1: 2025/03/16(日) 08:01:05.79 ID:8lUIg1Ao0
Nintendo Switch 2、出荷が始まり発売初日に最大800万台を用意?5月〜6月に発売か
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5e175e16347219ee50427e2713c32160a83ea641
11: 2025/03/16(日) 08:08:29.47 ID:dVYCRe1dd
今ってスマホと競合して部品取りあいになってて厳しいんじゃないの
12: 2025/03/16(日) 08:09:37.69 ID:09J9u0XV0
問題はここや・・・
ただし、価格については慎重な見方もあります。チュー氏を含む複数のアナリストは「最低でも399ドル、おそらく499ドル」と予想 しています。現在の為替レートで換算すると、日本円で 約6万円〜7万4000円 となります。
26: 2025/03/16(日) 08:16:32.19 ID:9bsQkjLK0
>>12
親が子供に買い与えるものとして高すぎるわ
しかもガキなんてSwitch外で使いたがるし怖すぎやろ
親が子供に買い与えるものとして高すぎるわ
しかもガキなんてSwitch外で使いたがるし怖すぎやろ
51: 2025/03/16(日) 08:32:17.72 ID:ED+BStYFH
>>12
普通にリージョンロックかけて逆おま値にするだけや
普通にリージョンロックかけて逆おま値にするだけや
14: 2025/03/16(日) 08:10:17.66 ID:N/lnUKR/0
大変なのはお父さんとお母さんでは
13: 2025/03/16(日) 08:09:49.31 ID:i2u029Fma
さすがに5万超えはないだろ
15: 2025/03/16(日) 08:11:20.19 ID:hGgwI67p0
49800円(実際は約55000円だよ)
でしょ
でしょ
32: 2025/03/16(日) 08:22:19.16 ID:09J9u0XV0
>>15
switch2はスマホベースなのが分かってるからその値段じゃ逆ザヤだろう
switch2はスマホベースなのが分かってるからその値段じゃ逆ザヤだろう
47: 2025/03/16(日) 08:30:04.64 ID:NmAJD0pS0
少なくとも日本じゃ任天堂一強だから値段高くても売れるよ
3DSが値下げしたのは、それなりに強かったPSPの後継機であるVitaが控えてたから
今の状況とは訳が違う
あと海外は円安関係無いので高くならない
3DSが値下げしたのは、それなりに強かったPSPの後継機であるVitaが控えてたから
今の状況とは訳が違う
あと海外は円安関係無いので高くならない
48: 2025/03/16(日) 08:30:09.88 ID:AgHerZSw0
米みたいに小売が出し渋って結局転売ヤーに荒らされるとかってないん?
50: 2025/03/16(日) 08:32:14.64 ID:eLZr/cuh0
もう安く売る時代は終わった
55: 2025/03/16(日) 08:33:59.13 ID:eRKO/8uL0
値段高かったらいつでも買えるしやりたいゲーム出てくるまでええかあってなりそう
59: 2025/03/16(日) 08:35:46.34 ID:UnJFrhVh0
普通に買えるならありがたい
てか転売ヤー排除のために予約販売もやってくれよ
てか転売ヤー排除のために予約販売もやってくれよ
66: 2025/03/16(日) 08:38:12.55 ID:isF37wzq0
そんなにいっぱい作ると初期不良怖くね
69: 2025/03/16(日) 08:38:30.07 ID:eRKO/8uL0
これで売り切れたりしたらくっそ叩かれるやろな
68: 2025/03/16(日) 08:38:29.24 ID:cYd7Wrzl0
スマホはそのくらいの値段でガキに買い与えてるやんみたいな擁護沸くくらいには割とやってる値段だよな
現代社会の生活必需品と同価値だと
73: 2025/03/16(日) 08:40:12.21 ID:zXH+JXne0
この価格ならガキが外でスイッチ使ってて盗まれる事件起きそうやな
79: 2025/03/16(日) 08:43:26.62 ID:ED+BStYFH
>>73
知らないうちに1と交換されてたりしてなw
知らないうちに1と交換されてたりしてなw
76: 2025/03/16(日) 08:42:23.65 ID:ED+BStYFH
スイッチ下取りして4万とかにするかもな
78: 2025/03/16(日) 08:43:24.17 ID:xXxZreET0
日本だけ安くしたら大陸から大量に押し寄せるぞ
82: 2025/03/16(日) 08:44:21.89 ID:ED+BStYFH
>>78
中華はニンテンドーサーバー使えないらしいなぜか
サービス終了したってみた
中華はニンテンドーサーバー使えないらしいなぜか
サービス終了したってみた
93: 2025/03/16(日) 08:50:29.72 ID:xXxZreET0
>>82
あ、そうなんか?
