Nintendo Switch版『アサシンクリード オデッセイ』でもクラウドサービスが採用されました。
こちらの記事によると、デベロッパーの立場から見てもPC版のビルドがあれば移植の手間をかけずに、いろいろなプラットフォームで発売できる点は大きなメリットがあるようです。
同じくクラウドサービスの『バイオハザード7』は180日利用で2000円とお手頃な値段でした。
今回のSwitch版『アサシンクリード オデッセイ』は730日の利用で8400円となっています。
最新版で同発なので他プラットフォームと同じ値段設定ですね。
ユーザー側からは期間は2年もいらないので、価格設定が低いほうがいいのではないかと話題に上がっています。
1: 2018/10/07(日) 00:55:04.58 ID:iElH/PJ10
2、3年遊ぼうと言うなら話は別かもしれん
だが2、3年も遊ばねーし
オンライン対戦のゲームだってそんな遊ばないわ。つか飽きる
同時発売で半年の利用券がフルプライスの半額くらいなら普通に買う
13: 2018/10/07(日) 01:14:04.69 ID:ljN/YnMv0
まぁたしかにそれはあってる
でもパケ版との価格差が開きすぎると全体的にマイナスになりそう
2: 2018/10/07(日) 00:57:04.44 ID:ZNXocP2I0
値段じゃなくてネットワークが混んだり何らかのトラブルでプレイ出来なかったり挙動が何かラグいみたいなリスクがあるのが無理
5: 2018/10/07(日) 00:59:00.33 ID:iElH/PJ10
>>2
俺は安ければ別にクラウドでいいよ
そもそも7、8000円も出せる事が間違っている
4: 2018/10/07(日) 00:58:36.58 ID:QwYTNMWn0
メーカーからしたら半額で出すメリット無いしなサーバー代もかかってるわけで
10: 2018/10/07(日) 01:07:50.74 ID:xYbmblPqr
>>4
中古に反対してるメーカーはメリット
51: 2018/10/07(日) 02:18:37.39 ID:+pc2LObj0
>>10
パッケージ販売を辞めてクラウドのみにしないとそのメリットは殆ど意味なくね
今みたいに実験的な運用ではなくあらゆる種類のタイトルがクラウド配信されるようになれば
サーバー代の負担も薄まって新作も安く同時配信出来るのかなと一瞬思ったが
新作配信タイミングだけサーバー負荷が高まるだろうしやっぱり大作の新作同時配信は無理だろうな
6: 2018/10/07(日) 01:00:36.16 ID:2qdGJ+4S0
いくらなんでも半額はむちゃ言い過ぎ
7: 2018/10/07(日) 01:02:25.02 ID:G+HQFKH70
技術的にはソフト+ネットワーク使用代かかるからな
まあ本体要らない代わりに定価の3割増ってところでどうでしょ
8: 2018/10/07(日) 01:06:42.87 ID:ihyujzNL0
基本料金安くする代わりにガチャ(ルートボックス)導入すればよくね
9: 2018/10/07(日) 01:07:16.87 ID:igCPsXjy0
むしろ高くていいから、クラウド版はPCの最高スペック相当でやらせてくれ。画質に満足できれば買うぞ俺は。
15: 2018/10/07(日) 01:14:29.47 ID:IF14IlfL0
>>9
ストリーミングの原理的に画質求めるのは間違ってる
金出せるならゲーミングPCさっさと買え
11: 2018/10/07(日) 01:08:45.12 ID:iElH/PJ10
まあ現実的な所で過去作とかも配信して遊び放題月8000円とかかな
安いように感じて安定的に入ってきたら大きい
12: 2018/10/07(日) 01:14:01.40 ID:UpyisNGV0
あのアサクリの価格でも単なる社会実験用
実際やるとしたらもっと高くて期間も短い
クラウドゲーミングなんて商業的には所詮は絵に描いた餅でしかない
14: 2018/10/07(日) 01:14:24.08 ID:K4hHFt0p0
クラウドの仕組み理解してたら割高なのは納得なんだけど
なんでクラウドにこんな万能感抱いてんのか理解不能
日本限定サービスの時点でみんなわかってるはずだろ
19: 2018/10/07(日) 01:20:03.12 ID:K4hHFt0p0
まずクラウドでゲームをやるのはメーカー側が設備を用意して何万人ものユーザーのゲーム処理をしてる
この時点でユーザーの数に限界があるシステム
しかも常にオンライン状態(良質な通信環境)
こんなんが広まるとかアホ言うなよ
22: 2018/10/07(日) 01:26:23.32 ID:RrhwaRXx0
アサクリなんか一回やったらおしまいで二年も遊ぶやつなんてほとんどいないから
プレイ時間短くするかわりに安く、ってのは難しいだろうな。他機種のユーザーから文句きそう。
もっと極端に短くて一ヶ月3000円とかならありかも…?
