1: 2025/04/03(木) 22:08:09.10 ID:+aMghhJj0
2: 2025/04/03(木) 22:09:19.83 ID:TOONL8dx0
やっぱりファミ通って凄いんだな
3: 2025/04/03(木) 22:09:37.87 ID:+aMghhJj0
6: 2025/04/03(木) 22:10:18.02 ID:+aMghhJj0
10: 2025/04/03(木) 22:11:32.05 ID:6MRdMr2T0
🐮の名前「ウシ」なの容赦なくて草
69: 2025/04/03(木) 22:34:02.27 ID:kdJMS0+80
>>10
なんか開発で呼ばれてた名前で名付けられるとかないの草w
なんか開発で呼ばれてた名前で名付けられるとかないの草w
79: 2025/04/03(木) 22:35:27.00 ID:P8e6eMle0
>>10
Xで牛だけ異様にバズり散らかしてるの草生える
Xで牛だけ異様にバズり散らかしてるの草生える
8: 2025/04/03(木) 22:11:07.47 ID:+aMghhJj0
13: 2025/04/03(木) 22:13:29.81 ID:Z2kJqaJg0
画面でかいなやっぱ
ライトはよつくれや
ライトはよつくれや
14: 2025/04/03(木) 22:13:40.48 ID:2vhFfnhL0
ファミ通やるやん
18: 2025/04/03(木) 22:16:09.41 ID:EIbohYx50
正直メトロイドほしくなったわ
19: 2025/04/03(木) 22:16:29.79 ID:bmhSmWS20
任天堂タイトルはクオリティ高いのはみんな知ってる
サードタイトルだよな問題は
サードタイトルだよな問題は
22: 2025/04/03(木) 22:17:31.62 ID:5lQX67mF0
マリカのグラやべえ
なにが8と変わらないだ
なにが8と変わらないだ
23: 2025/04/03(木) 22:17:44.92 ID:bmhSmWS20
マリオカートはオープンワールドだから楽しみだね
24: 2025/04/03(木) 22:18:09.50 ID:hePVpoz20
デカい
Switchがかなり小さく見える
Switchがかなり小さく見える
33: 2025/04/03(木) 22:21:07.20 ID:c7voXK+C0
マリカもバナンザもいいね、てか名前モーモーとかじゃなくて”ウシ”なのかw
34: 2025/04/03(木) 22:21:59.03 ID:p6qRTtVt0
メトプラはSwitchのムービーシーンクオリティがゲームプレイデフォだな
滅茶苦茶きれい
滅茶苦茶きれい
35: 2025/04/03(木) 22:22:27.56 ID:e/B1Ls/I0
実機直で見ると全然違うな
ニンダイの時よりかなり良く見える
ニンダイの時よりかなり良く見える
36: 2025/04/03(木) 22:22:32.87 ID:EIbohYx50
ドンキーも発売早いから楽しみ
37: 2025/04/03(木) 22:23:42.35 ID:bmhSmWS20
switchでも任天堂タイトルはクオリティ高いからな
switch2でも任天堂タイトルがナンバー1かな
switch2でも任天堂タイトルがナンバー1かな
42: 2025/04/03(木) 22:25:07.34 ID:AceoYCG10
ファミ通から興味のある情報を教えられるなんて初めてかもしれない
43: 2025/04/03(木) 22:25:59.92 ID:N2BfcCvE0
当たり前だがマウスが振動するわけか
48: 2025/04/03(木) 22:27:50.30 ID:HSZNXbnm0
>>43
そういやHD振動付きマウスとかあんま聞かんな
そういやHD振動付きマウスとかあんま聞かんな
49: 2025/04/03(木) 22:29:39.70 ID:ao+flRj50
想像以上にマウス運用が様になってるな
45: 2025/04/03(木) 22:27:01.76 ID:2vhFfnhL0
ドンキーおもろそうすぎないか?w
50: 2025/04/03(木) 22:29:41.55 ID:M0Avjk7n0
>>45
こら傑作の匂いがしますわ
こら傑作の匂いがしますわ
47: 2025/04/03(木) 22:27:06.71 ID:HSZNXbnm0
やっぱYouTubeで流してるPVとか参考にならんな
画面直撮りでも結構違うように見える
画面直撮りでも結構違うように見える
