土) 13:17:24.95 ID:6HZlKX/60
ファミコンやスーファミの頃と比べて
日本は落ちぶれて活気のない国になったのにすごいね

 

25: 2024/06/15(土) 13:04:26.78 ID:lgBqaNKj0
日本一売れたハード&日本一売れたソフト出してるんやぞ、これで凄くなかったら

 

44: 2024/06/15(土) 13:44:02.93 ID:vhBXeaQT0
凄いけどまぁ今回はちょっと特別でしょ
前のWiiUがあまりに売れなかったのと、3DSからの性能アップが結構あったので任天堂ハードのメインユーザー層からしたら刺激的だったしかし次はもうそんな驚きは提示できんだろう

 

68: 2024/06/15(土) 17:23:05.25 ID:DtI1a16+0
>>44
いやDS以上に売れてるんやから任天堂ハードメインの層以外にも買われてるんやろ

 

38: 2024/06/15(土) 13:29:34.58 ID:jCZDY5bz0
ニーズを読んで携帯機と据え置き機の分けていただけだしな
カチホコマジックが使えない今こうなるのは当たり前なんだよ

 

49: 2024/06/15(土) 13:53:26.46 ID:/HNfOZRB0
据え置きと携帯を統合したから、総合的は安い

 

70: 2024/06/15(土) 19:01:14.54 ID:JZtaAtIs0
一度も値下げしてないのはほんとすごいと思う
売れてればいらないんやな値下げって

 

71: 2024/06/15(土) 22:52:53.03 ID:I703VHwG0
いやライトも出てるんだけど
結局今売れてるのは一番高いモデル

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718420492/

1.匿名 2024年06月16日15:13 ID:MzOTE4ODg

でもDSとWiiの値段足したらSwitch超えちゃうんだよな
だからSwitchの方が安上がり

返信
2.匿名 2024年06月16日15:17 ID:A1MzI5OTI

このインフレ・円安で値上げしないのが限界やろ、値下げとか無理やわ

今期の売上予測的にはセールが用意されててもおかしくないけど、別に経営陣も無理矢理売ろうと考えてないやろ

返信
3.匿名 2024年06月16日15:26 ID:Q0MDYwMDA

あつもりって国内のパケだけで770万本売れてるんだなウィキだと1100万本
単一ソフトがスーパーマリオブラザーズ超えるなんて快挙また数十年待たないと無理そう

返信
4.匿名 2024年06月16日15:34 ID:Q5OTUzNg=

ゲハはswitch持ち上げる側じゃね?

返信
5.匿名 2024年06月16日15:34 ID:M5MTMwOTY

>DSより売れてます
Switch 1億4,132万台
DS 1億5402万台(任天堂公式サイトより

返信
6.匿名 2024年06月16日15:44 ID:AxMTAyMjQ

「値段」を言うなら「販売期間」も言わな正確じゃないやろ。
5年だけ売ったdsの本数に追いつくまでに10年かかったって言い方だけすりゃDSより下と主張する事だってできる。
つかそもそもSwitchi上げの為に味方まで背中から撃ち始めるとか増長の仕方がいよいよ異常。
次世代機来る前にこういうガン細胞を追放しとかないとマジで親子層買わんくなるぞ。

返信
7.匿名 2024年06月16日16:00 ID:Y5NDcwNzI

スイッチ以前の30年間の総利益よりスイッチの7年間のが上ってのが特に衝撃的だったわ

返信
8.匿名 2024年06月16日16:03 ID:gzMDA5MzY

まあ親世代がDS世代だからな。ゲーム機への抵抗がない世代なんだから30000円ぐらい出すわな

加えて3DSから劇的な進化
インディ囲い込みでサード不足も解消
長年任天堂ハードで言われてた欠点が解消してんだからそらな
さらにコロナ巣籠もり特需もあったことでバンバンよ
あらゆる意味で奇跡のハード
次はこうは行けない