24: 2018/10/07(日) 01:28:54.53 ID:K4hHFt0p0
>>22
そもそもクラウドのユーザーを増やさないために高くしてるのもあるから
26: 2018/10/07(日) 01:32:10.28 ID:75DZwcUba
人が増えるほど負担も増えるしな
ハード毎に最適化しなくていいのは会社からしたら楽だろうが値段やサービスやら問題もまだまだある
27: 2018/10/07(日) 01:33:47.47 ID:K4hHFt0p0
なんでMSのクラウドゲーミング構想が頓挫したのか理解してないから持ち上げる
43: 2018/10/07(日) 02:03:37.54 ID:D/GkKUX90
>>27
今年のE3でクラウドやるって予告してたけど?
46: 2018/10/07(日) 02:05:41.71 ID:K4hHFt0p0
>>43
具体的なプランと頓挫した以前のプランと何が違うのか言ってもらわんと
47: 2018/10/07(日) 02:08:07.15 ID:D/GkKUX90
>>46
頓挫したっていつの話よ?
iPhoneが出始めた時も5ちゃんねらーはこんなデカイのいらねー二つ折り最高ってみんな言ってたからまあ見てなって
29: 2018/10/07(日) 01:35:40.51 ID:uqs4BuND0
もう5Gが始まるってのに
家庭用ブロードバンドも光10ギガ
つかスマホの方がゲーム機よりPCより高速大容量通信実現すんだからヤバイよ
30: 2018/10/07(日) 01:37:10.05 ID:e6jEI/GX0
バイオ7仕様と値段なら全ソフトをクラウド配信して欲しいくらい良い
ただし音飛びさせない技術の開発が前提ね
31: 2018/10/07(日) 01:38:55.67 ID:K4hHFt0p0
>>30
それは無理
なぜならクラウドをやる時一つのゲームにつきサーバーの設備を用意してる
そんな2年くらいで閉じることを前提に大量のサーバー設備の展開をするのは無駄でしかない
32: 2018/10/07(日) 01:39:10.80 ID:nj0qdNS5p
クラウドバイオ、クラウドアサクリやったがやっぱまだまだ遅延あるし、音飛び、グラ劣化はもちろんだし、これで数千円は高ぇは
しかもレンタルだし
33: 2018/10/07(日) 01:42:51.66 ID:K4hHFt0p0
クラウドゲーミングを今まともにやるとメーカーは損しかない
つまり今やってるクラウドはボッタクリ前提
メーカー的にはユーザーが100人いるだけでも意外なんじゃね?どう考えてもユーザーに不利益な条件しかないのに
34: 2018/10/07(日) 01:45:45.18 ID:BL3/g3rP0
何故日本だけでやってるのかも引っ掛かるな
海外で売れるようなソフトなのに
37: 2018/10/07(日) 01:51:55.58 ID:K4hHFt0p0
>>34
それは安定してて強い通信環境が全域に整備されてるのが日本くらいしかない
おまけにクラウドを使うユーザーもサーバー負担の問題で多すぎてもダメ
つまり実験場として日本は最適だった
41: 2018/10/07(日) 02:00:01.11 ID:BL3/g3rP0
>>37
だからそんな日本で結果出したところで何に繋がるのっていう
本当に考えてるなら普通逆じゃない?