国内で転売できないなら状況変わってくるな、日本で買って海外転売するやつもいそうだけど
あ、そうなんか?
国内で転売できないなら状況変わってくるな、日本で買って海外転売するやつもいそうだけど
81: 2025/03/16(日) 08:43:47.96 ID:tbKVXcaU0
本体4万ドック別売2万でいいんじゃね(´・ω・)
89: 2025/03/16(日) 08:46:41.30 ID:AgHerZSw0
>>81
ドッグ自体使いまわせばええのではって思ったけどほぼ別物みたいになるんやっけ
ドッグ自体使いまわせばええのではって思ったけどほぼ別物みたいになるんやっけ
83: 2025/03/16(日) 08:44:38.08 ID:/ekILpAO0
でもよく考えたら別にスイッチが高くなったわけじゃなくて円の価値がなくなっただけなんだよな
400ドルって1ドル100円の頃なら4万やで
全く値段上がってない
400ドルって1ドル100円の頃なら4万やで
全く値段上がってない
90: 2025/03/16(日) 08:47:15.00 ID:+G0AZv930
コントローラー無しドック無しと削げるモノは全部無くして本体のみで子供のおもちゃとして出すには4万くらいが限界か
88: 2025/03/16(日) 08:46:15.75 ID:0rCJ2Lba0
有機EL版のときの経験があるから転売ヤーは不安よな
102: 2025/03/16(日) 08:53:48.86 ID:K9TsL9Do0
買えるなら会社帰りに買って帰るか
112: 2025/03/16(日) 09:04:48.06 ID:UdRySdvJ0
8万でも買うから転売地獄だけは勘弁
123: 2025/03/16(日) 09:14:36.25 ID:GguZt0dzd
8万でもまあ安い値段だわな
ぶっちゃけ転売ヤーの手垢が付いてるのが嫌やねん
反社である可能性が極めて高いのと金銭のやりとりをすること自体が多大なリスクなんよ
ぶっちゃけ転売ヤーの手垢が付いてるのが嫌やねん
反社である可能性が極めて高いのと金銭のやりとりをすること自体が多大なリスクなんよ
146: 2025/03/16(日) 09:48:02.74 ID:EmTk3WEn0
何故それを公表する
156: 2025/03/16(日) 10:09:00.81 ID:AgHerZSw0
自分用にSwitch2、子供用に使い古した1を与えるみたいな構図の家庭とか結構いそう
161: 2025/03/16(日) 10:12:40.77 ID:TCntrIcP0
45000円とか中途半端なのはないかな?