返信
9.匿名 2024年06月16日16:04 ID:Q4NDU5NDQ

返信
10.匿名 2024年06月16日16:14 ID:IxMTY3MTI

日本も世のインフレの流れにやっと乗れたのだから当然じゃないの
株価も時価総額最高値を更新し続けるものだし売上だって同じ
加えて国策で通貨安を誘導してるジンバブ円で物の価値を計ったら次のゲーム機に説明の付かない反動が出るよ
実際Switchが値下げしなかったのも日本みたいな通貨安国限定じゃなかったっけ

返信
11.匿名 2024年06月16日16:15 ID:gzMDM1NjA

※9
そんなこと思ってるのは低知能なPS信者だけ
いい加減PSがやった事を任天堂に擦り付けるのやめなー

返信
12.匿名 2024年06月16日16:16 ID:E3MjEzMDQ

※9
ナントカの一つ覚えですね!楽しい?

返信
13.匿名 2024年06月16日16:23 ID:gzODkxOTI

20年前と比較してどうすんねん

返信
14.匿名 2024年06月16日16:26 ID:czNzQ0MzI

安易な値下げはユーザーから警戒される原因になる
なんか新しいモデルとか出すんちゃうの?ってな
早めに買った人もなんか損した気分になる
それらを感じさせずライトや有機ELモデルという形に
したのは正解だと思う

返信
15.匿名 2024年06月16日16:29 ID:czNzQ0MzI

まあそもそも本体の値下げだの新型モデルだの
考える前にソフトたくさん出したほうが結局は
新規の呼び水になるし既に持ってる人も喜ぶ
あくまで主役はハードじゃなくてソフト

返信
16.匿名 2024年06月16日16:49 ID:EyMzUxNTI

>>9
貴方の願望通りにswitchが中国、ロシアへの密輸で
台数を水増ししたハードだとしてもソフトの売り上げは
完全にswitch≫ps5なのはどういうこと?
しかも、ps5の発売直後には秋葉原では
中古のps5のコントローラーが大量に売りに出されていた。
マイニングの為に支那人がps5を大量に買い込んだと
受け止めていたけど、違うの?
よかったら教えてくれない?

返信
17.匿名 2024年06月16日16:54 ID:cxNjMzNjg

日本という国、日本人自体が終わってるし、しょうがないね。

返信
18.匿名 2024年06月16日17:09 ID:g3MjU4MDg

※16
やめたれ
これ以上壊れておかしな行動に出られても困る

返信
19.匿名 2024年06月16日17:41 ID:gzMDA5MzY

まあSwitchが最初品薄で手に入らなかった時はまさにそんな感じだったけどな
その後PS5が真似ただけで

返信
20.匿名 2024年06月16日17:45 ID:QzNjc2NzI

中国経由ロシア行きステーションは半導体だけ抜かれて軍事利用されてるからな
PSソフトが全然売れてないのは、PS5がゲーム機として利用されてないから
制裁されてロシア国内に入ってこない半導体需要でハードだけ常に一定数売れてる

返信
21.匿名 2024年06月16日17:46 ID:Q3NzMzNjA

返信
22.匿名 2024年06月16日17:46 ID:IwMzY4MDA

ロシアに流れてんのはPSだろw中国→ロシア経由で倍値くらいで取引されてんだろ

返信
23.匿名 2024年06月16日18:05 ID:M1NTQ4ODg

うちは家族用のswitch、子供には2DSLLとライトを一台ずつ。
長女次女はもうゲーム卒業しちゃって、従姉妹にあげたりとかしてる。
値下げはしなかったけど、ライトが安いのはマジで助かった。

返信
24.匿名 2024年06月16日18:08 ID:QyNjA1MzY

※22
根拠は?

