1: 2025/04/27(日) 11:08:25.62 ID:g5waPFij0
https://twitter.com/6d6f636869/status/1915588460905406637
NEW: 東洋証券の安田氏は、スイッチ2の日本における初週売上台数を80万台から100万台
としました。グローバルに置き換えると500万台程度になります。この通りの数字になれば
過去前例を見ない驚異的なスタートとなります。NEW: 東洋証券の安田氏は、スイッチ2の日本における初週売上台数を80万台から100万台としました。グローバルに置き換えると500万台程度になります。この通りの数字になれば過去前例を見ない驚異的なスタートとなります。https://t.co/GgQhHKC1bz
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) April 25, 2025
4: 2025/04/27(日) 11:11:10.06 ID:U1hb4xFM0
過去最高はPS2の63万台?
25年ぶりの記録更新か
25年ぶりの記録更新か
44: 2025/04/27(日) 11:39:16.45 ID:XC45rvhLM
>>4
その数字どこから出てきたん
その数字どこから出てきたん
47: 2025/04/27(日) 11:40:33.64 ID:sH8iijfo0
>>44
ファミ通集計でそれぐらいだったはず
ファミ通集計でそれぐらいだったはず
6: 2025/04/27(日) 11:12:38.87 ID:QVAhJM8W0
物流の限界があると思うけどなぁ
任天堂予約まで集計するなら余裕でミリオンだろうけど、ファミ通週販にはカウントしないだろうし
まぁファミ通集計でミリオンだったらぶっちぎり歴代1位だな DSで50万台いってないからね
任天堂予約まで集計するなら余裕でミリオンだろうけど、ファミ通週販にはカウントしないだろうし
まぁファミ通集計でミリオンだったらぶっちぎり歴代1位だな DSで50万台いってないからね
9: 2025/04/27(日) 11:15:22.15 ID:VWkL2Mcd0
>>6
まともな集計なんてできるわけねぇ
まともな集計なんてできるわけねぇ
13: 2025/04/27(日) 11:19:15.29 ID:sXSf6RdH0
>>6
>>7
日本の宅配便取扱個数は1年で50億個
通販以外に実店舗での販売もあるし1週間で100万台は在庫さえあれば難しくはない
>>7
日本の宅配便取扱個数は1年で50億個
通販以外に実店舗での販売もあるし1週間で100万台は在庫さえあれば難しくはない
26: 2025/04/27(日) 11:25:46.56 ID:RuFfNPhP0
>>13
細かいことだけど
週末区切りだから初週は4日間や
細かいことだけど
週末区切りだから初週は4日間や
23: 2025/04/27(日) 11:23:13.74 ID:RuFfNPhP0
>>6
ファミ通は予想値を組み込んでるから
正確性はともかく完全に抜け落ちるわけではなくないかまあそもそも新ハードの発売だし翌週くらいに任天堂公式から国内/世界の出荷数のプレスリリース出るでしょ
ファミ通は予想値を組み込んでるから
正確性はともかく完全に抜け落ちるわけではなくないかまあそもそも新ハードの発売だし翌週くらいに任天堂公式から国内/世界の出荷数のプレスリリース出るでしょ
8: 2025/04/27(日) 11:15:02.38 ID:g5waPFij0
初週100万台でもマイニン応募者の半分にも満たないとかやべーな
12: 2025/04/27(日) 11:18:14.07 ID:tlQN+MaO0
在庫あれば最低220万売れるんだから在庫どんだけえるかだけですやん
14: 2025/04/27(日) 11:20:03.67 ID:0rHbHeiB0
まぁ任天堂が公式で220万という数字出しちゃったから安田氏の予想もあまり意味は無くなったな
用意しただけ売れる
用意しただけ売れる
173: 2025/04/27(日) 14:47:56.52 ID:WNlWOJjQ0
まあ、この予測は穏当な数字だよな
>>14
流通というインフラの物理的限界の話だろうし
15: 2025/04/27(日) 11:20:25.32 ID:yTvmbA8N0
これ量販店向けにどの程度出荷出来るのかってのが全てだからなぁ
店だってそんな何百台置いとくようなスペース存在しないわけで
店だってそんな何百台置いとくようなスペース存在しないわけで
18: 2025/04/27(日) 11:21:50.63 ID:3kC9jSI00
マイニンの応募数に全然足りてないけど公式の販売台数としては相当数用意はしてるんだよな
需要が凄すぎる
需要が凄すぎる
17: 2025/04/27(日) 11:21:33.71 ID:TR1uC5v+0
マイニンが1回目2回目合わせて60万だとして
小売分が40万なら小売から任天堂にかなりの苦情が行くだろうな
小売分が40万なら小売から任天堂にかなりの苦情が行くだろうな
28: 2025/04/27(日) 11:26:41.76 ID:7IjmQQTJ0