四万代なら49800とかかねえ
五万超えたらちょっと甥っ子に買ってやるの躊躇うわ
四万代なら49800とかかねえ
五万超えたらちょっと甥っ子に買ってやるの躊躇うわ
163: 2025/03/16(日) 10:15:50.16 ID:o9vhnre00
マリカーやるのに5万円かぁ…
166: 2025/03/16(日) 10:23:15.01 ID:gF7iLxEC0
いや足りないだろ
転売屋いなくても初日で無くなるやん
転売屋いなくても初日で無くなるやん
168: 2025/03/16(日) 10:26:04.32 ID:AgHerZSw0
未だにSwitchのゲームに執着してる層はSwitchで十分やんって層やろし
ゲームから離れたり別ハードでゲームをする層にとってはもうSwitchは低スペやんって見向きもしなくなってそうやしな
わざわざ現役のハードを買い替える気になれるかどうかの部分で数字に出てくるかも
ゲームから離れたり別ハードでゲームをする層にとってはもうSwitchは低スペやんって見向きもしなくなってそうやしな
わざわざ現役のハードを買い替える気になれるかどうかの部分で数字に出てくるかも
178: 2025/03/16(日) 10:35:51.58 ID:ADBeBe+40
両方ともゲームする機械だけど
もうすでに歩いてる道が違う
Switchは子供やライト層が気軽にゲームする人がかうもので
PS5はゲームが趣味の一部の人が買うもの
気軽にゲームやりたい人はスマホで十分すぎておつり来るし
生命活動の一部になるほど好きな人はPCかう
もうすでに歩いてる道が違う
Switchは子供やライト層が気軽にゲームする人がかうもので
PS5はゲームが趣味の一部の人が買うもの
気軽にゲームやりたい人はスマホで十分すぎておつり来るし
生命活動の一部になるほど好きな人はPCかう
179: 2025/03/16(日) 10:36:49.49 ID:c6xX+R9p0
そういう路線に行った割にSwitch2高えよな
1で携帯機と据え置きなんで統合したんだろう?って一生言われそう
1で携帯機と据え置きなんで統合したんだろう?って一生言われそう
183: 2025/03/16(日) 10:39:42.25 ID:AgHerZSw0
Switchというか任天堂はコンスタントに自社の独占タイトルが作れるってのも大きい要因なんやろな
なんでもええからゲームやりたいってなら今じゃスマホが一番お手軽なデバイスになっちゃったもんな
物理キー操作とスマホタッチじゃゲームをプレイするにしても感覚全然ちゃうから同じもんと思ってええのかわからんが
なんでもええからゲームやりたいってなら今じゃスマホが一番お手軽なデバイスになっちゃったもんな
物理キー操作とスマホタッチじゃゲームをプレイするにしても感覚全然ちゃうから同じもんと思ってええのかわからんが
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742079665/
RTX5000の値段見てるとNVIDIAのSoCが安くならんわ
アリバイ価格出しといてその価格で1台も出さないとか今まで無かったしCS向けにもう安く売る気無いだろ
しょうもない予想ゲームもあと2週間ちょいで終わりだね
>少なくとも日本じゃ任天堂一強だから値段高くても売れるよ
比較的安価で複数台所持できたおかげだろ
高くてそれがし辛かったら伸び悩むわ
1の時から中国人はソフトごと買って帰ってたからリージョンロックは意味ないよ
実質賃金上がってないのにおまいらが当時バカにしたps5と同じ値段で出るとか草
また貧.乏人が公式でもない値段にあれこれ言ってイライラしてる…
振り回される様なおつむしてるから稼げないし節制もできないのか
品薄になる心配ないなら急いで買う必要ないかな
モンハンクラスのタイトルが出るまで様子見
本当に 税込44980円 〜 54980円 なのかな?
実際の値段は当然まだわからないけど6万円程度の予算はあった方がいいだろうなと思ってる
転売対策のために大量に在庫を用意するんだから価格差は国ごとにあってもいいんじゃないか
※11
大量というのが何億台レベルならいいけどそうじゃないから足りないよ
※11
これ実際どうなんだろうな
転売が意味なくなるくらい数を用意することって可能なんだろうか
というかそもそも数用意したら転売は無くなるんだろうか
転売屋の数が増えるだけってことはないのかな
※13
転売には2種類ある
①一般消費者が買うものを買い占めて売りつける
②国ごとに価格差がある・規制などで買えないものを買って持っていく
ゲーム機の場合②の需要が非常に大きいので日本にどれだけ在庫があっても足りない
だーかーらー!お求め易い価格で提供させていただいてって、いってるし、
それに価格がリーカーにわかるわけないやろっていわれてますよ
嘘やと思うなら調べてみてください
もうPCは最適化不足やWindowsUpdateのPC環境の破壊で限界が見えてるからはやくSwitch2に移行したいと思う
海外では6〜7万でも結構売れるだろうけど
日本でその値段は初動で売れた後は厳しそう
※15
有機ELが350ドルなのに下がると思ってるってこと?
それとも400ドル以上だけど日本でだけ安く抑えてくれると思うってこと?
スマホの半額程度の金額なんだから余裕だろ
アメリカ250ドルで3万5000円だろ
はい
残り2週間ちょっとでこの手の
記事を挙げられなくなるから
必死だねぇwww頑張れ
※10
予算は多いに越したことはないよな
※15
お求めやすい価格にすると転売のリスクも付きまとう
それに物価高や今の為替じゃどうあがいても6万は免れない
※23
少しでも安く発売しろ厨は
転 売 ヤ ーじゃないのかね?