返信
25.匿名 2024年06月16日18:11 ID:I3NjI5NzY

※9
PS5も発売当初から転売屋の餌食だったけど、売れないから大損。今は爆死。Switchはいまだに爆売れ。この違いはいかに。

返信
26.匿名 2024年06月16日18:20 ID:E4ODExODQ

しょうもない構ってちゃんスルーできないアホばっか

返信
27.匿名 2024年06月16日18:21 ID:Q2MDM1Mg=

返信
28.匿名 2024年06月16日18:23 ID:Q2MDM1Mg=

※21
※9の奴は釣りではなくペルソナおばさんみたいにマジで言っているんだよねw

返信
29.匿名 2024年06月16日18:23 ID:U4MjYxNDQ

理由はswitchがハイブリッド機だから
据置機20000円+携帯機15000円の値段がベース

返信
30.匿名 2024年06月16日18:31 ID:U4MTk0MTY

※25
PS5の発売当初は半導体不足での品薄
直近の四半期は450万台と200万台割れのSwitchの倍以上の販売台数

返信
31.匿名 2024年06月16日18:34 ID:Q3NzMzNjA

※28
本気でそう思ってるならネットリテラシーが低すぎるよ

返信
32.匿名 2024年06月16日18:56 ID:gyNzIzNTI

ここで言うと反感買いそうだがスイッチもかなり転売されてるのは事実ではあるな
スイッチの場合箱が小さくて扱いやすい事もあって利益薄くても大量に持ち込んだりクレカの現金化需要とかがかなりあった

返信
33.匿名 2024年06月16日18:57 ID:kyODkyMjQ

前世代機と比べて高いとか関係ないな。今一番売れてるのは有機ELモデルだし
後継機も6万円だとコケるだろうけど4万5千円とかなら余裕で売れそう

返信
34.匿名 2024年06月16日19:07 ID:Q2Njc4MzI

スイッチ2はもっとすごいで

目指せ10億台じゃけえの

返信
35.匿名 2024年06月16日19:15 ID:g3NzA1MTI

※9
ハードの性能のコスパが良かったから中国やロシアに流れただけだぞ。誇らしく思え。Switchにはできない芸当だわ。

返信
36.匿名 2024年06月16日19:40 ID:gxMzc5MTI

よく日本のSwitchは中国に流れてるとかいうけど、中国でSwitchのゲームって自由に出来るの?
流れてないと思うんだけど

返信
37.匿名 2024年06月16日19:44 ID:QyMTkwMTY

※10
ジンバブ円って何?ネトウヨみたいなもん?

返信
38.匿名 2024年06月16日19:46 ID:QxNTI3Mg=

※32
かなりってどれくらい?具体的に言わないと意味ないだろ

返信
39.匿名 2024年06月16日19:53 ID:UyNzMxMjA

>しかもPS2みたいにDVDプレイヤーとしてでなく、純粋にゲーム機として1億台以上売ってる

いや、YouTube見てるキッズくそほどいるぞ

返信
40.匿名 2024年06月16日20:13 ID:U1NzcyNDA

※39
YouTube見るためにスイッチ買うやつなんている?
動画目的なら安いタブレット買うだろ

返信
41.匿名 2024年06月16日21:06 ID:EyMzI4ODA

DS 携帯プレイのみ
Switch DSで可能な携帯プレイ+据え置きプレイ

DSで可能なことに据え置きプレイという付加価値が加わってるんだから、値段が倍になっても売れるのは不思議ではない

返信
42.匿名 2024年06月16日21:10 ID:M4NjE2MDA

※36
ttps://www.tomshardware.com/video-games/handheld-gaming/woman-busted-smuggling-350-nintendo-switch-game-cards-in-her-brassiere-chinese-customs-officials-intercept-smuggler-at-checkpoint

返信
43.匿名 2024年06月16日21:35 ID:k3MjA1NTI

返信
44.匿名 2024年06月16日22:05 ID:Q4ODI3ODQ

※34
山内社長の真似?

返信
45.匿名 2024年06月16日22:25 ID:c3NzkyNTY

※3
ダウンロード版含めるなら直近数年ぐらいでも、マリカ8dxスマブラspスプラ3ポケモンSVが超えてるで

返信
46.匿名 2024年06月16日22:45 ID:gxMzc5MTI

※42
捕まってんじゃん
そこまでリスクがあるのに大量に流れてるわけないだろw
3000万中の10万ぐらいだろ流れてるの

返信
47.匿名 2024年06月16日22:54 ID:kyNzIxMzY

任天堂が主導でやってるかどうかは未だにグレーだが、Eurogamerに告発されるぐらいの規模でSwitchは本体もソフトもロシアで転売されてたからな。任天堂主導だろうが個人主導だろうがこの事実は変わらん

