「Nintendo Switch 2」に求めるもの

1: 2024/06/18(火) 15:06:26.566 ID:oA+9/DQq0
3D機能

 

3: 2024/06/18(火) 15:07:57.984 ID:h5ur71M10
アイコンとか貰う画面の軽さ

 

6: 2024/06/18(火) 15:08:47.856 ID:e5mclAVc0
60fps安定するスペック

 

9: 2024/06/18(火) 15:10:02.975 ID:s5HPaQb80
正直スペックアップと強化版Joy-Conだけでいいよ

 

42: 2024/06/18(火) 15:27:34.717 ID:Yurh2Cu60
L3R3廃止するだけでドリフト問題なくなる

 

11: 2024/06/18(火) 15:12:23.865 ID:TuttCWLi0
折りたたみ式

 

12: 2024/06/18(火) 15:12:24.912 ID:OUdmC9SVd
オンラインにゲームキューブ追加
だけ
wiiとDSはどうせ無理だからいいや

 

16: 2024/06/18(火) 15:13:39.141 ID:OUdmC9SVd
当たり前だけどSwitch互換
きったら荒れるしあるだろうけど

 

18: 2024/06/18(火) 15:13:47.550 ID:PsTPrVBz0
画面の縁が今より狭くなるのは間違いないだろうな
スマホの進化と同じことが起こる

 

19: 2024/06/18(火) 15:13:50.271 ID:s5HPaQb80
DSと3DSは携帯モードかつ縦持ち出来るようになればなんとかなりそうだけどどうかな
WiiはJoy-Conで代用できそうだしハード的にキツそうなのWiiUぐらいじゃね

 

20: 2024/06/18(火) 15:14:05.479 ID:WABoy+WQ0
スペックアップのみでいい
すぐさま新作ゼルダとメトロイドだそう

 

21: 2024/06/18(火) 15:14:15.455 ID:/iXDydau0
スプラのラグ改善

 

22: 2024/06/18(火) 15:14:19.076 ID:gqqEcd1Z0
スペック2倍

 

24: 2024/06/18(火) 15:14:57.272 ID:nXHaaHms0
どう森の新作

 

31: 2024/06/18(火) 15:17:06.429 ID:GAZG4zzI0
画面大きくして

 

25: 2024/06/18(火) 15:15:03.687 ID:U0FQUz6KM
携帯解像度はHDのままでいい

 

26: 2024/06/18(火) 15:15:14.921 ID:N16adbV30
8インチは無いとPCゲームの移植は文字が見えん

 

27: 2024/06/18(火) 15:15:15.441 ID:PsTPrVBz0
あとタップ&スワイプ操作機能もつきそう

 

29: 2024/06/18(火) 15:15:53.600 ID:rhLuHgow0
いつ詳細発表されんのかな
夏休み前とかか?

 

30: 2024/06/18(火) 15:16:16.719 ID:uilC7v/O0
過去ゲーもっと増やせや

 

33: 2024/06/18(火) 15:17:41.357 ID:3WRdD5gKr
転売ヤー対策して

 

34: 2024/06/18(火) 15:19:42.933 ID:vEEGBV/Or
Switchソフトが60FPSで動く

 

35: 2024/06/18(火) 15:20:59.758 ID:+IpDJRlh0
後方互換あればそれでいい
無いなら現行switch買うからどっちか早く教えろ

 

38: 2024/06/18(火) 15:22:55.732 ID:j8DtZrhWM
ゼノブレイドがまともに動く安定感

 

40: 2024/06/18(火) 15:24:19.323 ID:kAgVG3UJ0
ストアすらノロノロなのいい加減やめろ

 

50: 2024/06/18(火) 15:36:57.441 ID:aAodh/1p0
>>40
これもなんとかして欲しいな
ちょっとソフトの詳細説明見て戻ったら
スクロールの先頭に戻るのもなんとかして欲しい
メモリの問題だとは思うけど

 

41: 2024/06/18(火) 15:25:51.385 ID:O+Ufy0n60
メモリ8GB

 

45: 2024/06/18(火) 15:32:15.244 ID:H3xqjm/G0
オンラインの無料化

 

47: 2024/06/18(火) 15:34:06.756 ID:mVJDl5V2M
>>45
チートや不正の温床になるぞ
そんなに額が大きいわけではないし払ったほうが得だよ

 

48: 2024/06/18(火) 15:35:25.020 ID:s5HPaQb80
有料で快適ならそっちのほうがいいわな

 

46: 2024/06/18(火) 15:33:15.452 ID:aAodh/1p0
ファンを無くしてくれないかな
ペルチェ冷却プレートとかうまい具合に使えばなんとかなりそうだけど
無理かな

 

53: 2024/06/18(火) 15:40:43.787 ID:s5HPaQb80
>>46
結露ヤバそう

 

