独占タイトルということで任天堂ファーストが強いことは予測できましたが、Wiiってやっぱりとんでもないハードだったんだなぁと。
1: 2018/11/20(火) 10:11:27.23 ID:n+EbxFhodHAPPY

Mat Piscatella @MatPiscatella
Been digging into exclusives a bit, thought this chart interesting. Best-selling exclusives since The NPD Group tracking began in 1995.
I’m sure there’s something all these games have in common… trying to put my finger on it. Source: The NPD Group
2: 2018/11/20(火) 10:12:09.22 ID:A9qDb00v0HAPPY
任天堂無双で草
6: 2018/11/20(火) 10:13:05.00 ID:9OA7Q9ETpHAPPY
Wiiしかねえ
5: 2018/11/20(火) 10:12:57.46 ID:cERI5Lou0HAPPY
つくづくWiiって恐ろしいハードだったなw
8: 2018/11/20(火) 10:13:39.46 ID:7cT5uvKudHAPPY
ここにマリオ64が入っているのは凄い
12: 2018/11/20(火) 10:15:36.71 ID:+Rsz16YF0HAPPY
WiiとDSしかねえ
10: 2018/11/20(火) 10:14:39.17 ID:cF1jDGA90HAPPY
今世代だと三社合わせてもスマブラSPぐらいしか可能性ないやろ
13: 2018/11/20(火) 10:16:27.28 ID:Cyl2sAHYdHAPPY
1位がゲームじゃないってのもな
16: 2018/11/20(火) 10:17:21.96 ID:A9qDb00v0HAPPY
任天堂がどれだけ普段ゲームに興味無かった層をこの業界に引き入れたのか計り知れないな
20: 2018/11/20(火) 10:18:15.90 ID:d+ftBKqy0HAPPY
WiiとDSマリオカートさんはまだまだ現役
17: 2018/11/20(火) 10:17:32.24 ID:Cyl2sAHYdHAPPY
実質1位はマリカ
27: 2018/11/20(火) 10:22:33.47 ID:KNgwNDSlaHAPPY
任天堂強いな
28: 2018/11/20(火) 10:22:40.49 ID:Zi/3AsrbdHAPPY
wiiって普通に革命だっただろ
29: 2018/11/20(火) 10:23:01.46 ID:wtz5zjKq0HAPPY
まあ何千万本売り上げってなると大抵マルチタイトルだからな
WiiDSは単一ハードであの数字出せるあたりバケモンだった
38: 2018/11/20(火) 10:27:59.62 ID:PWc5kbhndHAPPY
マリオ64ってそんな売れてたんだっけ?
56: 2018/11/20(火) 10:47:11.52 ID:3D2QA6br0HAPPY
数字としてはどんなもんなんよ
てかswitchでもジョイコン使ってフィットネス的なの出せば良いのに
開発クソ楽で金もかからんだろ
63: 2018/11/20(火) 10:56:20.78 ID:DZ7MI2ru0HAPPY
wii路線は嫌だから出さんでいいんだが今でもwii fit的なもの出したら売れるんかな?
59: 2018/11/20(火) 10:50:20.92 ID:enq+K9520HAPPY
「独占タイトル」という時点で予想がついたわ
欧米のゲームはPC生まれが多くマルチが基本だからな
独占と言ったらファーストタイトルだが
ファースト勝負じゃ任天堂には勝てん
60: 2018/11/20(火) 10:52:00.68 ID:ROrYaHNxaHAPPY
マイクラならPC版だけでも十分ここに入りそう
68: 2018/11/20(火) 11:14:17.23 ID:ubJevzcx0HAPPY
マリオ64って64のハードがスーファミ並でも売れてればもっとすごい売り上げ記録できてたかもね
ロンチだしハードが波に乗ってればソフトももっと勢いよくジワ売れしたはず
今のスプラ2みたいな感じで
72: 2018/11/20(火) 11:27:47.74 ID:JfUXVCsn0HAPPY
>>68
北米では64がSFCに近いくらい売れてる
だからどのPSソフトよりも上にいて、Wii、DSを除くとトップだ
すでに十分すごい売上だと言えるだろう
70: 2018/11/20(火) 11:18:43.46 ID:2J3mqC5h0HAPPY
マリオ、マリカ無双やなあ
他社で入る可能性って言ったらGTとHALOくらいか
まあGTは米国より欧州だろうしスマブラにすら全然及んでないのかな
31: 2018/11/20(火) 10:23:16.37 ID:BbnDoQVM0HAPPY
ここにスイッチが入ってくるんだな
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542676287/
おじさんゲーマーになってくると運動大事だから割と需要あるだぞと
当時は買わなかったけど今出たら買うし
wiiで買った人たちはwiiで満足してて今でもwiiでやってるから新しく出してもそんなに売れないと思う
独占すなわちプラットフォームフォルダーのソフトウェア対決だな
ソニーセガは歯牙にもかからんし、Halo入るかよぎったがPAW以前のMSも及ばない
※2
自分はfit使わなくなった方だけど、TVの前に板がすっごい邪魔。
switch持ったまま体重計に乗るだけで済むなら助かるんだけどなあ。
いわっちは矢張りすげぇ
Wii Fitは結局部屋狭いから買わなかったけどswitch Fitならテレビの前に限定されないから買うかもな。
スポーツクラブとかも移植でいいから出してくんないかな。
イワッチ最近見ないね
※7
反応に困るコメントするなよ…
凄いやん、何かサードがどうとか言ってるやつおるけどこれを見たらそんな雑魚要らんやん。数字が示してる。
あれだけ売れたWii Fitを簡単に見捨てる任天堂
周辺機器は買ってもすぐ無駄になる
マルチでも歴代総売上でも上位は任天堂が6割以上になるからな、国内なら尚更のこと
※10
WiiFit Uまで出してるぞ
あの頃は本当に勢いが凄かったなぁ(遠い目)
Wii程の販売台数を誇る機種はSIE、MSはおろか今の任天堂にも出せないだろうなぁ
※7
亡くなった人をバカにするようなヤツは人間として最低やというか人でなしのクズやろ?