返信
48.匿名 2024年06月17日00:06 ID:Y1NjEwODY

普通に考えてPS3以上のハードが初期3DSより安い値段で買えるのはやばいだろ

返信
49.匿名 2024年06月17日00:51 ID:U1NTY5ODQ

意外だったのは安価なライトが思ったより需要薄かったことよね
やはり据え置きと携帯性の両方が値段以上のお得感あるんかな

返信
50.匿名 2024年06月17日01:00 ID:E2MDE4MzM

※24
※22は根拠となる裏付けを取ってから主張するべきだと思うが、ソニー公式が活動を停止している今のロシア国内でもPSの最近のゲーム非公式サイト経由で買えるぞ

返信
51.匿名 2024年06月17日04:27 ID:A5ODA4MjU

※16
横からですまんけど
ソフトの売り上げは圧倒的にSwitch<PS5ですよ
ファミ通の売り上げだけしか見てないからかな?
Switchは日本では単体でよく売れるけどソフトの種類は多く出してないしね
PS5は日本ではSwitchに負けてるけど世界では圧倒的にPS5の方が売れてるから

返信
52.匿名 2024年06月17日04:30 ID:A5ODA4MjU

※40
最初はゲーム目的だけど
今はyoutube専用機になってるよ
子供にタブレット買い与えるのは教育的にちょっとね

返信
53.匿名 2024年06月17日04:32 ID:A5ODA4MjU

※38
多分半数以上プライズゲームに流れてるよ
ソースは俺が経営者だから

返信
54.匿名 2024年06月17日04:37 ID:A5ODA4MjU

※25
発売から最近までどこにも売ってなかったのに爆死とは?
売れないのにどこにも売ってなかったのはPS5が転売屋に買い占められてたからって理屈はわかるけど
転売屋が買ってるなら利益は出てるでしょ

てかそもそも君達みたいなどこでも対立煽りしてそうな人ってSwitchもPS5も持ってないよね
こういうとこで煽り合って有利な方についてマウント取って楽しんでるだけでしょ
そういう悪趣味なのやめなよ

返信
55.匿名 2024年06月17日05:37 ID:EzMjc1Njk

※53
匿名コメ欄の経営者自称がソースになると思ってるのヤバいやろ

返信
56.匿名 2024年06月17日05:39 ID:EzMjc1Njk

返信
57.匿名 2024年06月17日07:03 ID:M3NzUwMTk

※52
You Tubeだけのが教育に悪いと思う
それなら色んな知識吸収できるスマホのがマシでは?
You Tubeなんて教育に悪影響としか思えんが

返信
58.匿名 2024年06月17日07:09 ID:Q2NDE4NTY

お手頃価格だからね
でもswitch2は6万とか7万とかなんでしょ?
買わないわ

返信
59.匿名 2024年06月17日07:18 ID:A5ODA4MjU

※55
そんなにヤバいか?事実を知ってる人の事を認めたくないだけだろ
まあ信じるも信じないも自由だし
俺が知ってる情報が絶対ってわけでもない
現状Switchとか誰がやってるの?ソフトも誰が買ってるの?
ってレベルだから他にソースあれば出して証明すればいいよどうぞ

返信
60.匿名 2024年06月17日07:23 ID:A5ODA4MjU

※57
スマホやタブレットの方がどう考えても危険だろ
教育的にとは言ったけど
勉強とかじゃなくて安全面での話ね
SNS関係は悪影響しかない
実際にここの掲示板がそうじゃん

返信
61.匿名 2024年06月17日08:18 ID:M3NzUwMTk

※60
危険性はあるな
難しい時代とは思う
けど自分の場合は少なくともネットを自由に使えなかったのは間違いなくキャリアに影響したと思ってるからメリットのがでかい気もする
正しく使うのも大事、親の頭の良さも大事か

返信
62.匿名 2024年06月17日09:38 ID:U1MTE2MTk

また故故岩田社長の思いが詰まった最後のハードというのが(´;ω;`)