51: 2024/06/18(火) 15:37:45.345 ID:rhLuHgow0
あとタッチスクリーンいらなくね?
あれ使ってるやつ何人いるんだ

 

52: 2024/06/18(火) 15:39:25.045 ID:O7KAVJHC0
>>51
いる
YouTube見るときコントローラーでちまちまやるのクソだりぃ その点ニコニコはタッチスクリーンでスラスラ動かせるから便利

 

55: 2024/06/18(火) 15:43:13.775 ID:rhLuHgow0
>>52
ニコニコてw

 

62: 2024/06/18(火) 15:49:38.448 ID:mHuu3CdP0
携帯モードで60FPS
ドックモードで120FPS

 

63: 2024/06/18(火) 15:50:25.695 ID:/nKVjdGy0
別に120fps出なくていいから常時60fps出るようにしてほしい

 

67: 2024/06/18(火) 16:08:21.633 ID:FKJlF9MJd
とにかくSwitch1のカセットも遊べるようにしてくれ
後はバッテリー搭載機にしないでくれ
ファミコンスースーファミみたいに何十年後も遊べるものがいいバッテリー載ってると使い捨てじゃん

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718690786/

1.匿名 2024年06月18日17:01 ID:UwMjQ5MjQ

・互換性
・ハイブリッド
・PS3より少し上のスペック
これさえあればあとはなんでもいい

返信
2.匿名 2024年06月18日17:05 ID:UxMjcxNzY

ドリフト問題解消
熱処理問題解消
メンテナンス性向上(エアコンくらい簡単に掃除できると◯)

返信
3.ひろゆき 2024年06月18日17:08 ID:E4NTgyNzA

ジョイコンの耐久性が問題になってるじゃないですか。ドリフトって言われる現象があるんですけど、結構な数のユーザーが困ってるんですよ。なので、まずはそこをしっかり改善してもらいたいなと思ってまーす。はい。

返信
4.匿名 2024年06月18日17:08 ID:Y2ODEyMTY

求めだしたらキリがないし値段もパない事になっちゃうから、発売日に買えれば良いっす

WiiUの反省があるから言わなくてもソフトは用意してるだろうし

返信
5.匿名 2024年06月18日17:11 ID:M1OTUxMjI

上下の枠に横向きにジョイコン挿せるようにして
画面分割でDSタイトル対応

返信
6.匿名 2024年06月18日17:14 ID:A1NjY3ODA

※1
それほぼ現行スイッチやん

返信
7.匿名 2024年06月18日17:14 ID:A5MDcxMTA

オンライン対戦のラグどうにかしろ
wifi勢は専用サバに閉じ込めてくれ
有線が可哀想だろ

返信
8.匿名 2024年06月18日17:14 ID:g0MDU4OTA

携帯モードでもスペック下がらないようになって欲しい

返信
9.匿名 2024年06月18日17:16 ID:UwMjQ5MjQ

※6
まあ実際こんなもんでしょ 
任天堂はスペック重視じゃないし少し上がる程度に落ち着くと思うわ

返信
10.匿名 2024年06月18日17:17 ID:gwMzI3OTg

マルチで見劣りしない、足を引っ張らない性能
モニタレスモデル

返信
11.匿名 2024年06月18日17:18 ID:IwMjEzMzU

いい加減Switch2って呼ぶのやめろよ

返信
12.匿名 2024年06月18日17:36 ID:E0OTE0NjI

返信
13.匿名 2024年06月18日17:46 ID:IxODIyNzQ

互換性あればすぐ買うかも
でもどうせ買えないんだろうな

返信
14.匿名 2024年06月18日17:47 ID:k1OTA5OTY

返信
15.匿名 2024年06月18日17:48 ID:IwMjY1ODg

SSD
8インチフルHD有機ELディスプレイ
ドック時4K対応
4万5000円以下

返信
16.匿名 2024年06月18日17:49 ID:U0MDM4ODI

面白ギミックへの想像力皆無だから今のハイブリッド機としてのスタイル崩さずに純粋に性能アップしてくれれば良いよ

返信
17.匿名 2024年06月18日17:54 ID:k5MjUwNDQ

GPU側に大きめのキャッシュ(インフィニティキャッシュ)とCPUとメモリを同じパッケージに載せるメモリオンパッケージ化、後継機には間に合わないかもしれないが先々でもやって欲しい