回線弱くて利用者も多い地域で試してこそ信用も得られるわけじゃん
44: 2018/10/07(日) 02:04:29.13 ID:K4hHFt0p0
>>41
だから今の技術じゃ無理なんだって
これになんの意味があるって言ったら結局日本人が実験がてら金ヅルにされてる以外ないよ
全域へのネットワークに整備とかサーバー負担軽減とかゲームメーカーの範疇超えてるから問題なんて解決出来るわけない
35: 2018/10/07(日) 01:50:50.91 ID:75DZwcUba
今はまだ実験段階だからなぁ
45: 2018/10/07(日) 02:04:36.99 ID:wdPrSTUL0
クラウドの仕組みが良く分からないけどクラウド上にハードを用意しなきゃいけないみたいな事だったらメーカーの負担は大きいんじゃないか
49: 2018/10/07(日) 02:15:41.04 ID:yO+8xRUR0
メーカーからしたらランニングコスト掛かる分むしろパケより高くしたいだろ
パケと同額とか頑張ってるよ
50: 2018/10/07(日) 02:15:58.45 ID:2E8UZIbx0
サーバー維持費を考えるとパッケージより逆に金がかかるのがクラウド
53: 2018/10/07(日) 02:33:03.02 ID:iElH/PJ10
今まではプラットフォームごとに移植する為にチューニングなどが必要だった訳だが
クラウドの場合はそういう事が必要なくなるのだろう?
そのチューニングの為の費用とサーバー代、どっちの方が安いかじゃないの?
57: 2018/10/07(日) 02:41:51.11 ID:0dNJ/0AA0
高性能が必要なゲームをクラウドで実現するのは画質が回線状況に依存してしまうストリーミングといまいち噛み合わないんだよなあ…
59: 2018/10/07(日) 02:56:46.51 ID:WBeCl5/50
普及させたいならネトフリアマプラと同じ価格にするのは最低限
追加課金狙える分映画よりずっとおいしいだろうに
何で頑なに180日5000円みたいな無茶な値段にするのか
60: 2018/10/07(日) 03:00:04.42 ID:K4hHFt0p0
>>59
現時点のクラウドは普及してユーザーが増えてはいけないコンテンツだからね
数万人のユーザーのデータ処理を一つのメーカーのサーバーで受け止めて全ての演算を行うなんて逝かれてるからね
61: 2018/10/07(日) 03:05:24.84 ID:iElH/PJ10
>>60
5Gの普及
WiFiの進化、普及
サーバーの進化、普及
か
まあ最近の科学の進む速さはとんでもないから5年後にはスマホのようにクラウドゲームが当たり前になっててもおかしくはない
スマホだって最初はガラパゴスがーだのタッチはありえないだのーとかずっと言われてた
66: 2018/10/07(日) 03:32:26.42 ID:UQsicFx4d
3時間100円とかでプレイ権売ってくれ
67: 2018/10/07(日) 04:10:29.87 ID:B5b24PMz0
人気ないから普通にやれてるだけで人気出たら回線がパンクする未来しか見えねえわ
昔、シムシティとかそれで失敗したしな
68: 2018/10/07(日) 04:14:48.70 ID:/X4FBSLd0
>>67
クラウド専用ハードを無料提供
新作タダで定額2000円(2年縛り)だったら悩むだろ?
