【祝3周年】Nintendo Musicで『星のカービィ ディスカバリー』配信

1: 2025/03/25(火) 11:48:21.96 ID:utrpP9+MM
【ニンテンドーミュージック】『星のカービィ ディスカバリー』の楽曲が本日(3/25)配信。『新世界をかけぬけて』『ムーンライトキャニオン』など15曲がピックアップ

 

3: 2025/03/25(火) 11:49:49.62 ID:aHO/NDBCr
ロッシュ限界は神曲

 

5: 2025/03/25(火) 11:53:19.89 ID:ozB7Za460
分割配信なのか

 

6: 2025/03/25(火) 11:57:29.68 ID:xU+8KkRH0
収録曲少なくねって思ったら分割?
総数多すぎたから分けて配信ってことなのかね

 

7: 2025/03/25(火) 12:11:26.84 ID:EkXByFluM
ディスカバリーずっと待ってたぞ

 

8: 2025/03/25(火) 12:17:09.99 ID:paBLv4+/0
もうCDは出さん感じか?

 

10: 2025/03/25(火) 12:27:08.43 ID:sWkJJt0W0
>>8
ディスカバリーはサントラ出てるぞ

 

11: 2025/03/25(火) 14:09:53.27 ID:/sAcXtPW0
サントラそのままじゃなくて長さチェンジまで対応しててやるやん
ポケモンも見習ってほら

 

9: 2025/03/25(火) 12:26:01.74 ID:sWkJJt0W0
もう3年経ったのか、そろそろ新作出るかな

 

1: 2025/03/25(火) 17:56:18.62 ID:VwY4q+9u0
もう誰も任天堂のCD買わないじゃん
少し待てば配信されるんだから

 

4: 2025/03/25(火) 17:58:29.12 ID:wPS8sfNZ0
買わんやつはどうせYouTubeで聞くだろ

 

5: 2025/03/25(火) 17:59:37.81 ID:RKV2qQvN0
ファンアイテムだしnintendo musicはサ終のリスクあるし

 

23: 2025/03/25(火) 18:59:36.88 ID:Kch5W54D0
CDなんてコレクションアイテムだろ

 

24: 2025/03/25(火) 19:23:19.45 ID:n7l2uYNT0
>>5>>23
これがデカいわ
ゲームソフトは昔と比べてDL比率が大きくなったのに物理的なソフト買う勢も多い理由の一つ
イベントのチケットだとかゲーム関連以外でも当てはまるものは多いからな

 

8: 2025/03/25(火) 18:05:14.31 ID:NiqjHsUi0
Nintendo MusicはLosslessで聞けないからマニアはCD買うかあればLossless配信サイト使うだろ
何の問題もないよ

 

10: 2025/03/25(火) 18:10:18.90 ID:gUCoJXpK0
サウンドトラックCD 全33曲
Nintendo Music 全23曲

 

14: 2025/03/25(火) 18:13:38.92 ID:rgJEeEvl0
カービィのサントラってファンアイテムだぞ
買った俺がそうだし

 

21: 2025/03/25(火) 18:56:05.37 ID:W6zhSZAO0
33曲の方のサントラはまぁそうだけど
全曲入った方のサントラはゲーム中に出てきた写真立ての形したオルゴールと
曲解説やサウンドスタッフの座談会、設定資料が描いてある冊子付きだし

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742892978/
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742870901/

1.匿名 2025年03月26日17:34 ID:Q3NTk3NjA

ゲーム音楽に限らず、CDはもうファンアイテムだよね。
グッズ買ったら音楽聞けた!みたいな

返信
2.匿名 2025年03月26日18:26 ID:kxNTk3MjY

娘がこのサービス使ってる
ゲームはもうほとんどやってないけど、とたけけの歌聞きたいとかで

返信
3.匿名 2025年03月26日19:12 ID:QwNDI3OTg

3年!?そんな経つんだ

返信
4.匿名 2025年03月26日19:21 ID:M3OTgzMzQ

3年・・・?1年くらい前の感覚だわ

返信
5.匿名 2025年03月26日23:19 ID:EwNjAzMjQ

公式から出たCDを買って聴くという特別感、至福の一時

返信
6.匿名 2025年03月27日00:43 ID:QzOTQ1OTQ

早速聞いている所。ディスカバリーは神曲ばかりだけど、『新世界をかけぬけて』『行こうよアライブルモール』『泳げ!ひろびろビーチ』は特に好きかな。

冒険後半の、ラスボスに近づいてきてやや勇ましさが出てくる曲もとても良いんだけど。やはりカービィと言えば「グリーングリーンズ」に代表される、冒険序盤のワクワク感と、カービィらしいほのぼの感が半々のさじ加減の曲がとても良い。

作業用BGMとしても最高、ながさチェンジ出来るのが有り難いわ。

返信
7.匿名 2025年03月27日07:28 ID:I4NDEyNzI

褪せ色のサイコメトラードリームがない…
ネタバレ含むからかな?

返信
8.匿名 2025年03月27日09:12 ID:MwMjk2Nzg

サムネが「カービィ、騙してて悪いけど…」展開にしか見えんわ
どうしてビフォーアフター風な画角にしたんだ…!?

返信

コメントを書く