57: 2025/04/03(木) 22:31:03.98 ID:e7+qLlMM0
任天堂ゲー3本はレベチだな
ドンキーは間違いなくGOTY候補だわ
ドンキーは間違いなくGOTY候補だわ
60: 2025/04/03(木) 22:31:37.74 ID:c7voXK+C0
演出見るに3Dマリオのチームが作ってるので間違いなさそうだな
61: 2025/04/03(木) 22:31:51.07 ID:CEpvsmla0
見た感じドンキーとマリカはメタスコア93は最低いくクオリティ
62: 2025/04/03(木) 22:32:34.70 ID:bmhSmWS20
ドンキーの開発が仮に東京なら3Dマリオは…
65: 2025/04/03(木) 22:33:08.54 ID:6+7XXSp+0
>>62
リークだと3Dマリオと並行開発とか言われている
リークだと3Dマリオと並行開発とか言われている
67: 2025/04/03(木) 22:33:58.59 ID:bmhSmWS20
>>65
なるほどね。大変だな。東京
なるほどね。大変だな。東京
64: 2025/04/03(木) 22:32:35.70 ID:44t04dDr0
グラフィックすげえな
こう動画で見るとティアキンが少し劣る感じに見えるw
こう動画で見るとティアキンが少し劣る感じに見えるw
68: 2025/04/03(木) 22:34:01.51 ID:+GUOOyt20
バナナゲットシーンがまんまムーンやんけ!面白そうだな
70: 2025/04/03(木) 22:34:11.62 ID:EpSIvv6q0
マウスが想像以上にシームレスな切り替わりで良さげ
てかこんな使い方できるマウス無いだろ…HD振動もあるわけで
てかこんな使い方できるマウス無いだろ…HD振動もあるわけで
72: 2025/04/03(木) 22:34:16.28 ID:GAh1CEEt0
マリカ凄いな
73: 2025/04/03(木) 22:34:33.95 ID:JT3EwD1z0
クオリティやべー
値段でぎゃーぎゃー騒いでいるガイジ外人もはよ黙ってほしいわこれで
値段でぎゃーぎゃー騒いでいるガイジ外人もはよ黙ってほしいわこれで
76: 2025/04/03(木) 22:35:01.74 ID:tfxQXWx10
マウス機能思ったより有能そう
楽な手首の姿勢やズボンでもいけるのはジャイロ機能の補正もあるんだろうな
楽な手首の姿勢やズボンでもいけるのはジャイロ機能の補正もあるんだろうな
88: 2025/04/03(木) 22:37:07.31 ID:nbU9kNFM0
外でマウス操作できるのかなりでかいな・・・
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743685689/
ドンキーの破壊表現どっかで見たことあると思ったらあれだ
アストロニアってゲームに似てる
ボクセル技術みたいなもんかな
楽しみだぜ〜
ニンダイのPV見てるとマリカーはちょっと雨の描写で重くなってる感じがしたな
製品版までに軽くなっていてほしいが
メトロイド見るにマウス操作はかなり良さそう
FPSはやっぱりマウス操作したいしな、快適そうで嬉しいわ
こういう発売前のゲーム機の映像はワクワクする
Switchでやったことはなかったけど、マウスの動き的にはフォトナみたいなTPSFPSもしっかり出来そうだね
結局はサードの稼働力次第なところか
※5
フォトナは60fpsくらいは安定して出そうかな
switch2に力入れる声明あったし(さすがに120fpsは難しいかもしれんが)
サードの努力次第はマジその通り
多分政治的にドンキーがgotwはむずいよ
任天堂ファーストの開発力
PS4を超えるスペックのゲーム機
この2つが組み合わさることでSwitch以上にクオリティの高いゲームがどんどん発売していきそう
既に数年後のゼルダ新作が楽しみだわ
試遊会の動画色々見たけど携帯モードの評価高いね
めちゃくちゃキレイなのとロードも早くて持った感じは現行switchと体感は重さ違いが分からないぐらいらしい
新しいジョイコンとマグネット式で重心が良くなってるのもあって
ドンキーの操作方法って振る以外でも可能なのかな
正直ダルいと思っている
コントローラー操作↔マウス操作へ移行がスムーズ
時計になるドックとはなんだったのか。あれいいアイデアだと思ってたのに。
サイバーパンクはドックモードで30fpsだった。携帯モードでまともに動くのかな?
※13
モニター出力で60fpsは欲しい
制作が頑張ってくれることを願う
※7
gotyなんぞに価値はないのは去年証明されたろ?