返信
63.匿名 2024年06月17日11:31 ID:E2MTQ0Mjk

※57
ユーチューブ「だけ」だと
親がユーチューブだけをペアレンタルコントロールすればいいからね

また履歴とかをみて、これはよくないなと思うチャンネルは
見させない・見てはいけないと教える とか出来る(しやすい)わけで

メジャーなSNSでも簡単にトラブルに巻き込まれるし
そもそも親がスマホ・ネットに明るい人ばかりじゃないしね

スイッチにブラウジング機能が無いのはこういう理由だと思う

返信
64.匿名 2024年06月17日11:35 ID:E2MTQ0Mjk

※61
ネットリテラシーが身につくまでは、何らかの制限がかかるのは仕方ない

ポルノを18歳未満に見せてはいけません とか 映画の年齢制限とかがそういうことで

そこの基準点が「成人年齢」に設定されてる ということなんだけど…実際にはアレwなんで
全国民にネットリテラシー(広義には道徳)の勉強をさせる 
とかやったほうが良いんじゃない?なんて思ってるw

返信
65.匿名 2024年06月17日12:57 ID:E2MDE4MzM

※51
すまんけど根拠は?
ファミ通じゃないのは分かったからどこのデータで圧倒的って言ってるのか教えて欲しい
どれもこれも上位クロスプラットフォームで個別のが見つからないんよ

返信
66.匿名 2024年06月17日13:07 ID:Q4NTc3OTE

※59
人生エアプか?
ソース求められたら普通は客観的なデータを示すんだよ
「ソースは俺」は0点な

返信
67.匿名 2024年06月17日13:20 ID:MwNjY3NTk

※65
横からだけど、決算見ろよ

返信
68.匿名 2024年06月17日13:22 ID:E2MDE4MzM

人生エアプは過去の自分に効くから止めとくれ。すまんけど

返信
69.匿名 2024年06月17日13:26 ID:E2MDE4MzM

※67
ソニーの方の決算であってる?

返信
70.匿名 2024年06月17日16:51 ID:MzNjgwNDI

※59
だからまずお前がソースだせよ 何でこっちがソース出すの?
事実を知ってる人ってだからその事実って言うソース出せっつってんだけど開き直れば勝ちと思ってる?

返信
71.匿名 2024年06月17日19:20 ID:k0NDM1NDI

ポケモンを取り込めた時点で大負けすることはほぼ無い
携帯機で据え置き機レベルの大コケしたことないだろ

返信
72.匿名 2024年06月17日21:40 ID:c0ODYyNzI

返信
73.匿名 2024年06月17日22:31 ID:c3MDQxMzM

子に与える物で何が危険なのかって話についてだけど、最近の親がそんな事考えてる訳ないだろ。普通に幼稚園児の頃からスマホ買い与えてる家庭がいっぱい。

返信
74.匿名 2024年06月18日00:11 ID:kzNzU0ODg

※8 スイッチが幸運に恵まれたのは事実。 ただ任天堂IPの価値自体はスイッチ発売前の何倍にも高まってるので、後継機のソフト売り上げは期待できそう。 国内は一般層の所得面などの理由でやや頭打ちかもしれないが、一億台ハードになることはほぼ確定と思われる。

※32 「ロシア転売説(実際は現地社員の独断行動)」の分が悪いと悟って、もう少しぼやかすやり方を選んだのかな? スイッチの転売がゼロとは自分も確言できないけど 「マイニングに数千台のハードが東欧で使用されてる写真」「都内の貿易会社前の路上で大量の箱が堆積してる画像」など、証拠付き記事はPS関係でしか目にしたことないなあ‥‥

返信
75.匿名 2024年06月18日06:45 ID:cxNjk5MjI

返信
76.匿名 2024年06月19日10:32 ID:Q2MzUyMA=

PS5も値下げしてないし何なら値上げしたぞもっと凄いだろ

返信
77.匿名 2024年06月20日18:49 ID:c3MjM3NDA

※6
親子層買わないが繋がらんし味方って何?まさかDS?
味方うつって別にDSこき下ろしてないし任天堂自身がその発想ならまだしもこんな末端の意見一々ガン細胞だ追放だ騒ぎ立てるほうがおかしいわ
そういう何より意見を許さないって発想こそがまさに増長してると何故気づかないか

返信

コメントを書く



スポンサーリンク