74: 2018/10/07(日) 07:14:28.25 ID:MDTAzIGJ0
発売当初はフルプライス、1年経ったら半額
2年目からは1200~1500円で遊び放題の仲間入り、とかが妥当な気がする
早く遊びたい人は、早く遊べるという付加価値に金を払って
2年後で良い人は、定額でお安く遊べる、と
77: 2018/10/07(日) 08:03:43.93 ID:hcAVNQJ6a
遊ぶ人が増えれば値段もそのうちこなれてくるんでないの
75: 2018/10/07(日) 07:51:47.72 ID:uqs4BuND0
クラウドゲームSwitchはとっかかりにすぎない
2年後はなんのデバイスでゲームやってるかわからんよマジで
81: 2018/10/07(日) 08:25:08.72 ID:4wkVorGB0
所有権がなくなるのが一番引っかかるかな
どうでもいいゲームならいいけど好きなゲームは持っておきたい
83: 2018/10/07(日) 08:37:12.06 ID:YVqq8EpCa
大容量回線が普及すりゃ何ギガものゲームDLだって苦じゃなくなるからあり方そのものが変わる
単品を買ういう概念から、サービスに加入するって概念に近くなるかもしれん
84: 2018/10/07(日) 08:55:39.52 ID:dPxeWPZX0
性能いらないしょぼいゲームをクラウドするならわかるけど
最新のゲームクラウドさせるには鯖がね
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538841304/
まだ始まったばかりだから料金形態は議論の余地が大きいね
誰もが納得できる仕組みが出来て欲しいところ
問題なのは、やったこと無いゲームだってところもある
2年遊ぶかわからないゲームをやる前に2年分買わないといけないのなら躊躇うわ
やらなくても手元に残り続けるフルプライスゲームとは、少し勝手が違う
1週間3000円とかが有れば嬉しいな
短い期間でガッツリやって次の新作を待つ感じで
特にこれからの新作ラッシュは
ゲーム始めて10分後位に十分な通信速度がないので切断します予告が来て
とてもじゃないがゲームに集中できねーよ。
こんな不安定な物に金は払いたくないっす。
クラウドってそんなに良いんですかね。
ゲーム本体だけじゃなくサーバーやネットワークにも左右されるんだが。
クラウドが本格的になったらそもそもゲーム機不要になる
低スペでもクラウド搭載モニターに無線コントローラーつけりゃいいんだから
そうなると携帯機はスマホのような端末に物理コントローラーで十分になる
画面以外に過剰なスペックを必要としないならごっついバッテリー積むだけで駆動時間伸ばせるし
サーバー管理なら家でも外でも同じデータの共有も手間じゃない
好きなメーカーの好きな本体で好きな場所で遊べちまう事になる
そんな未来もありそうだけど現状クラウドオンリーのタイトルを月極で出したりすればユーザーも納得しそうなもんだけどな
でもこれじゃあ利益にならんか
急にプレイヤーが増えると、メーカー(サーバー)が困る
プレイヤーの通信環境に差がありすぎるため、ゲームの品質を安定させるのは難しい
しかし、メーカー側にメリットはかなりあるので、今後も実験は続くだろう。
新作をマルチで、他機種とほぼ同じ額で出して、どれだけユーザーがプレイするか
これはかなり気になるし、やってみないと分からない数字。
現状では十分の一もないかな
スペック不足ならともかくそれ以外にクラウドってメーカーにどんなメリットあるの?素人視点だともうけは、DL>クラウド>=パッケージ に見えるんだけど
プレイ可能時間ではなくて、実プレイ時間で売ってほしい
初期投資(ハード代)を安く抑えるのがユーザー側のメリットだろ
CS買うよりもゲーミングPCを組んでsteamで安くソフトを買えばいいじゃんって言われた時の反論と同じ
現状の価格と知名度、動作環境の安定性。今後の普及に対しての対応。とかを鑑みるに余程ユーザーを引き寄せられるタイトルが出ない限り試す事すら躊躇われる。
ぶっちゃけ高すぎてレンタルしたくなる価格じゃないから冒険したくない。売り切りで楽しいソフトSwitchには他にあるし。そっちに金払うよ。
単純に商売下手だと思う。
その内、タイトル事では無く大手メーカーの独自クラウドサービスで月額2500円払えば
そのメーカーの最新作から過去作までクラウドで遊び放題ってなっていくだろうな
既にEAがクラウドじゃないがPCで最新作を含めた遊び放題サービスを月額1644円でやってるしな
それよりもサーバーにコスト掛かる分値段は上がるだろうが
Sealdがでたときもそんなこと言ってましたね。
フルプライスにするなら名目上は期間無制限で実質的には次世代機が出たらサポート終了ぐらいにしないと
ランニングコスト考えたらパッケージよりも高くしたいところ?