まじで6万超えるのか
その値段だと家族で子供1人1台とかは無理だな
Switch2を買い与えるお父さんやお母さんはお前らより金持ち定期
今時世帯収入なら1000万は超えてるだろ
転売ヤーなんて何円でも来るから値段は関係ないよ
10万円だとしても15万円で売って5万円の利益が出ること前提だから
※18
有機ELが350ドルなのに日本では4万もしないよね
※28
2021年末頃は1ドル=110円前後じゃん
110×350で考えれば38000円前後になるのは順当
今は1ドル=150円前後だから、150×400で60000円前後になるのも順当
まぁ転 売 ヤ ーは放っとこうや。
2週間で結果が判明するはずだし
発表即予約開始してくれるかもだし
噂を聞いただけで不確かな情報を拡散しないで。
任天堂が言ったわけではあるまい。
※29
今も4万に値上げしてないが???
出荷量多くて値段が高かったら発売日に普通に買えそうだな
日本にどれだけ配分するかにもよるけど
※32
そういう私は話を理解する気が有りませんと自己紹介するような反論をする前に、少しは自分の頭で考えてから発信しろよ
※11
そもそも今までほとんどのゲーム機で国ごとの価格差はあったからね
※34
日本で有機ELが4万切ってるのは事実だし、お前の言うこと反論になってないぞw
※35
これ
相手を貶す言い方になった時点でID:IwNzQzNjIの負け。
※32
値上げしても妥当だと思うよ
実際は値上げするとイメージが悪いのと、発売して4年も経ってるから
大量生産である程度コストカットできてるから値上げしてないんだと思うけど
スイッチ2を円相場無視して日本だけ安くしろって言ってるのは
あとで高いってネガキャンするための仕込みじゃないの?
本気で日本だけ安くできると思ってるならマジで恥ずかしいから他で言わない方がいいよ
用意するだけじゃなくSwitchオンライン利用者限定にするとか何かしらの施策も用意して欲しいんだけどな
販売店の手間は増えるがそうしないと中国人に大量買いされて結局日本人に回らんよ
日本人はお金もないけど、中国人は日本の制度悪用してお金が手にはいるんだしな
今の時代まだあるかは知らんが
3DSまでは任天堂の販売統制ガチガチに残ってたからな
小売が転売や早売りなど無茶してるなんて聞けば即取引停止または取引数減
米やマスクのようにお前が売ってくれないなら他の所から買うわwwwという一般商品でないからこそ出来る強権
地方の小さいゲームショップでは実際目にした
元々はSFC時代の悪名高きパートナーショップ制度に端を発する強権だったのかもしれんが
小売側のモラルがここまで低下した現在ではむしろ必要になってきたとさえ思える時代
これが残ってるなら少なくとも小売レベルでの在庫積み増しや値上げ、抱き合わせ、転売(横流し)はないと思われる
この醜い貧乏争いもあと2週間ちょっとで終わると思ったら感慨深い・・・
※1
製造プロセスの段階からコスト高な最新チップ積んだグラボとか
一部仕様を除いて基本的にお下がりな技術で量産されるCS機の比較対象に持って来ても意味無いぞ
本体だけなら49800
そこにオンライン加入代とかの諸々を追加させそうな気もする
※1
実際そういう争いに巻き込まれたらゲーム機の最大の命題
数を用意し普及させるが達成できなくなるから
最新プロセス、最新世代からは距離をおくのが常識だったんだよ
んでSwitch2もこれを堅持して二世代前のチップを選択してる
正直高くていいよ。安いと転売ヤーの餌食になるの目に見えてるから。
大量初期出荷は予想してたけど、ハードウェアに不具合あった時最悪だよな
※46
「リスク取る」と言ってる要因の一つ
実際かなりリスキーな事してるけど、そうせざるを得ないのが現在の世情なんだろう
※24
まぁ並みの転売ヤーはともかく
ガチの転売ヤーは10万だろうが20万だろうが平気でやるだろうけどね