返信
18.匿名 2024年06月18日17:56 ID:UxODE5NzI

小型化
カードスロットレスモデル

返信
19.匿名 2024年06月18日17:57 ID:EyMzk1MjQ

裸眼立体視
すれ違い
感圧式タッチパネル
タッチペン
2画面

返信
20.匿名 2024年06月18日17:58 ID:EyMzk1MjQ

あっと驚くギミック何か欲しいね

返信
21.匿名 2024年06月18日18:00 ID:Q0ODE0MDY

スプラクラスに成功する任天堂の新規IPが出て欲しい

返信
22.匿名 2024年06月18日18:08 ID:Q4Mzg1MDA

Xboxssと同等の性能

返信
23.匿名 2024年06月18日18:09 ID:A5OTQ0ODI

RAMマシマシで頼む

返信
24.匿名 2024年06月18日18:13 ID:U4MTQ0MA=

うごメモ

返信
25.匿名 2024年06月18日18:13 ID:M2NTY2NTg

ホーム画面で壁紙設定出来るようにしてほしいな

返信
26.匿名 2024年06月18日18:17 ID:QxNTQwOTI

複数タイトルのクイックレジューム

返信
27.匿名 2024年06月18日18:17 ID:EyMzk1MjQ

マリオの新作と
ゼルダの新作

返信
28.匿名 2024年06月18日18:18 ID:YyMDY0MTg

バッテリーの保ちが変わらないという前提で「すれ違い通信」

返信
29.匿名 2024年06月18日18:19 ID:k1NDU5NjA

※23
8GBくらい欲しいね

返信
30.匿名 2024年06月18日18:20 ID:Y0MzY0ODA

転売屋対策
アカウントに紐付けて受注生産しろや

返信
31.匿名 2024年06月18日18:23 ID:Q2OTc3ODA

本体やSDカードの容量を使用して、自分の好きなだけブロックが可能になる機能
そこまでは行かなくても今の100件は頭のおかしい少なさだからいい加減止めろやと

返信
32.匿名 2024年06月18日18:39 ID:kwNTIyNjQ

カートリッジコースターの類集

返信
33.匿名 2024年06月18日18:40 ID:YwOTc0OTY

ポケモンの新作!

返信
34.匿名 2024年06月18日18:47 ID:c1ODM5MzI

流石に今の時代フルHD60fps安定出来る性能で出さんとな

返信
35.匿名 2024年06月18日18:47 ID:E2NzI1Mzg

ミーバースを復活させてください

返信
36.匿名 2024年06月18日18:50 ID:c1ODM5MzI

※35

返信
37.匿名 2024年06月18日19:34 ID:U5MTgyNTI

単純なロードやSocを除くならアレだな
十字キーの復活
ホリとかで売ってるのは握りやすさ重視はわかるがケースに入らないし入るケース買うとかさ張る

返信
38.匿名 2024年06月18日19:55 ID:c0MTM5NDI

十字キーを十字キーにする
プロコンの十字キーをまともに作動できるようにする

返信
39.匿名 2024年06月18日20:16 ID:A1NjY3ODA

十字キーはおすそ分けがある以上無理なんじゃないか

返信
40.匿名 2024年06月18日20:38 ID:A5NzE1NDI

スペックは最低でもPS4proぐらい欲しいな
周回遅れの今更だけどDestinyとか出れば流行るかもしれんぞ

返信
41.匿名 2024年06月18日20:41 ID:IwNTM3NjA

学校のスマホ持ち込み有りなら、携帯機も持ち込み有りにしないとおかしいな。スマホでやれるのなんて課金制のギャンブルゲームなんだから尚更

返信
42.匿名 2024年06月18日20:56 ID:g4ODcxMDA

何度も言うけどバリュエーション

据え置き専用からモニター一体型まで

全部やれー

アップル潰せー

返信
43.匿名 2024年06月18日21:57 ID:M1OTUxMjI

※9
現行スイッチはPS3より性能高いの知らんのか
WiiUの時点でPS3は超えてたよ
同期のPS4には全然届かなかったけど

返信
44.匿名 2024年06月18日22:09 ID:EyMzk1MjQ

※42
バリョエーションは少ない方がいいなー

返信
45.匿名 2024年06月18日22:19 ID:k1NDIzNjg

※44
バリョエーションw

返信
46.匿名 2024年06月19日07:21 ID:Q0ODgzODQ

※31
いや、ブロック数の制限は容量の問題じゃないから..

返信
47.匿名 2024年06月19日11:02 ID:IzOTc2MzE

※44
選びたい程欲しくないんだね。君は。

返信
48.匿名 2024年06月19日16:44 ID:A5MzEzOTI

※43
ですよね

ということでPS3よりはswitch1の方が上でした
switch後継機もこの辺にくると言われてる
PS4Proのグラは4.200000 TFlpos
PS4のグラは1.840000 TFlops
switchのグラは0.512000 TFlops
wiiUのグラは0.352000 TFlops
PS3のグラは0.230400 TFlops
Wiiのグラは0.012000 TFlops
PS2のグラは0.006200 TFlops

返信
49.匿名 2024年06月20日14:01 ID:IwMDQ4NDA

これならスイッチで良いやん、とならないぐらい便利で面白い機能
スペックアップだけとかマジで要らん

返信

コメントを書く



スポンサーリンク