高スペックにしてもサイパンが30fpsとか言われるからまだPCの方が良いな
今のところSwitch2最高なんだけど、スプラ4やバトロワ系の環境だけは滅茶苦茶不安。
マウス操作+画面共有+ボイチャでチーム組んでるガチ勢と、ライト勢との格差がヤバそう。プロコン買うと背面ボタンまで増えるし、Switch2対応のゲーミングマウスとか出たら初心者お断りになりそう。
※15
またTHEWINNERかな
※13
ツリーハウスでサイバーパンクの開発チームの人が発売までさらにフレームレート安定させて向上図るとは言ってたよ
サードのゲームがどこまでやれるかなんだよな
エルデンやサイパンがそこそこ動くんだったら安心なんだが
ゼノブレイドシリーズやポケモン盾剣に風花他もクオリティアップバージョンを出して欲しいな
自分もノーマルSwitchだから極端に大きくなる塩梅だが
これ有機ELユーザーにとってはほぼ据え置きってかんじになるのか?
またHDRも多種多様で
Switch2が採用してるHDRによっては有機ELと映え具合も大差ない?
ドンキーコングが神ゲーそう過ぎてヤバい…スパドン世代からしたらこんだけ力入れてドンキーの新作作ってくれる事自体めちゃくちゃありがてぇ…絶対欲しい
思った以上にマリカ変化無かったな。ほんとに人数が増えたのとフリーランという虚無モードが追加されただけ?
マリカはマストではあるが
発売日はリッジレーサーの方遊び倒し可能性が高いわ
モンハンもそうだけど最近はゲームのお祭りだ!みんな急げ!の空気がしんどい
※24
4月17日にマリカダイレクトあるよ
※17
ボイチャやプロコンに関しては別に今も変わらなくね
マウス操作や画面共有だって皆できるわけだし、ハイエンドPCが混ざってくる他のPvPみたいな心配はしなくていいかと
※18
バルサン25000の悪口はやめとけw
てかメトプラ4ってどうなってんだよ
てっきり本体同時発売だと思ってたがこの期に及んで発売日でなかったって事は
まさか年末商戦の弾なのか?
こういうジックリ長く遊べるゲームこそがハードロンチでは貴重なのに
※24
友達とフリーランするの楽しそうだけどな
ツリーハウスの動画見たけどブレワイのロード時間とFPS全然違ってたな
互換動作だけでもロード時間は短縮するし嬉しい限り
HADES2遊べるの嬉しすぎる〜
改めてローンチ調べたら結構あるな
意外だった
ただゼルダは今更やり直さんからおいおい買うかも程度だし
他機種移植組ではベンチマーク目的でサイパンぐらいかな
ただここ20年さわった事のなかったルンファクと信長が地味に気になる
※24
これで変化を理解できないとか言っているやつが
普段グラとか性能とか連呼しているんだから笑える
Civ7はイマイチだけどこの先Civ4リマスターとか出て携帯モードで遊べたら俺の生活に支障が出る
振動も付いてジャイロ機能もあるマウスが2個あるってだけで異次元だわ
本体性能もさることながら、このジョイコンが二つ付いてるのもやばいと思う
クソっ、ファミ通のくせに…
海外だとswitch2の画面キャプチャした動画もあるな
youtubeにスト6のPS4やSeriesSとの比較動画があったけどSwitch2は明らかにワンランク上の画質だったよ
横の黒帯、また広くなってるじゃん。有機ELで出来てたことがなんで出来なくなってるの?
※40
重箱の隅をつつくとはこのこと
※17
解る。単純なエイム力だけ見ればマウスの方が上なのよね、もぐらたたきの要領でポインティングできるから。
でもジャイロエイムには銃の様に構えて狙い撃てる楽しさや没入感があるからね、これまでスプラはそれを生かしてCS機/ライトユーザ向けTPSの人気を勝ち取っていたから、既存ユーザやライト勢はこれまで通りジャイロを使いたい人も多いだろうな。
今でもガチマッチとナワバリバトルなどである程度すみ分けてはいるけど、ガチやフェスの場合はマウスのみ、ジャイロのみ、混在OKを選ぶとか、スプラに関してはジャイロ専用にするとか、初心者お断りにならない方法を考えないといけないかもな。
任天堂も何か考えているとは思うけど。良い見本になる様な手があると良いんだが。
やっぱ携帯機としちゃデカいな
手が疲れそう
アホみたいに重いワイルドパーツがスムーズに動いててビビった
※17,42
気にする必要性なんて皆無だよ
パパパッドwwwにはオートAIM搭載しているからな
※43
+136gが負担に感じるならそうだろうな
ストリートファイター6の比較動画が上がってたけどキャラのグラがps5版より良くなってる
その代わり背景のモブの人数がps4と同じくらいになってるけど
マジでキャラグラだけ見たらps5より綺麗になっててすごいな
あと体験会でスト6をプレイした格ゲーマーによると遅延もかなり少なくてps5版より少なく感じたみたい
プライムの発売日はいつなんだよ
Switch2でやりたいんだけど