そんなに少なくねえだろ
てかリスクとって大量生産するとか言っといて100万台しか作ってなかったらキレるわ
てかリスクとって大量生産するとか言っといて100万台しか作ってなかったらキレるわ
29: 2025/04/27(日) 11:26:52.73 ID:76ACMdqL0
そんなに出荷してなぜ我々は落選なのか
33: 2025/04/27(日) 11:29:28.95 ID:wxSLihxbM
予約だけで既にゲーム機の歴史を塗り替える台数
これぞまさに生まれる前から伝説w
これぞまさに生まれる前から伝説w
36: 2025/04/27(日) 11:32:20.84 ID:PJiaq97y0
今現役の親世代はゲームに理解がある世代
結局買うか買わないかはこれまで培ってきたIPが全てよな
結局買うか買わないかはこれまで培ってきたIPが全てよな
38: 2025/04/27(日) 11:33:52.24 ID:RuFfNPhP0
switchの時点で化粧箱そこそこ大きいからなあ
更にダンボールに梱包してとなると結構大きめの箱になるしそこそこ物流は圧迫しそうよな
更にダンボールに梱包してとなると結構大きめの箱になるしそこそこ物流は圧迫しそうよな
73: 2025/04/27(日) 12:05:58.12 ID:HdRv4s2J0
>>38
今回は有機EL版くらいの大きさだよ
今回は有機EL版くらいの大きさだよ
40: 2025/04/27(日) 11:34:36.30 ID:7NYWyk1d0
初動としては本来ならこれで十分
むしろ余るやろというくらい強気な数
尋常ではない勢いで人気が出てしまったばっかりに…
むしろ余るやろというくらい強気な数
尋常ではない勢いで人気が出てしまったばっかりに…
42: 2025/04/27(日) 11:38:00.90 ID:wtAuQjUY0
Switchは初週30万
その後はざっくり計算すると毎週5万くらいみたいだから
Switch2の初週が3倍の90万くらいなら
その後は毎週15万くらいは期待できるか?
その後はざっくり計算すると毎週5万くらいみたいだから
Switch2の初週が3倍の90万くらいなら
その後は毎週15万くらいは期待できるか?
52: 2025/04/27(日) 11:43:38.19 ID:FZA0D3+n0
見積もりが低すぎでは?
46: 2025/04/27(日) 11:40:25.07 ID:ldjIHqFE0
ファミ通にマイニン分は乗らないからよく分からんかも
60: 2025/04/27(日) 11:49:40.25 ID:+Nno90vH0
配送業者が足りんとか言ってる状況でどれだけ確保できるかと言う話しだよなぁ
62: 2025/04/27(日) 11:51:05.98 ID:sBQokGA30
100万でも凄いんだけど需要が多過ぎて日本だと発売から2ヶ月ぐらいは常に品薄になってそうだな
70: 2025/04/27(日) 12:03:29.38 ID:yTvmbA8N0
そもそも公式の初回抽選で推定50万やろ
何をどうネガろうが桁違いの初動になるのは間違いないからな
これだけ話題になってるんだから公式発表もあるだろうし極端に少なく推定するとか言う逃げ道も無い
何をどうネガろうが桁違いの初動になるのは間違いないからな
これだけ話題になってるんだから公式発表もあるだろうし極端に少なく推定するとか言う逃げ道も無い
72: 2025/04/27(日) 12:04:35.45 ID:wIg/rqg/0
流通的には6月頭は閑散期だし事前に分かってる需要だから何とかなるはず
マイニンで少なく見積もっても40万はあるから小売込みなら100万以上なんじゃないか
安田の予想でも控えめな部類だ
マイニンで少なく見積もっても40万はあるから小売込みなら100万以上なんじゃないか
安田の予想でも控えめな部類だ
75: 2025/04/27(日) 12:06:57.51 ID:RuFfNPhP0
まあ5月8日の決算発表で大体のローンチ規模はわかるんちゃうか
今年度の見通しも出すだろうし
今年度の見通しも出すだろうし
81: 2025/04/27(日) 12:15:33.73 ID:0WnMuAJ80
そもそも生産したらしたで海外から運んでこなきゃいけないからな、単なる国内の流通だけの問題でもない
86: 2025/04/27(日) 12:18:35.56 ID:caASKdlF0
今の転売時代も相まって2025年は出荷したら出荷した分だけ全部売れそう
倉庫や配送の限界があるけど仮に220万を出したら全部初週で完売する勢いだよ
格が違うわ。ゲーム機の王になるぞコレ
倉庫や配送の限界があるけど仮に220万を出したら全部初週で完売する勢いだよ
格が違うわ。ゲーム機の王になるぞコレ
90: 2025/04/27(日) 12:21:13.62 ID:caASKdlF0
任天堂はさらにオンライン会員としてのアドを抽選販売で生み出したし
ミュージックやトゥデイみたいにオンライン会員前提のサービスも今後増えるだろうし
ゲーム機+値上げしたソフト+オンライン会員+映画や公式ショップの物販とあらゆる箇所からシノギにする、それが商売だろ?
