実写映画『ソニック・ザ・ムービー』のデザインが、コレジャナイ騒動でデザイン変更となっています。
これについて、『ポケモンのキャラデザの人』でお馴染みの杉森建氏がコメントを綴っています。
実写化のデザインが成功するキモはエゴによる俺アレンジを入れ込んで来るデザイナーを「世間の大多数のユーザーの認識はそうじゃないだろ?」と制御できる権力と仕組みが版権元にあるかどうかだとおもいます
— 杉森 建 (@SUPER_32X) 2019年5月6日
名探偵ピカチュウも向こうのやりたい事とこっちの守りたい事が結構なレベルでぶつかりあった末であのナイスな仕上がりになったんですよ
ぶつかるの超だいじ— 杉森 建 (@SUPER_32X) 2019年5月6日
文化がちがうもの同士がぶつかりあうのは調整が大変だけど見たことのないものが出来上がる可能性が上がるのでやるべき
— 杉森 建 (@SUPER_32X) 2019年5月6日
正論やな
https://eggplantgaming.com/2019/05/06/ken-sugimori-tweeted-about-sonic-the-movie/
「意見を言う」ことの大切さ
杉森氏は「自身のエゴを入れてくるデザイナーに世間との「ズレ」を指摘し、制御できる仕組みが必要」と話し、また自らもデザインの監修に携わった、同じく実写化作品の「名探偵ピカチュウ」でも制作側との意見のぶつかり合いがあったことを明かし、それを踏まえて「意見をぶつけ合うことの大事さ」を語った。
また杉森氏はセガファンでもあり、Twitter上でもセガのゲームについての話題をよく投稿していたり、「セガ3D復刻アーカイブス」のパッケージイラストを手がけるなど、セガからの仕事も受けている。だからこそ、この意見はファンであるからこそ、そしてデザインを監修する立場であるからこその説得力のある意見と言える。
>>1
実際、めちゃくちゃ良かったからな
ポケモンの魅力もある上に、存在感もあった
質感やデザインはもちろん、モーションもいちいち魅力的
可愛い系のポケモンのこまごました動きもいいし、リザードンのようなカッコいいポケモンもしっかりカッコいい
CGを最初から作り直しとか興行関係なく大赤字は確定だけど誰がどう責任とることやら
ポケモンがきちんと生活とからんでて愛を感じた
修正するらしいけど、改善されるのか?
セガには実体験に基づいた貴重な意見をなんとか生かして欲しいわ
フシギダネの群れとか愛らしいのなんのって
セガのマーザがCGアニメーションパート制作って書いてある
ソニック&チップのところじゃん…
なんで可愛い系もイケるのにこれはこうなっちまったのか
ぐうの音もでないほどの正論
ピジョンかピジョットかわからないけど、冒頭のアレ良かったわ
ポケモンは普通に溶け込めてるのも多い
あまり言いたくはないが新しいサクラ大戦も世間とのズレが大きいよね
そもそも映画作る製作陣は全員あの見た目で同意してたのかね
普通少しでもゲームかじってたら反感買うこと目に見えたと思うけど
ソニックに興味無いか知らないからこそ、だろうな
今のソニックはセガのゲームからして愛がないからね
あんなの出されてもどうでもいいんでしょ
例の黒いおっさんはそれこそ潰したいんじゃ?
要は今のセガにソニックを大事に思ってるような社員は残ってないって事。
中とかがいりゃあのソニックにOKなんて出てないだろ。
つまりセガが悪いってことか
個人的にはリアル化よりカッコ良い方向へのアレンジが見たいけど
ユーザー意見反映で元のデザインに近づける感じになるんかな
プリンとエイパムは普通にキモかった
ほかはよくできてたよ
まぁなんだかんだでセガが一番悪いんだよな
大島直人らオリジナルデザイナーに一切監修を受けることなく映画化させるなんて判断を下したんだし
ポケモン映画はオリジナルクリエイター全員の承認を得ていたわけで、コントロールの度合いは比較するのも馬鹿らしいくらいに違う
予告公開してからデザイン変更宣言までの動きが早かったし
制作側でも賛否あって最終的なジャッジを客サイドに求めた感じか?
勿体無い気もするが20年前の実写マリオのヨッシーやゴジラっぽくて・・・
コレジャナイ感なんて言葉があるけど
見たことのないものにも世間のイメージする正解ってあるんだなと
その辺面白いね
初代ミッキーと今に変更されたミッキーは許されるのはなぜかな
ゲームキャラは自分だけのものと思い込む人達が多いんだろう
海外の人はデザインが違うってくらいかも知れないが、日本人から見れば普通にキモかったからな
まあ、昔のせんとくんみたいに強引に押してれば最終的には可愛いって言われた可能性もあったんだろうけど
流石にソニックの声は金丸さんにして欲しいな
エッグマンが明夫さんだったら泣ける
ポケモンも十分気持ち悪いけどソニックよりマシって感じだな
実写版トランスフォーマーも、エイリアンみたいなデザインになる所をタカラスタッフの意見で元の乗り物の意匠を残したデザインに修正してもらったとか何とか。
今回の映画のポケモンたちは、それぞれ元のポケモンに見えるけど、このソニックは見知ったソニックに見えない
結局はそういう事なんだろうな
本物じゃねーか!
ポケモンはケモノだがソニックはヒトだろ
なんでクリーチャーとして扱っているんだ
目玉がつながってる生物らしき物体は、さすがにクリーチャーだろう。
ポケモンが今日までコンテンツを維持できている理由がここなんだろうね。
今のセガが10年かかっても表現できないソニックの格好良さをスマブラがたった3秒間で表現したとまで言われるだけの事はある、か
いやキモかったよピカチュウ。
あれは任天堂の敗北だよ。
ソニックにリアルさとか求めて無いしな
別にリアルでもいいのよ
名探偵ピカチュウみたいに原作に忠実でありさえすれば
改変しちゃダメよ
※15
カワイイ→カワイイミッキーと
カワカッコイイ→キモイだけのソニックでは全然違うだろうがよ
名ピカは「本当にポケモンが現実世界にいる」と思わせるような描写が冒頭から随所にあるんだよ
PV見ただけでもわかるけど
ホンカンさんみたいな目が良いのに左右に離したらキモくなるのは当然
スマブラ寄りの方が絶対良いのは分かるキモさ