何そのルーズルーズなサービス。
そもそもの話スイッチじゃ性能的に100%出せない、でも出して存在感を出したいからクラウドなんていうもので何とか出そうってことだろ
スイッチがどうでもいい存在ならそもそもクラウドですらださん
スイッチでも無理から出すことで利益が出るのがわかったから出すんだよ
これからのクラウドはそれぐらいの扱いにしかならないと思うがね
100%、まで言い切るには相当に確かな根拠が必要だろ
将来的にはゲーム機じゃなくて、スマートスピーカーみたいなのをTVにつなぐだけにしたいんだろ
switchで頑張れば出せるかどうかはあんまり関係ない
完全に実験だな。
サーバーの負荷とか色々考えこの値段何やろうが値段が高過ぎる‥。
実質は長期レンタルやし
ただこれもクラウド形式ゲーム増えたら変わると期待はしてる。
誰も買わなきゃ安くなるからお前ら買うな
安くしすぎると、ユーザーが集まりすぎて
サーバーがダウンするか、大多数に接続制限かけないといかん
結果メーカーの信頼にも関わってきてしまう
ちょっと高いと思われる額でないと、サービス提供できない
さらに実験をするなら、そのうち期間を短くして、料金を安くするだろう
そうやってアクティブユーザー数の平準化させて、
最小のサーバーへの投資で、最大の利益を狙うだろ
技術的には意外と問題点を突破できてるんだよな
アサクリも驚くほどちゃんと動いてる
問題はサーバーコストと回線
これはメーカー側だとどうにもならない
多分2年ってのも現時点におけるサーバー自体の運営がそれくらいなんだろう
ソシャゲと同じ
いやいや、クラウドだろうが「アサクリオデッセイ」みたいな完全新作はフルプライスでしか出せないだろ。
売り方がクラウドかダウンロードかディスクに焼くかって違いだけで、製作コストは同じなんだから。
バイオ7が半年2000円で出せたのは、1年以上前に出した他機種版で上げるべき利益を上げた後だから。
移植できるなら海外でスイッチ移植請け負ってるとこに投げるだろ
後発だろうと売れるのわかってるんだから本来のゲーム性を損なわないで移植できるならやる
それができないからクラウドなんだよ
クラウドにするってことは「移植なんかしてらんねー今すぐだしてー」か「スイッチ用に削るとゲーム性が損なわれる」かのどっちか
バイオ7は前者だったろうけど、アサクリに関しては後者だろうな
実際DOOM新作はクラウドなんかじゃないし
買わないやつらは、無茶しかいわん
安くても買わない癖に
>3時間100円とかでプレイ権売ってくれ
それな
毎日オンゲーやれる暇な人ばかりじゃないって事よ
安くできる要素が全くないじゃん
クラウドは誰も望んでない。
アサクリの場合、値崩れが早いので最初からパッケージ版の定価と
変わらん金額だと買いにくいのは判る
ただ3時間100円なんてのは物乞いレベルで流石に痛々しい
消費期限付き買いきりソフトとかイカンでしょ
まあしばらく様子見ててれば結果も出るでしょ
高い気もするけど、大勢買うかも知れない
半年くらい待とう
アサクリってそんなに値崩れ早いか?オリジンズなんていつまで経っても値段下がらなかったし。UBIのソフトはPC版は早いけど最近のCSはそこまででもない印象
PS4版がすぐセール対象になるんだよね
DLCの追加シナリオも半額になってたし
バイオもアサクリもサーバーは自前じゃ無いだろ
外部のゲームストリーミングサービス使ってるだけだろ
月額制遊び放題のサービスで最新作を遊びたいって意見あるけど、流石にわがまますぎない?
映画館で放映中の映画を、動画サービスで見たいって言ってるのと一緒でしょ。