東京と大阪の公式ショップなんてもはやポケモンセンターみたいなもんじゃん、ポケセン級に全国に展開してもいいぐらいだよ
ミュージックやトゥデイみたいにオンライン会員前提のサービスも今後増えるだろうし
ゲーム機+値上げしたソフト+オンライン会員+映画や公式ショップの物販とあらゆる箇所からシノギにする、それが商売だろ?
東京と大阪の公式ショップなんてもはやポケモンセンターみたいなもんじゃん、ポケセン級に全国に展開してもいいぐらいだよ
92: 2025/04/27(日) 12:23:10.26 ID:yWrAujiPd
>>90
まあ正直この規模になるともう全国の家電量販店ですら置く場所が足りてない状態だから次世代機出す時までに更に販路増やすのは必要だろうな
まあ正直この規模になるともう全国の家電量販店ですら置く場所が足りてない状態だから次世代機出す時までに更に販路増やすのは必要だろうな
購入者が気になるのは初週何台売れるかじゃなくて
自分は初週に購入出来るのか、抽選に外れ続けたら今度は何時購入出来るのかだろうよ
※1
家電量販店の抽選条件厳しいの多くて泣いた
あのバカ大統領が余計な事しなけりゃもっと凄い初動だっただろうにな
国内は価格調整されてて、アメリカも今の所関税対応した価格になってない(直前までどうなるかわからん)からあんまり関係ないのでは?
20万台しか用意してなかったら20万台だし、150万台用意・流通させられるなら150万台だろうし、意味のない数字だな
そもそもそんなに用意出来てませんw
任天堂は技術力が低いからなw
※3
安倍が生きてりゃマシだったのかねぇ
マリオのコスプレしてたしw
220万って数字をわざわざネガティブな情報として出してるというよりは、発売後すぐ需要を満たす自信がある、あるいは転売屋への罠 くらいのことは考えてるのかなと思う
先の先の先くらいまで考えてニンダイ作れる任天堂だから一言一言に意味があると思っていい気がするな
Switch2は爆死するとか言ってた勢力はすっかり鳴りを潜めちゃったね
あとはもうインフラテロでも起こすしかなくなっちゃった
メルカリが無かった時代と比べても意味がないよなあ
※6
技術力が低いならこんなに人気出ませんよ。恥ずかしい人
初週の販売台数予想というより流通の物理的限界の予想台数やな
2年くらいは出荷数イコール売り上げでしょ
PS5とかいうのは何だったの
220万台とかいう大本営発表をまだ信じてるやついるのかw
初週でPS2超えるとか言ってる奴はさすがにネタだよね?
※15
??
発表が嘘だという証拠でも出てきたの?
5万円じゃ売れないと言ってた奴らは今どこで何をしとるんだ
こればっかりは出荷台数次第かと
何はともあれあれば売れると思うので
いかんせん、多言語版と国内版という二重構造の問題もあるし
物理的に準備できる数に限界あるんだから
出荷の見積もり誤った任天堂の担当者は減給でいいよ。
当日佐川とヤマトは大忙しだろうな
物流の限界を破れるか?
在庫を積むにも場所と費用の限界が有るから、今の任天堂の限界を考えると安田の予想辺りが最大値に近いと思う。
一度出荷が始まってしまえば、空きが出来るので次が入って来る余裕が出来るけどな。
前例としてはPS2が初週約60万台(ネット販売除く)ネットの2週間先までの送付分を含めば90万台超という記録が有る。これはコンビニ受け取りのシステムが活躍した時代で、その恩恵も大きかったな。
ただ、これだけ大量の在庫を詰めるなら、生産体制もswitchの時より遥かに強化されている証拠なので、2週目以降の出荷にも非常に期待が持てる。
発売日に買えなくても、PS5の時みたいな悲劇には成らないだろう。極端に悲観せず、間違っても悪徳業者からは購入しない姿勢が肝要だ。